>>270-
カセットテープ(EAZA-3623)は未収録でした
A面19’45” B面19’38” と時間が近かったためカットされたのでしょうか
2分ぐらい差があれば収録していたかも?

1993年10月号のレココレ・軍曹特集で「あなたのサージェントはどのタイプ?」(速水丈氏作成)という表があって、
これによると旗帯以前のLPは高周波音あり、インナーグルーブは1回のみ
旗帯と1978年に限定発売されたピクチャー版は高周波音あり・なし、インナーグルーブは1回のみ・なし両方存在するようです
恐らくプレス時期で別れるのでしょう
1982年発売のモノラル盤は高周波音あり、インナーグルーブは1回のみ
1992年発売のデビュー30年記念盤は高周波音あり、インナーグルーブは繰り返しながらF.O.(CDと同じ)

因みに米国盤は最初から未収録の為、初登場はレアリティーズ(Vol.2)となります