X



【搾取】なぜウイングスのメンバー達はポール・マッカートニーの元から去って行ったのか【パワハラ】

0199ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:21:48.01ID:???0
ミジンコ、ポール憎悪厨とムーブ!
嘘、自演、なりすまし
思考回路は半島モードw
0203ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:44:15.00ID:???0
>>201
すべてが

さすがにビートルズのカバーでドサ回りして生き恥晒しまくるほど落ちぶれることは読んでなかったけどなw
0205ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:26:57.56ID:???0
ピーター・ドゲット〈ビートルズ解散の真実〉より引用

なんともバツの悪いことに、イヴェントのチケットの売れ足は、
前年のハリスンのそれに比べるとはるかに遅かった。
レノンはやむなく、皆様に最高のひとときを保証する
(スプレンディッド・タイム・フォー・オール)ラジオの広告をレコーディングした。
それでもチケットの売れ行きは伸びず、彼は恥を忍んで
ポール・マッカートニーに電話をかけ、ステージで共演して
くれないかと打診したが、マッカートニーは断った。
クラインはひそかに、あまった席のチケットをただで配った。
286ページより
0206ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:51:23.92ID:???0
>>205
こういう裏切りが積み重なった結果、ジョンに「来るなら電話しろ(断るから)」と言われるまでになったポール
0208ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/10(木) 05:16:17.29ID:???0
日頃散々悪口言いまくってるくせに
ちょっと強い態度に出られると被害者面
まさにチョソレノン
0210ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:36:12.16ID:???0
>>208
ポールヲタの妄想を叩き潰す不都合な事実の提示はあってもポールの悪口なんてひとつも見たことないぞ?
0212ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:23:08.06ID:???0
やれやれ
今日もミジンコの挑発は続くのか
無視ムシ
でないと馬鹿がうつるわ
0214ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:17:58.00ID:???0
>>198
ジョンがつるんでたNYの左翼(ウェーバー)が
平和や反戦を歌わないミュージシャンは体制の犬だから
糾弾するってやり玉に挙げたのがポールだった
ウェーバーはリンダの父や兄のイーストマン法律事務所の前で
ポールの葬式ごっこデモをやり、ジョンもけしかけた
ハウドゥユースリープはそんな時期の作品
当時ネットはなかったが雑誌の読者投稿等で
アルバムのA面で「想像してご覧争いのない世界を」と歌った
B面でハウドゥユースリープかよって皮肉られた
ジョンはその後もウェーバーに資金援助する等交流を持っていたが
ウェーバーを通じて本物の反政府主義者とも付き合うようになり
FBI等に睨まれるようになった
0216ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:41:47.40ID:???0
エジプト・ステーションのプロデューサーによると
ポールって、意見するとムッとして二、三日口をきいてくれなくなるらしい。

↓のビートルズ・クラブの音声配信より(13:40あたりから)
https://park.gsj.mobi/voice/show/9855
0217ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:35:52.59ID:???0
Frozen Jap

ポールの無神経さが解る曲。
こんなタイトルつければ日本人が嫌悪感示すの判ってるだろうに。
いくら「富士山のことを思い浮かべて作った」なんて言っても言い訳にしか聞こえない。
最後の「牢屋の扉を閉めるような音」は何なんだよ?嫌みったらしい。
日本公演中止で悲しんでるファンのことなんて全く考えてないんだろな。
東芝も「FROZEN JAPANESE」なんてタイトル変更して、何やってんだ?
未収録にする位の抗議行動をすべきだった。へタレが。


ビートルズを辞めたがっていたジョンを引き止めて
こっそり1人で抜け駆け「解散記者会見」発表してリーダーぶり、
おまけに自分のソロアルバムの発売日に「解散記者会見」を
合わせてセールスにも利用した狡猾なポール。
仲間を裏切ってまでリーダーぶりエエカッコして金儲けした
最低最悪な捏造マシーン、


それがポールという男の正体だ。
0218ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:48:47.53ID:???0
何一つ社会貢献をしていない生きる価値無しのウンコ製造機である憎悪厨が残りの人生をポール誹謗中傷活動に必死になっているという構図だな
0219ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/11(金) 05:07:09.02ID:???0
>>217
脳に障害がある人はターゲットを決めて情報収集をし、そこから攻撃のポイントを発見し、執拗に攻撃する特性があります。普通の人から見ると異常ですが、本人からするとはいたって普通の行動なのです。
脳の神経が発達してない、もしくは障害があり、行動の善悪、別の選択肢の判断が出来ず、批判する人は敵だと認識し攻撃対象が増えていきます。
己の行動は悪くないと認識しているので行為は本人が死亡するまで止まりません。
関わらないのが相互のためです。

だそうだ
0220ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:55:34.04ID:???0
【妄想】なぜ5chのビートルズファンからミジンコポール憎悪厨は見放されてしまったのか【捏造改竄】
0221ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:15:41.33ID:???0
>>217
>ビートルズを辞めたがっていたジョンを引き止めて
>こっそり1人で抜け駆け「解散記者会見」発表してリーダーぶり

レコード会社との印税引上げ交渉が不利になるからと
アラン・クラインが脱退公表を口止めしていた

ジョンもキリスト事件でバッシングの矢面に立たされた経験から
自分が発表すると解散の戦犯にされるんじゃないかとビビッていた
そこで他人の口から言わせようと画策し、トロントライブを取材に
来ていた既知の記者コネリーに自分の脱退リークした

ジョンは自分が指示するまで記事にするなとコネリーに釘を刺したが
この大スクープの誘惑に負けて無断で記事するだろうと期待していた
ところが逆にコネリーは慎重になり、何度もジョンにもう記事にして
いいかと確認をしたが、その度にジョンはまだだと口を濁した
そうやってグダグダやっている内にデイリーミラーがポール脱退を
報じ、そのことをコネリーがジョンに伝えると「なんで俺が辞めたと
言ったときお前はすぐに記事にしなかったんだ」と激怒した
0222ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:32:00.42ID:???0
いくらミジンコポール憎悪厨が嘘書いても事実を変えることはできないのに、良く書き込むよな
みじんこ〜リアンは阿呆だからな
誹謗中傷はお手のもの、ミジンコ
0224ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:30:08.73ID:???0
豪英米で上映される1972年のライブ映画、是非日本でも。
1分間の予告編で引き込まれたよ。
0225ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:38:02.11ID:???0
>>221
他メンバー全員脱退させたポールが宣伝のためにイチバンに脱退宣言、それでレットイットビーよりも先に出したがったソロがゴミとも言えないゲロクズだからな

リンゴが人生で最高のレコーディングだったと言ってるジョン魂との差がありすぎる
0227ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:57:00.11ID:???0
ポールがジョンの脱退を引き留めていたという
デマの反証を挙げられたら、今度はソロアルバム叩き

レーダー照射の反証動画を挙げられて
天候や漁船捜索の嘘がばれたら
低空飛行で威嚇してきたと喚きだす
どかの国そっくりなチョン・レノン
0228ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:07:28.85ID:???0
69年9月のミーティングでジョンは
「もう俺はやめた」と宣言したくせに
70年4月にポールの脱退報道があるまで
半年以上何もせずに、ラジオではまだ
ビートルズが続くようなことも言っていた

そのくせ「ポールがあぁすることを
黙っていたせいで俺は傷ついた」と
自分が半年前に他のメンバーに脱退を
黙っていたことを棚に上げて被害者面
0234ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:39:24.29ID:???0
>>224
それ見たいなぁ
怒涛の70年代に個性的な癖のあるメンバーのバンドを
引き連れてあれだけの本数のツアーをこなして成功した
元メンバーがポールしかいないことの方が凄いんだけどな

ヘンリー・マッカロー(g)、デニー・シーウェル(d)
Wings University Tour  1972年 英 11公演
 ttps://en.wikipedia.org/wiki/Wings_University_Tour
Wings Over Europe Tour 1972年 欧州 25公演
 ttps://en.wikipedia.org/wiki/Wings_Over_Europe_Tour
Wings 1973 UK Tour 1973年 英 21公演
 ttps://en.wikipedia.org/wiki/Wings_1973_UK_Tour

ジミー・マッカロク(g)、ジョー・イングリッシュ(d)
Wings Over the World tour 1975〜1976年 北米・欧州・豪州 66公演
 ttps://en.wikipedia.org/wiki/Wings_Over_the_World_tour

ローレンス・ジューバー(g)、スティーブ・ホリー(d)
Wings UK Tour 1979 1979年 英 20公演
 ttps://en.wikipedia.org/wiki/Wings_UK_Tour_1979
0235ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:22:54.38ID:???0
ジョンは69年9月に
・脱退した
・脱退は思いとどまった
どっちなの?

wiki英語版のタイムラインをみると
脱退という扱いになってるが。
0236ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:14:18.41ID:???0
>>235
内輪のミーティングでは脱退宣言しているらしい

しかしだな、この時期のビートルズとクレインは税金問題で大変だったので
クレインはレコード会社とシビアな印税交渉などしていた時期だ
ビジネス上の観点からは「イヤだから辞める」と簡単にいかなかったんだよ
だから対外的に発表するのはクレインに止められていた
0237ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:12:19.25ID:???0
ジョンの脱退宣言があった69年9月20日はクラインが
引上げ交渉に成功したキャピトルとの契約書に
署名するためのミーティングだった
ちなみに、ジョンはビートルズとしてよりも
ソロ名義での方が印税率が高くなっており
ビートルズ並に売れるのであれば、ソロで
レコードを出した方が経済的メリットがあった。

残りの懸案事項はノーザンソングスの株式問題で
(前年にビートルズがATVに買収合戦で敗北した)
相手のATVにビートルズ側が保有していた
残り株式を売却したのが11月で、既に実施済の
アップルの赤字部門の閉鎖と人員の大幅リストラも
含めて、ビジネス上の問題は一旦完了している
0238ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:10.12ID:???0
>>237
おお詳しいですね
一応「ラブユーメイク」の記述に基づいて>>236を書き込みましたが
あの本も今から見るとなんだかアテにならない部分が散見されますからねえ
因みに「ラブユーメイク」では下記のようになってます

アレン・クラインが、ジョンにそれを思いとどまらせた。
交渉中であったEMI及びキャピトルとビートルズの新しい
レコーディング契約がまだ成立していなかったし、
莫大な印税前払い金もまだ支払われていなかったからだ。
クラインはジョンに、ビートルズが解散する話は
契約が成立するまで喋らないでくれ、と頼んだ。
0239ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:06:25.43ID:???0
237はドゲットの本
英語の原題がyou never give me your money
だけあって金の関係はやたら詳しい
0240ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:33:27.05ID:???0
@  【盗作】バンドオンザラン【職人】  @


@バンドオンザランの組曲アレンジは、ジョン作のハピネス・イズ・ウォームガンの真似。
 後半のリードギターは、ジョン&ヨーコのバラードのジョンのリードギターの真似。

Aジェットは、サティスファクションのリフを転用。 出だしの歌詞も同じ( I can 〜♪)
 メロディはジョン作のデイ・トリッパーの真似。

Bブルーバードのタイトル連呼部分のメロディは、ジョン作のガールと同じ。

Cミセスヴァンデビルトの主旋律は、ロシア民謡と与作。
 サビはジョージ作のArt Of Dyingのサビを流用。

Dレットミーロールイットのギターリフは、ジョンのコールド・ターキーの真似。

Eマムニアは、ジョン作のディア・プルーデンスのイントロのコード進行を借用。

Fノーワーズは、ジョージのイフ・アイ・ニード・サムワンのサビのメロディを借用。

Gピカソの遺言のアレンジは、ジョン作のユー・ノウ・マイネームの真似。

H1985年は、曲想も構成もアレンジも
 ジョージのリヴィング・イン・ザ・マテリアルワールドの真似。
0242ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/13(日) 02:08:41.75ID:???0
ジョンレノンヲタクを気取っているミジンコの真実の姿

ワインディングロードはスペクター作と言うので根拠を示せと詰め寄ったら
オーケストラの部分はスペクター作だとのこと
→作曲と編曲の違いがわからない、またそもそもスペクターはオケのアレンジも自分ではやらない

おそらく同様の思考回路とおもわれるが007はジョージマーチン作とのこと
→やはり作曲と編曲の違いが理解できていない

ジョンレノンのバックバンドには超一流ミュージシャンがいるとの事で誰だと詰め寄ったら
クラプトンだとのこと
→クラプトンがジョンのバックを務めたのはトロントの一回こっきりであることを知らない

また、同じ流れで超一流ミュージシャンはチープトリックかと詰め寄ったら
チープトリックはチープトリックだろとのこと
→チープトリックがジョンのバックを務めたことを知らない

ポールはインマイライフのクレジットをジョンから分捕ったというので、どういうことか詰め寄ったが
ポールは分捕ったの一点張り
→クレジットは、もとからレノン−マッカートニーであることを知らない

WingsのジミーはOverAmericaツアー中に小指を骨折したというので、それは嘘だろと詰め寄ったが
回答無し
→OverAmericaツアー前に小指を骨折したことを知らない
0244ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/13(日) 03:21:08.36ID:???0
>>243
ろくに聞いてません、ミジンコ
ポールのソロは一時廃盤になってたから、貧乏なミジンコは聞く機会が無かった
その時の怨念で、今、ポールを必死に叩いてるのかな?
時代遅れの外しまくりの、捏造改竄、ポール憎悪厨の独自研究!
ミジンコ〜www
0248ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/13(日) 08:19:30.80ID:???0
>>247
いま、ちまたのCDショップでは、元リーダーのソロで溢れてますよ
一向にさばけてる気配が無い
0250ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:18:30.07ID:???0
>>249
もともと、ミジンコ=ポール憎悪厨はポールのソロ・ウイングスはもちろん、ビートルズも聴き込めてはいないんだよね
0251ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:35:32.56ID:???0
>>248
ジョンは売れる前提で在庫あり

ポールは売れる可能性がないから在庫なし

この差よ、この差
ポールが死んでも売れるのはビートルズだし
0254ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:05:35.71ID:???0
>>253
ポールが死んだところで再評価もありえないほどゴミなのがポールソロ、っていう話だけど?
0255ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:13:55.94ID:???0
ミジンコの挑発はなおも続く

こいつ本当にかまってもらいたくて仕方がないんだなwwww
0257ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:11:19.12ID:???0
アビーロードの録音中に、ポールが何かで怒って自宅に引きこもり、
ジョンやジョージがなだめに行ったと何かで読んだ記憶があるのだけど、知ってる人情報お願いしますw

泣きはらした顔でスタジオを飛び出していったとされるポールをなだめに
ポールの家の門の前で中をのぞきこんでいる白い服のジョンとヨーコの写真を見た事があるな。
何があったんだろ?

それはジョンとジョージがシルバーハンマーを何十テイクもやらされて、
「こんな糞曲を仕上げる価値あるのか??」とジョンが言ったら
ジョージも「この曲はビートルズの恥になるからボツにした方がよい」と 言い出したからだよ。

そりゃアビーロードでビコーズ作ったジョンと、
サムシング作ったジョージに馬鹿にされたらポールは泣くわなw
ポールは「アビーロードで一番好きな曲はビコーズ」と言っているし。

マックスはソロアルバムに必ず入っているキレのない凡作の先駆けだよな。
ジョンとジョージは流石だな。66年ごろから発揮していた
ポールの神憑りな神通力が尽きているを見抜いていた。

リンゴのソロアルバムの為に3人が書いた曲について。
Goodnight ViennaとI'm The Greatest は
ジョン独特の変拍子など個性が強く、ジョンにしか書けない曲。
Photographは、ジョージらしい美メロでシングルカットもされた曲。
ポールのSix O' Clockは、一番平凡で個性の弱い駄曲。
このことからも、ポールの作曲力の劣化が良く分かる。
0263ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:26:25.96ID:???0
ブライアンウイルソンには遠く及ばないジョンレノン

インマイライフは、ミドルエイト部分を抜いてインマイルームの丸パクリ
なお、歌詞の一部がノルウェーの森にも転用されている
なおミドルエイト部分はポール作なんだよな、ブライアンに敬意を払ったのだろう

ガールは、サファーガールとガールズオンザビーチのコーラス部分をヒントに作曲

ストロベリーフィールズフォーエバーは、稀代の名曲英雄と悪漢の劣化コピー
作曲方法といい曲をまとめ上げる手法、つまり別々の曲を一つの曲にする方法がまるっきりパクられてしまった

トゥモローネバーノーズは、グッドバイブレーションみたいな曲を作ろうとしたが明らかに失敗作、潔く丸パクリすべきだと思うが

レベリューション9は、問題作のエレメンツのSE部分など、かなりの部分でパクられている
0265ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:58:33.52ID:???0
70ホワイトアルバムさん2019/01/15(火) 22:01:04.79ID:???0>>71>>72

【●】衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった【●】


イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。 【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

http://www.google.co.jp/search?hl=de&;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)
0266ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:13:10.06ID:???0
231ホワイトアルバムさん2017/05/21(日) 18:28:26.16ID:???0>>233

「ぼくはこのイエスタデイを夢の中で聴いていたんだろう。ベッドを転がり出ると、ピアノのキーに手を乗せた。
頭の中でメロディができていたのさ。全部ができあがっていた。完璧な形で。あんまり簡単に浮かんできたもんだから、
本当に自分がつくったとは思えなかった」
以前どこかで聴いたメロディが頭の中に残っていて、無意識のうちにできてしまったのではないか。
あるいは他人の曲とは知らずに盗作しているのではないか、と気になって仕方がなかったという。
「それで何週間か、みんなの前でその歌のコードを口笛で吹いて聴かせ訊いてみた。
『これ、なんかの曲に似ていないかい? ぼくがつくったとおもうんだけど』ってね。
でもみんなこういったよ。『いいや、聴いたことないね。でもいい曲じゃないか』」
「最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ」
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/080614.html


166 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:14:19 ID:wXGhGakY0
>165
なるほど、 本人も当初から盗作を認めていたんだな。


174 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 21:00:34 ID:???0
>165
>最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
>これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ

そりゃイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だから
誰も名乗り出ないよ。 近年になってグレコ氏が発見したがww


>165
ソース付きでポールの盗作は100%黒だと証明されましたw
0268ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/16(水) 03:28:59.39ID:FoDUP7Q20
〜ジョージ・ハリソンはポール・マッカートニーに命令されるのを嫌悪していた〜


☆ザ・ビートルズのラスト・アルバム『Let It Be』をプロデュースしたGlyn Johnsは、

ハリスンが「あのアルバムのレコーディング中に威圧的なマッカートニーと激しい口論になり、すぐにでもバンドを脱退したがっていた」ことを明かし、
こんな風に付け加えている。

「あの現場を目の当たりにするのは居心地が悪かった。
バンドの崩壊の始まりを見て、崩壊後の余波の現場にまで居合わせるというのは非常に不快な体験でしたよ」。

☆ハリスンの前妻パティ・ボイドも「ハリスンとマッカートニーの"微妙”な関係性」についてこんなコメントをしている。

「普段はお互いを大目に見て友好的に振舞っていたけど、ジョージは基本的にポールの性格が嫌いだったんだと思う。
あの2人はお互いをあまり好きじゃなかったのよ」。

http://ro69.jp/blog/kojima/90089
0269ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/16(水) 04:32:24.72ID:???0
>>268
週末のMail on Sundayによると、もうじき発売されるこの新伝記では、
これまであまり明かされなかった「ハリスンの暗部」にも焦点を当てているらしく、

冒頭の文章わざとはずしただろ

ハリスンの 暗部 暗部な
0273ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:52:59.42ID:???0
このスレは粘着火病鬱の韓国人低脳ポールオタだけが話について行けてない
見事にスルーされて笑える
0276ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:00:55.46ID:???0
このスレの正しいタイトル 笑
【捏造】(ミジンコポール憎悪厨の)なぜウイングスのメンバー達はポール・マッカートニーの元から去って行ったのか【改竄】
0277ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:19:50.72ID:???0
日本における死刑囚のほとんどが朝鮮半島系だと言われています。
死刑囚リストで、犯人の名前を見るとそういった風にみえます。
死刑廃止を目標にして活動しているのが朝鮮民族だというのも納得です。
0279ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:21:28.76ID:???0
日韓併合で明治時代に日本に来て終戦後にも帰らなかったのは日本人になりきって見分けつかないが苗字と性格が鍵だな
強制連行されたのは終戦後ほとんど帰ったそうだ
自らの意思で来たのに犯罪率が高い 右翼は100パーセント在日連合だ
0286ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:38:34.15ID:???0
>>1


【ポールの捏造&虚言】 “In My Life”の作曲者について統計学を使って分析した研究結果が発表に!


今回、ハーヴァード大学で統計学の准教授を務めるマーク・グリックマンとダルハウジー大学で
数学の教授を務めるジェイソン・ブラウンによる新たな共同研究によって、
“In My Life”を巡る議論に一つの結論がもたらされている。

共同研究の結論としては、ポール・マッカートニーは、ジョンレノンの死後になってから言い出した
同曲を書いたことについては「勘違い」をしており、
統計学的に見ると、“In My Life”はジョン・レノンの作品のほうが遥かに酷似しているという。

彼らの分析によれば、ポール・マッカートニーが“In My Life”を作曲した可能性は50分の1以下の確率となるという。

ポール・マッカートニーの代理人は、この研究結果に関してコメントする予定はないと伝えている。

https://nme-jp.com/news/58858/
0287ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:40:50.47ID:???0
>>286
なんで、ヨーコその他の遺族ははクレジット変更しようとしないんだろうね
そういうことだぞ、ミジンコ
治療に専念しろ 笑
0290ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:18:14.52ID:???0
ジョンレノンヲタクを気取っているミジンコの真実の姿

ワインディングロードはスペクター作と言うので根拠を示せと詰め寄ったら
オーケストラの部分はスペクター作だとのこと
→作曲と編曲の違いがわからない、またそもそもスペクターはオケのアレンジも自分ではやらない

おそらく同様の思考回路とおもわれるが007はジョージマーチン作とのこと
→やはり作曲と編曲の違いが理解できていない

ジョンレノンのバックバンドには超一流ミュージシャンがいるとので超一流ミュージシャンはチープトリックかと詰め寄ったら
チープトリックはチープトリックだろとのこと
→チープトリックがジョンのバックを務めたことを知らない

ポールはインマイライフのクレジットをジョンから分捕ったというので、どういうことか詰め寄ったが
ポールは分捕ったの一点張り
→クレジットは、もとからレノン−マッカートニーであることを知らない

WingsのジミーはOverAmericaツアー中に小指を骨折したというので、それは嘘だろと詰め寄ったが
回答無し
→OverAmericaツアー前に小指を骨折したことを知らない

沈黙の2分間は丸パクリだろと言っても無反応
→前衛3部作の存在を知らない
0291ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:59:39.10ID:???0
韓国人は常に誰かを挑発して罵り合わないと狂い死にするそうじゃないか
0294ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:34:02.72ID:???0
>>1
なるほど言われてみれば、ビートルズ末期のジョン、ジョージ、リンゴには
ウィングスのメンバー程度の価値すら見いだせなかったのが良くわかる
0295ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:53:25.57ID:???0
韓国人の独自解釈はウイングスメンバーの方がビートルズより優れているか、、、、
火病だな 病気だ韓国人ポールオタ
0298ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:32:57.16ID:???0
>>296
精神異常者であるあんたの主観とやらは健常者には一切通用しない事にいい加減気づけよw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況