X



ローリング・ストーンズ The Rolling Stones

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0786ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:11:06.50ID:???0
もう一人のギタリストは
キースよりも目立った演奏をしてはいけない
ストーンズのギターは
上手い下手関係なくキースだから
という方針でもあるんだろな

テイラーがライブ・サポートで出演するというので
オール・ダウン・ザ・ラインを期待したが
やらせないわけだ
73年のライブは脱退が見えてたから
餞別としてリードを自由に弾かせてやったんだろう
0787ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:55:16.05ID:???0
ミックが父親のように慕っていたというアトランティックレコードの
創設者のアーメット・アーティガンて写真だけ見ると紳士で立派な
人物に見えたけど、実はトンデモないセクハラ・パワハラ爺さん
やったんやな。2人の元女性社員に訴えられているってよ、死んだ
後で。ニューヨーク州の法律が変わったかららしいけど。
0788ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:11:44.18ID:???0
@本日のよもやまchoice

1: 実際のところ、ビートルズの音楽はそこまで突出して優れているのか? 3©2ch.net (320)
2: 【搾取】なぜウイングスのメンバー達はポール・マッカートニーの元から去って行ったのか【パワハラ】 (733)
3: 好きなジャケット、嫌いなジャケット (93)
4: オクトパス・ガーデンは青盤収録も当然の名曲 [無断転載禁止]©2ch.net (303)
5: ポール後輩のエントンジョンにアドバイスされるwww Vol.2 (515)
6: 【老衰で死んじゃえ(>_<)】ポール日本公演48 (299)
7: 【NHKFM】ディスカバー・ビートルズ【日曜夜9時】 (494)
8: ビートルズにカバーして欲しい曲を語ろう (34)
9: ポール・マッカートニーのソロベストを聞いてるんだが、死ぬほど退屈 (88)
10: デラックス・エディション (958)
11: ハロー・グッバイ (142)
12: I'm Only【ムニャムニャ】Sleeping (187)
13: ポールのアホ面について考察するスレ [転載禁止]©2ch.net (343)
14: 横綱・尻乳房 (1)

本日のよもやまによりageられたスレです
やはり老衰で死んじゃえやポールのアホ面のスレがageられています
I'm Only【ムニャムニャ】Sleeping とハローグッバイ、ビートルズにカバーして欲しい曲を語ろう
この3つのスレはミジンコさんのスレです
よもやまは何故かこのあたりのスレに執着しているのです

ATHEうんこマン(横綱・尻乳房)のワッチョイです(IDは簡単に変えれます)

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1652090907/142 (ワッチョイ 5f29-EFyZ)2024/01/22(月) 10:05:46.16 ID:NBgfCUw30
0789ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:12:51.88ID:???0
BTHEうんこマン直後にレスがあったスレです

好きなジャケット、嫌いなジャケット
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1329106760/94 2024/01/22(月) 11:26:08.89 ID:???0

新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1704223816/229 2024/01/22(月) 12:22:06.54 ID:???0

オクトパス・ガーデンは青盤収録も当然の名曲 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1496157283/304 2024/01/22(月) 12:36:45.17 ID:???0

CTHEうんこマン後にレスがあった(ageられた)スレです

マージービートについて語ろう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1701556988/36 2024/01/22(月) 14:10:58.16 ID:OYJu8/zH0

フランキー・ヴァリ&ザ・フォーシーズンズ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1702592784/632024/01/22(月) 14:25:01.46 ID:OYJu8/zH0

ローリング・ストーンズ The Rolling Stones
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1605534578/786 2024/01/22(月) 17:11:06.50 ID:???0

★ポール憎悪厨はビートルズ板の最重要課題です

私たちのできることはポール憎悪厨が大切にしているスレを見つけ出しそのスレにレスをしないようにすることです
そのために常連の皆様にはうんこデイはビートルズ板から離れるようにお願しています
つまりこれらのスレはポール憎悪厨<よもやま>のスレということになります

★忘れないでください

ビートルズ板はポール憎悪厨により機能不全に陥っていました
ポール憎悪厨は議論のスレ主<よもやま>です
騙されていたとはいえビートルズ板の皆さんはミジンコさんに危害を加えたのです
そのことを忘れないでください
今私たちがビートルズの話ができるようになったのはミジンコさんのおかげです
よもやまを調子に乗せるような書き込みをしないでください
0790ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:53:02.48ID:???0
>>789
今ビートルズの話ができるのはあんたのせいということはナポリコピペをしていた奴をあんたが通報してくれたのか?
0794ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:58:07.20ID:???0
>>792
結局一体どれだけ売れたんかね?
どうせ大した数字じゃないだろけどさ〜
そういえば「Angry」がグラミー賞のロックソングか何かの
ノミネートに入ってるぞ。無理だろうけどw
0796ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/01(木) 01:15:11.49ID:???0
ハックニーで若いストーンズファンを開拓するのに成功したのだろうか?
それとも50歳過ぎの中高年しか聴いてないのだろうか?
0797ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/01(木) 07:24:43.42ID:???0
MVでメンバーの露出を背景程度に抑えて
基本若いネーちゃんというあたりに涙ぐましいマーケティング戦略が見えるね
0798ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/01(木) 08:57:27.72ID:???0
あのMV見てカッコイイ!とか思う奴がいるのかねぇ・・
もう感覚が60年代、70年代のまんまやんか
胸の谷間丸出しのダサいネーチャンが主役なんてさ
ツベの再生回数こそ多かったけど、チャートには引っかかりも
しなかった
0799ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/01(木) 09:15:15.23ID:???0
>>798
本人や取り巻きVIPが疑問に思っても
「これが若い感性か...」で通ってしまうのは大御所あるある
0802ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/01(木) 20:32:33.10ID:???0
ライブでいつも口パクやってるやつらはMVうまいのよ
ミックの口パクのヘタさは許してやれ
0803ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/02(金) 00:55:01.79ID:???0
このスレのおかげで初めて動画を見たが懐かしくてノスタルジックな感じに一瞬襲われた
最後まで見る前に飽きてしまったけど

ギターサウンド
長髪
長いストラップ
オープンカーに露出度高めの女

古くからのロックファンが郷愁に浸る
要するにマーケティングをその年代に絞って作られた動画なのかもしれないね
https://youtu.be/_mEC54eTuGw?si=Zf15nY0xpulAA_4T
0804ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/02(金) 01:41:23.64ID:???0
いわば、アメリカのジジババ向けの演出だよね。
元々そうだがイギリスのマーケティングは考えてない感じ。
0805ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/02(金) 11:12:13.10ID:???0
ミックって、心臓の弁置換手術を受けてたってほんとかな
フロントマンは大変だな
ビル・ワイマンの病気はイメージ的に前立腺、ちゃうか
0806ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/03(土) 01:36:15.20ID:???0
遅ればせながら
ShowRさんのテイラー完コピに痺れている
素晴らしすぎる 言葉にならない
0807ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/03(土) 01:40:23.39ID:XK3vDH8P0
1989年の来日時にすでに
「腰痛で腰に湿布貼ってパフォーマンスするミック」
「老人性の痙攣を利用して踊るミック」みたいな風刺画が文春かなんかに載ってたけど
あれから35年経ってまだミックが現役というのが信じられない
JBすら超えられなかった80の坂を超えてしまったし

JBの晩年75歳くらい?の映像見るとよぼよぼしていて老人虐待に見えてくるし
なにしろ出番がかなり少ない
フルコンサートをこなすミックはかなりの化け物なんだな

そういやミックはJBの伝記映画をプロデュースしてたけど
あの映画に出てくるストーンズはテレビの音楽特番のトリをJBから取ってしまうわけだが
ムカついたJBに「あんな若造3年もすれば消えてるさ」とか言わせるのが
ミックちゃっかりしてるなと思った
0809ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/03(土) 19:00:40.89ID:???0
日本とオーストラリアでソロツアーをやった'88年以降、身体を鍛え治したって話よね
0810ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/03(土) 19:23:10.05ID:???0
ミックが"経営幹部”として捉えられていた一方、
キースが単なる”タレント”だという事実があった。

現にミックが毎日、
朝からビジネス・ミーティングやチケット売上分析をするあいだ
キースは完全に枕に埋もれていたわけだ
       (以上、アンダー・ゼア・サム P 322 から抜粋)

まぁ、キースは要お薬のアーティストだからね。
どろどろ話に疲れたのでここまで。
あとは軽く流して終了。

久保田さんの訳は流麗。
好きな曲は「ウィンター」
とあとがきに載せていたのが印象に残った
0811ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:54:58.37ID:???0
>>810
「アンダー・ゼア・サム」は過去のストーンズ本と一線を画す決定的名著だな
今後の関係への色気もあるから’85年のチャーリー薬中期と
’89年で決定的につまらなくなった理由に触れてないのが残念だが
絶対何か知ってる言えないことがあるはず
0812ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/03(土) 21:08:56.44ID:???0
ビルワイマンが脱退したことで何か終わったような気がするんだ

フーで言うとジョン・エントウィッスルが無くなった時も同様。
0813ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/03(土) 22:00:37.16ID:???0
ビートルズも69年にレノンはやめると言ってたが公にせず
70年にポールが1stソロ出すと同時に脱退宣言して終わった
0814ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/04(日) 10:24:13.11ID:???0
ミックジャガーが頭が良くて経営の才能もあるってのは大いに
納得。いろんな話題を提供してきたのも広報の一部だろうし、
数々のスキャンダルがなければちょっとつまんないバンドだよねw
それをここまで長続きさせてきたのはミックの才覚だと認めざるを
得ない。
音楽的にはツェッペリンのほうが断然面白くて売れたのもわかる。
(その多くがパクリだったんだこれども・・・)
0815ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/04(日) 10:51:28.59ID:???0
>>814
Zepも素晴らしいけど音楽的バラエティさに欠けてあんまり面白くない(素晴らしいんだよ?聴くし)
ストーンズは音楽スタイルを変化させてきたのと同時に
ミュージシャンのおいしいところを使い捨てにしてきたのも成功した要因

例えば天国の階段にニッキー・ホプキンスをがっつり噛ませて自由に弾かせてたらどうなっただろう?
0816ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/04(日) 10:52:11.50ID:???0
ツェッペリンもストーンズもブランディングやコーディネイトが他のバンドより上手かった
ツェッペリンはパクリを露骨にさせないブレーンがいれば更に神格化されてただろうね。
0817ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/04(日) 12:11:18.68ID:???0
敗因はペイジの薬物だな
サポートミュージシャンも居ないから不調がすぐバンドに迷惑を掛ける
0818ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/04(日) 12:21:19.05ID:???0
ゼップは60年代末に70年代先取りから70年代いっぱいのバンドだな
ストーンズは続ける縁にあるバンドって感じ
0819ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:04:39.60ID:???0
>>817
ジミーペイジの音楽ビジョンの具現化をさせることから始まったバンドだからな。
大将が落ちるとどうにもならない。
天才ジョンボーナムという替えの効かないドラムを失ったのが決定打だろうけど。

ディープパープルの方が訳がわからない状態になっても続いた。(悪い意味でだがw)
0820ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:05:31.47ID:???0
やはりミックがパフォーマンス、内政を牛耳り、安定してたことがストーンズの第一線にい続けられた要因だろう。
0821ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:07:41.75ID:???0
あちらの雑誌はオールタイムベスト好きだけどな

考えてみれば日本で、Mrs. GREEN APPLE,glay,ONE OK ROCK,サザンオールスターズ,キャロル,XJapan,YMO、世界の終わり,L'Arc〜en〜Ciel,BOØWY,ブルーコメッツ,ひげだん等をランキング付けしても無意味だよ

時代もファンも社会情勢も違う
村上春樹と夏目漱石と芥川龍之介と三島由紀夫は誰が一番偉大か考えてもアホだろw
0822ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:52:13.31ID:???0
ペイジが下手だのリッチーがうまいだのどうでもいいわ
それはクズキチガイの意見なので痛くもかゆくもない
それよりもリッチーパープルのブートって今でも音源リリースしてるのか?
0823ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:45:34.27ID:???0
パープルの最高傑作はCome Taste the Bandだな
これは今聴いても新鮮な感じがする

初期の詩人タリエシンの世界もなかなか良い
0825ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/09(金) 13:05:51.07ID:???0
ビル・ワイマンによると
ストーンズは替えの効かない二人からなりたっている
ミックとキースだ

自分・チャーリー・ロンは替えが効く
チャーリーについてはキースが変更を許さない(仲良し・お薬友達)
ロンもキースが変更させない(お薬友達)
自分関しては、
知らないうちにミックによるベース取り換え計画進行劇があって
キースとチャーリーがそれを許さなかったと
当の自分は後日、すべてが収まってからそのことを知ることになったのだと

今も
ミック 対 キースお薬連合 の構図が続いている
ミックはほんとうにお薬地獄から脱出したのかな
0826ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:48:06.06ID:???0
音楽的に、替えの効かないのは、ミックとキースだな
ビートルズだと、ジョンとポール、後期のジョージかな
0827ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:57:26.96ID:???0
>>825
今でも薬やってたら生きてられないぞ
ミックは70年代前半で辞めたし、キースもハードドラッグは80年代で辞めてる。

悪魔を憐れむ歌とかで、スタジオでキースがベース弄りだした頃から
ビル軽視は始まったね。クレジット見てるとミックテイラーがベース弾いてたりもあるし。
その時はビルだけ9時-17時出社でいなかったんだろうけど
0828ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:00:34.26ID:???0
>>826
スレチだがビートルズは後期はジョンが不安定でパワーバランスにヒビがいった。
加えて軽視してたジョージが予想外にアイデンティティを確立してポール・ジョンの脅威となった。
ポール&ジョンのバンドだと2人は思ってただろうし、あんまり歓迎してなかっただろう。

何とかジョンを立てようとしたけどアビイロードが限界。
それでも名曲は残すし、ジョンも他の3人もよくやったと思うよ。
0829ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:55:22.04ID:???0
ビートルズやZEPはメンバーチェンジしなかった
ストーンズやパープルはメンバーチェンジしても生き残れるだけの土台があった
0830ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:42:11.03ID:???0
>>829
メンバーチェンジしても生き残れるバンドって、そのメンバーがことごとく有能だったりする。
採用センスや運もあるよね。
0831ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:49:20.13ID:???0
小澤征爾が亡くなったというニュース報道があった
比較的最近の指揮映像が流れていたのだが、

なんと自分はその映像に
キース・リチャーズが重なって見えたのだ
世間の一般常識からすると
キースなんざとんでもクソ野郎なのだろうけど
音楽で勝負してる姿はいまだになかなかイケてるよな
0832ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/12(月) 22:36:33.69ID:KbEf4yO20
>>811
アンダーゼアサムは本当に面白いね
読んでてガッカリさせられる話も多いけど

思慮深くて親切者のキース、
キースと同じくらい優しいけどシャイで控えめなロニー

この2人はバンドの良心だわ
0833ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:59:20.30ID:???0
キースがインタビューを受けてる(以下のタイトルtube)

 Keith RICHARDS: NO Need To Put Your FINGERS, NOTES Are There ALREADY!

2’10”あたりで
アコギを抱えてスタートミーアップのイントロを弾く

大喜びのインタビュアーが手拍子入れて
ミックっぽくif you スタートミーアップ!と歌ったあとで

アコギを抱えたキースに
「なぜエレキじゃないんだ?」と尋ねるんだけど
それにキースが
「 i don't know 」
と反応する

ここでだ キースに勝新太郎が重なったんだ
俺もよくわかないんだけど、
気が付いたらここにコレが(白い粉が)入ってたんだ、、、
と弁明する勝新太郎がだ

毎日楽しいぜ
おいらの頭にも薬が必要になったようだ
0834ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:13:23.01ID:???0
最近Steel Wheelsセッション時のフィルム撮影のフッテージが発掘されたけど
やっぱりストーンズの真骨頂はスタジオセッションで四苦八苦してる時なんだよな
あのアルバムあんまり好きじゃなかったけど一気に好きになった
フッテージのはダメ音質だけど演奏がアツいんだよな
ひいてはMixが良くないんだなとも気付いた整理され過ぎている
0835ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:54:56.87ID:???0
80年代から90年代前半にかけてのミックスは総じてダメダメだよ
メインストリームのロックは特に相性が悪い

一部、美学を貫いたエンジニアが光るが
0838ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/16(金) 01:11:44.47ID:???0
>>837
サンクス

その昔、
パースの2枚組ブートCDを買ってはみたものの
音が小さい上に、全体にモヤがかかってて
♪ハッピバースデー・ニッキーホプキンスしか
記憶に残っていなかった

今回初めてキースのギター、テイラーのギターを
別々に追いかけながら聴くことができて超・満足!

ギミーシェルターのホプキンス・ピアノ、
この陽気さは何だ?ピクニックにでも行くのか?
みたいな箇所があって笑っちまったよ!
0839ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:51:46.36ID:???0
RSDで発売されるルーリードのトリビュート盤で
キースがI'm Waiting for the Manをカバー
意外なのかな?
0842ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/17(土) 18:27:17.63ID:???0
テイラーは脱退について
賢い選択ではなかったが、間違いではなかったと語ったようだ

あの激太りは単なる不摂生だけでなく遺伝背景でもあったのだろうか
あの人は今、みたいな特集で
甘いもの別腹女優さんの激太りはよく目にするが
0843ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/18(日) 14:06:25.79ID:Gxj4FVjU0
>>726
日本にも「俺でも代わり出来るけん」とか言う奴いたよ
0844ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/18(日) 17:43:54.28ID:???0
ミジンコの活動が活発化し、ビートルズの話ができない状態になっています

最近ではリボルバーのスレでビートルズの話をしていたのをコピペで邪魔し荒らしています

ミジンコの活動が活発化し、ビートルズの話ができない状態になっています

最近ではリボルバーのスレでビートルズの話をしていたのをコピペで邪魔し荒らしています

ミジンコの活動が活発化し、ビートルズの話ができない状態になっています

最近ではリボルバーのスレでビートルズの話をしていたのをコピペで邪魔し荒らしています

ミジンコの活動が活発化し、ビートルズの話ができない状態になっています

最近ではリボルバーのスレでビートルズの話をしていたのをコピペで邪魔し荒らしています

ミジンコの活動が活発化し、ビートルズの話ができない状態になっています

最近ではリボルバーのスレでビートルズの話をしていたのをコピペで邪魔し荒らしています

ミジンコの活動が活発化し、ビートルズの話ができない状態になっています

最近ではリボルバーのスレでビートルズの話をしていたのをコピペで邪魔し荒らしています

ミジンコの活動が活発化し、ビートルズの話ができない状態になっています

最近ではリボルバーのスレでビートルズの話をしていたのをコピペで邪魔し荒らしています

ミジンコの活動が活発化し、ビートルズの話ができない状態になっています

最近ではリボルバーのスレでビートルズの話をしていたのをコピペで邪魔し荒らしています
0845ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:02:26.93ID:???0
↑ ↑ ↑
荒らしているのはこいつです

こいつはミジンコさんを「荒らし」に仕立てあげミジンコ知恵遅れと言いたいのです
パン工場クビと言いたいのです

★ビートルズのカバーを語るスレ主やかれる
(ミジンコさんが通報してくれました)

BAN: 5E84N8JGIKsYQWc1
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1661106636/445

445 名無しの報告[sage] 2022/08/30(火) 23:13:50.87 ID:Jyy3xhl+0
・埋め立て
・短時間連投
・マルチポスト
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1578272810/523 2022/08/30(火) 22:43:39.77 ID:???0←おまんこ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1578272810/524 2022/08/30(火) 22:44:13.97 ID:???0←おまんこ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1578272810/525 2022/08/30(火) 22:44:47.53 ID:???0←おまんこ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1578272810/526 2022/08/30(火) 22:45:14.19 ID:???0←おまんこ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1610959026/412 2022/08/28(日) 16:09:54.11 ID:NqJBkhGP0←ビートルズのカバーを語るスレ主

>本当にこのスレ以外には書き込んでいませんのでもういい加減にして下さい!
>ひさしぶりに感動出来るコピバン見つけた!
>まさかポールが死ぬとは...!
>黒人土人をレイプ殺害するビートルズのメンバーって魅力的だよね!

↑ ↑ ↑
アホです
0846ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/19(月) 02:06:07.82ID:???0
ミックテイラー期の名ライブ盤で抑えておきたいブリュッセル、フィラスペ、Welcome.N.Y、ナスティーミュージック、
そしてオーストラリアパース
0848ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:02:15.02ID:???0
>>843
その人、
(どんなギターを弾く人か知らないんだけど)
シーナ&ロケッツの鮎川さん?

何かのラジオ番組で
ストーンズの「アンダー・ザ・ボードウォーク」を勧めてて
驚いた記憶あり

自分の中ではロンの評価が上がりつつある
でもそればギター・テクではなく
ストーンズ内における人間力的な面から

ギターテクならShowRさんのほうが上とみた
フェイセズだって山内テツがいたくらいだから
ShowRさんがサポートメンバーで採用されても、・・
やはりそりゃダメか。
0849ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:02:39.33ID:???0
'73冬になるとSaxやビリーのパートが増えたりして
ちょっとテイラーの枠が減ってる
0850ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:38:08.87ID:???0
人から感心され教養を感じさせる格言や警句の数々
知能指数の低さ丸出しのミジンコことポール憎悪厨こと春汚語録

「言うべくもがな」
「幸せは歩いて行こう」
「ゴヘイリョク」
「マウンティンがグ」
「署名運動が殺到した」
「記者会見はっぴょうした」
「台頭口聞くな」
「ウイッキ」
「レストラン貼る」
「恥ずかしさを偲んで」
「残念な汚点」
「引き籠も50ってる代」
「ポールヲタは全体に見ないでくれ」
「雑誌ロ−リングス−トンズ」
「生理用ナプキンを買おうと想う」
「レコチャクみたいな大手」
「お浜、ビトン案件来たわ」
「ミジンコ組はミジンコ組である」
「日本に嘲笑する曲」
「草食といいながらバーベキューしてる」
「クロスオバ−ミュージシャン」
「よっぽと゜」
「コンプレックス抱くのはしゅうがない」
「噂を風潮した」
「Maccertney」
「いいからパンパース履いとけ」
「町金で金でも借りて」
「ヒアカムズサンからビコーズという磐石の流れ」
「ポ−ルから競作共演を申し出ていた」
「ポールの後輩のエントンジョン」
「超越した饒舌な歌唱力」
「ウ゛ィトン」
「ウィトン」
「アッパー系コミュ障の鱗片がある」
「カタリジエン」
「白金高和(しろかねたわ)=敷居が高い」
「なんでパン工事クビになったの」
「【ことわざ】「押してもダメなら引いてみな」
「嫌悪なシーン」←New
「飛ぶ鳥跡を濁さず」←New
0851ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/21(水) 00:24:51.26ID:???0
ストーンズがディランの「ライク・ア・ローリングストーン」をやったとき
(シングルにもなってたような気がする)
どう受け止めていいのか戸惑った記憶がある
肩透かしを食らったような気分になった
何でもありの世の中になったもんだと笑うに笑えなかったな
選曲はミックかね
0852ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/21(水) 07:42:26.16ID:lSSQABod0
ディランとの共演も面白かったじゃん
いつもの感じで演奏するディランの周りを
くねくね歌い踊るミック
笑わせようとしてんのかと
0853ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/21(水) 07:45:48.79ID:???0
>>852
あなたはミジンコさんが辱められているのにスルーするんですか?

★拡散希望★

ミジンコ組はポール憎悪厨が憎くてミジンコさんのスレを荒らし奪い削除しました
2年間毎日ミジンコさんに死ね死ね言い続けました
しかしポール憎悪厨の活動は一向におさまりませんでした
今ポール憎悪厨の活動がとりあえずおさまっているのは
ミジンコさんがポール憎悪厨は議論のスレ主<よもやま>だという決定的証拠をいくつも出してくれたからです
今までの悪循環が断ち切られたのです

>悔しくて関係ないスレを荒らす馬鹿者
>おまえはこのスレで何がしたいの?
>気持ち悪いスレだな 馬鹿が立てたのか
>ミジンコの活動が活発化し、ビートルズの話ができない状態になっています
>最近ではリボルバーのスレでビートルズの話をしていたのをコピペで邪魔し荒らしています
>ポール憎悪厨の捏造コピペの嘘をいちいち暴いたりそれなりに努力はしてきたよ
>捏造コピペを貼る馬鹿野郎がやっと消えたと思ったらこんどはミジンコとかいうのが
>荒らしまくっている
>いい加減にしてほしいぜ
>ミジンコは答えずに逃げ回っていたな

ミジンコさんのスレはこのようなコピペやレスで埋まっています
ここにビートルズ板の闇があります
一見まともな書き込みでも胡散臭いのはミジンコさん以外全員ミジンコ組だからです
すべてが「ミジンコさんに対して」なのです
この一点につきます
第三者がいないのです
もしも第三者がいたらそいつはかなりアホです

21dreamer (ワッチョイ ef96-HiwA [183.180.142.60])2023/11/07(火) 21:23:56.36
ビートルズの音楽を語る板ではこれらのスレは邪魔なだけです

↑ ↑ ↑
かなりアホです

よもやまはミジンコさんのスレなら荒らしてもいいと思っています
黒人なら殺してもいいと思っているのです
よもやまのスレには随所によもやまの価値観(ミジンコ組の思考回路)がちりばめられています
つまりよもやまの「まともなスレ」は思っているほどまともではありません
そこに気づけない人がミジンコ組になるのです
よもやまのスレにビートルズを誤解したり聞き間違えたりしている人達が集まっているのはそのためです
このローリング・ストーンズのスレはよもやまのスレになります

静岡転石男=管理人=真性ホモストーカー=よもやまです
0854ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/21(水) 08:49:40.82ID:???0
過去作の継続売り上げがあるから食っていけるんだけど
ずっとパッとしないディランにハッパかけたんだと思う
前座にも起用してたし
0855ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/21(水) 09:53:59.23ID:lSSQABod0
共演前年にアルバムでトップ10に入ってグラミー賞取ってないか?ディラン
パッとしないというか1996年には死にかけてたよな

むしろ回帰祝なんじゃ

ミックがディラン曲のカバーあんまりしてないのは
結構似てるのがバレるからではないかと思う
ライク・ア・ローリング・ストーンだとネタっぽいけど
女のごとくだとそのまんまというか今やるとディランよりもオリジナル・バージョンっぽいかも

ついでにパパウォズアローリングストーンも死ぬまでにやってほしい
0856ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/21(水) 09:56:02.72ID:lSSQABod0
あ、でも
ライク・ア・ローリング・ストーンのカバーって1995年なのか
共演が3年後ね
時系列わけわからんすまん
0857ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/21(水) 11:20:55.43ID:???0
>>855
似てるというか白人Voがあまりに歌唱法に影響を受けすぎてて
キースすらそれが及んでいる
0859ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 00:04:10.87ID:???0
ハックニーみたいなつまらないアルバムは出さなきゃ良かったのにな
でも今のメンバーじゃ、上っ面しかやれないんだろう
0861ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 00:24:39.62ID:???0
何が失われるんだろうな
当たり前だが知恵や経験はマックスに蓄積されてる
音楽だから体力はそんなに関係ないとして
やはり性欲、セックスエナジー的なものの減退がサウンドに影響するのか
ストーンズだもの、80才にして最高傑作という道しるべを残してほしかった
ジャンピンジャック入れ歯フラッシュみたいにやってね
0862ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 00:47:39.64ID:???0
無理もない。30代後半になったら視野が狭くなる。
80代になったらもう体も頭もカチコチだよ。
20代の人間にはわからないことだ。キースももうほぼブルースしかやりたくないようだし。

70年代まではキースもブルースベースだけじゃない、得体の知れないフレーズを弾いていた。
それがたまらなくオリジナルで好きだったんだけどな。
0863ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 00:49:54.98ID:???0
ミックやデヴィッドボウイはそういう年齢の壁を壊したい組。
ポップとアーティスティックという違いはあれど。

キースは、不自然に年齢に抗いたくないし、自分の年々頑固で枯れていくのも個性と思っているのだろう。
0864ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 00:55:12.81ID:i8O9pYMI0
ブルーロンサムはたしかに良かったけど
ハックニーも評価自体は高いだろ?

レット・イット・ブリードのようなうねうねとした情念のこもったのが聞きたいのは分かるが
0865ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 01:59:04.04ID:???0
ポールのソロも2000年以降はほぼ全部駄目
年老いてみんな頑張って凄いんだけど、意義のある新曲は作れてないな
何故なのか
やはりロックは若さ成分を折り込んで作る音楽なんだろう
和田アキ子なんかは老いてなお最近またスマッシュヒットを飛ばしたりしてなかなかすごかったな
0866ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 02:15:38.78ID:???0
>>865
ポールの「NEW」とかいいアルバムじゃん
あれ聴いて、ポールだけは才能が違うなと思ったよ
0867ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 03:09:06.46ID:???0
ケイオスは凄いし、メモリーもNewそこそこ良かった。
全盛期のボーカルと曲作りは望むべくもないけど、
ロックという括りで言うと、ポールの才能の貯蔵具合は群を抜いていたな。

歳を取って良い曲を作ることが全てではないけど、
演奏をすることより、曲を作る方が年齢の限界は早いのかも。
0868ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 08:59:04.75ID:i8O9pYMI0
いやハックニーは本当に本人が作っってるのか?ってところで疑問出てくるけど
あきらかに80の爺の作れるものじゃないよ
ポールの方はどうなんだろうな?
一回ビートルズ忘れて作れないかとは思うけど
ポールってビートルズの文法使わないでも作れてしまうけど

年齢の壁については
ミックって体は鍛えてもあくまで顔はそのまんまにしてるあたりがある意味センスあると思う
顔老けてもガンガン動けるってなんかマーベルのヒーローにいそうな
0870ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 09:09:01.23ID:i8O9pYMI0
アングリーとかスティール・ホイールズ収録曲は
逆にミックが生きてる間は過小評価かもなー
0871ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 09:33:46.39ID:???0
スティール・ホイールズは先日のセッション流出動画で大いに株を上げた
生々しい演奏してるしあれ冷たく細く感じるmixが良くないんだわ
ストーンズは総じてスタジオアウトテイクの方が良い傾向にはあるんだが
0872ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:14:11.75ID:i8O9pYMI0
いまセッション音源You Tubeで聞いてるけど
たしかにいいんだけど1989年当時だとどうなのかなあ
うねうねした感じが当時はあんまり好かれてなかったような気もする
0873ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:40:09.59ID:???0
生々しさ以外曲のクオリティーはそんなに変わらないな
セッションの様子は興味深かったけど
0874ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:34:53.34ID:???0
Steel Wheelsは好きだけどな
グルーヴ感もある
調べるとビルワイマン在籍最後のアルバムとのこと
あれは弾いてるこれは弾いてないの話はあるみたいだけどビルこそストーンズのコアだったように思える
まさしくあのいつでもチンコをこねくりまわしてる感じがね
0875ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 15:34:52.02ID:i8O9pYMI0
ところでアマゾンミュージックにあるレット・イット・ブリード聞くと
オリジナルのほうも50周年記念の方も
ギミシェルターがいきなりノイズ入ってくるんだが
これってそういうもんなのかな?
演奏が進むにつれて気にならなくなるけど
たぶん曲中ずっとノイズが入ってるよな
0877ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 16:39:24.52ID:???0
サイレント・ストーンと評されてたビル・ワイマン、
コンサートが終わったら
すぐ帰宅して家庭の人にでもなってるんだと思ってたら
これがこれが違うんだね
打ち上げパーティーみたいなのにはよく参加してて
明け方の帰宅の際にはいつもほぼ半裸状態だったらしい
下の方の
0878ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 17:38:20.01ID:i8O9pYMI0
>>876
いやその音じゃないよ
昔のテレビの放送休止時のときのようなノイズだな
0879ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 17:39:16.02ID:i8O9pYMI0
>>877
ビル・ワイマンにそんなイメージないだろ
好色を絵に描いたような素人食いでしょ
ミックは仕事の一環でいろいろやってるような感じだけど
0882ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 21:59:19.26ID:y+zsLuKg0
ハウリンウルフのロンドンセッション

ビル、チャーリーがリズム隊で参加と知って聴いてみて
一曲目のベースとグルーヴが良すぎだろ、ビルすげーと見直したら
一曲目のベーシストはビルじゃなかったわ
0883ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:53:18.36ID:???0
ロンドン白人勢でブルースアルバムを作ろうとしたら全然ダメで
チャーリーとビルを入れたら安定した話好き
0884ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/23(金) 10:02:20.28ID:???0
チャーリーとビルはクリエイティヴじゃない所が良いのかもね。

ストーンズで長年、カバーやミック&キースのオリジナル曲にフィットする演奏を磨き続けてきた。
ジンジャーベイカーやキースムーンみたいに、自分はこう演奏したい!という欲に溢れているタイプではない。
バックバンドとして有能だからブルースセッションも映える。
0885ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/02/23(金) 10:41:30.51ID:???0
チャーリーはロックドラムの潮流に反して
ずっとJazzアプローチで貫いたから頑固
よそと決定的に違うのがそこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況