X



トップページ身体・健康
1002コメント434KB

バルトリン腺炎・バルトリン膿瘍・バルトリン嚢胞

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/08(日) 19:54:19.83ID:/WM1n0WA0
意外と多いこの病気。再発することも多いと言います。
この病気で悩んでいる人集合!
0002病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/09(月) 14:34:43.49ID:7VapcjXk0
>>1
0003病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/09(月) 15:46:07.85ID:ubBAoDxG0
前スレ落ちちゃったね
>>1
0004病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/09(月) 20:50:12.45ID:0Dsy6Z1w0
新年早々再発しちゃったよ…痛いorz

明日仕事休みでよかった、早めに病院行ってくる。
0005病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/11(水) 00:56:01.98ID:kgMr/SwQ0
>>1さん乙
私も片側の陰部が物凄く痛いけどバルトリン腺炎なのかわからない…
左側の小陰唇だけ右より厚みが2倍位大きさも少し大きくなって腫れててそれが痛い
0006病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/11(水) 10:32:23.43ID:/HWzmPVD0
>>5
それたぶんバルトリン腺腫れてるね…
0007病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/12(木) 00:30:33.78ID:G0aN+us10
>>6
ありがとう…
ただバルトリン腺の場所を図で見たけどそこは腫れてないみたい
「症状としては、大陰唇後方に腫れものができ、」って書いてあるんだけど
0009病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/21(土) 01:47:17.75ID:g9KOuvC4O
同じ痛みを知っている人がいて嬉しい…
0010病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/21(土) 02:50:49.41ID:QpO0o8s10
ここ一年ぐらいずっと再発を繰り返してて辛いです
0011病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/21(土) 05:56:12.73ID:19gwue2+0
相撲の力士に、タイトルと同じようなのがいなかった?
0012病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/22(日) 23:15:26.23ID:86j+Yl57O
>>10自分もです生理前になると毎月です。比較的軽めのが。
0013病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/24(火) 22:38:29.83ID:sm38XaYX0
>>12 自分も生理前辛いです。その都度病院いってますか?私は自然に治ったりするので放置しちゃってるんですがまずいですよね
0014病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 03:06:30.72ID:eMECQbtzO
>>13 同じくです…軽いので潰れれば終わってしまうのと
一度行った病院の切開手術があまりにも痛くてトラウマになってしまい
なかなか足が病院に向きません…
こんな話、誰にもできませんよね…
0015病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 19:44:52.55ID:FgNcpbJE0
私は生理中〜終わりかけあたりによく悪くなります
ナプキンをあてているせいもあるのかな?と思っていたけど
生理前に、という方も居らっしゃるんですね

>>14うん本当に、これはかなり話しにくいですよね…
私は、先日かかりつけのお医者さんに
もし手術の場合は局所麻酔できる、と言われ少し安心していたのですが
14さんも局所麻酔ありでなさったんですか?
0016病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/26(木) 23:49:25.65ID:cWnjEcpeO
>>15 一回目は注射器で膿をぬいてもらったのですが「麻酔をしてください」と言ったら
炎症してるから麻酔効かないと言われました。
二回目は有無を言わさず切開で膿を出されました…

今は反省して酷くなるまえに薬もらって飲んでます。

生理前に肌が荒れるタイプなのですが、その時になりますね…
生理が来るとお出来も小さくなってきます!
0017病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/27(金) 14:55:52.08ID:UswokiRF0
>>16
そうなんですか…それはお辛かったでしょうね
炎症を起こしていても効く麻酔ってないんでしょうか・゚・(ノД`)・゚・
本当に困った病気ですよね

私もおかしくなったら早目に病院に行くようにします
どうもありがとう お大事にしてくださいね
0018病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/28(土) 03:02:00.10ID:Tlws646xO
>>17ありがとうございます。
次に大きいのが出来たら手術も考えています…あれって膿がたまる袋を取るんですよね?
うちは家系的に「袋」持ちが多いのですが皆首回りなのに私だけなぜオマタなのか…('A`)

痛くなった時、抗生物質以外の痛み止としてみなさん何の薬飲んでますか?
0019病弱名無しさん
垢版 |
2012/01/31(火) 18:44:40.42ID:QrZJNWQg0
局所麻酔なんか何の意味もなかった@開窓術
注射される分1つ痛みが増えて逆に損した気分。
炎症起こしてる時も起こしてない時も2度とも激痛。
せっかく開窓術してもすぐ再発したし。
ホント腹立つ!
0020病弱名無しさん
垢版 |
2012/02/02(木) 15:18:56.44ID:4Olnv8CJ0
先週造袋術した。
ここ読んで自分が運がいいのに驚いた。
皆さんの回復を祈ります。

2ヶ月間で120ccぐらい溜まって片方の睾丸よりずっと大きくなる。
炎症起こさないタイプなので痛まない。
腫れると歩きにくいので2ケ月に一度注射器で抜いてもらってた。

面倒なので思い切って手術した。
局所麻酔だったが特に痛まないで20分程度で終了。念のために一日入院。

5日間は分泌液が茶色だったが昨日あたりいから透明になってきた。
このまま回復してくれればいいのだが。


0021病弱名無しさん
垢版 |
2012/02/02(木) 15:46:10.96ID:hydVKDjP0
お疲れ〜 痛まなくて良かったね
20さんのは「嚢胞」かな?
手術は20分ぐらいで終わるんだね このまま回復しますように
0022病弱名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 00:10:56.49ID:bhuqEU+Y0
>>21
亀レスすみません
そのとおりです。

とりあえず昨日溶ける糸が取れちゃいました。
おかげさまで軽い鈍痛だけですみました。

出来た穴からピュて出てるのがわかるね。
なんか四六時中出てるみたいな。
こんなの溜め込んでたらそりゃ腫れあがるよね。

今週末に診察なのでまた報告しますね。

0023病弱名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 19:55:50.19ID:9OgxUGPh0
この前骨盤MRIを撮ったら偶然バルトリン腺嚢胞が見つかりました
全く痛くもかゆくもないし性行為にも何も問題ないんですが
それでも手術した方がいいんでしょうか?
002422
垢版 |
2012/02/08(水) 09:13:36.44ID:ReRqhbiq0
私の場合は
炎症ないタイプなので腫れてるけど痛まない。
痛くないけど邪魔なので時々注射器で抜いていた。
セクスや歩行に邪魔。
ジーンズ履いた時に形が分かる。

腫れるスピードが速くなって邪魔になってからでいいんじゃない?
半年、3ヶ月、1ヶ月と100cc程度溜まる期間が短くなった。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 16:09:12.16ID:F5f//3Nu0
たこの吸い出し使ってみた方いますか?
今晩試してみる予定ですが、どうなることやら…
0027病弱名無しさん
垢版 |
2012/02/13(月) 06:53:38.57ID:3ZB0XhBf0
自分で針刺した人いないかなあ?
002825
垢版 |
2012/02/13(月) 11:31:32.72ID:K22nwuRM0
たこの吸い出しで膿出ました!
膿出た後ドルマイシンぬった!

楽にはなったから応急処置にはいいかも。
ただまだ腫れてるから、抗生物質もらいにいかなきゃだなぁ。
0029病弱名無しさん
垢版 |
2012/02/14(火) 15:52:46.49ID:MdcxLHfoO
>>27 いつも大きくなる度に「針で刺せば…」って考えてしまう

自分の場合はある程度大きくなると爆発しますよ
鎮痛と炎症を抑えるを飲むと爆発するのですが下着がすごいことになります。
0030病弱名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 23:32:08.87ID:mYN6E2PM0
>>28
たこの吸出しって、粘膜に使ってもいいの?

今、まさに大きくなって来てる…orz
003125
垢版 |
2012/02/16(木) 06:54:50.07ID:6uS213OU0
>>30
説明書みたら、粘膜はだめって書いてあるけと、
過去ログみると、使ってる人はまぁまぁいるみたい。
んでチャレンジしてみたけど、私は特には問題なさそう。今のところ。
なので、自己責任で。

穴開けた後の処置が重要かも。
またばい菌入ったらこわいし。
薬局に売ってる抗生物質入りの軟膏のドルマイシンがおすすめ。


0032病弱名無しさん
垢版 |
2012/02/16(木) 20:00:21.24ID:QA255BOfO
私、いつも1、5センチくらいに膨らんであっできたなって思うと針消毒して刺しちゃいます…

ちょっと我慢してギュってつまむと血と膿が少し出て数日するとすぐに治っちゃいます。
でも繰り返すの良くないんですかね?
オロナイン適当につけてました!
0033病弱名無しさん
垢版 |
2012/02/22(水) 23:30:50.15ID:GSa706c00
直径2センチ強まで育って来たけど
痛くもかゆくもない……
どれだけ育てば爆発してくれるんだろう
0034病弱名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 00:51:09.02ID:cPysrYAnO
左の小陰唇が腫れて痛くて辛い。
バルトリン腺炎なのかな…
昨日から風邪で抗生物質と鎮痛鎮炎剤(?)を飲んだら痛みが治まったんだけど、まだパンパンに腫れてる
膿って自然に出るの?
0035病弱名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 19:15:34.11ID:kwn0junY0
>>34
自然に出ることもあるし出ないこともあるよ
0036病弱名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 23:53:57.55ID:cPysrYAnO
>>35
そうなんだ…ありがとう
膿が無事に出ると良いな…病院行くの気が重い
0039病弱名無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 01:59:57.88ID:btWry9+FO
これ毎月ってどうなの…
今は大きいニキビ位になってきました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況