X



【ジョージ・ハリスン】 ソロ総合スレ◇12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0938ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:50:42.12ID:???0
ジョージは髪の毛ボサボサでもイケメンやっぱり好き❤やばー、横顔素敵すぎる〜😆💕
0939ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:15:45.73ID:???0
ブライアンもジミーペイジも見よう見まねで弾きこなしてるんだよな
本格的に習得しようとしたジョージと比べるのも何だけど
0940ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:33:11.92ID:???0
初心者を0、ラヴィやアナシュカを10とするならジョージはどのくらいなんだろ
0942ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:33:49.15ID:???0
イギリスの音楽界は惜しい人を失った。ジョージは死ぬのが早すぎた
これから世界のミュージックシーンを支えていく人だったのに
多才で映画のプロデューサーとしても多大な功績を残したんだよね
0945ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:08:31.38ID:yvJrQSw10
>>940
ビートルズ時代が1〜2くらいで
晩年には3くらいにはなったんじゃないのかな?

本格的にやってる人からみたら
ロックミュージシャンのシタールなんかハッタリだろうね。
0946ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:58:00.73ID:???O
>>943
自分も同意見(笑)

>>945
シタール自体の上達とかよりは曲の中にあの音色を取り入れるというアイデアが重要なのかもね
でも最初にシタール取り入れようって言ったのってジョンだっけ
0947ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:13:21.91ID:???O
こんなのまでアップされていたとは…(・_・)
ちょっと驚いてしまいました!(@_@)
ただし、音質はかなり悪いですが…(´・ω・`)


George Harrison: Live at Chicago Stadium (1974)
https://youtu.be/0n3V98o41hM
0950ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:18:11.25ID:???0
>>946
元スコーピオンズのギター仙人ことウリ・ロートもジョージのシタール/インド音楽とロックの融合について「彼は天才だ」と評していた
0954ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:21:04.85ID:SAOg53fb0
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」

10 Pete Townshend
11 George Harrison
12 Stevie Ray Vaughan

やめて差し上げろ!
0959ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:20:08.13ID:???0
ビートルズ、ジョン・レノンが抱えていたヘロイン依存の問題についての逸話が明らかに
https://nme-jp.com/news/68755/

>一方で、ジョン・レノンは自身のヘロイン依存についてバンドメイトからオノ・ヨーコを受け入れてもらえなかったことが原因だと語っていたこともあったといい、
>ケネス・ウォマックによれば、彼がヘロインを使い始めたのは「ザ・ビートルズや彼らの仲間が僕たちにした仕打ちがきっかけ」だと語ったこともあったという。

ジョージは、最初にアップルのオフィスでヨーコを前に堂々と侮辱した。くそったれ。
はっきり言うんだよ。
『僕らが耳にしたことを率直に言うけど、ディランや何人かの連中が君はニューヨークでも評判が悪いって言ってたよ。君のせいで雰囲気が悪くなるって』
ジョージは彼女にこんなことを言ったんだ。
(ジョン・レノン)

ジョージがヨーコ排斥のキッカケを作ってしまったんだな
0963ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:51:38.26ID:???O
>>962

まあ、それはやっぱりジョージの曲ですからねえ!w
でも、彼の書く曲は
誰にもまねできないような…
0966ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:01:57.09ID:PwD5540cO
いずれもATMPのリマスターに入ってますけどね
0967ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:35:21.35ID:???O
>>966

そう、そのリマスターを聴いたことがなかったので
ちょっと驚いてしまったのでした
0968ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:07:30.50ID:???0
I Live For You みたいな名曲がお蔵入りしてたなんてね。
せめてシングルのB面にするとかやりようあったろうに。
0969ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:21:21.60ID:8TO2Oj+FO
確かにね
アップルスクラッフルの代わりとかで
0970ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:24:48.74ID:???0
You が入っていたら、どんなアルバムになっていたんだろう
ただし、イントロにSaxophone は無いからあまり目立たないかもしれないけど
0971ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:36:56.49ID:???0
Wah-Wah、 What is Life や Awaiting On You All のような曲と共に
意外と溶け込んでいたかも知れないね
0972ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:40:15.43ID:???0
>>969
I Live For Youよりずっと良いだろ
俺はI Live For Youを聴いていかにもボツ曲だなあとしか思わなかった
0973ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:41:23.03ID:???0
Making of all things must pass では、アップルスクラッフルがたくさん入っていて、耳タコです
0974ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:45:36.17ID:???0
今日は久しぶりにアナログ盤のall things must pass聞いてみよっかな
アップルジャムまで完走するつもりで
0975ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:13:01.99ID:???0
>>972
まあ嗜好の違いとしか言いようがないから。
だが、あの切なさがジョージの肝のような気がする。
0976ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:23:51.86ID:???0
まあ、ミスオーデルとかディープブルーがアップルジャムに入っていても面白いとは思います
0978ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:05:46.33ID:???O
まあ、後からその音源が見つかったりすると
「何でこんないい曲が
オクラ入りしちゃったの?」ってな気持ちにもさせられるよね
0982ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:54:09.21ID:???O
アップルジャムって要らないとかいう意見もよく見るけど
あれは「もうビートルズのしがらみから解放されて他のメンバーに指図されることなく仲良いミュージシャンと自由にやれるんだぜ〜」という
ジョージの喜びを表した部分だと思うんで、自分はもちろんアリだと思う

聴かないけど
0983ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:12:55.10ID:???0
タイトルがアップルジャムと言うのが良いんだよね
CD になってから聴く機会が増えたけど、勝手に始まっちゃうからさ
0990ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:38:17.88ID:???O
あ、今日だったっけ
今スレを開くまで忘れてた(笑)

おめでとうございます
0993ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:41:23.82ID:???O
1971年当時の若者にとって
ラビ・シャンカールは絶大な人気を博していたのですね!
って、その聴衆のほとんどは
シタールやタブラの演奏も
バングラデシュという国名を耳にするのも
実際には初めてだった
というような気もするのですが…w

Concert For Bangladesh - George Harrison (Full Album)
https://youtu.be/ex8MoEBgpfY
0996ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:16:05.75ID:???0
ジョージはシンプルさがいい
ビートルズが成功したのは
ジョージのわかりやすいリフ・・by拓郎
0997ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:01:23.73ID:???0
ジョージはソロギターの場合はアドリブでダラダラ弾くよりも事前に練り上げたソロを弾く方がいいソロになることが多いと思う

ビートルズ初期のオールマイラビングとかパーティーはそのままに、ハードデイズナイト、恋のアドバイス、ノーホエアーマン、
辺りのギターソロは正にそんなジョージの面目躍如
凡人ならこんなソロを練り上げることは厳しいだろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 422日 21時間 1分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況