X



【ジョージ・ハリスン】 ソロ総合スレ◇12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0726ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:54:10.53ID:???O
>>721

このハ〜レ・クリ〜シュナの曲
なかなかいいですねえ!
初めて聞いたのですが
何のアルバムに入っている(もしくはアルバム未収録)のでしょうか?

で、その曲名が
今朝、覗いた時には確か「ハレ・ラマ・ハレ・クリシュナ」と出ていたはずが
今、再度確認してみたところ↑のように「ゴパラ・クリシュナ」になっていました!
これって何かの見間違え出しょうか?!
0727ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:47:23.35ID:???O
ナマー パーヴァティ パタイエ ハレ ハレ マハデヴ
ナマー パーヴァティ パタイエ ハレ ハレ
ナマー パーヴァティ パタイエ ハレ ハレ

シヴァ シヴァ シャンカラ マハーデヴァ
ハレ ハレ ハレ ハレ マハーデヴァ

シヴァ シヴァ シャンカラ マハーデヴァ
シヴァ シヴァ シャンカラ マハーデヴァ

ナマー パーヴァティ パタイエ ハレ ハレ
ナマー パーヴァティ パタイエ ハレ ハレ 


↑って、何とも心安らぐ
とってもすてきな響きのお言葉ですね!

ジョージの現世に向けて送った
おそらくは意味深い
最後のメッセージなのでしょうね!
0731726
垢版 |
2019/01/15(火) 22:33:56.68ID:???O
>>729

ですよねえ!
今となっては
自分が何をどう勘違いしたのかがよくわかりません!(汗)
0737ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:57:45.95ID:???O
リビ〜ンギ〜ンザマチュ〜〜ルワ〜〜!♪♪
リビ〜ンギ〜ンザマチュ〜〜ルワ〜〜!♪♪
リビ〜ンギ〜ンザマチュ〜〜ルワ〜〜!♪♪
リビ〜ンギ〜ンザマチュ〜〜ルワ〜〜!♪♪


と、妙に力が入って
コブシの回ったジョージの声が、
今朝から俺の頭の中で、
グルグルグルグルと鳴り続けている!!www 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0740ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:09:02.55ID:P9gHwn8u0
ここの住人でダークホース、帝国辺りはダメと
言う人は居るが、遥かなるイングランド辺りを
ダメという人は居ない。
遥かなるって、そんなに存在感薄いかね?
0743ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:02:10.72ID:P9gHwn8u0
マイ スイート ロード は元々ビリー・プレストンに
提供された曲をジョージがセルフカバー

https://youtu.be/mabaEff0s-E
0744ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:05:17.04ID:???0
このスレ今まで以上に盛り上げて
ミジンコの誹謗中傷活動に負けないで
0745ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:43:02.41ID:bpA2m/Rb0
「インドへ行け」ジョブズからザッカーバーグへのアドバイスからわかること

起業したばかりで不安定だったころ、スティーブ・ジョブズに会いに行きました。
彼は言いました。「自分の信じるミッションと再びつながるには、インドの寺に行け」と。
それは、Appleの快進撃が始まったころ、つまり彼が未来のビジョンに
ついて考えていたころに、ジョブズが行った寺だったのです。
0748ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 06:42:08.88ID:???O
もしもレコード会社の命令に従わずに
収録曲の差し替えなんぞをしなかったとしたならば
このアルバムの評価と完成度は
どうなっていたんだろう?
0751ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 08:12:47.79ID:???0
帝国とダークホースはリマスターされてもちっとも音が良くならなかったことで再評価の機会を失ったと思う。
0752748
垢版 |
2019/01/18(金) 09:00:03.35ID:???O
>>750

>> もっと地味な存在になっていたと思う

そこがジョージファンにはク〜〜ッたまらん!
ってな感じになったりして…(笑)


> 以前ブートで出回ってたよね

そんな物まであったのですか?
世界中のジョージファンからオファーがあって
結構高値で売れたのでしょうね!
0753ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:58:17.43ID:???O
もしも30年前に
こんなすばらしい教材があったならば
自分もこの名曲を
ギターで弾けるようになっていたかもしれない


The Beatles - Here Comes The Sun Lesson - SANS Capo by Mike Pachelli
https://youtu.be/vJZID577tRw
0754ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:58:48.84ID:???O
もしも30年前に
こんなすばらしい教材があったならば
自分もこの名曲をギターで弾けるようになっていたかもしれない


The Beatles - Here Comes The Sun Lesson - SANS Capo by Mike Pachelli
https://youtu.be/vJZID577tRw
0756ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:20:18.13ID:???0
今となっては回収前の曲が全部聴けるんだからそれで評価できるけど、4曲が差し替えられてもそうでなくても余り変わらないと言うのが個人的な想い
0760ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:43:25.83ID:???0
>>758
似たような曲のポールのテイクイットアウエイに比べるとメロディも全体の構成もスムーズさに欠けぎこちない感じがする
0761ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:35:49.02ID:N7Aou0s/0
だからオレはクラプトンが来日するって言っただろ
0762ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:57:14.68ID:???0
クラウドナイン収録の

フィッシュ・オン・ザ・サンド
ディス・イズ・ラヴ
デヴィルズ・レイディオ

この辺りの曲はジョージソロ作品としては新鮮味がある

サムプレイス・エルス
ブレス・アウェイ・フロム・ヘヴン

はジェフリンじゃなければいつものまわりぐどい曲になっていた可能性があったと思う
ジェフリンのお陰でマンネリ化の打破には成功したとは言えよう
0766ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:53:33.87ID:???0
>>760
Take iT away は、ポールらしいキャッチーなメロディーにスティーブガットとリンゴのツインドラムで、結構いい仕上がりになっている
ただジョージのこの曲も地味だけど良い曲だと思うよ
0767ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:17:05.18ID:???0
ワーナーに差し替え求められる前にジェフリンに差し替え手伝ってもらったのがクラウドナイン
0768ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 04:14:26.72ID:7H2DwaYs0
マテリアルワールド聴いてるノ
いつ聴いてもいまいちだな。

クラウドナインは傑作だろ。
俺が一番好きなジョージのアルバム。
このアルバム、当時一番好きな洋楽のアルバムでもあったな〜。
0769ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:47:35.85ID:???0
クラウドナインはスポーツドリンクのコマーシャルみたいな曲ばっかで、こんなのジョージじゃない。
0771ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:40:14.81ID:???0
ブレインウォッシュだけちょっと哀しいアルバム
それ以外はジョージらしいアルバムでしょ
ATMPもLIMWも雲9も好き33.1/3は特に好き
0772ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:14:47.56ID:???0
74年のアメリカツアーを公式でだしたら、当時は不評だったけど、今の耳で聞けば相応の評価は得られると思う。
0775ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:58:28.77ID:???O
ジョージの出したアルバムって、
ソロが10枚、
その前のインスト物が2枚、
ライブ版が(バングラデシュとジャパンライブの)2枚、
ベスト版が3枚、
トラベリングウィルベリーズが(コレクションも含めて)3枚、
合計20枚で合っているでしょうか?
0776ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:11:23.53ID:7H2DwaYs0
いや、クラウドナイン傑作だろ。
これ聴いてビートルズに興味持って、ポールのタッグオブウォー買って聴いたけど、
クラウドナインの方が断然よかった。
0777ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:56:07.13ID:UuCzv+VJ0
クラウドナインはジェフリンのオーバープロデュースを嫌がる人もいるようだけど、そこはビートルズチルドレン。ジョージの持ち味を抹殺していない。後のアンソロジーを作成するキッカケにもなった意義深い作品。
0778ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:59:17.21ID:???0
クラウドナイン→アンソロジー→フレミングパイ と良いアルバムを出してくれた
ジェフリンは、再生工場だ
0779ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:08:08.83ID:???0
以前からジョージをリアルタイムで聞いてきた者として、クラウドナインのイントロのスライドギターを聴いた瞬間に、コリャダメだと思ったけど。
まあ、アルバムを聴き進めて行くと印象は変わった
0784ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:45:24.44ID:???O
>>780

実は自分もそれが一番好きです!
何で売れなかったのかが
(ネット上にはジョージがアルバムの宣伝を全くしなかったためとかありますが…)未だに不思議です?!
0788ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:56:34.95ID:7H2DwaYs0
当時もジェフリンの凄さを素人ながらに感じていたが、
今聴いても、ジェフリン偉大。
0790ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:04:29.12ID:???O
>>787

すいません。
コンサート・フォー・ジョージという
トリビュート版をカウントするのを忘れておりました!
0791ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:14:09.13ID:7H2DwaYs0
トラベリングウィルベリーズなんかも最高だもんな〜。
やっぱジェフリンすごい!
0792ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:14:55.11ID:7H2DwaYs0
フィルスぺクたーのウォールオブサウンドはださい。
0795ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:44:52.23ID:7H2DwaYs0
ジョージハリスンとエリッククラプトンでは、どっちが評価高いの?
俺的にはジョージなんだが。
クラプトンはギターうまいかもしれんが、曲&ボーカルがいまいち。
でも世間的には、レノン=マッカートニー>クラプトン>ジョージ>林檎
くらいの位置づけ?
0796ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:47:17.68ID:7H2DwaYs0
ジョージといえば、思い出したんだが、
レコすけ君っておもろかったな〜。
また連載を続けてほしいもんだ。
0797ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:49:47.32ID:7H2DwaYs0
俺は、友達に音楽好きがいなくて、孤独な音楽好きな人間だが、
俺も、レコぞうやレコガールのような友達が欲しかった。
一緒にレコ屋巡りしたり、思いっきり音楽談義とかしたかった。
0798ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:53:20.58ID:???0
>>794
アンチジェフ・リンで有名だった音楽評論家大鷹俊一も
今じゃすっかり肯定派になってる
0801ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:16:19.98ID:???0
ジョージの美的センスってどこかダサいよね
まあ、そのダサいところが良いんだけど
0802ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:38:04.37ID:???0
ダサい イコール 悪い
と思っているヤツがいるが
ポールはジョージ以上にダサいぞ
0803ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:58:22.84ID:???0
プロデューサーがアーティストと合わないと言ってることが、
アーティストを批判してることにはならない。
あくまでプロデューサーの音づくりがダサいということ。
0804ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:55:22.71ID:???0
その音作りがダサイプロデューサーに任せてるのがアーティストなんだからダサイのはアーティストだよ
0806ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:51:05.77ID:???0
ポールがプロデューサーころころ変えるのは結局、合わないプロデューサーを切ってるってことだ。
0809ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:27:49.69ID:hUIAPzl60
>>795
ギターはクラプトン
作曲はジョージ
が世間の評価。
0810ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:37:05.87ID:???0
トロントではクラプトンはジョンにもインパクトではリード負けてた。
手馴れた感じの定型のプレイはスリルに欠けて魅力ない。
0811ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:22:43.97ID:???0
クラウド9以降長らくアルバムを出さなかったのは盗作だと訴えられてやる気を無くしたから?
0813ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:08:31.87ID:???0
映画作って多額の赤字を抱えたので日本でライブをしてその収益金で穴埋めしようとしたんだよ
0815ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:40:56.28ID:NmfZ9ZzJ0
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0817ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:12:09.39ID:H2wKW8K20
いや、だからクラウドナインいいだろ。
俺は一番好きなアルバムだ〜。
0821ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:59:14.91ID:H2wKW8K20
クラウドナイン〜ウィルベリーズときたあたりのジョージが好きだ。
0822ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:01:34.48ID:afxBCUTG0
ウィルベリーズでもジョージが一番輝いてると当時は思った。
あとディランもよかったので、ディランの黄金期とされる60年代のアルバムを買って
聴いたら「なんじゃ〜こりゃ〜?」って感じで全然よくなかった。
でも、ウィルベリーズのディランは光ってるんだよな〜。
0823ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:04:53.11ID:afxBCUTG0
>>818
そうそう。クラウドナイン聴いて、ビートルズ関連に興味持って、ジョンのイマジンをレンタルして
聴いたが、ジョージのクラウドナインの方がいいと思えた。
世間の評価は、イマジンの方が高いんだろうけど。
0824ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:08:38.13ID:???0
>>823
ここ5chでは、とあるキチガイのおかげでイマジンの評価はダダ下がり
ほんと馬鹿っているんですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況