X



松田聖子こそ日本のビートルズだと思う人の数★2

0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:00:49.21ID:nTvQPlWg0
日本の主だった作曲家、作詞家が提供。
時代とともに大ヒット曲がある。
聴けばあの時代に戻れる。
名曲、神曲が多い。
声にこそ最大の魅力がある。

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1510283965/
0002ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:02:20.88ID:???0
歌手としては1980年の「風は秋色」から1988年の「旅立ちはフリージア」まで24曲連続でオリコンシングルチャート(週間)1位を獲得。デビュー初期の曲は、三浦徳子の作詞、小田裕一郎の作曲が主だった。
楽曲の制作には2年目の6枚目シングル「白いパラソル」以降、作詞に松本隆が起用され、
この後作曲家の選択も含め彼のプロデュース色が濃くなるが、編曲は初期からの大村雅朗が続けた。作曲家は財津和夫、「呉田軽穂」名義の松任谷由実をはじめ、細野晴臣などニューミュージック系の作家が多い。

絶頂期は多忙なスケジュールから曲のレッスンを受ける時間は無く、レコーディングの当日に楽曲を聞いて即収録に挑んでいた。プロデューサーからもとにかく勘が良いと言われており、2〜3回デモを聞いただけで曲調を覚えて歌えるようになっていたという。
0011ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:13:02.80ID:???0
松田聖子は最初のシングル2曲が素晴らしい。
スタンダード路線で成功したのはこの二曲のおかけ
0012ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:47:32.84ID:???0
そのシングル2枚がチャート1位にならなかったのも
ビートルズと共通するよね
プリプリは1位取ったチャート誌もあったけど
0014ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:13:48.28ID:8aUhomra0
今日8日、午後2時10分に福岡県久留米市で35.3度を観測。全国で今年初の猛暑日になりました。その他の地点でも、九州北部地方を中心に35度近くまで気温が上がっている所があります。

だから?と言われても困るが
0016ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:59:11.05ID:???0
しかし聖子もいろんな映像が発掘されるな
もし邦楽のブート市場があったらビー並のリリースあるだろうな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況