X



【祝】Sgt. Pepper 50周年記念版感想スレ3 [無断転載禁止]©2ch.net

0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:34:32.49ID:W/dQM7+A0
ついに発売しました!
みなさんもう手に入れましたか?
リマスター音源、初公開音源、パッケージ、当時の思い出など語っていきましょう

※前スレ
【祝】Sgt. Pepper 50周年記念版感想スレ2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1496286683/
0726ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:48:52.22ID:???0
>>723
アレンジに不満のある曲があると言った程度で
あらゆる楽曲に不満は誇張も酷すぎ

ジョンは作品に対する発言はかなり一貫性があるよ
0727ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:34:19.30ID:???0
>>726
プレイボーイインタビューは死んだ直後に読んでそれっきりだが
「(楽曲の制作者について)ボクが嘘をついていたんだよ(笑)」と
いう発言があったはず
「かなり一貫性」があってウソついてたってのは両立不能と自分は思うw
まぁどーでもいいことだがな 要はジョンの発言をジョーカーのように
使っても何の権威づけにもならないというだけ
0728ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:36:37.08ID:???0
>>727
そんなうろ覚えの知識の方がよほど根拠にならんわw
せめて前後の発言も出してくれないとw
0729ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:22:32.48ID:???0
ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイムベストアルバム500

1) サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド – Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band (ビートルズ)
2) ペット・サウンズ – Pet Sounds (ザ・ビーチ・ボーイズ)
3) リボルバー – Revolver (ビートルズ)
4) 追憶のハイウェイ 61 – Highway 61 Revisited (ボブ・ディラン)
5) ラバー・ソウル – Rubber Soul (ビートルズ)
6) ホワッツ・ゴーイン・オン – What’s Going On (マーヴィン・ゲイ)
7) メイン・ストリートのならず者 – Exile on Main St. (ローリング・ストーンズ)
8) ロンドン・コーリング – London Calling (ザ・クラッシュ)
9) ブロンド・オン・ブロンド – Blonde on Blonde (ボブ・ディラン)
10) ザ・ビートルズ – The Beatles (The White Album) (ビートルズ)

11) ザ・サン・シーズンズ (エルヴィス・プレスリー)
12) カインド・オブ・ブルー – Kind of Blue (マイルス・デイヴィス)
13) ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコ – Velvet Underground and Nico (ヴェルヴェット・アンダーグラウンド)
14) アビイ・ロード – Abbey Road (ビートルズ)
15) アー・ユー・エクスペリエンスト? – Are You Experienced (ジミ・ヘンドリックス)
http://billboard-rock.com/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E8%AA%8C%E3%81%8C%E9%81%B8%E3%81%B6%E6%9C%80%E3%82%82%E5%81%89%E5%A4%A7%E3%81%AA/post-374/amp/
0731ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/10/08(日) 05:51:06.67ID:???0
>>727
そんな発言無かったよ。せいぜい、過去の作品に対して、曖昧なところが多い
とか、70年当時は頭がぶっ飛んでいたんで、インタビューでアレンジが全然気に
入らないなどの受け答えをしてしまった、くらいだ。
勝手に、嘘を反省してます、みたいなポールと混同するなよ。
0732727
垢版 |
2017/10/08(日) 07:34:38.77ID:???0
Playboy:When you talk about working together on a single lyric like We Can Work It Out,
it suggests that you and Paul worked a lot more closely than you've admitted in the past.
Haven't you said that you wrote most of your songs separately, despite putting both your names on them?

Lennon:Yeah, I was lying.[laughs] It was when I felt resentful, so I felt that we did everything apart.
But actually, a lot of the songs we did eyeball to eyeball.
--John Lennon and Yoko Ono: The Playboy Interview (50 Years of the Playboy Interview) (English Edition)

…ということで
自分のみた版(Kindleでタダで読めるヤツ 2012年)だとあるんだけどあなたはどの版をみたの?
まさか日本語訳は必要ないよね?
0733ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/10/08(日) 08:32:54.87ID:???0
インタビュー当時、頭にきてた時だから、嘘こいてやったw。曲を各々で作ってたような
気がしてた。
でも、実際は顔を付き合わせて共作してた。

We Can Work lt Outに関しての質問でそう答えてる。そんだけのこと。
今となっては、トータルで正直だな。
0735727
垢版 |
2017/10/08(日) 12:38:34.69ID:???0
> We Can Work lt Outに関しての質問でそう答えてる。
あんたもプレイボーイインタビュー読んでないんだな…
それこそ前後を読めばわかるようにレノン・マッカートニー名義楽曲の
例をいくつかあげてるなかでの発言だよ
邦題「恋を抱きしめよう」(笑)に関しての質問応答じゃない
(つか732だけでも on a single lyric like … とか a lot of the songs とかあるんだから
わかりそうなもんだが)

「そんだけのこと」ってのには結果的に同意するがね
727で書いたようにジョンの発言を権威主義的に扱っても何にもならないってのが
言いたいだけ
0738ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:19:39.63ID:???0
>>166
>効いてる効いてるw
こんな言葉使う低能お前以外見たことないわw
  
気持ち悪いと言われたからって癇癪起こすなよ
パニクると連投と鸚鵡返ししかできなくなる脳障害の典型がお前
お前は世間から「気持ち悪い」と思われてるんだから、自覚するか、自殺した方がいい
↓ちなみにこれ全部お前だと判明
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1505629632/166
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1502958740/190
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1502958740/227
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1502958740/229
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1502958740/231
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1502958740/456
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1502958740/5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1452060789/912
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1501738332/33-41
    
>>159-160
>>166-168
>>172-173
解明されて焦ってまた連投するバカwwwwwwwwwwwwwwww
  
>>168
>焦ってないよ(笑)
↑これ最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0743ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:03:59.96ID:k5ZGItn80
ビートルズ初のハイレゾ配信、国内5サービスで本日開始。『サージェント・ペパーズ』
https://www.phileweb.com/news/audio/201712/15/19334.html

ビートルズ初のハイレゾ配信となる『サージェント・ペパーズ』HDデジタル・オーディオ版には、
5月に発売された2CDのデラックス・エディション同様、
2017年ステレオ・ミックスに未発表音源やオルタネイト・テイクなど18曲を追加した
全31曲を収録。96kHz/24bitのハイレゾ音源としてワールドワイドに発売される。
https://www.barks.jp/news/?id=1000148584

ザ・ビートルズ初のハイレゾ配信、12月15日開始。96kHz/24bitで全世界一斉に
https://www.phileweb.com/news/audio/201712/12/19323.html

Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Deluxe Anniversary Edition)
http://mora.jp/package/43000006/00602567177395/

HDtracksだと安い
なぜか日本では販売してないWAVもある
http://www.hdtracks.com/catalog/product/view/id/548389/
0746ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:04:35.63ID:???0
ブルーレイ再生出来ない環境だけどスーパー買った。ブルーレイの中身ってDVDと一緒??
0750ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:22:58.15ID:???0
343 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/12/20(水) 21:23:26.17 ID:ptNEDUv7
ビー板のブートスレの連中は
視野が狭くて自分のことしか考えていない。

怒りを通り越して可哀そうに思えてくる。

344 名前:名盤さん [sage] :2017/12/20(水) 22:50:53.98 ID:duyXj+Mu
待ってたぜ!
もうあいつらに究極のブートなんて教えてやることはないぜ。
何を挙げようと難癖付けて冷笑するにきまっているからね。
そのくせよそではちゃっかり「このブート知ってる?」とか言って静岡ブートを挙げて大きな顔するんだろうねw

The Rolling Stones/ローリング・ストーンズPart79
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1512474883/
0751ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:28:29.19ID:???0
忙しくて聴けなかった50周年記念盤、6枚組の箱を初めて開けて視聴

今日一日で全て聴き終えたが、もう、お腹一杯
CD1とBlu-ray、DVDオーディオと、同じアルバムを3回も聴いたのは久しぶりw
0753ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:12:08.31ID:???0
>>752
そうだよ
DVDの音声だけのハイレゾ・オーディオは、DVDオーディになる訳でしょ?

Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band Anniversary Super Deluxe Edition (4CD+Blu-ray+DVD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/7811290

ブルーレイもLPCMステレオ(96KHz/24bit)で視聴したが、Blu-rayオーディオの音域の広さは圧倒的
CDだとセパレートアンプで通常は8時のボリューム位置で聴くが、7時位の低ボリュームでも、物凄い音が出て驚いた!
0755ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:49:03.53ID:???0
753だが、DVDオーディオで間違いないよ

二枚のBlu-rayとDVDは、映像と音声が明確に別れている、珍しいソフト
DVDオーディオであることを否定する輩は、ボックスを買ってない貧乏人ですなw
0756ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:36:39.71ID:???0
DVDオーディオって専用のプレイヤーじゃないと再生できないよ
ペパーのボックスのディスクのオーディオパートは
DVDビデオフォーマットの音声トラックなんだけど
0757ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:43:44.46ID:???0
因みにDVDオーディオフォーマットは
SACDとベーシックフォーマットを争ったけど
結局普及しなかった
DVDオーディオ再生可能なプレイヤーも新しい製品ではないんじゃないかな?
0761ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:52:23.48ID:???0
DVDオーディオは既に滅びたフォーマットだし、
殆ど普及しなかったから知らなくても仕方がない
SACDもイマイチだったし、ハイレゾ配信とかも
イマイチ盛り上がらない
結局多くの大衆リスナーはCD規格の44.1/16で十分満足してるということ
つーか、そこから更にダウンコンバートして携帯プレイヤー、イヤフォンで聴いてるんだから瑣末な音質の違いなんて意味がない
0762ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:56:01.51ID:???0
トッドラングレンが数年前のインタビューで言ってたけど
この現象はある意味50年代、60年代にトランジスタラジオからの音楽で充分満足できてた頃に戻ってるんじゃないか?って
つまり音質やスペックよりも音楽そのものを楽しむという行為こそ大衆が欲している事なんでは?って
0766ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:19:05.03ID:oRv2lT3U0
恥ずかしくて出てこれないよね
0767ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:50:28.89ID:???0
そういえば音をiTunesに取り込んだだけで
映像は未視聴のままなのだが
どうも見る気が起きない
0768ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:59:05.03ID:97emRdmf0
Analogues Sgt Pepper 50 year Live Concert
必見です ある意味黒歴史のように言われているジュージの
ウィズイン ユーもライブで見ると新鮮 
0769ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:05:47.11ID:???0
もっといいのが他にもあるよ。それを見た上で言ってるの?
Analoguesからはビートルズに対する思慕が感じられず共感できない。
0771ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:44:30.18ID:???0
>>770
OPPO-95を使ってるが、同様にDVDオーデイオにも対応

イーグルスのホテル・カリフォルニアを聴いた時は感動した
http://amzn.asia/5slQGG2

DVDオーディオは実質消滅したから
ビートルズは、Blu-rayオーディオで出せば良い

ジョンのイマジンなど出てるからね
http://amzn.asia/iE8wrye
0773ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:10:39.06ID:???0
いじめられて最終学歴小卒のヒッキーバカ晒しあげ(笑)



144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
0774ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:31:53.55ID:???0
最後のおふざけがなけりゃ
ラブリーリタってビートルズ屈指の
ポップチューンなのに
もったいない
0775ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:29:11.94ID:dBPtSaHE0
遅ればせながらHDtracksでハイレゾ版購入。
各楽器の定位が向上しつつ、オリジナルの印象を損ねない良いミックスだと思う。
だだ、CDのDISC2の内容は正直一回聴けば充分なレベルだからこれは無くてもよかったんじゃないかな、と思った。
ユニバーサルとしてはビートルズはドル箱だから少しでも単価を上げたかったんだろうけどね。
個人的にはDISC2無しの本編のみで25ドルかそこらが妥当な値段だと思った。
いちご畑とペニーレインはマジカルの50周年にも収録されるだろうしね。
0777ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:50:15.88ID:1pg4Koxa0
マジカルはDVD&BDの箱で出してたし
どうかなぁ
でもユニバならやりかねんな
0779ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:14:53.96ID:z20v1QTc0
今夜26:30からNHKでペパーズの再放送するぞー
0781ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:10:02.58ID:???0
↑全てのスレに貼り付けた精神病
発狂しすぎて血管が切れ、この後逝ったらしい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況