いわゆるクラシック音楽的なオーケストラの導入
アレンジや組曲的な構成などがよほど目新しかった
ただその後キンクスやらストーンズがあっけなく
ペパーよりできの良いアルバムを作ってる
英国だけでなく米国でもハーパースビザールやミレニアム等
ソフトロック系でさえペパーより音楽的に上をいく
特に楽曲面ではツギハギ感がありビートルズの限界を
感じるアルバム 手詰まりで投げた変化球がたまたま当たった
そんなもん
その後のビートルズを顧みれば一目瞭然
ヒット曲は出ててもHeyJudeやLetItBeのような大仰なのばかり
大衆受けしたいための話題づくりがほとんど
芸人ビートルズの真骨頂だっただけ