お題
・「俺ってモテモテでさーホントに困っちゃう」的自画自賛系(多分に誇張あり)の他愛無い内容
・中期ライブではジョージの定番レパートリー
・歌詞カード記載の英詞にについて
このアルバムで自分がもう一つ気になると言ったのがこの曲で、細かいところはさておきこの1点だけ
 Oklahoma had a night scene date (旗帯LP:EAS-80553 及び CDのMONO版 CP32-5324 歌詞カードより)
但し対訳は異なっていて
 旗帯LP(平田良子):まったく、19回もデートだぜ
 CDのMONO版(内田久美子):オクラホマで夜のデートとしゃれこんだ

英文を見る限りは後者の方が忠実な感じがするけど
そうなると正確な聞き取りを謳う平田バージョンは謎が多い(Oklahomaってそういう間投詞のスラングとかあるの?)

更にネット上にあるパーキンスの歌詞ではこうなってる
 Before home I had nineteen dates (この訳は「家に着くまでに19回もデートした」でいいのかな?)
となると平田氏の聞きなしが正解か?(Oklahomaは元々無い?)

肝心のジョージが何て歌っているかだけど、自分のヒアリング能力ではどっちなのかよくワカラナイorz
自分の聞きなしだと「ふぉ〜ら ほ〜ま は〜ら ないんてぃーん でぃっ♪」
これって英語にするとどんな歌詞になるんだろ?少なくとも「nineteen dates」は間違いなく言ってると思うけど

>>725
御紹介のリンクを片っ端から聴いていたらアトランタのライブのコメント欄に歌詞掲載あり 該当部分はこうなってた
 'Fore I got home I had nineteen dates.
ネイティブの聞き取りならこれが正解でいいのかな?
たくさん聴いているうちに微妙にそれぞれ違うようにも聞こえてもう何が何だかごっちゃになってしまった…

おまけ 大先輩との共演、ジョージの嬉しそうな顔がいいですね!