X



〜THE BEACH BOYS vol. 58〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/06(日) 02:21:17.08ID:nL6tJEzi0
前スレ
〜THE BEACH BOYS vol. 53〜
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1461672367/
〜THE BEACH BOYS vol. 54〜
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1474929182/
〜THE BEACH BOYS vol. 55〜
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1479527233/
〜THE BEACH BOYS vol. 56〜
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1479530220/

Universal Music Japanの公式サイト
ttp://www.universal-music.co.jp/beach-boys/

オフィシャルサイト
ttp://thebeachboys.com/

ブライアンウィルソンのオフィシャルサイト
ttp://www.brianwilson.com/

beachboys.com
ttp://www.beachboys.com/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1533333546/
0531ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:21:10.06ID:???0
アッコは悩み無用〜♪とも言ってたよ
あれはマイク・ラブをハゲましてたんだと思う
0532ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:55:46.86ID:???0
アストロノーツを聞いたあとだと
ビーチボーイズはぴちぴちが足りなすぎる
0537ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:41:34.68ID:???0
>>535
そのくらいは知っとるけどw
つまり、ブライアンとランディが作ったソロ原曲にカールと
アルのコーラスを加えただけでしょ。アルバムリリースの
条件がブライアンの曲を加えるというのがレコード会社から
課された条件だったから。

単に後からコーラスを重ねただけで、基本はもともとが
ブライアンのソロ。それをソロバージョンって何って話だわ。
0538ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:47:21.62ID:???0
>>537
ん?
ブライアンのソロバージョンなんてリリースされてないし
発掘もされてないが?
0541ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:50:09.05ID:???0
>>538
インマイカーってファーストソロのリイシューに入ってるやつじゃなかったっけ
純粋なソロだと思ったが
0543534
垢版 |
2019/02/19(火) 22:52:50.67ID:???0
>>538
良い子は過去レスを見てからレスしましょうね
0545534
垢版 |
2019/02/19(火) 23:08:48.16ID:???0
>>544
意味が分からんなら、無理してレスせんでええよ。

もともとは
>>526
へ問いかけ、
当人か別人か知らんけど、そのくらい知っとるわな・・・
というレスをくれた>>535へ返しただけだから。
0546ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:15:05.41ID:???0
>>545
>>535のはライブだしビーチボーイズバージョンとは全くの別物
>>537読むとブライアンソロがデフォみたいに書いてるけど
そんなもの世に出てないないわけで
0548534
垢版 |
2019/02/19(火) 23:36:26.02ID:???0
>>546
だから意味が分からんのなら、無理せんでええよ

ライブとスタジオで曲調が異なるのは当然。だが、それはスタジオ
バージョンに対してライブバージョンという表現が妥当だろう。

ソロ原曲に後からメンバー2名のコーラスを加えてBB5のアルバム
でリリースされただけの曲を、ブライアン本人のコンサートで基本
アレンジそのままで歌うのをソロバージョンって何だ?って話。
0549534
垢版 |
2019/02/19(火) 23:43:46.35ID:???0
つまり、もともとブライアン&ランディによるブライアンソロ曲。
カールとアルはセッション、つまり曲作りには参加しておらず、
後からコーラスを重ねただけ。

名義としてはリリースされたBB5のアルバムの中の1曲だけど、
作品としては事実上ブライアンのソロ曲。
0553ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:52:21.10ID:???0
今、ふと思ったんだが、まさかアルバム収録曲がブライアン+
ランディのコンビと共にカール、アル、マイクがスタジオに入って
セッションしたと思ってるわけではないだろうな。

アルバム収録曲にクレジットされているプロデュースはブライアン&
ランディ。つまり、そういう事。
0554ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:56:02.01ID:???0
>>553
録音の経緯がどうあったかは関係ないでしょ
世に出回ってる公式リリースもスタジオ録音盤も
ブライアンソロなんて存在してないわけで
0556ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:01:49.56ID:???0
まあキャロライン・ノー単体の話ならソロ名義でも出てるからそれでもいいんだけど、
>>554がすべてだな。
0557534
垢版 |
2019/02/20(水) 00:14:19.10ID:???0
>>554
収録されたアルバムはBB5名義。
一方、曲のセッションはソロプロジェクトでプロデューサーは
ブライアン&ランディ。事実上はソロ作品。>>526のようつべ
も基本は同じ。

>>555
ペットはセッションにメンバーが参加している。その程度の
違いが理解できないなら、無理してレスせんでええよ。
0558ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:21:01.68ID:???0
そもそもソロ作品として作ったって話も聞いたこともないがな
ブライアンの作品が必要だから作ったってことだったような
0559534
垢版 |
2019/02/20(水) 00:26:43.47ID:???0
>>558
あんたが聞いた事があろうが無かろうが知らんがな・・・
だけど、ブライアン作品が必要だから作ったとしたら、
ランディとBB5メンバーが仲良くスタジオに入ったんか?
さらに、そうなら何でマイク大先生は参加していないの?
0560ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:28:36.53ID:???0
>>557
他のメンバーがツアー中にブライアンがセッション・ミュージシャン集めて
録音したのがベースだよ
ブライアン以外のメンバーはほぼボーカルとコーラスのみでの参加
0561ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:33:33.83ID:???0
>>559
だからそこは重要じゃないでしょ
どの名義で発表したかが重要であって
そもそもソロとして発表したってソースはどこに?
0562534
垢版 |
2019/02/20(水) 00:38:53.88ID:???0
>>560
それは>>557で既に触れているが?
そんな子供でも知っとる知識をわざわざ重ねて披露せんでええよ。
そのセッションで出たという、有名なマイク大先生の「犬か?」発言
始めメンバーの反発だけでなく建設的な意見も出て、もろもろ有って
完成したのがペット。ソロ志向は強いけど、間違いなくBB5作品。
0563534
垢版 |
2019/02/20(水) 00:49:29.67ID:???0
>>561
あんたが名義を重視しとるのは分かった。だが、おいらが
言ってるのは曲のバージョン。リリースされた名義ではなく、
曲のバージョン。さらに、ソロでリリースされたなどと1ミクロン
も言っていない。

未発表のソロ曲に単にBB5メンバーのうち2名のコーラスを
後から重ねただけの事実上はソロ曲。そのソロ曲をそのまま
のアレンジでソロコンサートで歌ったのが>>526
当然、後で重ねた2名のコーラスは無いけど、曲自体はもと
もとのブライアンのソロバージョンに変わりない。
0565534
垢版 |
2019/02/20(水) 01:02:23.97ID:???0
>>564
まさか、当時のブライアンがおかれていた状況を知らんのでは
あるまいな?ランディ大先生って知っとるか?
0566ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:08:37.19ID:???0
>>564
の微笑ましいレスをいただいて思ったんだが、もしかして、
話題にしている「In My Car」が収録されたアルバムの
リリース当時のブライアン&BB5の事を知らん方々が
半数程度いるんかな?
0567ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:11:39.23ID:???0
>>565
自叙伝読んでるからもちろん知ってるし
1stのユージンのクレジットが後に消されたのも知ってる
契約上ビーチボーイズのアルバムにブライアン作曲の曲が
必要だったのも知ってる
で、ソロ用に作ったって根拠は?
まあソロ用に作ろうがビーチ・ボーイズとして発表してるから
ビーチ・ボーイズバージョンになるが
0568534
垢版 |
2019/02/20(水) 02:18:44.50ID:???0
>>567
ソロ用に作った根拠?
う〜〜〜〜〜ん・・・。
参った・・・。
すいません、私がアホでした。少し勘違いしてました。

ソロうんぬんという根拠の第一は既に何度も言及している、ブライアン&
ランディ作という事。これはアルバムのライナーにクレジットされているから
公然の事実。だけど、その意味を知らん人がいるのに驚く。本当に驚く。
小一時間問いたいほど驚いた・・・。本当に知らんの???

これで、ここは私のようなモノがレス参加すべき場では無いことが分かったわ。
根拠としてレーベル公認のライナー以外の書物を提示するのは好まないのだけど、
一応あげておく。
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190220014809_566c58635a.jpg
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190220014905_6257474654.jpg

みなさん、お幸せに〜〜〜〜!
0570ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:55:31.49ID:???0
今NHKラジオ深夜便でI can hear musicがかかってた
フィルスペクター特集なんだな
0571ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:18:22.45ID:???0
>>568
それ書いた人
カールとアルの声に気づいてないな
ブライアンのソロにカールとアルが参加するほうが
ありえない
0572ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:22:04.27ID:???0
アイキャンヒアはビーチボイズのがカールプロデュースでロネッツのがジェフバリーと
それぞれいつもの主導者が手掛けてない共通点
0573ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:59:42.02ID:???0
ライナーのポカなんて普通にあるがその古い資料を信じ続けてたから
カールとアルの声も気づかずにつっこんだが事実を知らされ
引くに引けなくなって下品な煽りを続けたって感じだろうか
自分の間違いを認めたくないオタクの悲しさ
まあ俺も最初聴いたときはブライアン一人で歌ってるものだと思ってたが
声似てるしね
0578ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:15:46.47ID:XySHhePX0
デブ ハゲ キモオタ
0579ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:18:52.64ID:???0
>>573
サーフィンUSAで貼ってたときも、
のちに著者自身が訂正してるような古い資料を信じてたので
ちょっとひどい。
煽りを入れてなきゃ別にいいんだけど、
焦って人格攻撃はじめるのはいただけないよ。
0580ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:41:35.02ID:???0
年寄りって情報収集の仕方が古臭いんだよね
それを鵜呑みにしちゃうし
指摘されても頑固だし
なぜか上から目線の煽りまで入れてくる
ほんと歳はとりたくないわ
0585ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:16:35.96ID:???0
Keeping the summer aliveってアルバム、
ダサいけど、全曲キャッチーで結構好きだな。
0586ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:18:37.93ID:???0
some of your loveの邦題がサンサンサマーだもんなあ〜
サンもサマーも無いのだが
0589ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:50:12.94ID:???0
そりゃライブとスタジオじゃ調子もあるよ
スタジオ録音じゃベストなの使うだろうし
ビーチボーイズのハーモニーは凄いと思う
0590ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:51:58.68ID:???0
some some some of your loveが
サンサンサマーヨーラヴって聞こえるから・・.
0592ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:36:15.42ID:kQ+zqFPb0
山下達郎みたいに多重録音で何回でもやり直せるなら正確に出来るよねw

beach boysの凄いのは一発どりであのクオリティだから
0593ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:49:48.07ID:p5jQbSPL0
おっさん・ミュージック・トゥ・ユア・デイ
0598ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:52:33.35ID:???0
ビーチボーイズ史上最高の名盤といえばStill Cruisin'
(まだ狂い人)だった奴が居なくても
ココも我等の良いところと証明してみせた
0599ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:59:08.43ID:???0
ビーチ・ボーイズのペットスマイル以外のオリジナルアルバムなんてどうせファンにしか売れないんだし
其の周辺の時代のもブラザー/リプリーズ音源みたく権利買い取ってまとめてリマスターしてほしい
0600ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:33:17.18ID:???0
ペットサウンズって世界で何万枚ぐらい売れたのかな
発売当時はともかく最終的には一番売れたんじゃね
有名だし
それでもベスト盤の方が売れてるのかな
0603ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:23:28.05ID:???0
>>590
アルバムタイトル曲のサビではsum sum summerってコーラスが入るから
当時の担当者がLP一曲目だけ聴いて付けた可能性も
いずれにしてもいい加減で売る気も無い酷い扱いだな
0608ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:27:17.14ID:???0
エンドレスサマーって日本盤のレコードって1枚じゃなかった?
輸入盤見てセットものであれ?とか思った気がするけど勘違いか
0609ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:58:35.54ID:???0
>>608
2枚組なのを日本は1枚に詰め込んだんだね

All Summer Longで終わるところなど前年(’73年)発売して大ヒットしたアメリカングラフィティのサントラを意識した選曲が見事当たり10年振りに全米1位を獲得した
但し日本盤はA面が米国のAD面/B面が米国のBC面の曲順なのでDon't Worry Babyで終わっている
(英国盤も1枚だったけどA面が米国のAB面/B面が米国のCD面の曲順なので、ちゃんとAll Summer Longで終わっている)

米国盤はビーチボーイズの宣伝飛行機のポスターが付いていた(正直必要か?)
0617ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:49:32.97ID:???0
>>598
ブライアンが関わってない曲で一番好きなのは
Make It Bigだなあ
カールの歌声のピークだと思ってる
0618ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:35:54.13ID:???0
ブライアン以上の天才って誰?
ポールマッカートニー?ジョンレノン?
ノエルギャラガー?トムヨーク?
0621ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:22:01.42ID:vPs2fAaS0
>>618
カートコベイン
0625ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:44:25.86ID:???0
曲書いて(スマハマ)演奏して(サックス&シンセリボンコントローラー)歌って()踊る(GV指ピロピロ)プロデューサー()
0626ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:11:05.22ID:???0
このスレでマイク・ラブageしてるのはマイク・ラブ本人
あんな奴を褒めるのは本人だけ
スマ浜で覚えた日本語を駆使してLAからブライアン叩きに余念がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況