X



ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart117

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0968ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 6315-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:03:10.29ID:4SeyQhh40
>>967
951 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW c39e-iVEg)[] 投稿日:2020/10/03(土) 06:27:49.36 ID:UqM0xchv0 [1/3]
>>944
この曲もだけどトゥモローネバー文句なく名曲でしょう

958 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイ c39e-0kpA)[] 投稿日:2020/10/03(土) 10:03:20.29 ID:UqM0xchv0 [2/3]
>>951
ミスチルは比較対象ではないな
0970ホワイトアルバムさん (ワッチョイW c39e-iVEg)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:01:56.07ID:UqM0xchv0
>>968
この二つは私ですよ
これの何処が自演?
ビーのトゥモローが名曲だと書いて、ミスチルは名曲だけどビーは今一とレスがついて
ビーとミスチル一緒に語れないでしょ?
何処が自演?
0971ホワイトアルバムさん (ワッチョイW c39e-iVEg)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:02:41.97ID:UqM0xchv0
>>961
その通りです
何故自演ミジンコ扱いされるのか意味不明です
0973ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 6f1d-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:09:38.37ID:bCxMInnJ0
>>970
指摘した人が勘違いしていた、ということにしておこうよ。
誰も貴方が自演していたなんて思っていないから気にしないでください。


しかしヒアゼアが赤盤に収録されていないなんて世の中間違っているw
0978ホワイトアルバムさん (ワッチョイ c39e-0kpA)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:36:56.62ID:UqM0xchv0
ああ、つまりアンカー間違いという事ですね
流れで分かりそうなもんだけど

アンカー間違えてすみません

でいいのかな

>>951
ミスチルのは名曲だけど
こっちはなぁ



他の方にはお騒がせしてすみませんでした
0980ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 6315-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:41:55.87ID:4SeyQhh40
>>978
なんだおまえがレス番間違えていたのか。
人騒がせな野郎だ。

自分で間違えたせいで混乱起こしているのにその態度はなんだ?
「いいのかな」じゃねえよ。
ちゃんと謝れ
0981ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 8f15-Fthr)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:45:58.87ID:c0DC89o+0
>>965
そのコメントを読んで
なるほどよく考えたら
If I Fellをもっとスローにジョンの声が引き立つメロウな編曲にしたらヒアゼアに雰囲気がより似た雰囲気の曲になりそう。
お互いに協力し助けあっての名曲の誕生だね
0985ホワイトアルバムさん (ワッチョイ c39e-0kpA)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:22:04.27ID:UqM0xchv0
>>
0986ホワイトアルバムさん (ワッチョイ c39e-0kpA)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:23:39.11ID:UqM0xchv0
>>980
ありがとうございます

他の方もすみませんでした
0989ホワイトアルバムさん (ワッチョイ bf1e-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:42:22.05ID:VDhlHa1R0
>>977
特にCD以降から聴き始めた人だとそう思うのかな。
アナログだとオリジナル以外でも赤青選考に漏れても他に企画盤、EP等で聴けた曲が多かったから。

リボルバーで初めて聴いた人にとっては、トップから怒涛のインパクト4連弾から
ヒアゼアにきてやっと安心のオアシス感覚だったんではなかろうか?
0991ホワイトアルバムさん (ワッチョイ c39e-0kpA)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:29:51.45ID:UqM0xchv0
>>984

ありがとうございます

他の方もお騒がせすみませんでした

ちょっと調子が悪いみたいでアンカーが変になりますね
0992ホワイトアルバムさん (ワッチョイW cfdf-iwvA)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:54:58.67ID:UY9aYGJS0
[各国最初?のカバーを聴いてみよう!]

The Fourmost 英 ('66)
https://youtu.be/CFZyJDZEwec
↑リボルバーと同時発売!!

Swamp Rats 米 ('66)
https://youtu.be/v2GoYq2t9Xk
Monique Leyrac カナダ ('67)
https://youtu.be/0Al5Fqf_EQc
Los Darts ベネズエラ ('67)
https://youtu.be/Hl5fXYNsuio
Los Javaloyas スペイン ('67)
https://youtu.be/_AG8okI3a5w

(ポール曲の躍進が止まらない! これはソフロの定番になっちゃうしもう多すぎ
映像だと
https://youtu.be/MZk-Q0JUymI

関係ないけどスペインのバンドはこんなのも…
https://youtu.be/dwT1Heq0qgU )
0993ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 03e3-HRcu)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:02:32.12ID:5U1K27TM0
>>992
待ってました〜
好きな曲だとカバー聴くのもワクワクしますねぇ
概ねオリジナルスタイルを踏襲している感じがしました

1番目のフォーモストはビートルズに曲貰っていましたね、コーラスも良く出来ている感じ

2番目、甘い声だけどギターが脳天に刺さるッ!

3番目、女声もムーディーでイイなあ〜、指パッチン入で

最後のは…ビーチボーイズ?
0995ホワイトアルバムさん (ワッチョイW cfdf-iwvA)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:02:37.41ID:2ayqx1oC0
>>993
そうビーチボーイ達

待っててくれてるとはありがたい!
がんばるよ

後期のが好きなんでこれからが楽しみだけど、カバー多い曲は結構大変なのよ
今の一番の趣味だから大体は楽しんでやってるけど、正直多過ぎてウンザリすることもあるw

各国一番という縛りがなけりゃもっとアレンジ変えてる良いカバーもあるけどね!

これらソフロ勢とか
https://youtu.be/-QixNahXlU0
https://youtu.be/CBWHl5s3qlI
https://youtu.be/Hah6NlweW5I
https://youtu.be/Xm5uRYb-jhA
https://youtu.be/hkN0bvAAvjg

このスレも終わりだから特別に大盤振る舞い!
普段から縛りなしにするとさらに選ぶの悩むから絶対やらない!!

※もうお腹いっぱいの人はスルー推奨ですw
0996ホワイトアルバムさん (ワッチョイ cfc2-vRrl)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:20:40.57ID:7AWfRugP0
>>989 青盤でアデイのイントロが独立したバージョンが聴けたり
USSRのアウトロでプルーデンスがかぶらないとか聴けたりさ。

アナログの赤盤だとアイ・フィール・ファインのブイーンの前にちょっと会話が聴けたり。
そういう楽しみもある。
0997ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 03e3-HRcu)
垢版 |
2020/10/04(日) 07:40:31.55ID:Uw46kWIO0
>>995
いつもありがとうございます
毎回膨大な曲数からセレクトするのは大変な事と思いますが
御負担にならない範囲で最後まで続けて頂けたら嬉しいです

自分がこのスレをROMしてた時期を入れるともう何周目かになりますが
こういう切り口から攻めるのも各アーティストの解釈が窺えてまた面白いなあと

>>996
青盤はバンガロービル最後の声が被らないホワイルマイギターが聴けますよね

アイフィールファインのイントロ前の声はデフォでどれにも入ってると思ってました

埋めがてら長文語り失礼いたしました
0998ホワイトアルバムさん (ワッチョイW ff15-eNP8)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:30:02.72ID:7Tk/GYqK0
ヒア・ゼア・アンド・エブリホエアは、プロモーションのためロンドンを訪れていたビーチボーイズのブルースジョンストンから
ペットサウンズのソノシートを聴かされたジョンとポールが、それに触発されてできた曲らしいね。
0999ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 7f81-qhpr)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:41:23.89ID:UdgXed7I0
ドサクサで。
子供の頃これが似てると思ってた(静江のテーマでもある)。
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=mcM8REQR38A

>>992
2番目(アメリカ)のヴァースに悪いけど大笑い…だけどこの転調だと無理もないかな普通は…だとしてもwww(御免)。

最後にグッドバイブレーションあったけど、
>>998
"God only knows(神のみぞ知る)"からインスパイア…って今回はもう言わずもがなかと思ってたとこでした。

上のポール談話ではマリアンヌ・フェイスフル挙がってたけど、
アイドル時代も敢えて"I'm a loser"をカバーとか、その後が見え隠れしてたのかな。

予め…これ音大きい
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=Jkf6kgUgR8o
1000ホワイトアルバムさん (ワッチョイW ff15-mY2r)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:00:45.47ID:7Tk/GYqK0
>>999
>静江のテーマ
似てるw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 12時間 37分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況