X



松田聖子こそ日本のビートルズだと思う人の数

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:19:25.41ID:lYvzqKRc0
日本の主だった作曲家、作詞家が提供。
時代とともに大ヒット曲がある。
聴けばあの時代に戻れる。
名曲、神曲が多い。
声にこそ最大の魅力がある。
0246ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:49:42.98ID:mlG7MEEn0
チェッカーズより遥か古い大昔の
たのきんなんて死語
松田聖子ヲタの口からぐらいしか聞かんわw
そんな孫までいる糞爺が何しに狼板に?w
0248ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:56:45.22ID:mlG7MEEn0
まあともかく
場にそぐわぬ太古の昔のたのきんだの美空びばりだのの名前出してまで
狼で松田聖子の過剰賛美する行為は
年齢にもそぐわぬ、みっともない行為だってことぐらい自覚して
今後2度と狼にくだらんスレ立てをしないように!
そしたらこっちもこんな婆のスレに来ずに済む
0251ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:09:13.92ID:mlG7MEEn0
聴いてる音楽の種類からして古い
大年寄りだと容易に察しがつく
大年寄りが他者に向かってオっさん発言w
自分を棚になんちゃらと言いたくなるのは自分だけではないはず
ともかく松田聖子ヲタどしよりの狼への出禁を命ず
0253ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:13:05.63ID:mlG7MEEn0
古臭い音楽好きが狼にスレ立てなんぞしてるから文句言いに来てるのに
それをさっきから幾度となく言ってもいるのに

年寄りだから脳軟化症か何かか?w
0255ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:14:35.06ID:mlG7MEEn0
いくら古い音楽好きたって
たのきんなんて名前はよう出さんわなw
そもそもあれ音楽か?w
0256ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:15:07.36ID:???0
立ててないんだけど何言ってるんだこいつw
見えない敵と戦ってるんだな
0257ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:16:31.86ID:mlG7MEEn0
狼にここと全く同じこと書かれているのに何言ってんだ?このボケ老人はw
0258ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:03:40.83ID:???0
今日は何だか急に肉が食いたくなってきたなあ。
肉屋にでも行ってくっか。
0261ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:02:15.76ID:???0
ネットのコメント欄で見かけたのだが
Aさんのファンらしき人物が「AはMなんかと付き合わずに藤井フミヤと結婚すれば幸せになれた」と書いていた
それ見てAさんのファンはMのことは嫌いでも藤井フミヤは嫌いじゃないんだなと感じた
夜ヒットSPの相性診断コーナーをふと思い出した
0262ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:09:01.57ID:???0
それと松田聖子と何の関係があるのだ?
極めて要らない情報を聞いた気分
0263ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:12:28.09ID:???0
ビートルズ同様にシングルだけでなく
アルバムとカップリングもスタンダードを大量に生産してる
確かにこの条件を満たしてる歌手は日本ではあまり見ないね
0265ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:13:39.08ID:???0
でも聖子って可愛いし、歌もうまい
作家陣も全員ビートルズヲタだからねー
ビートルズに、対するオマージュも沢山有るし、、、
0266ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:14:51.67ID:???0
246ホワイトアルバムさん2018/03/05(月) 12:49:42.98ID:mlG7MEEn0
チェッカーズより遥か古い大昔の
たのきんなんて死語
松田聖子ヲタの口からぐらいしか聞かんわw
そんな孫までいる糞爺が何しに狼板に?w
0267ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:29:50.73ID:???0
>>1
遅まきながら大いに賛同致します。
最近、多くの素人バンドがコピーしてるの見るにつけ
不思議な気持ちになる。
0268ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:32:14.75ID:???0
肉屋の定休日が月曜なのだろう。もう気にすんな。
俺も聖子は日本のビートルズだと思っている。
0269ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:51:45.02ID:???0
90年代以降の流れがビートルズ解散後のポールマッカートニーにかぶる部分がある
0272ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:59:21.24ID:???0
同時代の歌謡曲はどんどん風化してるのに対しデビュー曲ですら古くならない松田聖子って凄いわ
0275ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/06(火) 06:31:57.18ID:???0
財津和夫すげーな
sailingとか普通にシングルとして出しても一位余裕で取るだろあれ
0278ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:59:22.40ID:???0
日本国内において日本のビートルズ的存在って松田聖子が一番近いんだよね。
言われて見て俺もそう思った。
まずビートルズの真似した音楽やってる奴はビートルズにはなれない。
それは只の憧れ。
松田聖子みたいに無自覚にやらないと
本人あまり知らなかったんだろうな。
周りの大人はビートルズに憧れ世代だからオマージュあるんだけど歌ってる本人が無自覚に近いからかえってオリジナリティが出てると言う奇跡
0279ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:21:43.05ID:???0
後追い世代で
え、これってこの人の曲なの?

というのが世界で一番多いのがビートルズで
日本で一番多いのが松田聖子
0281ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:49:13.67ID:???0
とにかく低予算で構わないから人気あるうちに映画つくっちやえ!演技力なんかどうでも良いから的な所も似てるなw
0283ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:26:57.14ID:???0
大いに売れたと思われる2ndシングルはどちらも2位
プリーズプリーズミー英国2位
青い珊瑚礁日本2位
0284ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:33:21.47ID:???0
異性のファンが最初飛びつき活動していくうちに同性ファンが急増する感じも似てる
0286ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:09:31.18ID:???0
当時の大人から騒音と言われたのも同じ。
新しいものや異質なモノは保守的な大人に中々認められない
0287ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:14:56.62ID:???0
A菜のファンは恐ろしくてかなわんな
別にA菜について一言も述べてないし
聖子を褒めただけなのに凄い勢いで噛みついてくる
0293ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:55:52.88ID:???0
松田聖子をメインに語ってるけど他にもいるならドシドシ挙げるべき。

例えば髪型を真似られるなど社会現象的な人気があった

シングルに限らず一般人が知ってるスタンダードナンバーがたくさんある

世代を超えて知られている。例えばこの曲って何某のだったんだ?みたいな

破天荒人生を送ってる。何回も結婚してる。

ブームの時はアイドル映画を短期間で作るなとがある

音源など新しい古い関係なくCMや映画などに使用されることがある

勿論、認知度桁外れの大スター

などなど
これらの条件はある
0296ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:20:08.95ID:???0
聖子はライヴアルバムを一枚も出していないのがユニーク
ビートルズさえ出たのにいまだに紙ジャケCDが出ていない
いわゆるアーカイヴ的な物が出ていない。未発表音源やら映像集等
2000年代あたりは知らんがオリアルのほとんどが廃盤になっていない(よね?)
点もビートルズ並だよな

さっきNHKのうたコンに出ていたが彼女大分太ったな
0298ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:35:03.29ID:???0
ビートルズが起こしたブリティッシュ・インヴェイジョンに匹敵するのっ松田聖子の登場しか類例がないよね。
明菜もキョンキョンも伊予もちえみもみんな聖子してデビューしたからね
0300ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:32:15.07ID:???0
ブート音源と言えばビートルズはブート音源も商売にしたけど聖子もやらないかな?
お宝音源たくさんあるだろうに…
0303ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/07(水) 14:01:50.82ID:???0
結局ビートルズみたいになりたくてバンド組んだ人でビートルズに近い現象を起こした人はいないよね。
ビートルズみたいな音楽に憧れてやってる人はたくさんいるが。
まぁ海外見てもほとんど同じ傾向だけど
ある意味でスター性なんかも踏まえて音楽性別にして案外Zep辺りが後継者かもね
0304ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:29:28.46ID:???0
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0306ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:21:44.39ID:???0
百恵は歌謡
聖子はちと違う

普遍性がある
メジャー和音の多用かな

百恵は暗いのがあかん
0310ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:17:59.04ID:???0
ま、聖子ファンでビートルズヲタの俺としては、結構な事
ビーが、素晴らしいのは勿論 理由がある
ところが
理由は分からんが、聖子曲にはなにかが在るようだ

両者とも聴いてて飽きない、という共通項がある
0312ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:17:02.91ID:???0
聖子ヲタって相変わらず痛々しいわね……
ビートルズファンに鼻で笑われるから口外しちゃ駄目よ
0314ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:38:06.59ID:???0
そうよ悪い?
ここはオカマが書いちゃいけないというルールでもあるの?
あんたたちこそオカマ板にまで出張してきて聖子がビートルズに似てるとか
訳のわからない論評を繰り広げてるじゃない
あんた達こそオカマが嫌なら何でオカマ板に出張してくるの?
あそこは基本ゲイ達の語り部なの
ルール違反はしてるのはどっち?って話よ
恥を知りなさい
0318ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:34:14.34ID:???0
>>314
オカマなのか違うのかがわかればオッケー
そんなイライラする必要もないのにお疲れ

自分は松田聖子も好きなビーヲタの男です
同じ聞き方が出来るのは楽しいよ
0319ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:41:31.59ID:???0
どこの板であろうが松田聖子の名前のスレッドで松田聖子を評して悪いことはないわな
自身の理解が及ばないという理由だけでそこまで感情的になれることにむしろ驚く
0320ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:35:31.55ID:???0
>>298
確かに、あそこでアイドル像というか歌謡曲がガラッと変わったね
「青い珊瑚礁」聞いたときは、「あ、この人の時代になる」とガキながらに直感したもんね
ビフォー聖子でありながら存在感を示し続けた岩崎宏美はビーチ・ボーイズてとこかな
0321ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:22:51.12ID:???0
>>319
同性愛者をはじめとするセクシュアルマイノリティが集い、独自の観点・視点から様々な事象を語る板です。
セクシュアルマイノリティ(Lesbian, Gay, Bisexual and Transgender)限定の板です。


解ったような口をきくな!池沼糞爺!
0328ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:27:22.71ID:???0
80年代は振り返って見ると日本人では大瀧詠一と松田聖子とYMO、松任谷由実の4組くらいしか印象に残らないな。
歌謡曲枠でサザンもか
0329ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:02:54.03ID:???0
ほとんどシングルしか知らなかった。
そんなにファンでなかった俺が久々にベスト借りて思い出補正で良く感じてるだけだと思ってたけど古いアルバムから聴いてみたら何これ!本当に神曲だらけで思い出補正無しで良いと言うのがわかった。

アルバム曲はほとんど初聴きだから思い出補正とかでないんだよ。
これ当時から聴いてた人に言いたい。
決して思い出補正ではなく本当にクオリティ高いです。
0330ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:52:03.52ID:???0
セイシェルの夕陽という曲があるが
実は聖子曲でナンバーワンのクオリティーじゃないだろうか。
0332ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:43:46.86ID:???0
>>328
まあ、そんなもんだろ
現代からみると、聖子のエポックは歴史的観点からかなり大きい
0333ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/26(月) 02:24:24.94ID:???0
シングルコレクション3枚通して聴いたが、本当に素晴らしかった。
音も新規リマスターということでアナログ時代以来聴いた曲もあり
懐かしさと新鮮さが味わえて楽しめた。84年以降むしろB面曲のほうが良いのでは?

最高傑作の呼び声高い「瞳はダイアモンド」を聴いたら、亡き母を思い出し泣いた。
0335ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/26(月) 08:48:46.95ID:???0
>>334
ありがとう。大村ワークスも最近出たんだよね
2,3曲以外すべて知っている。
櫻の園っていいのかな。ちなみに330は俺のレス
0336ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:57:41.48ID:???0
>>335
派手さはないけどシングルA、B面ベストより統一感あると同時に聖子には大村さんが絶対的に必要を再確認させるだけの説得力ある。
0337ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:40:59.22ID:???0
>>330
分かる。
昔は地味すぎて飛ばして聴いてなかったりする曲が突如として光り輝くマジックみたいなのある。
マイアミは午前5時なんかもそう
0338ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:48:50.04ID:qf9NQABR0
sailingとか
0340ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:19:05.44ID:???0
あーーーー、聖子のスレをビートルズ板に立てんなよ!
たまらん、、。

ウインターガーデンを、聴きたくなっちまった
0341ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:27:30.28ID:51wBoPkD0
kami GO
0345ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:10:31.42ID:???0
聖子の作家陣はビートルズヲタばっかだもんな
そりゃ、ビーに被るわな

あと、ヲタ系の大瀧、細野が絡んだのがな
戦後からみても、こういう人は居なかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況