X



〜THE BEACH BOYS vol. 59〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:12:44.83ID:JEyP28kr0
前スレ
〜THE BEACH BOYS vol. 54〜
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1474929182/
〜THE BEACH BOYS vol. 55〜
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1479527233/
〜THE BEACH BOYS vol. 56〜
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1479530220/
〜THE BEACH BOYS vol. 57〜
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1546708877/

Universal Music Japanの公式サイト
ttp://www.universal-music.co.jp/beach-boys/

オフィシャルサイト
ttp://thebeachboys.com/

ブライアンウィルソンのオフィシャルサイト
ttp://www.brianwilson.com/

beachboys.com
ttp://www.beachboys.com/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1546708877/
0637ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:46:22.91ID:???0
kiss me babyいいねえ
エンドレスのサントラに
ステレオリミックス入ってるよね
0642ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:54:11.72ID:3Ld7lGEr0
>>557
このアルバムに何でフォーエバー入れなかったのかな?
昔から疑問だったんだけど。
0649ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:16:15.42ID:???0
スティルクルージング30周年イベントなら行ったのになあ
2年後のサマーインパラダイス30周年に期待

スティルクルージングはチェイシングザスカイとハッピエンディングス入れて拡張版出して欲しい
というかクラシックなトラックは削除
0650ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:26:41.61ID:???0
素敵じゃないかのあのバージョンってスティル・クルージンでしか聞けないの?
0653ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:10:26.46ID:???0
1986年リリースのベスト盤『メイド・イン・USA』と1989年リリースのアルバム『スティル・クルージン』には、
ブライアンとマイクのヴォーカルが別テイクで、よりラウドにミックスされたヴァージョンが収録されている。
このヴァージョンは、『The Pet Sounds Sessions』には収録されていない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%A0%E6%95%B5%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B
0654ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:35:03.19ID:???0
そういう違いがあるのなら本編からカットした上でボーナストラックスに収録しよう
0659ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:49:24.26ID:VRCZKtGi0
>>658
これも、飛べなかった。すまん。
0660ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:01:02.97ID:VRCZKtGi0
>>630
一応、コンプリート✕2、買ったよ。
音は良い。
カラオケ作成の部分は、多いよ。
マイクへの歌指導もある。
0661ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:02:59.31ID:VRCZKtGi0
>>660
ペツトサウンズ セッションズ コンプリート 2組、買ったよ。
と読んでください。
0663ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:32:14.94ID:ks5M4+yP0
>>662
これのSOT持ってない。
帰ってから調べてみます。
0665ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:06:41.99ID:3Lk69q6/0
ペツトサウンズ セッションズ コンプリートだけど、萩原健太さんのレビューが読みたいわ。
まだ出てないみたい。
0666ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/04(金) 03:35:46.03ID:5Cc8BamN0
>>662
>>663 です。帰宅した。調べてみた。
結論。【A】SOTと、今回の【B】Eternal Grooves は酷似している。
新しい音源は、ない。あるいは、ほとんどない。

・「Unsurpassed Masters Vol. 13 (1966) The Alternate "Pet Sound" Album Vol. 1」と、今回の「the Complete Pet Sounds Sessions Vol.1」は酷似している。
・「Unsurpassed Masters Vol. 14 (1966) The Alternate "Pet Sound" Album Vol. 2」と、今回の「the Complete Pet Sounds Sessions Vol.2」は酷似している。
・曲順とかちょこちょこ違うが、テイク名は同一。
・今回の「Vol.2」末尾に「Good Vibrations」のセッションが3トラック付いている。「Unsurpassed Masters, Vol. 15 (1966): "Good Vibrations"」から取ったもの。

・音は、【B】Eternal Groovesは、めっちゃいい。
 表面の小さなステッカーに「現存する全セッション音源を、高音質マスターから収録した」と書いてある。
 中を開けて調べたが、リマスターとは書いていない。
 元の【A】は未聴なので分からない。

(参考)
【A】SOT
Sea Of Tunes レーベル | リリース | Discogs
https://www.discogs.com/ja/label/61751-Sea-Of-Tunes

【B】Eternal Grooves
The Beach Boys/the Complete Pet Sounds Sessions Vol.1 | Tower Records
https://tower.jp/item/5064668/the-Complete-Pet-Sounds-Sessions-Vol-1

萩原健太さんに解説していただきたい。
あと、こんな時に佐野さん(Web Vanda)がいたらな〜、と思ったりする。
0667ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/04(金) 03:44:15.75ID:5Cc8BamN0
>>666
自己レスです。
感想ですが、俺は【A】のSOT持ってないから、【B】買って満足。
おそらく、【A】をコピーして曲順を変えたのが【B】なのでは。
0669ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/04(金) 06:52:26.36ID:???0
そこのSummer Days SessionsとかToday Sessionsってどうなの
SOTもってたらいらない?
0673ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:57:34.55ID:ftKp2Dfw0
>>672
へ〜、SODはレンタルし易いのか……

って、ちゃうわ! SOTや!
0674ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:59:31.52ID:ftKp2Dfw0
>>671
 >>666です。
 ありがとう!
 トライしてみるわ。

 今のところの印象だと、単なるコピーっぽいけどね。
0675ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:33:36.66ID:hARVCIV40
みなさん、これ申し込んだ?
俺まよってる。仕事があるんだよねー。

ビーチ・ボーイズ『Sunflower』の発売50周年を祝う無観客・有料配信イベント開催決定
http://amass.jp/138569/
0676ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:20:04.51ID:5jMaeCZw0
大滝詠一スレVol.95 で、↓こんな指摘があったんやけど、正しい?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初期はサマーデイズまで
中期はペットサウンズから20/20まで
後期はサンプラー以降 (注 Sunflowerのことか?)

アメリカではこの括り
0678ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:50:03.29ID:???0
カールって弱そうにしか見えないなあ
というかソロ活動の際なんでパッションズ結成しなかったんだ?
0679ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:23:40.06ID:ivUBU3T00
>>677
マジで?
0680ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:09:55.43ID:???0
スマスマボードに貼り付いてるけど
アメリカ人はそんな分類してねーぞ
0681ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:16:41.05ID:???0
初期 Summer Longまで
中期 TodayからSmile
後期 Wild HoneyからSurf's Up
そのあと終末期
0684ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:38:43.73ID:ivUBU3T00
みなさん、期分け回答、ありがとうございました。
結構、ご指摘がバラバラですねー。
0687ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:57:01.83ID:???0
終末や後期と言うとなんとなくイメージが良くない印象を受けるかもしれないけど
そんなことはない。特にブライアンは相変わらず時々良い曲を書いていた
0689ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:27:29.06ID:???0
リアル・ストーリーの前書きで「実質66年で終わっている」というのを思い出した。
smily以降のCD化はその後だから当時はナルホドと納得したものだった。
0690ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:28:02.84ID:Dbnd/TT80
>>688
全然わかってないな

むしろ66年以降にいい曲が多い
0691ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:13:19.83ID:???0
BBオタではないがゲッチャバックやココモのMVで
80年代印象的だったのはマイクとカール
ブライアン意識しだしたのはイマジネーション以降だな
0692ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:51:56.29ID:???0
Breakawayの時点でキャピトルと決別
ブライアンが先走ってバンド解散宣言
うやむやのうちにワーナー契約して
15BigOnesでブラ復帰でもボロボロ
カールがバンド離れてデニス溺死で実質エンド
85年でリユニオン再結成←ブラもアルも抜けてた
ココモ売れてバンド再編でもブラ追放
0693ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:14:56.22ID:???0
そうなんだBBも波瀾万丈だったんだな
でもブライソロツアー盛況で
8年前マリンフィールドだっけ、でBB50周年ライブやったから
まだいいんでないの
0694ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:11:45.12ID:???0
15BigOnesとかLOVE YOU辺りのブライアンの声は結構好きな人もいる
BackHome冒頭とか声が裏返りぎみで最高だな
0695ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:19:08.48ID:Dbnd/TT80
>>694
むしろ今の声の方がきつよな
ブライアン

15big onesのころはかすれてるけど
芯が通ってる

いまはヘロヘロ
0697ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:29:25.28ID:???0
65年ごろは日本でもGirls on the Beachとか人気曲だったって松崎しげる(黒)がラジオで言ってた
どのぐらい認知されてたんだ?サーフィン物ってエレキインストで太陽の彼方でノッテケだったみたいだけど
当時の人教えて
0699ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/11(金) 01:21:03.02ID:OQFnajnU0
>>698
有料っす
0703ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:55:35.26ID:???0
>692の85年のとこ
← が何を指すのか分かりにくいけど
デニス昇天時の会見にはブライアンも居たし続けるよみたいに言ってる
アルバムにも参加してる

そのあとツアーとか有ったのか知らないけど、そこで訣別宣言有ったの?
ハッピーエンディングズにはいないけどレスキューにはいるし
ココモも一応声はかかっててスパニッシュには参加してて
とか境目が不明
0704ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:59:47.77ID:???0
まあスティルクルージングでは提供してる一曲もカールのみの参加
逆にブライアンは他の新曲には関与なし
サマーインパラダイスは完全シカト
カール存命時のセルフカバー的ラストアルバムは参加してたかも忘れた…
0706ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:24:22.05ID:???0
アンディ・ペイリーとビーチ・ボーイズ用に作った曲をカールが気に入らなくてあのカバーアルバムに企画が変わったんだっけ?
0707ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:41:30.41ID:???0
ペイリーのはブライアン寄り過ぎでダメだったろ
当時ビーチボーイズに求められてたのはライブ向けのキャッチーな民謡風ポップ
じゃなけりゃAORだったしカールはR&Bやりたかったんだろ
でもカントリーにすり寄ったのはいつもアメリカ国内需要安定のジャンルだったし仕方がない
0708ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:55:02.62ID:r7h/7UeT0
>>680
すいません、
「スマスマボード」って、何ですか?
僕も入りたいです。
0718ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:52:24.30ID:???0
つまんない羅列だと思ったわ
別に斜に構えるつもりはないけど実際見てそう思った
0720ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:04:54.43ID:???0
RSのランキングは歌詞も重視してるから日本人にはいつもわかりにくいランキングだね
0724ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:01:23.12ID:???0
曲ヴァージョンの1位がライク・ア・ローリング・ストーンっていう
死ぬほどサブいことやってたから
ローリングストーン誌は信用してない
0726ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:03:14.90ID:ScdtIPR20
送別会の二次会なんかでカラオケになって、ビートルズ唄うと盛り上がるんだが、ビーチボーイズ唄っても全くウケん。「何コレ、空気読めよ、バーカ」みたいになる。
5年位前にIN MY ROOM 唄ったら、部長からマジで怒られた。
0729ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/26(土) 23:03:00.90ID:???0
In My Roomで盛り上がる方が難しいだろ
Here Comes the Nightディスコバージョンならみんな盛り上がれただろうに
0732ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:52:55.57ID:++llwBND0
2年前にビーチボーイズのコピバン結成。
ハッキリ言って楽器の演奏力は俺らが上。
しかしだな、肝心のボーカルが全くハモらん。俺も含めメンバーがセンスが無いのか音痴なのか・・・とにかくハモれん。

あの複雑なコーラスをいとも簡単にやってたビーチボーイズの凄さを思いしらされる。
0733ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:29:41.33ID:???0
アマチュア時代の山下達郎がコピー出来なくて挫折したのって、
Add Some Musicだったよね
0735ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:11:03.30ID:++llwBND0
>>734
相当歌が上手い人集めないといけないよ。
特にマイクのバスボイスとかは。
中途半端な人集めると、俺らみたいにお笑いバンドの様になる。
まだビートルズのコピバンの方がやりやすい。

両方やった俺の経験談です。
0737ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:19:57.43ID:???0
「当方マイク&デニス、ブルース、アル在籍
ブライアン&カール求む」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況