X



松田聖子こそ日本のビートルズだと思う人の数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:19:25.41ID:lYvzqKRc0
日本の主だった作曲家、作詞家が提供。
時代とともに大ヒット曲がある。
聴けばあの時代に戻れる。
名曲、神曲が多い。
声にこそ最大の魅力がある。
0472ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:04:31.42ID:???0
● 小田裕一郎氏提供の松田聖子楽曲一覧(リリース順/作詞は全て三浦徳子氏)

01. 裸足の季節
02. 青い珊瑚礁
03. TRUE LOVE 〜そっとくちづけて
04. 〜南太平洋〜サンバの香り
05. ブルーエンジェル
06. SQUALL
07. トロピカル・ヒーロー
08. ロックンロール・デイドリーム
09. クールギャング
10. 九月の夕暮れ
11. 潮騒
12. 風は秋色
13. 白い恋人
14. 花時計咲いた
15. North Wind
16. 冬のアルバム
17. Only My Love
18. スプーン一杯の朝
19. ウィンター・ガーデン
20. しなやかな夜
21. 少しずつ春
22. Summer Beach〜オレンジの香り〜
23. ナイーブ〜傷つきやすい午後〜
24. Je t'aime
25. 花びら
26. 愛の神話
0474ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:37:30.70ID:Dn4z0PfS0
ビートルズ7枚、聖子13枚、クラシック11枚、計31枚+αのアルバムを三十数年間、
ローテーションで聴いている。飽きる事がないので、これからも変わらず聴き続けると思う。
0475ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:26:19.80ID:???0
レット・イット・ビーのアルバムよりは松田聖子のPineappleとCandyの方が好き
0476ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:45:07.72ID:???0
最近出たシングルA面、B面コレクションが音質ともに素晴らしかった。忘れてた曲が聴けるマストアイテム。ビートルズにもそう言う企画あったしね。
0478ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:50:05.58ID:???0
不思議だね

僕もビートルズから聖子に流れて来た
40過ぎて聖子に嵌ったのだよ、信じるか?
聖子の多様性はかなーり豊か
0480ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:31:59.73ID:???0
聖子様ー
お慕い申し上げます

つつーかー、聖子サウンドはかなーり凄いとおもうか
0486ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:07:26.15ID:???0
聖子ちゃんの昔の曲聴くと切ない
もうあの時代には戻れないんだなあと
0494ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:07:47.86ID:???0
去年あたり某所で話題になってた大量の初期のブート音源聴きたかったなぁ
0498ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:56:46.86ID:???0
聖子はアイドルから一流歌手へ転身した
いわゆる本当のアーティストではないが
美空ひばり以来の日本を代表する女性歌手である
0499ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:49:29.87ID:???0
>>495
あった ググればわかると思う
それとは別だけど二胡に初期のブートレグがあるけどこれも凄いw
0503ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:39:39.57ID:???0
んなことより、聖子アンソロジープロジェクトを早よ
もう、待てない
関係者がドンドン鬼籍やん
たまらーーーん

聖子プロジェクトは国家の宝物やでーー
記録、保存せんかーーーーー
0505ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:55:21.15ID:???0
ファーストアルバムのSquallからしてクォリティ高いよな。サウンドもアレンジもメロデイも素晴らしい。
特にスタジオミュージシャンによる主張しすぎないけど曲を活かした確かなテクニック。
聴いていて演奏も心地よい。
0506ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:57:21.95ID:TOPZ8//40
うむ
どうい

聖子の凄いとこは、本人にはまるで自覚が無いこと

スゲー楽曲なのに、聖子本人には単なるルーチンワーク

カッコええなぁ
0507ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:06:38.70ID:???0
松田聖子の天才性が一番分かりやすいのがファーストアルバムだと思う
0509ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:45:55.93ID:vZQPaWyb0
>>481
久しぶりにノースウインド聞いて涙が出てきたよ
0510ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:03:02.94ID:vZQPaWyb0
青い珊瑚礁≒Please please me
風は秋色≒She loves you
チェリーブロッサム≒There's a place
夏の扉≒I saw her standing there
いちご畑でつかまえて≒Strawberry fields forever
0512ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:40:34.25ID:5x1cUtgp0
結構な年月が経つと本物はより輝くよね
最高級の酒と同じ
0522ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:07:47.44ID:???0
可愛かったけどね。キーが低かったし
口パクみたいでライブ感がなかった
0526ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/07(月) 04:31:27.74ID:???0
>>522
録画でも見直したけどしっかり歌ってたよ。
もし別録りだったら、もう少し高いキーで歌えるから、
わざわざあのキーで口パクはしないよ。
0528ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:38:09.59ID:???0
先週末昔録画してあった聖子挙式騒動の特番見て懐かしかった
若い神田さん、亡き聖子のお父さん。立会人の裕次郎さん。
聖子の母、イケメンのお兄さん等あの時代を思い出したよ。
ファンやマスコミの騒ぎ方なんか、まさにビートルズ並だったよ。
0529ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:13:29.64ID:???0
聖子の多様性はビートルズ並みと思とる
作家陣を固定しなかった事が良かった
0530ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:25:31.32ID:???0
>>529
所謂70年代の大御所と絡まなかったのが良かった。
歌と演奏に特化したのが素晴らしかった。
ファーストアルバムの時点でオケは完璧
歌は少し背伸びしてるけど素材の良さが爆発してる
0532ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:18:23.85ID:F2Y8lEYA0
天国のキッス最高
0533ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:43:40.05ID:???0
天国のキッスは発売日中学の修学旅行サボって
アキバの石丸電気に買いに行った想い出があるw
0535ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:55:24.75ID:???0
>>498
年が経つほどにあれ以上の人がいないとわかってきて評価が上がるのな
音楽性を抜いたアイドルという点でさえ松田聖子以上の人が登場してない
0537ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:57:26.94ID:Pgt6UJuY0
>>535
そこ重要
音楽面を差っ引いても聖子がダントツと言うことが信じられない

ニコ動にあるacross the universe を見て確信した
ジョンのヴォーカルに乗った聖子の映像が落涙クラスでインパクトありすぎて
0544ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:17:12.42ID:vcqIn3ZC0
いや、ジョンと比べてはあかん

ま、聖子もジョンも大好きだし
0546ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:00:26.99ID:???0
■ Seiko Matsuda・『SEIKO JAZZ 2』 2019年02月20日(水)発売!

松田聖子の本格ジャズ・プロジェクト第2弾アルバム!

新たな魅力で大人気を博した前作「SEIKO JAZZ」は、
名門ジャズレーベルVerveから全米リリースされ、
米ハイレゾ最大手配信会社「HD tracks」においてジャズ部門で第2位、
ベストセラー部門で第4位という快挙を成し遂げました。
また国内も数々のジャズチャートを第1位で席巻し、
第59回レコード大賞企画賞を受賞しました。
そしてこの度、待望のシリーズ第2弾をリリース!

今回は「Take 6」のメンバーやプロデューサーとして
5度のグラミー賞を受賞したマーヴィン・ウォーレンをプロデューサーに迎え、
珠玉の名曲満載のジャズ・アルバムが完成!

初回限定盤Aは、Nozomi Yuasaによる
描き下ろしイラスト・ジャケットにDVD付の2枚組!
完全限定生産の初回限定盤Bは、LPサイズ大型ジャケットに
LP4面サイズの特大ポスターと大型ブックレット封入、
そして高音質SHM-CDとDVDの豪華仕様2枚組!

収録曲(※曲順未定)

・虹の彼方に / Over the rainbow
・恋に落ちた時 / When I fall in love
・ハウ・インセンシティブ / How insensitive
・スウェイ / Sway
・今宵の君は / The way you look tonight
・マイ・ファニー・バレンタイン / My funny valentine
・フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン / Fly me to the moon
・ヒューマン・ネイチャー / Human nature
・ワン・ノート・サンバ / One note samba
・もしあなただったら / It had be you

●通常盤
*品番:UPCH-20508
*価格:¥3,200(税別)
*仕様:CDのみ

●初回限定盤A [完全限定生産]
*品番:UPCH-29324
*価格:¥4,100(税別)
*DVD付
*Nozomi Yuasa描き下ろしイラストジャケット!

●初回限定盤B [完全限定生産]
*品番:UPCH-29325
*価格:¥4,800(税別)
* DVD付
* LPサイズ大型ジャケット
*特大ポスター、大型ブックレット封入
*高音質SHM-CD

https://www.universal-music.co.jp/seiko-matsuda/news/2019-01-15/
http://www.seikomatsuda.co.jp/info/release#info427
0551ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:37:02.70ID:???0
>>546
選曲がすげえことになってるな
ヒューマンネイチャーはもしかしてマイコージャクソン?
0552ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:52:15.57ID:???0
>>551
マイルス・デイビスが演ってジャズのスタンダードナンバーにしたみたいだから、
たぶんマイケルのヒューマン・ネイチャーであってると思う。
0553ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/18(金) 09:44:32.54ID:???0
尼見てたら聖子の初期のライブ作品が
ブルーレイ化されてるのな。83年Seikoland
観に行ったわ。買おうかな
0556ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:50:54.75ID:???0
詩をメロディーにのせる天賦の才は正に外人レベルだと思う。
漸く洋楽を消化しだしてきた時期にスタジオミュージシャンとかのレベルも上がってきてのタイミングでデビュー出来たのが運あるよね。

これが70年代、芸能界の大御所辺りがぷろでゆーしてたら山口百恵とか、ピンクレディーみたいに陳腐化してしまったと思う。
タイミングは大事だわ。
0559ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:54:13.66ID:???0
聖子、アイドル時代はマイコーが好きだったそうだよ

さっき9th Waveのリマスター盤手に入れて約30年ぶりに聴いてた。
83年の曲が好きだが、天使のウインク ハートのイアリングも
すっげえいい曲だわ
0560ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:36:40.68ID:???0
聖子って、ジミーがお気に入りだっけ?
確かhappy Sunday で壁にジミーのポスターとか歌ってた

恐らく、ジミー大西の事と思うけど
0561ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:24:50.34ID:???0
>>560
ジミーってファンの間ではジミヘンで事で通ってるみたいだけど、
趣味に無理がある。俺はジェームス・ディーンだと確信している。
0563ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:11:41.08ID:???0
松田聖子が日本のビートルズって目から鱗だな。
確かに80年代のデビュー時から音楽のクォリティ高いし今でも普通に聴ける
0564ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:28:20.07ID:???0
ジョージとパティ結婚時ジョージ22歳
聖子と神田さんの時聖子23歳

ジョージとパティ離婚時ジョージ36歳(しかし34歳当時はオリヴィアと交際していた)
聖子と神田さん離婚時聖子34歳 最後は少し誤差あるが偶然だ......
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています