X



★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド9 ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:23:13.92ID:???0
過去スレ
★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド1 ★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1472258360/
★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド2 ★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1477790599/
★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド3 ★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1487692713/
★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド4 ★
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1492516559/l50
★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド5 ★
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1501666554/l50
★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド6 ★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1503315298/l50
★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド7 ★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1512144501/l50
★ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド8 ★★注意事項
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1519522164/l50
※また〜りいきましょう

★禁止事項
※スパロボの話
※無意味にロボットを分類する行為
※〜厨といって特定のファンを中傷する行為
※特定の作品のファンを装った荒らし行為
※荒らしなどに反応する行為
※GRAFの宣伝、ステマ、荒らしは(本家)スレを自分で作ってください。
※WENDYレーベル関係者の方の宣伝、ステマ、荒らしは硬くおことわりします。
※DL代行関係業者の方も宣伝、ステマ、荒らしは硬くおことわりします。
0220ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:52:33.98ID:???0
やっと本題なんですが(笑)、友人がこのサイトを作ってから2年後の2004年、このサイトのアイディアをパクったと思われる書籍が発売されたのです。S氏著「Led Zeppelin Bootleg File」で、友人のサイトと同様、
ブートをライブ日程順に並べコンサートの内容や感想を書いているものでした。
Zeppelinのライブ解説本というと、マニアにとっての超有名バイブル「コンサートファイル」があります。S氏の本は、その「コンサートファイル」と友人のサイトを折衷したような内容ということでした。
友人から話を聞き、オレも早速立ち読みしてみたのですが、書籍のタイトルこそ「コンサートファイル」→「Bootleg File」と折衷っぽかったものの、内容は友人のサイトのアイディアそのものって感じでしたね。
もちろん記事の内容はS氏本人の言葉、目線で書かれていますが、全体から受ける印象は非常に似ていました。
笑ったのは、友人のサイトで使われている語句まで流用されていたことです。サイトを立ち上げる際に友人といろいろ話したので覚えているのですが、
出来るだけ一般的に使われている言葉ではなくオリジナルな言葉を使用しようとか、マニア受けやウチワ受けでも構わないから、ニュアンスが伝わる表現を心がけようとか、ポリシーを語っていましたね。
そうして誕生した友人独特な言い回しが、S氏の著作でもそのまま流用されていたのです。オレは立ち読みしながら笑いをこらえるのに必死でした。
0221ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:47:12.01ID:???0
ZEP来日公演の司会を「伊藤吾郎」と書いているWendy千ちゃん作のZEPブート本
0226ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:42:16.27ID:???0
今回はネット音源ではありません

じゃ何音源なんだよ

他社をコピーしたつぎはぎなのか
0229ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:42:44.09ID:???0
Live at Stadthalle, Vienna, Austria 16th March 1973
★ベストソースをメインに編集し曲間含め初のノーカット完全収録。既発とは一線を画す'73ウィーン公演のプレス決定盤!
★驚きの初登場ソース(Audソース4)をボーナス収録(ネット音源一切不使用)!
★限定ナンバリング入り!
★ジャケは外面コーティング仕様、CDラベルはピクチャーディスクの永久仕様の愛蔵盤!
★収録Disc概要
Disc 1-2・・・Src1を中心に複数Audを編集した疑似完全盤。ライブ後半部にAud Src1を採用したタイトルは久々
Disc 3-4・・・実質ボーナスディスク。初登場のモノAudソースをメインに編集し疑似完全盤とした
Disc 5・・・ライブの後半部分をSB(ネット音源ではない)メインで収録してみせたもの
★使用音源概要(※今回全てネットではありません)
・Src1・・・Mono Aud。LP時代から聞けたAud音源で、既発CDでは旧タラ、TDOLZなどで90年代に登場。今回のメイン音源。
・Src2・・・Mono Aud。90年代にコブラ盤LEAD POISONINGで初登場した2つ目のAud音源で、今回はライブイントロなど極少々の採用。
・Src3・・・Mono Aud。2000年頃にコブラ盤Wrench In The Worksで初登場した3つ目のAud音源。今回のサブ音源。
・Src4・・・Mono Aud。今回初登場の新音源で本ライブ4つ目のAud音源。Disc3-4に本音源中心に編集したバージョンを収録したほか、
Disc2、Disc5のにおいて上記3音源でフォローできない「胸いっぱい」-「ハートブレイカー」曲間を補填。
・サウンドボード・・・ライブ後半部を断片収録したモノラル・SB


(※今回全てネットではありません) ←これ
0233ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:24:56.41ID:???0
じゃやっぱり今まではネット音源だったんじゃないか。
熊井戸さんよ。
0234ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:34:07.78ID:???0
じゃやっぱりじゃねーよ
インフォにネット音源のやつはネット音源って今までちゃんと書いてあっただろ盲目ハゲ
0235ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:43:01.61ID:ZFP6Gw610
今回はネット音源ではありません

他社をコピーしたつぎはぎです
0238ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:07.97ID:???0
>>234
落ち着くんだ熊井戸。
興奮するな。
じゃやっぱり今まではネット音源だったんだね。
0241釣り糸をタラリ
垢版 |
2018/05/17(木) 22:25:46.16ID:???0
じゃやっぱり今まではネット音源だったんじゃないか。
熊井戸さんよ。
0248釣り糸をタラリ
垢版 |
2018/05/18(金) 00:49:09.02ID:???0
Graf Zeppelinというレーベルはダウンロード音源をパソでイコラかけただけでしょ?
しょっちゅう交換ディスクが必要な欠陥商品ばかり連発してるらしいですね。
0249ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:00:45.04ID:???0
ここで叩かれているので最初は購入を躊躇していましたが、思いきって買ってみるとパッケージングも内容もことのほか素晴らしく、今ではGrafの新作が出ると必ず購入しています!
0251ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:43:43.21ID:???0
ここで叩かれているので最初は購入を躊躇していましたが、思いきって買ってみるとパッケージングも内容もここで叩かれている通りでした。今ではGrafの新作が出てもだまされないようスルーしています!
0252釣り師
垢版 |
2018/05/18(金) 04:43:54.19ID:2VhTSqGy0
Graf Zeppelinというレーベルはダウンロード音源をパソでイコラかけただけでしょ?
しょっちゅう交換ディスクが必要な欠陥商品ばかり連発してるらしいですね。
0253ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 04:56:40.11ID:???0
EVやwindyはよく101にあがっているがgrafがあがったのを一度も見たことがない
その訳は誰も買わないしネット音源をネットにあげる馬鹿もいないから
0257ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:51:28.90ID:???0
今回だけはネット音源ではない

じゃ音源提供者誰だよ

そんな人存在しません ←今ココ
0259ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:02:19.28ID:???0
LHは調子こいてずっとダウンロード音源を勝手にプレスして売ってるけど
自分の首〆てるだけだよな実際
0260ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:30:58.30ID:???0
LH 重鎮テーパー藁藁
ネグソ 大物コレクター藁藁

正体はダウンロード藁藁
0262ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:12:30.09ID:???0
https://bitter-magazine.net/wp-content/uploads/2017/07/obara.png

       
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140719%2F83%2F876703%2F38%2F200x200xa6e504851e946ea377458322.jpg%2F300%2F600&;twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r         


https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggQWEpjnDtdpCxpAklbwn1UQ---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-1384191843



http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/788/16/N000/000/002/149043511838579571180.png


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-8c-36/sokanet_cult/folder/104287/91/8857591/img_3?1366061424                      

https://trendy-da.net/wp-content/uploads/2017/02/39ff44330ec1cd69ab671546c157f0eb-246x200.jpg   
0263ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:53:15.70ID:M4jx7Z5K0
>>249
同意。Grafは優良レーベルだと思う。
何をもって優良レーベルと考えるかは人それぞれだけど
私自身はどのタイトルも非常に満足度が高い点をあげたい。内容、ジャケット、価格とか含めてね。
こうしてGrafをほめると必ず貶す投稿が連投されるのが常態だよね。
私には誰がどんな理由で貶してるのかわからないが。

前にも何回か書いてるけど
「Grafには駄作なし」。
0265ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:20:50.58ID:???0
>>251
同意。Grafは悪質レーベルだと思う。
何をもって悪質レーベルと考えるかは人それぞれだけど
私自身はどのタイトルも交換ディスクやジャケット印刷やり直しが必要な点をあげたい。
内容、ジャケット、価格とか含めてね。
こうしてGrafを叩くと必ず製作者本人がステマ投稿を連投するのが常態だよね。
よほど売れてないのか客が来なくて暇なのかわからないが。

前にも何回か書いてるけど
「Grafは駄作ばかり」。
0266ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:03:34.85ID:???0
悪質かどうかはわからないけど、収録内容や音質が話題にならない、買っている人が少ないのなら
不要なレーベルのほうに入るのかも
個人的には今まで1タイトル買ったことはないけど、買わなくて後悔したことはないな
売り切れたタイトル、完売でも入手困難なタイトルは無さそうだし
0268ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:08.81ID:???0
GRAFを持ってると得意な気分になれる。友達に自慢できる。
みんなEVなんか叩き割ってGRAFを買って友達にぐ〜んと差をつけちゃおう!
0272ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:53:44.56ID:???0
お金あるけどダウンロード音源をプレスしたものなんか買わないよ藁藁
0274ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:17:19.02ID:???0
お金ないけどダウンロード音源で足りてるからわざわざプレスしたものなんか買わないよ藁藁
0280ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:34:39.28ID:???0
>>265
同意する。Grafはアナログ時代のCBMの生まれ変わりだな。とにかく作りがいい加減だ。さらに言うなら
CBMはオリジナルソースはそれなりにあったがGrafはそれもないカスブートです。
0284ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:42:09.63ID:???0
どちらかというか、私の中ではGRAFはIQレーベル的な位置。
現代のIMAGE QUALITYね。
0292ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:39:02.89ID:???0
>>249
同意。Grafは優良レーベルだと思う。
何をもって優良レーベルと考えるかは人それぞれだけど
私自身はどのタイトルも非常に満足度が高い点をあげたい。内容、ジャケット、価格とか含めてね。
こうしてGrafをほめると必ず貶す投稿が連投されるのが常態だよね。
私には誰がどんな理由で貶してるのかわからないが。

前にも何回か書いてるけど
「Grafには駄作なし」。
0294ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:52:00.49ID:2VhTSqGy0
GRAF衝撃の新作!


と製作者ご本人が客のふりして書き込む姿や哀れなり
0295ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:54:30.31ID:???0
>>251
同意。
Grafは不要なレーベルだと思う。
何をもって悪質レーベルと考えるかは人それぞれだけど
私自身はどのタイトルも交換ディスクやジャケット印刷やり直しが必要な欠陥商品ばかりな点をあげたい。
内容、ジャケット、価格とか含めてね。
こうしてGrafを叩くと必ず製作者本人がステマ投稿を連投するのが常態だよね。
よほど売れてないのか客が来なくて暇なのかわからないが。

前にも何回か書いてるけど
「Grafは駄作ばかり」。
0298釣り糸をタラリ
垢版 |
2018/05/19(土) 01:07:36.36ID:???0
結局Graf Zeppelinというレーベルはダウンロード音源をパソでイコラかけただけでしょ?
しょっちゅう交換ディスクが必要な欠陥商品ばかり連発してるらしいですね。
ブート仲間では話題にもなりません。
0301ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:45:24.10ID:???0
これまでGrafとWendyはリリースが気になったことがない
買ってる人がいたら、これまでリリースされた中で、これは買い!みたいな
タイトルがあったら買い!の理由も含めて教えてください
0302ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:35:50.11ID:???0
GRAF = V 1/2 イイネ イイネ
WENDY = 929 6CD イイナ イイナ

GRAF からウイーン出ましたね\(^_^)/
0304ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:41:21.00ID:???0
>>302
サンキュー
>WENDY = 929 6CD イイナ イイナ
具体的には、どこが、イイナなんでしょうか?
0306ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:05:10.41ID:???0
GRAF 1/2 はステレオオーディエンス部分が高音質でよい
WENDY 929 は独自の?マスター使用の上、こちらも全体的に高音質だよ(・∀・)
0307ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:11:36.69ID:???0
俺は外人さんのレビューを信じるわ。

グラフ・ツェッペリンの「Led Zeppelin」の『PERFORMED LIVE IN SEATTLE』
(1973/7/17シアトル、5CD GRAF)のサウンドがはるかに悪い(ひどく調整されている)。
品質だけでなく、ソースのトランジション(カットとカットの間に挿入する切り替え効果の編集)も非常に陳腐な方法で行われます。
少なくとも私の耳には耳障りな感情を感じさせます。
音質は過去のタイトルよりも悪いです。
これにはまったく満足できない内容です。
0311ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:46:05.20ID:???0
>>306
>WENDY 929 は独自の?マスター使用

独自のマスターっていうのが微妙というか、本当?って感じ
奇跡のイコラってことはないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況