X



『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』、50周年記念エディション 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:46:04.80ID:taGnSml+0
ただね、30年以上前からブートCDとかコレクトして来た身、
高校時はクラスで有名なビートルファンだった身、
こういう過去が「全てデラックスで揃えろ」といざなうw

気になるんだけど、デラックスエディションを買って、開封はすれど
美品で保存しといたら20年後、価値はあがるんだろうか?
それなら買ってもいいんだが・・

あと、今回いちおう限定版になってるけど、
レコーディングアウトテイクの類は、今後手に入らない、ってことは
無いよね。もっと数を増して、何らかの形で出してくる可能性の方が
むしろ高いでしょ? 蔵出し、本当に完全版、みたいに

そう考えると、アウトテイク類は見送ってもいいかなと・・ でも、
ちょっとね、ホワイトアルバムの大量のテイクを今押さえておきたい、
ってのも事実w  迷う
0251ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 09:43:11.11ID:???0
ホワイトをミント保存するのは難しい
白いから喫煙とかしないでも妬けてくる
暗室の気温も湿度も一定のとこがないと
0252ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 09:52:42.08ID:???0
ビートルズみたいに一般人も買って枚数出るものにプレミアなんてつかないよ
むしろ邪魔になって売られたのがブックオフみたいなとこに二束三文で大量に並ぶだけ
0253ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:26:47.91ID:OtRS9N6J0
50周年、で?アンソロジーで充分ですね。
0254ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:09:09.97ID:Zav//Ho+0
249だけど、ホワイトは3毎組に決定。この土日に行くかな。

試しにヤフオクでビートルズのブートCD検索したら出てくる出てくる
各アルバムごとに編まれた全集のようなのが、ちゃんとある。
どれも6枚組みとか大掛かりな作り。。
ホワイトのデラックスエディション=計60テイクが霞んで見える。
ブートだとその倍はある。欲しくなったらブート買えばいいかなと。

すげーわビートルズ。さすが

あとアウトテイクは買ってもあんま聞かないんだよね

でもちょっとラバーソウルのアウトテイク集成は欲しくなったw
0255ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:15:23.28ID:Zav//Ho+0
>>251>>252
確かに、真っ白だから保存の難しさがあるし、枚数さばかれた
ビートルズアイテムなんて、プレミア付かないよね。

実は3枚組み買ったら、コピーして即、中古屋に売りにいく(←レシートも添えて)ことも考え中〜
0256ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:20:10.07ID:???0
スーパーデラックスは透明プラのスリップケースに入ってるから
それが割れたり黄色くなってきたりする
0257ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:43.78ID:???0
回収アビーロード、1964枚限定の抱きしめたいCD
プレミアついてるビートルズCDってこれくらいか?

初回ナンバー入り87年ホワイトと30周年紙ジャケホワイト
この2つはローナンバーだったり語呂が良かったりすると
プレミアが付きそうだが。
0258ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:12:31.37ID:lX4llOnr0
回収アビーロードはリアルで
大急ぎでショップを巡ったけどね
もう一歩遅くてうな垂れたわ
確か帯とステッカーの2種類あった気がする
後でもいいやはダメ
その時買うが染み付いたよw
0259ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:15:27.36ID:???0
87年のプリプリからフォーセールまでのシリアル番号付きCDは、あまり価値無しですか?
0262ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:11:12.10ID:???0
amazon music で聴いたけど、こんな音じゃない感がすごい

安もん中華スマホ、安もん中華イヤホンのせいか、
CD買おうか悩んでる最中
0263ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:53:23.59ID:NmfZ9ZzJ0
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0264ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:55:42.51ID:???0
>>262

>安もん中華スマホ、安もん中華イヤホンのせいか、

そうですね
CD買ってもそこにぶっこんで同じ環境ならたいして変わらない
0266ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:04:23.09ID:LJaT0rT10
254だが、昨夜ホワイトアルバム(3枚組)買った

正に自分好みの音、ボーカル! 感動した・・ (ため息)
これは買って損はない。サージェントも買うぞ

ビートルズCD。
87年CDから弄らない時代が長かったけど2009でリマスターを
やっと出し、今回は原曲を丁寧なリミックス操作。
別物にして(ハードロックっぽいか)世に出し直しという
禁断の果実に手をつけてしまったな・・・

今、ぜんぶ聞き終わった
(ホワイト聴く前になぜかアンソロジー1,2,3を二時間ほど聞いた)

たぶん賛否の”否”の人もいて「圧強すぎ・・」、「こんなのBeatlesじゃ
ない」とか言う人いるだろうけど自分は大満足 今後こっちを聞いていく

I,m so tired Sexy Sadie は完全に生き返ったねぇ
伴奏の迫力、コーラス、ボーカルの繊細さ
今回のリミックスはジョンの曲がやたらグレードアップして聞こえる
ジョンってかなりいい声なんじゃないかと 
0267ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:42:52.50ID:???0
>>266
>別物にして(ハードロックっぽいか)世に出し直しという
>禁断の果実に手をつけてしまったな・・・

この辺すごいわかる
新たに魅力増したり再確認した曲多数
0268ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:57:59.66ID:???0
今初めて聴いたけど、うーん…
すご〜い今風の音
あと、楽器がどれも尖った音してる
低音、特にベース音に違和感あるけどポールは当然OK出したんだよね?
ジョンやジョージが生きてたらなんて言うだろう
0269ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:43:19.36ID:???0
ハードロックぽさなどリミックス抜きに昔からこのアルバムでは言われていたこと
いちいち大げさにうざいよおまえら
0271ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:45:30.74ID:???0
聴かなくても大丈夫なぐらいに
すっかり聞き飽きたアルバムだったけど
聴いたらカッコよくなってると感じたよ
0272ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:53:33.03ID:???0
ビートルズ入門したての若い人にオススメするなら今回のリミックスが最適だね
0273ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:59:51.59ID:???0
ほんとそれ

違和感や細かい注文はあるが、やりすぎず、やらなさすぎず良い感じだよね。
だから通して聴いても普通に音楽として楽しめる。

イエサブはリミックス感ありありで(ヘイブルドッグ等の新曲群のリミックスは良いが)
1のリミックスはやり過ぎた感はある。丁度いいんよね今回のは。
0274ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:51:07.48ID:uVrBSRcb0
Birthdayってリマスター関係なく
元々からギターの音がものすごく綺麗に録音されてるよね

バッキング一つとっても綺麗すぎて60年代とは思えない
0275ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:01:01.62ID:jmLz016H0
ややスレチだが、ホワイトのRIMIXが良かったから
イマジンremixも買うわ

そしてポール
デラックスエディションが既にたくさん出てるが、基本、
リマスターなんだな

リマスターってことは、音は良くなってないんでしょ?
↑ここ難しいんだけど、20世紀産の非リマスターCDは高級オーディオだと
 すごく綺麗に聞こえて、後発のリマスターCDを凌ぐ場合も多い

しかし、視聴でMy Love (ポール) 聴いたときは、
リミックス聞いてるように、伸びやかで新鮮だった

リマスターも実質はリミックス要素大ありなのかね??
0276ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:19:13.79ID:???0
ないよ。ミックスを変える=定位、エフェクト、ボリューム、今までカットされてたトラックを入れる等の
大胆な変化だから。

リマスターってのはあくまで、1つの完成した音源の、波形をいじるだけだから。
でもリマスターで音の配置のバランスが変わって、実質リミックスに近いやり方もある。
0279ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:55:33.36ID:???0
リボルバーをリミックスしてほしい
現代的な音がよく合うと思う

あと、ラバーソウル
今までの音も素朴でいいけど、いかんせんモノラルだからベースが聴こえにくい
ラバソに関しては当時の雰囲気を残したまま各楽器の音だけ分離させて再販してほしい
0280ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:30:27.86ID:???0
リボルバーはチーフエンジニアが変わったのもあって
オリジナルも音の密度高めなので現代風になっても違和感なさそうだけど、
ラバーソウルは元が綺麗めの音質と定位で見通しいい音だから
イメージガラッと変わると違和感あるかもね
0283ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:24:05.43ID:???0
エイトデイズアウィークの映画も大してヒットしなかったしドキュメント映画でそんなにヒットするわけないな
1970年のオリジナルってヒットしたんだろうか
0284ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:31:27.31ID:???0
でもビーヲタの頭の堅いおっさん達は事実との相違を絶対認めないよ
ビートルズはドキュメンタリーしかできないと思う
0286ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:50:07.29ID:???0
レノン役 リアム・ギャラガー
ポール役 ノエル・ギャラガー

撮影中に殴り合って終了
0288ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:56:48.73ID:???0
>>274
デビュー当時と違いドル箱のビートルズなんだから、当時としても最新の技術と、スタジオを自由に使える録音時間はあったと思う!
0289ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:51:44.31ID:cQ/ohTdR0
>>276
レスサンクス

まだ大規模CD店にはポール・デラックスエディションの数々、
置いてある。輸入版だと安いから、少しずつ揃えてくかな。

93リマスターが出たあたりの時期に、旧譜CD、結構買い直し
たんだが、それ以来の大幅買い替え、やっちゃおうかなぁ・・

余談だけど、93年ぐらいって、中古CD屋への「売り」がかなり高目だった
0292ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:29:13.07ID:???0
>>291
うんち(アンチ)ぽおる珍者くん、工作ご苦労様
ビートルズシネクラブ崩壊へ、まっしぐらですかw
0295ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:36:37.21ID:???0
Let it beが長年DVDにすらされないのは、サーポールのせいでしょ。
なんせ、貴族階級の仲間入りしたわけだから、ジョンは拒否した。
そのせいで、最終的にはinsanepeopleに殺された。
LPは、フィルのおかげでなんとかリリース(当時)のレベルになったとジョンが言って意味がよくわかる。
ポールはおそらく、音楽的なこと「(コーラスが云々)よりビジネス的な軋轢から否定的なことを力説していたのだと・・・
魂をその時、あっちに売ってたということだ。
0301ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:55:51.44ID:???0
ポールもあの年でツアーを世界中でやってることはないだろうに。
貴族なのに、奴隷みたいだ。
無理やり、やらされてんのか?
進んでやってんのならしょうがないが・・・
0305ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:33:57.71ID:???0
レット・イット・ビーは
ジャイルズのサラウンドミックス割と楽しみなんだが
劇場で見られるし
0307ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:55:26.58ID:OtgeBYCK0
ピーター・ジャクソン監督も
メンバーが喧嘩ばかりしてる白けたゲットバックセッション
55時間も見て嫌にならないのかなぁ
0308ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:23:46.57ID:???0
喧嘩ばかり?仲良く、あるいは普通にセッションしてるシーンの方が多いだろ
0312ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:08:02.31ID:???0
むしろホワイトアルバムの制作をドキュメンタリーで撮って欲しかった
0314ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:01:19.99ID:???0
スタンド名 ザ・ビートルズ

ポールマッカートニーのベースでぶん殴る
0315ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:08:09.96ID:???0
266だが、1(2015)を買ってしまった
DVD2枚付きの奴で

実は 1(2015) はツタヤレンタルで見つけたんだが
DVDも欲しかったので買ってしまった(レンタルだ
とDVDは付かない)   

次はアンソロジーDVDボックス・5枚組を今更ながら買う
アンソロに収録されてる曲もリミックスが施されてるって
いうじゃない

その次はサージェントで、イマジンはその次にした 
月一ペースで
0316ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:13:24.11ID:???0
ところで2022年に、
プリーズプリーズミーのリミックスbyジャイルズ・マーティン
は出るのだろうか?

是非出して欲しい
一、ステレオリミックス(2022)
二、アウトテイク集
三、未発表曲 + 未発表曲を2022リミックス化
   How Do You Do It、One After 909スロー版、Besame Mucho、
   Hello Little Girl、Like Dreamers Do、Three Cool Cats など

四(ブルーレイ)、
  上記一、二、三に加え、モノラルリマスターを5.1chで
0317ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:51:23.40ID:???0
なぜ2022年に出るかもと思ってるんだろうか
2022年ってなにか意味ある年か?
0320ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:05.50ID:???0
そもそもデビュー年と1stアルバムに何の関連もないのに
意味がわからない
それなら今年は57周年だから57周年アニーバーサリーで関係ないけど記念に出してもいいじゃん
0321ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:46:50.54ID:???0
Please Please Me 発売から60周年ってことだろ?
60周年記念エディションとして、Please 〜 Revolverまで、
2022年〜2026年は、出していくんじゃねーかって
0322ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:56:53.64ID:???0
>>315
リミックスやみつきになるよなぁ
まずは直近のアビーロードとレリビーと来て、
初期も来るだろうけどその間に技術も上がってくるからさらによくなってくると思ってる
0325ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:24:26.97ID:???0
318 ホワイトアルバムさん sage 2019/02/07(木) 17:52:28.83 ID:???0

>>モノラルリマスターを5.1chで
意味が分からない



これはレベル高いね
笑いの
0326ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:01:21.11ID:???0
>>325
そこは書き方がおかしかっただけで、blu-rayでは2022リミックスを
5.1chサラウンドにし、残りスペースにモノラルやアウトテイクを
くっつけてくれ、って意味じゃね?
0329ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:58:06.55ID:???0
>>328
ジャイルズがリミックスするのに期間が必要
一年に一〜二枚
また、ポールのリマスターシリーズのようにそれくらいのペースが無難

50周年記念として、サージェント、ホワイト、アビイ、レットを売る

続きは60周年として、プリーズ〜リボルバー
プリーズは2022年  リボルバーは2026年ってことじゃね?
その間にハードデイズ2024年とかある

マジカルは50周年で無視されたので2027年に出すかもしれない
0330ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:35:04.03ID:???0
いや、だから22年がおかしいんじゃないかって
PLEASE PLEASE MEは1963年だよ
0332ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:54:02.81ID:???0
60周年を利用しない手はないよなんらかの催しをしてくるはず
これを機にサージェント以前のリミックスを出すいい起点にもなるし
0335ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:29:20.65ID:???0
>これを機にサージェント以前のリミックスを出すいい起点にもなるし

そう。全作品やって欲しいね。できれば、××周年にこだわらず早めに
お願いしたい。2作同時発売とか。ポールのデラックスエディションも
そろそろ完結するだろうし。

自分としては初期のステレオリミックス、ジャイルズ・ハードロック調に大変身
が非常に聴きたい

>>334
そう。316が間違えてるのがそもそも
0336ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:05:49.10ID:???0
デジタル時代になってから音楽コンテンツの仕様の変化が早すぎる
こういうアーカイブ物をアニバーサリー年にやるってのは整合性とか
取れないんだよね
やってるうちに最初のフォーマットが陳腐化してたりする
2009年のリマスタープロジェクトだって元々は高解像度のデジタルマスター化することで
今後のコンテンツへも流用できるとか言ってたけど、
結局有効に生かされてないし
出すなら短期間で一気にやるのがいいんだわ
0337ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:09:26.04ID:???0
>>336
滅茶同意

一年に一作、ジャイルズリマスター出すにしても、
年老いたビートルズ世代は待ってられないだろう

かといって、やっつけ仕事で出してもらいたくない
解決案:一年に二作リリースしてほしい
今年からそれやっちゃえよ。アビイともう一作何か
0338ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:25:57.65ID:???0
最初のCD化も月4枚かに分けて連続リリースだったんでしょ
09も一気に出したし
0341ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:02:31.71ID:???0
アビイとレリビーが片付いたらラバーソウルとリボルバーのリミックスに5年も待ってられないから、
55周年記念として出してほしい
0342ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:07:46.83ID:PNviwE260
ラバーソウル以前の作品は
リミックスしてもほとんど意味ないと思う
0343ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:32:04.26ID:???0
実際、ビートルズの作品としての価値はラバーソウルからだものね。
初期も、群を抜いているのはわかるけど。
0344ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:59:02.41ID:WmpNXYNI0
>>7
ほほう。なかなか巧い誘い文句だな
0345ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:03:51.83ID:???0
>>342,343
1(2015)のDVDにWords Of Loveがあるんだが、別な曲を聴いてる
かのような新鮮さだったぞ
もちろん良かった

自分はむしろフォーセールまでの方がドラマチックに激変して
感動の嵐になると予想してる
0347ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:27:49.26ID:???0
>>モノラルリマスターを5.1chで


こんなこと言ってるアホのオナニー解説や願望はもういいです
腹筋崩壊してまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています