Zepの海賊版にはお世話になったなあ。destroyer1977/4/27クリーブランド。

 swinging pigとかいうレーベルでの背表紙?のついたCD。
destroyerは。これはまだ持ってる。買ったのは90年代だったろう。裏ジャケット
に1990年の文字があるから1990年製造。当時は1977年のライブ音源はこう
言うので聴くしかないから貴重だったね。しかもdestroyerは音は良いし。
時間がたってから最初の途切れがないのも出たらしいがそっちのは買ってない。
1977年ライブなんだけどジャケット写真は1980年のもの。そういうのも
気づかないまま喜んでた。

「王者レッド・ツェッペリンが全米で暴れ回った、1977ツアー。ライブでこそ
真価を発揮するゼップの魅力を再現した名作登場!」が背表紙の表。

「1977年クリーブランドでのコンサートを収録した名作ライブ!永遠の名曲
(天国の階段)をはじめ、アキレス最後の戦い、貴方を愛し続けて、俺の罪、
などサントラ盤(永遠の詩)では聴けない曲も収録。オリジナル・スタジオ
アルバムでの整然としたサウンドからは測り知れないパワーとワイルドさに
あふれた演奏がぎっしり詰まった、ツェッペリンならではのダイナミックな
作品!」が背表紙裏側。

 当時はまだ公式ライブ盤は7曲入りの永遠の詩しかなかったと分かるね。
この文言だと。よく聴いたなこれは。

 これ買ったのは高田馬場駅と早稲田駅の間。明治通りと早稲田通りの交叉する
十字路に近い小さなレコード屋で海賊盤や中古レコードや扱ってる超狭い店だった
が2000年に入るころに閉店してしまった。