X



【祝】Sgt. Pepper 50周年記念版感想スレ3 [無断転載禁止]©2ch.net

0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:34:32.49ID:W/dQM7+A0
ついに発売しました!
みなさんもう手に入れましたか?
リマスター音源、初公開音源、パッケージ、当時の思い出など語っていきましょう

※前スレ
【祝】Sgt. Pepper 50周年記念版感想スレ2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1496286683/
0231ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:54:54.81ID:???0
スマホのスピーカーってほとんどがモノラルじゃねーの
よくそんなんで聴いて他人を罵倒出来るよな
0233ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:57:11.54ID:???0
>>232
書いてあることが間違ってると指摘して反論せずにほざいてるおまえが知的障害者だろ
0235ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:26:30.88ID:???0
ストリーミングでしかもスマホのモノラルスピーカーでしか聴いてない癖に音質に関して悪態をつく基地外がいると聴いてやって来ました
0236ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:29:37.04ID:???0
>>225
糞音はスマホでも判別できるとしか書いてないだろ
この説明も何回させんな

さっさと糞頭で誤解したのを改めろゴミ
0238ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:54:05.18ID:???0
>>236
お前みたいな聴き専がストリーミングのスマホのモノラルスピーカーで音質に関して深いレベルで分析出来るだと?片腹痛いわwww
0239ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:15:25.80ID:???0
>>238
この糞リミックスは歪むほど潰してるゴミってことくらい糞ド素人のツンボだろうがスマホだろうがすぐわかるだろ
0241ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:48:23.61ID:???0
誰が書いたか妄想で決めつければ内容はどうでもよくなるのか、糞キチガイの荒らしだな
0250ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:32:20.33ID:30vzHo9Y0
家にあるアナログ盤聞いてるのがいちばんいい
0251ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:57:33.93ID:???0
>>250
結局そういうことだね。
他人の商売に振り回されてストレス解消の罵り合いするくらいならその間音楽そのもの
に浸っていたいよね。
0252ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:03:50.58ID:???0
ボックスの方の苺2015の最後に混じってるペニーレインが気になる。2CDの方は入ってないかも、と思って今日買ってしまった。まだ聴いてないけど
0256ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:20:24.03ID:???0
>>254 ヘッドホンで聴くと、曲の最後の左チャンネルに微かに「ペニーレーン♪」が混じってる

>>255 2cdには入ってない

ちなみにどっちも国内盤
俺のだけのミスプレスか?
0260ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:39:05.60ID:???0
>>256
それは埋められたポールが土の中から歌ってるってことらしいけど、あまり人に
言わない方がいいらしい。
0264ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:00:17.47ID:???0
まあ、ルーシーのイントロ前に聞こえる小さな音のイントロみたいなものとして納得したよ。無理やり
0267ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:04:39.53ID:???0
64のテイク2が始まる直前、ヘッドホンで聞けばわかる。仮に俺のだけなら、あれだな、レアものだな
0268ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:05:34.61ID:???0
フェードアウトして消える直前に一瞬何かあるけど、
それがペニーレイン?
0270ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:27:52.36ID:???0
聞き直すと確かにペニーレーン♪の箇所ではなかった。〜I sit and meanwhile backが聞こえる
0272ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:36:46.37ID:???0
テープってのは丸めとくものだから
記録が裏移りすることはある
直前や直後の音が小さく聴こえる
ゴーストってやつだ
別の曲の音が入るってのはまた別だろうけど
0274ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:51:24.66ID:???0
2CDのほうはその音が入る前に
ちょっと早いフェイドアウトで曲が終わってるな
0275ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/19(月) 00:07:30.84ID:???0
あーなるほどフェードアウトが早いのか。ジャイルズの遊び心かね。まだLOVE作ってる気分なのかも
0277ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/19(月) 00:14:58.11ID:???0
フェードアウト処理が違うんだな。
ところでフェードアウト処理はどの時点でやったのかな。
トラックダウン時点ではフェードアウト処理せず、
マスタリングで、ボックス用と2CD用それぞれ別処理したから
音圧やフェードアウトに違いが生まれた?
0280ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/19(月) 07:06:26.30ID:Mc2+ujCv0
フェードアウトというのは何のためにあるのだろうか
普通に演奏を終ったらなぜいけないのだろうか
ふしぎなシステムだ
0284ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/19(月) 17:20:37.49ID:???0
昔のフェイドアウトは時間調整の役割もあったんだろうけど、60年代も後半になると
効果のためのフェイドアウトだろうな。
ストロベリーがチャチャンカチャンチャンチャン!で終わったらいやだし。
0286ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/19(月) 23:19:59.11ID:???0
>>230
元々モノラルミックスの方はステレオよりピッチが低かった
今回のリミックスはオリジナルのモノ盤をリスペクトしているらしいのでそちらに合わせたのだろう
ちなみにリーヴィングホームのピッチが早めなのもそう
0288ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/20(火) 07:50:18.55ID:???0
>>189
それはない
普段から人と会話してないと、そういう支離滅裂なレスしか出来なくなる
要リハビリ
0291ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/20(火) 15:49:37.01ID:???0
>>290
右翼扱いすれば主張の内容に取り合わずに否定できるとたかくくってるキチガイ左翼そのものだな
0293ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/20(火) 17:44:36.25ID:???0
ネトウヨは右翼か左翼の幼稚な二元論でしか物事を考えてないのがよくわかるね
0294ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/20(火) 20:23:39.35ID:???O
>>287
いや別に>>177の出した4枚に疑問は無いよ
サージェントより上というかサージェントよりも好きだというなら分かると言う話

そんなお前が言う初心者がミレニウムなんか知る訳がないし
そんなのに限ってエルトンジョンのレンガ道とかぬかす
今月から洋楽聴き初めで妥当な線
0295ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:54:15.01ID:???0
要するにあんた自身がその4枚はサージェントより上って思ってるって話だろ?
0296ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:55:22.93ID:???O
むしろ>>177のチョイスは結構おっさんの感じ
もっとニワカならオアシスとか言うよ

渋谷系崩れの匂いがするな。ムーヴを入れる所がなんか
0302ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/21(水) 13:07:02.17ID:???0
今回のアナログ盤のマスターってデジタルですよね。
アナログレコードで聞く意味ってなんですか?
0305ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/21(水) 14:27:16.76ID:???0
マジレスすると良いオーディオ機器を使うとCDでは切り捨てられてる22.05hz以上の周波数が再生される可能性があるかな
アナログにカッティングする際のマスターがCDと同じじゃない場合だけど
0309ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:13:42.27ID:???0
まあ雰囲気とか込みで楽しんでるんだろう。
レコードはレコードなりの楽しみ方。
収録された音を余さず再生できるようなシステムで聞いたら、
それなりの価値はあると思うよ。
最高音質レコードとそれを再生できる再生機器が揃う事は多くないだろうけどさ。
0312ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/21(水) 18:04:54.35ID:???0
アナログ突き詰めたらオリジナル1stプレスだけ持ってりゃいいじゃんってなる
でもいろいろ楽しみたいでしょ

それに今回のアナログは大当たり ちゃんとアナログの音してる
ここのところCDと変わらない音のアナログがほとんどだけどね
0313ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/21(水) 18:40:12.68ID:???0
>>312
そもそもオリジナル至上主義も変だけどね。
当時のレコードがそんなに高音質なのか?っていう。
でも、それ含めてのオリジナルって考え方もあるんだけど。
骨董とかと同じ精神性だな。
0314ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/21(水) 19:08:41.71ID:???0
>>313
オリジナル盤が高音質というのとはまた違うんだが、これ以上はアナログスレの話だな
まとにかく今回のペパーのアナログは良作ってこと
0316ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:36:53.92ID:???0
それ以前のことだけど、
当時のポップスのレコードはそんなに高音質だったのか?って話にもなる。
単に最初の音という価値以上にね。
0317ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:39:53.89ID:???0
ギターやベースもビンテージ神話みたいなのがあるけど、
突き詰めれば、オリジナルっていう価値以上に
何かあるのかないのかはなんとも。
レコードも古い楽器も骨董品みたいな扱いになっちゃったよ。
0318ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:40:02.57ID:Ik1PdvBc0
sgtハイレゾ、リッピング完了。今からdacを通して楽しむぞ!
0319ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:44:36.89ID:???0
と、オリジナルアナログ聞いたことない連中の自己正当化レスが続きます
0324ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:51:39.71ID:???0
★リボルバーソウル

A面
1.タックス・マイ・カー
2.リグビーの森
3.ユー・ウォント・スリーピング
4.ひとりぼっちのユートゥ
5.嘘つきアンド・エブリホエア
6.サブマリンの言葉
7.ミシェール・シーセッド・ボンソワーレ
B面
1.消えたサンシャイン
2.そして君の女の子は、歌も唄える
3.ノー・ワン・ルッキン・スルー・ユー
4.マイライフ・ロバート
5.アイ・ウォント・ウェイト
6.ゴット・ゲット・トゥ・ユー・サムワン
7.浮気娘の明日は、どうなるか分からない
0326ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:56:34.77ID:???0
>>319
ペパーオリジナルを数枚所有する俺がいう。
そんなに大したもんじゃない。
ほんと、骨董、コレクションとしての価値と所有欲だぞ。
0329ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/21(水) 23:46:00.34ID:???0
>>326
夢みて憧れてたり、大事なコレクションご自慢の奴もいるんだから、
あんまりしらけたこと言うな。
嫌われるぞ。
0330ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/21(水) 23:55:59.18ID:???0
SGTペパーのオリジナルなんて1万数千円で買えるのに自慢もなにも、、、
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況