X



【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back Vol.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん (キュッキュ 9193-IiPl)
垢版 |
2021/09/09(木) 20:07:01.72ID:iKu6n/K300909
ザ・ビートルズ、最後のオリジナル・アルバム 『レット・イット・ビー』がスペシャル・エディションで発売!
2021年10月15日 全世界同時発売
https://sp.universal-music.co.jp/beatles/
『レット・イット・ビー』収録曲のニュー・ステレオ・ミックス及び5.1サラウンド・ミックス、ドルビー・アトモス・ミックスに加え、
レコーディング・セッションの過程で残されたアウトテイク、リハーサル・テイク、スタジオ・ジャム等の未発表音源、
1969年にグリン・ジョンズによって制作された未発表の『ゲット・バックLP』ミックスも収録。


前スレ
【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back Vol.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1626550535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0024ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa21-+hkB)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:54:56.30ID:QK1HL0jra
オーディオオタクとか音にうるさい人って本当に違いがわかってるんだろうかと思う
こういう人にストラディバリウスと安いバイオリンの音当てクイズとかやってもらいたい
0027ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 6661-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 18:40:04.42ID:zx4K6iPo0
・短時間連投
・埋め立て
常習
・連投


https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1631185621/6 2021/09/10(金) 16:10:41.14 ID:7/MTw/XJ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1631185621/10 2021/09/10(金) 16:35:50.10 ID:7/MTw/XJ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1631185621/12 2021/09/10(金) 16:37:52.08 ID:7/MTw/XJ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1631185621/13 2021/09/10(金) 16:38:41.12 ID:7/MTw/XJ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1631185621/14 2021/09/10(金) 16:43:19.27 ID:7/MTw/XJ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1631185621/16 2021/09/10(金) 18:16:04.65 ID:7/MTw/XJ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1631185621/17 2021/09/10(金) 18:25:13.31 ID:7/MTw/XJ0
0031ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:45:02.55ID:jrc8A4nQ0
当時のレコードを当時のスピーカーやアンプで聴くとか基地外級のやることです
素直に今の最新のデジタル規格で最新の環境で聴いて欲しいものだが
また聞こえ方が違うから
まあみん後は死ぬだけだから新しいもの受け付けないのも仕方ないが
0034ホワイトアルバムさん (ワッチョイ b567-bhT/)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:04:00.23ID:VLePSMFj0
うちはナショナルのマック
当時ビートルズストーリーっていうのがAMで放送されててそれ録音してた。
たまに音悪いので聴くと子供の時の状景がよみがえってくる。
0040ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/12(日) 12:24:15.14ID:kP4TGQIK0
フィナステリド
U型5αリダクターゼ(還元酵素)の働きをブロックして、薄毛、抜け毛を止める
まず禿げる原因の男性型脱毛、いわゆるM字禿げの原因の男性型ホルモンをブロックして抜け毛を止める
これを飲んでる間は禿げない
副作用はまずない 

ミノキシジル
頭皮に塗るだけで生えてくる

これを禿げる前から実行出来てたら一生禿げないよ
禿げた後からは毛根が死んでるから無駄だ
禿げる前からやらないといけない
今は禿げないんだよ
禿げかフサフサか選べる時代だ
0043ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:41:28.61ID:kP4TGQIK0
俺なんか毎食後にホワイトニング剤で歯磨き
暇あれば薬用GUMで歯周病予防だよ
耳の裏は気がついたら日に何度も洗うよ
今はマスクもあるし耳に引っ掛けるところあんたら臭そうだよな!
加齢臭は厳しいぞ
0044ホワイトアルバムさん (ワッチョイ ead5-gxqX)
垢版 |
2021/09/12(日) 15:58:52.63ID:1Vo1V0Tx0
>>32
Aurexの開発したAdresでテープのヒスノイズを低減させないと
0057ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:54:42.62ID:/nphjwhj0
ハイレゾってアナログに近いと考えた方がいいよ
ビット周波が上がれば上がるほどデジタルの凹凸が無くなり自然なサウンドになりアナログサウンド化する
すなわちデジタルでありながらアナログサウンドと変わらなくなる
16ビットのCDの様な太古のデジタル規格ならデジタル臭いがハイレゾはデジタル臭さが無くなる
32ビットにもなればアナログだよ
0058ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:58:00.90ID:/nphjwhj0
地上波のHD画質動画とネット配信の4K動画とでは見るからに違いが分かりでしょ!
地上波は角が荒いがネットの画像は角がない
実際の生身の目で見た景色と変わらなくなる
8Kにもなれば現実世界化する
音も同じと考えたら良い
0066ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:03:50.63ID:/nphjwhj0
コルグのUSB DACのDS-DAC-10Rとか
USBでパソコンスやマホと繋げてフォノイコ内蔵で自慢のレコードも付属品ソフトをパソコンにインストールしたらDSDでデジタルアーカイブ化可能だ
4万ぐらいだ
これでハイレゾも聴けるしテープやレコードをデジタルアーカイブ出来て老後の遺産整理に向いている
ヘッドホンアンプ内蔵でアンプと繋げばスピーカーでハイレゾが聴ける

とにかくUSB DACを買えよ
0067ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:17:49.59ID:/nphjwhj0
そして11月までに4K対応テレビに買い換えろよ
動画配信にオプション無しでアクセス出来るAndroid機能搭載したの買えよ
テレビも安いからさ
SONY BRAVIAが良いよ
0075ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/14(火) 11:35:53.59ID:1VJTAKJ10
入り口はラジオからが地獄の始まりだよ
盤集めコレクターとか見たら悲惨
結局盲目すぎて中途半端になり盤も中途半端でリスニング環境も中途半端で存在価値も無い意味のないヲタが多すぎる

ものは待たずにサブスクにしてDACやスピーカー適材適所に金使うのが悪いことですか?
現在の常識じゃないですか?
0080ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/14(火) 12:26:34.35ID:1VJTAKJ10
時代に逆らいただ死を待つのみか?
今は2021年だ
聞き方も多様性があり良いと思うが本当はまだCD聴いてるんじゃないの?
アナログ盤で聞いてないだろ!
アナログの奴らはウンチクあるからな
何もない奴らはCDなんだよな
0083ホワイトアルバムさん (ワッチョイ a53a-kDqZ)
垢版 |
2021/09/14(火) 12:45:17.76ID:BmU2Sa170
ロックが何故、今の時代に衰退していったのか
原因の一つは、どんどん進化するデジタル時代に合わなくなったからだよ
音だけじゃなく生活スタイルとしてもね
最もロックを体現してる世代やレジェンドバンドが、そんな時代を想定してないんだから当然だよ

今の流行の音楽に、昔のようなギターソロが全く聴かれなくなったのも
今のデジタルのクリアなサウンドには合わないからだと思うんだよね
ジョンも当時、「あまりクリアなサウンドにはしないでくれ、あれは最悪だ」と言ってたように
ロックに必要なのは、アナログ特有のパンチ力だよ
ちょっと録音の悪いライブ音源の方が、聴いててカッコいいと思うのもそれが原因
0084ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/14(火) 13:27:38.87ID:1VJTAKJ10
待てよ
コロナ禍で楽器が売れすぎて市場に新品が少ない
売れてるのは一人で弾けるアコギなんだがな
バンドブームの衰退がロック衰退の原因だと思う

演者が減ったらファンも減る
ギターヒーロー不在だし

エドシーランみたいな新しいアコギヒーローは出てきたが
0086ホワイトアルバムさん (ワッチョイ a53a-kDqZ)
垢版 |
2021/09/14(火) 14:21:14.64ID:BmU2Sa170
そもそもロックにおけるエレキギターの発展は、ノイズやハウリングを音楽に取り込んだからだし
デジタルは、ノイズを取り除くためのものだしなw
ちぐはぐなんだよ目的が、合わなくて当然
0087ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa21-+hkB)
垢版 |
2021/09/14(火) 14:33:27.85ID:+jVG3247a
>>83
ギターやバンド始めるのって純粋に音楽が好きという人ももちろん多いだろうけど、女の子にモテたい、有名になりたい、ちやほやされたいという動機も大きいのでは
そういう人が今はダンスやヒップホップやユーチューブに流れているんじゃないの
時代時代のモテる職業ってあるからね
今はユーチューバーが子どもの憧れになる時代だもの
0088ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:09:05.06ID:1VJTAKJ10
格闘家のYouTubeチャンネルが大人気だしテレビタレントより派手に稼いでる時代だから

子猫拾って成長記録アップしてるだけで家を建てる奴もゴロゴロいるし
先週のニュースランキングでも「もちまる日記」がトップ10にランクインしてインフルエンサーとしてスポンサーついたし
メジャーデビューしてミュージシャンになる時代じゃなくなった

ユーチューバーの方が稼げるから動画再生回数が主たるものになった
0089ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:26:45.19ID:1VJTAKJ10
ユーチューバーのヒカキンの年収が11億らしいからミュージシャンとか俳優やってられなくなりみんな事務所辞めて行くでしょ
ダウンタウンやさんまよりユーチューバーの方が遥かに稼いでる
0090ホワイトアルバムさん (ワッチョイ a53a-kDqZ)
垢版 |
2021/09/14(火) 17:35:53.73ID:BmU2Sa170
ただ有名に成りたいとか、お金持ちに成りたいっていう奴は
別に音楽やる必要ないんだから、それで結構

猫も杓子もバンドやってた頃が異常だっただけ
0091ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 5e1e-0MLo)
垢版 |
2021/09/14(火) 19:59:10.78ID:nceSsX+B0
俺はパッケージありコンテンツじゃないと満足できない。
物所有欲が満たされない。
ダメか?
0100ホワイトアルバムさん (ワッチョイ a53a-bhT/)
垢版 |
2021/09/15(水) 11:36:03.65ID:8yH4610G0
今はバンドなんて組まなくても、1人で音楽作れるし
ネット上でコラボも出来る
バンド組んで成功しようぜってのが、もう20世紀の価値観なんだよ

ロックバンドが新しい刺激をもたらさないのも当然
0103ホワイトアルバムさん (ワッチョイ a53a-bhT/)
垢版 |
2021/09/15(水) 11:59:18.56ID:8yH4610G0
はっきり言って、日本は音楽関連や映像作品の値段が高すぎる
欧米なんてCDは1枚1000円もしないのに

データでDLするだけでも、物販と変わらない値段で売ってやがる
とことん消費者馬鹿にしてると思うよ
0104ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/15(水) 12:05:02.07ID:w2dixRLR0
>>102
時代は仮想現実だ
ものを持つなら資産価値のあるもの買えって
アナログ買うならUKオリジナルの初盤集めるとか
無駄なもの集めるヲタが多すぎる
ガラクタならば意味がない
希少価値のあるものを買えよ
0105ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/15(水) 12:18:33.84ID:w2dixRLR0
割と価値のあるヲタは武道館で見たとか年寄り自慢のミーハー長老とかもうほとんど死んでいないしな
価値があるとしたらオリジナルアナログ盤やリッケンバッカーやHofnerやグレッチ等のメンバーと同年式の60年代のオリジナルビンテージギターなんかじゃないの?
こっそり金にかえて死んだ後も家族の役に立つぞ
お金で残すと遺族は税金取られる
死ぬ前に存在価値示せよ
0108ホワイトアルバムさん (ワッチョイ a528-6BP0)
垢版 |
2021/09/15(水) 13:34:41.40ID:Zq1ztuDe0
音楽の聴き方を人から指図される筋合いはない
CDだろうと何だろうと人それぞれ好きな聴き方をして楽しめばよい

なにが「時代は仮想現実だ」だよ馬鹿野郎
0113ホワイトアルバムさん (ワッチョイ a53a-bhT/)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:52:42.04ID:8yH4610G0
そもそも、進化だ何だと言ったところで
今時ビートルズを熱心に見聞きしてる時点で、説得力ゼロだろうにw
言ってる事とやってる事が矛盾してる事に気づけよなあ
0114ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:59.63ID:w2dixRLR0
だから安物ソフト買い集めても自己満足で何の価値もないという事だよ
死んだ後は廃棄処分でしょ
1円の価値もなくなるのがCD
アナログも価値のあるもの以外は廃棄処分
ゴミ集めても何の意味もないということ
たかがエジプトステーションのcdsp一枚売れても50円にもならないよな
サブスクで聞き放題なんだから買えば自分で廃棄ゴミを引き取るしかない
資源の無駄でしょ
エコに考えろよ
意味のないもの消費して資源を使うんだ
0115ホワイトアルバムさん (ワッチョイ a53a-bhT/)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:27:20.74ID:8yH4610G0
そりゃどんなものも、他人が見ればゴミでしかないだろうよ
音楽に限らず、漫画も本も写真もな
人間は自分にとって意味のある事をしてれば良い

他人の価値観こそ無意味
0116ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:27:26.56ID:w2dixRLR0
CDとか書籍とかもう廃棄物扱いだよ
本や漫画やCDやら
デジタルアーカイブ化されたら要らないよな
ゴミなんだよな 
資源の無駄だ
本をひたすら集めるやつとか積もるだけ邪魔
どうせ最終的に燃やされるんだから
0120ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:35:17.31ID:w2dixRLR0
いかにゴミを出さないエコな生き方出来るかが次世代への手本だ
無駄金をゴミにつぎ込んで後から後からゴミを出す長生き老人とか地球にとって邪魔でしかない
一部のワガママ老人のためにパッケージを作成する
それが二万だ高いとか言わないことだよ
定額で聞けるものに一部のワガママな奴が欲しいがためにパッケージを出す
だから言い値なんだよ
それでも買うからさ
高くする
買わなくていいものを買うから売る側はぼったくりモードになる訳だ
0121ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:30.07ID:w2dixRLR0
今回はドルビーアトモスサラウンドも配信されるから全てが定額なんだわ
全てのディスクが配信される
サラウンドは配信では3Dと表記されるよ
20,000円払わなくてもいいのに払うから二万二万なんだよな

ハイレゾでCDより高音質だしね
0124ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e656-kUL4)
垢版 |
2021/09/15(水) 17:12:28.69ID:w2dixRLR0
高額なJCOMやスカパー!やWOWWOWは契約惜しまないくせに何で月数百円のサブスクには払うの惜しむんだ?
既にJCOMに月5000円も搾取されてるじゃないの?
サブスク5つ分だよ
それだけ払えば色々楽しめる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況