X



ポールはなぜビートルズを解散に追いやったのか 3 [無断転載禁止]©2ch.net

0164ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/25(土) 02:50:40.49ID:???0
>>163

 >>161 のとおりイエスタデイは広く知られている名曲や。
 おまえがイエスタデイを嫌うのはおまえの自由やけど >>160 のよう
に他人をバカにしてそれを押し付ける道理は無いやろwww
0167ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/02(土) 10:40:29.52ID:???0
聴く機会が無いとか言うやつが、ビートルズ板のこのスレまで何しに?w
0168ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/04(月) 01:50:12.67ID:???0
.




■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web



.
0169ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/04(月) 02:01:06.95ID:???0
ジョン・レノンは「Imagine」(1971年)が誕生したとき、ようやく「Yesterday」に並ぶ名曲が作れたと喜んでいたそうだ。
レノンは、ポール・マッカートニー作の「Yesterday」が彼の作ったものだと勘違いされることにウンザリしていたという。

レノンの友人でジャーナリスト/ラジオDJ/映画監督のハワード・スミスは、『MOJO』マガジンにこう話している。
「僕のロフトに来たジョンはすごく興奮してて、“ようやく、Yesterdayと同じくらいいいメロディーの曲が作れたと思う”って言っていた。
彼はYesterdayにイラついていたんだ。みんな、(レノンに向って)“Yesterdayを作ってくれて、ありがとう。美しい曲だ…”なんて言うからさ。
彼はいつも礼儀正しい人だったけど、これには腹を立てていた」

そしてスミスは、「Imagine」をプレイしてみせたレノンとこんな会話を交わしたという。
「“どう思う”って訊かれたから“ビューティフルだ”って答えた。
そしたら“でも、Yesterdayくらいいいかい?”って訊くから“比べられないよ”って言ったら、もう一度プレイし始めた。
さらにもう1回プレイして、彼はこう言ったんだ。“わかるはずだよ。Yesterdayと同じくらいいい”って」
0170ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/04(月) 11:36:56.77ID:???0
なんだかんだ、ジョンはずっとポールを最高のライターだと思ってた
ポールもジョンを最高の音楽家だと思ってた
0172ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/05(火) 01:52:53.48ID:???0
ポールを評価するのはポールオタだけ
ポールはビートルズのメンバーだがジョンの参謀役だという事実はわかっていないのがポールオタ
0173ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/05(火) 08:45:05.25ID:/W9Rk7gP0
普通のまともなビートルズファンならばジョンもポールも評価する
それができないのは憎悪厨のみ
0174ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/07(木) 15:31:47.99ID:???0
ファンの間で、ポール派・ジョン派といったところで
どちらも好きという前提での話

どちらかしか認めないとか、どちらかを憎んでるような奴はファンでもなんでもない
0182ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/15(金) 21:09:55.05ID:???0
.




増田氏は、岩手知事時代に東京から地方へ都民税を流すべきという「アンチ東京思想」なので、
東京都に高い税金を納め東京都に暮らす有権者にとって非常に不利で相応しくありません。

また岩手知事時代に6000億円だった岩手県公債費の財政赤字を1兆4000億円に倍増させて退任した経歴や、
ワースト企業代表格である東電社外取締役という経歴からも知事としての手腕が疑われ、
ファーストクラス使用の出張は年間100日以上にも及びます。

そして強度の親韓派で、岩手知事時代に日本と韓国を海底ケーブルで繋ぎ韓国へ電力を供給する
「日韓グリッド接続構想」や「ソウル市道路陥没予防支援」「韓国旅行観光支援」「東電原発を再稼動し、
東京の水道を外国企業に売る!」等の提案をしているので、豊富な都民税を使って実現したいのでしょう。

対抗馬の小池氏が適任と思われます。
鳥越氏は憲法改正が目的で出馬して都政を愚弄している老害で論外です。



.
0183ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/22(金) 21:07:18.03ID:???0
.



ラムは発売当初、評論家からボロカスの糞アルバムだった。
近年になって日本の馬鹿評論家1人が再評価と言っただけで、
それを真に受けているのが、この板の低能ポールヲタ達だw



フラワーズ:J−POPのような安っぽい軽音楽集。
      J−POPオタの洋楽入門として最適なアルバム。


D・レイン :低能ポールヲタに致命的打撃を与えて脳死状態にした
       記念碑的糞曲集アルバム。リリースされたこと自体が奇跡。


ケイオス : ソロポールばかり聴きすぎて脳死状態になっている低能ポールヲタの
       暇つぶしには最適な一枚。


ラム  : こねくり回した糞曲をさらにアレンジでこねくり回した
       こってり糞とんこつラーメンのような超クドいアルバム。
      自作のジャケットやリンダのヤンキー娘コーラスが糞トッピング。


バンドオンザラン:盗作集であるが故にソロ期最高の評価を得たアルバム。
         RS誌の投票ではジョンの評価には遥かに及ばない418位だったが、
         ポールにしては最大の快挙であり、それもデニーの功績が大である。


ワイルドライフ: ジャケット・曲・アレンジを全て「ジョンの魂」を真似て作ったが
         才能不足を露呈してしまったアルバム。
         特にディアフレンドで「僕達はもう本当にダメなの?」と
         フラれたジョンに呼びかけている部分が涙を誘う。


ポールのアルバムにはガッカリしました。
「ラム」を聴いても、なにかこう「曲調」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして段々風変わりな男になりかけてるな。

ほかのイメージを求めているために現在の自分を恥じている、
という感じもありますが……。

イメージの選択は勝手です。でも、僕は失望しました。


リンゴ・スター
(1972年 ミュージックライフ2月号より)

.
0185ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/23(土) 16:51:24.32ID:???0
なまじ書き込みをすると無知低能をさらけ出すことになるという自覚があるのだろうか
最近はコピペばっかり
0186ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/24(日) 12:07:56.26ID:???0
そろそろ「尺力」も飽きてきたから
また笑わせてくれるフレーズを期待したい
0188ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/08/10(水) 23:15:02.29ID:???0
.



ラムは発売当初、評論家からボロカスの糞アルバムだった。
近年になって日本の馬鹿評論家1人が再評価と言っただけで、
それを真に受けているのが、この板の低能ポールヲタ達だw



フラワーズ:J−POPのような安っぽい軽音楽集。
      J−POPオタの洋楽入門として最適なアルバム。


D・レイン :低能ポールヲタに致命的打撃を与えて脳死状態にした
       記念碑的糞曲集アルバム。リリースされたこと自体が奇跡。


ケイオス : ソロポールばかり聴きすぎて脳死状態になっている低能ポールヲタの
       暇つぶしには最適な一枚。


ラム  : こねくり回した糞曲をさらにアレンジでこねくり回した
       こってり糞とんこつラーメンのような超クドいアルバム。
      自作のジャケットやリンダのヤンキー娘コーラスが糞トッピング。


バンドオンザラン:盗作集であるが故にソロ期最高の評価を得たアルバム。
         RS誌の投票ではジョンの評価には遥かに及ばない418位だったが、
         ポールにしては最大の快挙であり、それもデニーの功績が大である。


ワイルドライフ: ジャケット・曲・アレンジを全て「ジョンの魂」を真似て作ったが
         才能不足を露呈してしまったアルバム。
         特にディアフレンドで「僕達はもう本当にダメなの?」と
         フラれたジョンに呼びかけている部分が涙を誘う。


ポールのアルバムにはガッカリしました。
「ラム」を聴いても、なにかこう「曲調」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして段々風変わりな男になりかけてるな。

ほかのイメージを求めているために現在の自分を恥じている、
という感じもありますが……。

イメージの選択は勝手です。でも、僕は失望しました。


リンゴ・スター
(1972年 ミュージックライフ2月号より)

.
0189ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/08/10(水) 23:38:49.13ID:???0
「想像してごらん、ポール憎悪厨が声優ユニットゆいかおりでシコってる所を」
;;;;;;;;;;;;;;/;;;ルy;;;;;/;;-‐t7;;;;;t;;;" ;;;; l.|.l,ヽ;;}:::ミ丶ミ\`;;!!;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,ッ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;;
0191ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/08/11(木) 22:46:44.01ID:???0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
0192ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/08/21(日) 23:50:26.90ID:???0
.



【 ポールの代表作 = ジョンとの共作曲 】
ミッシェル、
エリナーリグビー、
シーズリビングホーム、
ヒアゼアアンドエヴリウエア、
アンドアイラブハー 、
We can work it out 、
ブラックバード 、
I Saw Her Standing There

【 ポールの3大代表作 】
イエスタデイ  = マーティンとの共作曲
ヘイジュード  = ラストダンスは私に
レットイットビー = ケセラセラ+G線上のアリア

【 民謡盗作厨ポール自慢の5曲 】
Mrs. Vandebilt = ロシア民謡
イエスタデイ = ナポリ民謡
夢の旅人 = アイルランド民謡
AFTER THE BALL/MILLON MILES=(アメージンググレイス)イギリス民謡
FAMOUS GROUPIES = スコットランド民謡

【 その他のパクリ曲 】
ウィー・オール・スタンド・トゥギャザー = エーデル・ワイス
マル・オブ・キンタイヤー = 知床旅情
ロックショウ = サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
ハーマジェスティー = Robert Johnson "They are Red Hot"
オールマイラビング = 冷たくしないで



.
0194ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/08/21(日) 23:57:03.27ID:???0
「想像してごらん、ポール憎悪厨が声優ユニットゆいかおりでシコってる所を」
;;;;;;;;;;;;;;/;;;ルy;;;;;/;;-‐t7;;;;;t;;;" ;;;; l.|.l,ヽ;;}:::ミ丶ミ\`;;!!;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,ッ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;;
0195ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/08/22(月) 11:12:00.40ID:pBqqasRr0
 なぽりさん・・・  
         _ ナ_       安らかに
         |..ポ.:.::.....|  今度生まれる時はまっとうな人間でね・・・ 
         | リ: |     無数のガセネタ、幼稚なAAつまらなかったよ
         | の..:|       ..:。 +:。   ..:。
         | 墓:.:|                  
      ,,,.   |  ..::.| ,'"';,
    、''゙゙;、).  |...::::.:::.| 、''゙゙;、),、             
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙   
     ‖  `i二二二!´ ‖ 
     糞 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 糞 
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|               
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|            
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|             
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\             
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      。゜.        。゜.
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄    。゜∴゜ ((( )))  ∴  ∴
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |    。゜    ( ´Д` ) ゜     ゜゜。
   |  |:::  稀代のフン(糞)乱爺=憎悪厨=ナポリ
  /_|:::  |2016年絞首刑にて刑死
 _|___|;;;;;;; ◆10年にわたり、毒ガス化学兵器、サリンを使い、ガセネタ、幼稚なAAを
          貼り付け、2CHに臭気を蔓延させ、大量臭殺をした。
          ◆生まれながらにして「無職、ホモ、童貞、インポ,精神病のハンディを引きずって
         無数のホモ、インポ暴行罪を繰り返した
         ◆生涯、妻もめとらず、独居老人をつらぬき、「KISS KISS」「DON'T WRORRYKYOKO」
          の曲中における小野洋子の奇声をこよなく愛し
         終生それを聞オきながら、終日オナニーにふけりながら糞レスを貼り付ける毎日であった
_,,           ↑
         上記のごとくまさしく、フン(糞)乱万丈の人生であった
0196ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/03(土) 21:27:00.99ID:???0
.


Wikipedia 

2003年7月に音楽研究者たちがイエスタデーと Nat King Cole の「Answer Me」が
歌詞でも韻の踏み方でも非常に似ている事を発見し、マッカートニーがこの曲に影響を
受けたのではないかと憶測が飛んだ。
マッカートニー側は「Answer me」と 「Yesterday」の類似性そのものを否定した。
他の人々はマッカートニーは無意識のうちにレイチャールズ版の「Georgia on my mind」を元に
イェスタデーを作曲したのではないかと推測した。

最近になってイタリア人プのリッリ・グレッコは「イエスタデーは19世紀ナポリの歌
Piccere' Che Vene a Dicere のカバーである」と主張した。

http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。

世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。


グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏も出来た訳だし。




.
0197ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/04(日) 00:11:26.09ID:lWry0S+R0
 ↑ Invalid URI なんだけどどうすればその記事が読めるの?
0198ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/04(日) 01:05:05.99ID:???0
.




■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web



.
0199ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/04(日) 09:03:18.00ID:???0
 ↑ wikiのリンク先はInvalid URI なんだけど
どうすればその記事が読めるの?
0200ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/04(日) 12:14:12.19ID:???0
.


原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン

ポールの最高傑作イエスタデイは、実質ポールの貢献度は2割あるかどうかだな。


こずるい不良に、世界中のお人よしがだまされてた、というお話ですな。
これからは、これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。

ポールは少し手を加えただけで、なんでもかんでも自分がやった、
と言っちゃう 人みたいだからね。 「インマイライフ」も。

ポールが非難されるべき点は「夢の中で完成していた。」なんて言ったところ。
素直に「マーティンに手を借りて完成させたんだ。」と言えばよかったのに。


2年前の話だろ、ポールはダンマリで逃げるしか手がない
反論の余地が無い、これが明らかになって来ている
死ぬまで無視なんではないか?

ポールが何も反論しないで放置していると盗作が確定するよ

反論できない理由は相手の言い分が正しいからとなる。これはギネスブックの書き変えだね

「イエスタディはナポリ民謡だった、ポールとマーティンさんが
アレンジしてビートルズの曲として発表すると世界的なヒット曲となりカバーNO1になった」

何と世界最大のヒット曲が盗作だったとは・・・・
ビートルズの名誉もガタ落ちだね



.
0201ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/04(日) 12:29:05.69ID:???0
 ↑ wikiのリンク先はInvalid URI なんだけど
どうすればその記事が読めるの?
0202ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/04(日) 13:39:47.28ID:???0
憎悪厨よ、お前の活動はポールの売り上げを減少させて経済的にダメージを与える事が目的って本当か?
0205ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/04(日) 18:18:15.29ID:J3rsYN+80
ワロタwww
0207ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/04(日) 18:36:04.97ID:???0
>>206
ポールの腹黒い性格が如実に出ている写真だなw




ポールは、ドラックに対して一番臆病でメンバー最後に経験した癖に、
エエカッコして「ドラックやっいてます宣言」をやり、
ジョンがビートルズ脱退したがっていたのを説得して止めた癖に、
「解散記者発表」を出し抜き、自分のソロアルバムのセールスにも利用した
狡猾なクズ人間です。


音楽的にはまあまあだが全くのクズ人間ですよ。
友達いない、リンダを強引にメンバーにし過大なストレスを与えて癌でしなせてしまった。
ものすごいドケチでメンバーのギャラもケチって多くのメンバーが脱退。
麻薬を日本へ持ち込んでコンサート中止させこの前と下痢?仮病使ってコンサート中止。
そして日本に嘲笑する曲作ったり親父の葬式には行ったが元メンバーの葬式には行かない。
草食といいながらバーベキューしてる写真発覚。
ジョンの死後に、ジョンの曲を自分が書いたと捏造虚言。

まだまだいろいろあるよ。



.
0209ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/04(日) 19:08:17.02ID:J3rsYN+80
>>207
確かにwww
0211ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/04(日) 20:16:40.29ID:???0
>草食といいながら
>草食といいながら
>草食といいながら
>草食といいながら
>草食といいながら 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0213ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/04(日) 21:56:38.58ID:???0
.




■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web



.
0219ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/10(土) 18:43:36.12ID:???0
>>213
あなたが無職で声優ヲタでネトウヨで陰謀論者な上に統合失調症のポール憎悪厨さんか?
0221ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/11(日) 18:42:46.73ID:pJpR6qOY0
ANOTHER DAY と TWO OF US は同じだよね
どっちもポールだけど
0222ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/11(日) 19:00:47.19ID:QwlMszSh0
似てないだろ。
どっちも駄曲だけど。
0224ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/16(金) 11:23:49.78ID:???0
>>1
ポールが脱退宣言で先にグループを脱退したように見えるが
すでにジョンはビートルズから離れていた
アランクレインへの不満。ビートルズ存続に拘ってたのはポールだけだった
他の3人はすっかりグループ活動に興味をなくしていた
0226ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/18(日) 18:00:35.36ID:???0
.




ビートルズの特定のメンバーの熱心なファンでなくても、
解散後のポールやジョン死後のポールが鼻持ちならない元ビートルズで、
まともな作品を作れていないことは火を見るよりも明らか。
ビートルズナンバーの下手なカバーで客を呼ぶしかない
ジョンの元相方の名に相応しくない恥さらし、それがポールだ。




Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw



Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww



John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=aDDJeM5R4PM

打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。



.
0227ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/18(日) 21:08:40.13ID:???0
とにかくポールを貶めたい一心で30代と70代を比較したのか?
知能指数が極端に低いのかガチの精神異常者なのかな?
0228ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/19(月) 01:30:02.54ID:???0
10年間もビー板で毎日こんな事やってるそうだから憎悪厨は馬鹿と言うより精神異常者だろうな
0231ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/02(日) 09:14:47.19ID:???0
.




ハードデイスナトのハイライト曲は、タイトル曲
ヘルプ!のハイライト曲は、 タイトル曲
ラバーソウルのハイライト曲は、インマイライフ
リボルバーのハイライト曲は、Tomorrow Never Knows
ペパーのハイライト曲は、A Day In The Life
マジカルのハイライト曲は、ストロベリーと、ウォルラスと、愛こそはすべて
サブマリンのハイライト曲は、Hey Bulldog
ホワイトのハイライト曲は、ウォームガン
アビイのハイライト曲は、ビコーズ とカムトゥギャザー
レリビーのハイライト曲は、アクロスザユニヴァース


ビートルズの全アルバムのハイライト曲は、ジョンの曲。


こうやって見るとジョンの曲は革新的だ。
ビコーズはポールとジョージがアルバム中一番好きな曲と言っていたし、
ウォームガンも
ポールはホワイトアルバムの中で一番好きな曲だと明言していた。



.
0233ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/13(木) 21:30:03.11ID:???0
.



689 : ホワイトアルバムさん2016/10/09(日) 14:26:47.91 ID:???0

こうしてみると憎悪厨は
(ワッチョイ 50c6-dzsj)

(ワッチョイW 6f01-xaNP)
を使い分けて工作活動してるみたいね



690 : ホワイトアルバムさん2016/10/09(日) 14:39:13.25 ID:???0

固定回線でPCから書き込むとワッチョイになってスマホからwi-fiで書き込むとワッチョイWになるはず
それとモバイル回線の三つを切り替えてるんだろう



691 : ホワイトアルバムさん2016/10/09(日) 14:41:37.08 ID:???0
それなりに苦労して活動してるんだな


692 : ホワイトアルバムさん2016/10/09(日) 14:48:24.24 ID:???0
毎日一曲スレでは土日でポールの曲が続いて
しかもポールの功績大と見られているペパーなので
常にもまして憎悪厨は張り切っているんだろうな



694 : ホワイトアルバムさん2016/10/09(日) 16:41:22.48 ID:???0

>689-693

低能ポールヲタは、
複数人のアンチポールを
どうしても1人だけということにしたいようだwww



,
0234ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/13(木) 22:32:17.88ID:???0
なんでこの時は「複数人のアンチポール」を装ったの?
なんで?
どうして?



ポール憎悪厨自演失敗クソワロタwwwww
【訃報】キーボード奏者キース・エマーソン死去【ELP】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1457735099/
16 名前:名無しがここにいてほしい [age] :2016/03/12(土) 09:09:28.65 ID:etR89TjB

ポールのマムニア、
エンディングのシンセサイザーでのアレンジは、
Emerson, Lake & Palmer - Lucky Manのエンディングと同じ。

ポールってパクリばかりでオリジナリティーが全く無いね。

Emerson, Lake & Palmer - Lucky Man (1970) 3:20から聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=Fn_1d_DUE08

Mamunia / Paul McCartney(1973) 4:20から聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=xbZWZoYQ_Qo


18 名前:名無しがここにいてほしい [age] :2016/03/12(土) 09:19:52.26 ID:etR89TjB
>>16
確かに
完全なパクリだな。

20 名前:名無しがここにいてほしい [age] :2016/03/12(土) 09:43:28.19 ID:etR89TjB

マムニアは、ジョン作のディア・プルーデンスのイントロのコード進行を真似た曲。

29 名前:名無しがここにいてほしい [sage] :2016/03/12(土) 10:55:19.74 ID:7u83z0BV
>>18
自演するならIDくらい変えろよカス
0236ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/20(木) 20:09:55.92ID:???0
.




■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web



.
0237ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/20(木) 20:36:05.26ID:???0
>>236
それ2006年の記事なんですが
リンク先みんな死んでるし
10年たった今でもそんなヨタ記事信じてるのって世界であんたぐらいだよ
0238ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/20(木) 20:39:27.21ID:???0
>>236
あなたは自演や捏造・歪曲を駆使してアクロバティックに悪質な印象操作をしてポールの評判を落とす目的の為に10年間1日も休まず2ちゃんで工作活動を頑張ってる統合失調症のポール憎悪厨さんですか?
0243ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/26(水) 14:58:21.22ID:???0
「癌になれ」「失明しろ」
異常者そのものじゃねーかwwww

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1476748078/

37 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/21(金) 21:55:21.76 ID:???0
すでに印象最悪だから操作のしようがないだろ?しかも現実に泣き叫んでるのはポールオタだけっていう(笑)

そのポールオタも年々死滅して静かになっていくばかり

さっさと末期がんに侵されてモルヒネも効かない地獄の苦しみのなかで死にさらせ(笑)

39 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/21(金) 22:14:34.53 ID:???0
白内障と網膜はく離を併発して失明しやがれポールオタ(笑)
0246ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/29(土) 19:27:18.88ID:???0
以下の文章は全て証拠の無い妄想、つまり憎悪厨は脳みそ膿んでる精神異常者確定となりました!

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1476444550/
170 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/29(土) 16:18:49.06 ID:???0
ポールオタはポールオタを自認している基地外でビートルズファンではないため、他メンバーを貶めて相対的にポールを持ち上げて反論されると、ポール本人が攻撃されているとすり替え、自己保身に走る人間のクズ

ということだな
0247ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:02:43.61ID:???0
憎悪厨の精神異常者アピール半端ねぇ、支離滅裂杉コワッw
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1477567175/
65 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/31(月) 19:46:14.36 ID:???0
ポールはハンブルクのステージでサトクリフを怒らせた時代から素は何も変わってないんだから今更忠告しても治らんだろ。

68 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/31(月) 20:54:00.56 ID:???0
>>65
スチュに安全靴で鼻めり込むほど蹴り込まれればよかったのにな

69 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/31(月) 20:57:34.68 ID:???0
>>68
スチュじゃなくポールが死んでれば良かったのにな
ジョン、ジョージ、スチュ、リンゴの4人だったらもっと凄い人気になって、しかも息の長い神バンドになってたはず

72 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/31(月) 21:19:01.22 ID:???0
>>70
ポールにとってキツいかどうかはどうでもいい
ポールがさっさと死んでスチュがビートルズのままだったら最高だった

79 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/31(月) 22:34:47.56 ID:???0
>>77
ポールが死んだ方が良かったんだから、生き恥だろうがなんだろうが生きてるのがムカつくんだよ
スチュを入れた4人だったらもっともっと凄い人気になってた
スチュだったらポールみたいにでしゃばらないからジョンとジョージも仲良くバンドを続けられたよ
0248ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:47:08.40ID:???0
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web
0250ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:01:29.66ID:???0
>>248
あなたは自演や捏造・歪曲を駆使してアクロバティックに悪質な印象操作をしてポールの評判を落とす目的の為に10年間1日も休まず2ちゃんで工作活動を頑張ってる統合失調症のポール憎悪厨さんですか?
0253ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/11(金) 19:07:38.96ID:???0
曲目貼ってる人はワッチョイをいじって消したり付けたりして工作してるらしい
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1476895681/

865 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/11/09(水) 00:12:24.47 ID:q+GX64090
本日のアルバムはホワイトアルバム!
本日の曲は●

B1.マーサ・マイ・ディア - Martha My Dear (Lennon - McCartney)
B2.アイム・ソー・タイアード - I'm So Tired (Lennon - McCartney)
●B3.ブラックバード - Blackbird (Lennon - McCartney)


866 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/11/09(水) 00:12:59.49 ID:q+GX64090
あれ、ワッチョイが…

889 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 1c01-DGmA) [sage] :2016/11/09(水) 12:41:00.13 ID:q+GX64090
2回目のblackbird fly〜からケツまで全部蛇足、ミドルも展開もなく、2分強で胸やけして辟易させられるってある意味すごい才能。

ただ単調に繰り返しても本人は飽きないらしいのがポールソロの持ち味か。
0256ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/12(土) 14:12:27.83ID:???0
>>253

これらを書いたのその人って噂は本当なんだろうか?

37 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/21(金) 21:55:21.76 ID:???0
すでに印象最悪だから操作のしようがないだろ?しかも現実に泣き叫んでるのはポールオタだけっていう(笑)
そのポールオタも年々死滅して静かになっていくばかり
さっさと末期がんに侵されてモルヒネも効かない地獄の苦しみのなかで死にさらせ(笑)

39 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/21(金) 22:14:34.53 ID:???0
白内障と網膜はく離を併発して失明しやがれポールオタ(笑)

971 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/14(金) 19:02:13.25 ID:???0
>>969
いやいや、嘘発見器にかけてアウトならバールで顔ぶっ潰して脳ミソほじくりだしてやればいいだろ
死人に口なしになってから何ほざいてんだ糞が

68 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/31(月) 20:54:00.56 ID:???0
>>65
スチュに安全靴で鼻めり込むほど蹴り込まれればよかったのにな
スチュじゃなくポールが死んでれば良かったのにな
0257ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/24(金) 06:48:20.89ID:HCt7zzdQ0
>>5
サクッとソロアルバム出しただろ
0258ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/24(金) 21:15:15.37ID:mEFjCk140
解散に追いやらざるを得なかったから。
0260ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/26(日) 18:22:09.02ID:OKATdqy10
ポール・マッカートニーってビートルズのあと
何してたか不明だな
ヒット曲誰も知らないし
0261ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/26(日) 21:52:47.36ID:???0
>>260
お前の知ったこっちゃないw
少なくともフィル・スペクターとは組んでいないぜw
残念だったな

お前はビーチ・ボーイズとフランキー・ヴァリでも聴いて、
スペクター・マンセー、ナイアガラ・マンセーな人生を歩んでなwww
恥ずかしwww
0262ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/27(月) 07:56:46.62ID:CFyB0p8M0
21日 午後関空到着 京都泊(スタッフ一部は大阪泊、以降リハまで別行動)
22日 京都観光後、夕方箱根入り 夕食会イベント 箱根泊
23日 観光後、東京入り 東京泊
24日 都内某所にてリハーサル

武道館からはじまる


756 tik biikikdbp
0263ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/31(金) 01:11:38.39ID:wNZbWl4J0
THE WALRUS WAS PAUL.
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況