X



ビートルズはなぜ解散したのかPart19 [無断転載禁止]©2ch.net

0308ホワイトアルバムさん (アウアウ Sab3-Y0ST)
垢版 |
2016/02/28(日) 17:04:42.11ID:1gD3Ko9Ba
だからさ、ソロになって失速したとしても、それがグループとして活動していた時にリーダーだったかどうかと何の関係があるの?

グループのリーダーがグループ解散後にパッとしないなんて例はいくらでもあるじゃんか。
0312ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 24d7-Y0ST)
垢版 |
2016/02/28(日) 19:32:40.78ID:dR1K3fbl0
ポールはリーダーではなくエプスタインの死で暴走した我が儘なメンバー

ビートルズ後期はアルバムにポールソロのような捨て曲が多く収録されてる

ソロになって捨て曲の比率が最大になって失速した
0314ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 24d7-Y0ST)
垢版 |
2016/02/28(日) 19:49:53.33ID:dR1K3fbl0
自問自答した方がいいんじゃないか

ポールは我が儘なメンバーなのか?確かにソロになってクオリティはがた落ちで過去のアイデアの使い回しや他人からの借用だらけだ

もしかしてポールすごいってのは幻想なのか?あのビートルズのポールのソロがこんな糞だらけなはずがない…

よくよく精査してみればビートルズ時代にもポールの捨て曲が…

ファンの贔屓目で幻想を見てただけなのか…
0323ホワイトアルバムさん (ニンニククエW 24d7-Y0ST)
垢版 |
2016/02/29(月) 13:17:06.68ID:9GTdbj9m0GARLIC
極少数のポールオタの妄想を否定して、その極少数のポールオタから何扱いされたところで、ポールオタの贔屓目込みのポールが実態とかけ離れていることに変わりはないなあ
0326ホワイトアルバムさん (ニククエ Sp55-Gkxa)
垢版 |
2016/02/29(月) 22:50:56.21ID:qGvPbv28pNIKU
ポール憎悪厨って何年間もポール下げの為に2ちゃんで頑張ってるんだってな
ガチの異常者だな
0331ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 63e3-FVfY)
垢版 |
2016/03/01(火) 15:44:56.76ID:YW42UtSN0
なんだ久しぶりにここ覗いてみたらポール憎悪厨復活してるのか
ちょい前にポールのソロはイマジンみたいに有名な曲がないからダメだ
みたいな戯言まき散らしていたが進歩のない男だw
0335ホワイトアルバムさん (ワッチョイ e814-9p76)
垢版 |
2016/03/13(日) 02:41:55.46ID:BTgHDXKS0
.


Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw



Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww



John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=oQBa2pTr9GU
打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。



.
0338ジョージ ◆0gHjoNa/tU (ワッチョイW c30a-E9BP)
垢版 |
2016/03/18(金) 01:13:01.60ID:srDoG+PZ0
ジャージーボーイズみたいにイーストウッドにビートルズ物語映画化して欲しい
バックビートやノーウェアボーイは佳作だけど
レノン射殺関連の映画はもうお腹いっぱいだしdearダニーや僕の戦争を探してのジョンはあくまで添え物だし
解散まで三部作くらいで作るべき
0339ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 3714-45jN)
垢版 |
2016/03/20(日) 20:51:33.57ID:hQAjHO4A0
.



【 レノン&マッカートニーのクレジット曲について 】



ジョン&ジョンファン = 単独作や共作の事実を正確に認知させたい。


ポール(ジョン死後) = ジョンの名曲は自分が絡んでいて(虚言や捏造によって)自分が主体で書いた事にしたい。


ポールヲタ = ジョンの名曲は(捏造によって)全てポールの貢献大にしたい。





以上がポールヲタとポールを憎悪する原因です。



.
0341ホワイトアルバムさん (ササクッテロ Spe3-888m)
垢版 |
2016/03/21(月) 00:09:53.26ID:O3ZpnVp6p
>>339
つまり何年もの間2ちゃんに張り付いて毎日ポール憎悪またはポールヲタ憎悪レスを書きまくるのはお前が精神病だという事だな
0343福岡のジョンノレン (ワッチョイ 0b9f-FKfy)
垢版 |
2016/03/21(月) 11:17:51.32ID:DcBVl1A/0
HEY GUYS

「センモニフエチ」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン! ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「MJエロオヤジ」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク
スカキン!

COMING SOON。
0344ホワイトアルバムさん (ワンミングク MM37-Ph9G)
垢版 |
2016/03/21(月) 18:38:26.62ID:mvmBNU81M
>>343
筒井康隆の小説にそういう人いたね。
0345ホワイトアルバムさん (ワンミングク MM37-Ph9G)
垢版 |
2016/03/21(月) 18:42:30.35ID:mvmBNU81M
やっぱしネタが尽きたんだろな。
ソロになってから
いい曲なんか一曲もかけてないもんね。
誰一人として。

唯一ジェラスガイだけは認めてもいいが。
0348ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 3814-8Bv2)
垢版 |
2016/03/30(水) 08:19:28.33ID:aem5dA4d0
.



クリス・バーバーみたいな英国トラッド・ジャズは「ハニーパイ」
「ホウェン・アイム・64」「マックスウェルズ・シルバーハンマー」
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」等の低級ポール音楽の雛型であり、
先進的なジョンファンは唾を吐きかける低レベルの音楽である。

ジョン・ファンはこんな音楽など永遠に聴かない!




ポールのワンパターン作曲法w
出だしメロディ(曲の要)の使い回し。

「 イエスタデイ → ヒアゼア → マイラブ → 死ぬのは奴らだ → ノーモアロンリーナイト 」


駆け上がるメロディが同じw



.
0349ホワイトアルバムさん (ワッチョイ eb9f-ncnQ)
垢版 |
2016/04/02(土) 23:37:20.81ID:StucHOOw0
ジョージハリソンが、いつのまにか
ジョージハリスンに改名していたから
0350ホワイトアルバムさん (ワッチョイ e814-f3gx)
垢版 |
2016/04/09(土) 01:19:07.51ID:CH1ge2hC0
.


64 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:27:45 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている臭くて嫌らしい曲だからね。
ジャケット写真の裸足も、目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている。


66 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:37:37 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。

そういうセコいポールの性格が数々の虚言や捏造発言を生んだのである。


73 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 18:29:09 ID:iuDGhj8r0
>70
ハーマジェスティーは
ロバートジョンソンの曲にそっくりなのがある。

Robert Johnson "They are Red Hot"
http://jp.youtube.com/watch?v=-UTC5-W7fAg&;feature=related


74 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:q1RV1/Uf0
>73
ワロタ。
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん。
さすが盗作の天才ポール様だww


.
0351ホワイトアルバムさん (オッペケ Sr21-A6TC)
垢版 |
2016/04/09(土) 05:49:26.34ID:MwYuI95Kr
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
ナポリ=>>350だぜ
今日もビー板の至るところに出張し、小野洋子の「kiss kiss」聴きながら
マスこきながら怒濤のコピペ連打しているぜ
反応すると俺もみたいに「無職、ホモ、童貞、インポ、精神病」になることを
恐れおののき誰も近づかないぜ
リッリ・グレッコ作曲
"「NAPORIDAY=ナポリ民謡=YESTERDAY 原曲」
がYOU TUBEに出ているぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=fMCeN6ZA3V4
おおー何とおそろしくそっくりでYESTERDAY より美しいのか
音楽の教科書にも替わって載る事必至だぜ
お前らも亀頭、肛門の垢を洗い落とし、マインドをあわしてYOU TUBE 聴いてみな
糞野郎ww
ウシッシー  ウシッシー ウシッシー  ウシッシー(フン(糞)笑)
ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー(フン(糞)笑)
ウシッシー  ウシッシー ウシッシー  ウシッシー(フン(糞)笑)
0352ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 0917-h49/)
垢版 |
2016/04/10(日) 17:36:13.62ID:9e983xBa0
あのタイミングで解散したから、永遠のビックネームになれた
70年代もやってたら、新しいバンドに負けて落ちぶれてた可能性大
ジョンやジョージはライブもやるの嫌がってたしね

レコーディングで栄光を掴めたのは60年代当時だけで
その後はライブバンドが栄えた時代だったからな
0353ホワイトアルバムさん (ワッチョイ c963-QN1c)
垢版 |
2016/04/21(木) 10:42:20.69ID:XkCqMwo+0
ストーンズのブライアン・ジョーンズは薬漬けでバンドの打ち合わせにも来なくなり
レコーディングではタンバリンを叩けと言われ、ストーンズを脱退することになった

ジョンもブライアンと似た状況になっていた
ジョンも楽器プレーヤーとしては三流でベースを担当させられたり、
レコーディングから外されたりするようになっていた
ジョンは地道に練習してギターやピアノを上達しようなどと思わない
だがバンドでのこんな待遇はまっぴらだ
ビートルズなど脱退してやると思ったのだろう
0354ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4a15-vsSy)
垢版 |
2016/04/24(日) 22:15:28.39ID:Z9yHW42G0
ポールはなぜビートルズを解散に追いやったのか
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1455239886/

続きを議論(爆笑)したい人のために一応アゲておく
0357ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 185b-C5As)
垢版 |
2016/04/25(月) 00:08:03.76ID:jpYxylRQ0
>>355
 やっぱり、おまえは単なるジョン信者だな。なにが客観的事実だ。
>>354 は言いすぎだと思うけど、俺にも少し似た感じだ。
0362ホワイトアルバムさん (オッペケ Sr95-w6B3)
垢版 |
2016/04/25(月) 12:28:19.61ID:8sZ+VD9Sr
おまえらよ
ナポリ=憎悪厨房とやらにレス返すと釣られたと自己満足
して延々と糞レスコピペ貼り付けるのがわからないのかい。
まともな論理的会話が通じない輩だから無視するか、こちらもはぐらかし
レスで返すのがベストだよ
死ぬまでガセレスを延々と貼り付けて自己満足している哀れな輩だから
0364ホワイトアルバムさん (ワッチョイ a714-89Kw)
垢版 |
2016/05/03(火) 22:59:21.58ID:FHsQVwRE0
.


ビートルズの特定のメンバーの熱心なファンでなくても、
解散後のポールやジョン死後のポールが鼻持ちならない元ビートルズで、
まともな作品を作れていないことは火を見るよりも明らか。
ビートルズナンバーの下手なカバーで客を呼ぶしかない
ジョンの元相方の名に相応しくない恥さらし、それがポールだ。




Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw



Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww



John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=aDDJeM5R4PM

打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。



.
0365ホワイトアルバムさん (ワッチョイW fb76-arv3)
垢版 |
2016/05/03(火) 23:33:05.62ID:Ni8/iWxH0
>>364
違う曲にしてくれ
古すぎ
0366ホワイトアルバムさん (ワッチョイ a714-89Kw)
垢版 |
2016/05/04(水) 00:04:31.98ID:ORlGzKCW0
.




今日着いたんだって。盛り上がってますね。俺は行かないんだけど。

新譜『NEW』聴きました?新譜は微妙...。良くも悪くもポール。

サスガに最近、NEWアルバムに一撃必殺みたいな名曲がない!



桑田佳祐
(桑田佳祐のやさしい夜遊び)



.
0367ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 432d-11Ad)
垢版 |
2016/05/04(水) 01:30:25.10ID:TxfXRgQT0
>>364
 そう思うんやったらポールの曲だけ聴かなければ済むやんwww
 ポールが演奏しているだけでもダメやったらビートルズも同じように聴
かなければ済むやんwww
0368ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 1f15-d7NU)
垢版 |
2016/05/04(水) 07:02:24.54ID:cDawSZ130
そういうこと。
ビートルズは好きでポールは嫌いという人が実在するというのが未だに信じられない。
カツ丼は好きだが肉は嫌いとか、ナポリタンは好きだがケチャップは嫌いとか、
そういう人がいるとは信じられないのと同様。
0369ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 432d-11Ad)
垢版 |
2016/05/04(水) 13:36:36.72ID:TxfXRgQT0
>>368
 わかりやすい例えや。
 ポールは拒絶するけどビートルズのアルバムが欲しかったらアルバムを
買ってからポールが関わっている楽曲は飛ばして聴けば買えばいいし、そ
れがイヤならポールが関わっていない曲だけオンラインで購入すればええ
やん。

 カツ丼を買って肉を抜き取って食べればいいし、それがイヤなら食材を
別々に購入して肉無しのかつ丼を作ればええがな。

 オレはそんなビートルズの聴き方もかつ丼もイヤやけどな(笑)
0371ホワイトアルバムさん (ワッチョイW fb76-arv3)
垢版 |
2016/05/04(水) 20:58:13.79ID:I8P6Gs+b0
いや、基本的にホモなんじゃないか?
女性(ヨーコ)を愛するのは仕方ないけど、
ポールと仲良かった事に対する嫉妬だな。
0372ホワイトアルバムさん (ワッチョイ e814-APoh)
垢版 |
2016/05/08(日) 16:22:51.77ID:9RNRgD810
.


エプスタインの死後、ポールがリーダーにでもなったつもりで傲慢に振る舞う中
バンド内の雰囲気は最悪になっていって映画レットイットビーにつながるんじゃないの?

ポールがバンドを私物化するんじゃなく牽引できてたんだとしたら、
孤立するのはヨーコを連れ込んでるジョンの方でしょ

しかし孤立したのはポール

ジョンをはじめとした他メンバーはポールのエゴに付き合いきれなくなってたってことじゃないの?



結果としてポールは孤立したわけで器じゃなかったというだけのことでしょ


結果的にポールは孤立した、リーダーぶったけど他メンバーの誰もリーダーと認めなかった

これが客観的事実!





.
0373ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 1215-e/CM)
垢版 |
2016/05/08(日) 18:11:35.53ID:iien4Gkr0
.


・じゃないの?
・でしょ
・ことでしょ

憎悪厨よ覚えておけ
以上の言葉は「客観的」な記述をする際には用いない

おまえは学がないから知らなかったのだろうが、そういうことだ


.
0375ホワイトアルバムさん (ワッチョイ e814-APoh)
垢版 |
2016/05/08(日) 19:05:14.21ID:9RNRgD810
77 :ホワイトアルバムさん:2009/11/19(木) 22:09:54 ID:???0



「出だしから問題は多かった。アルバムレットイットビーのリハーサル風景の撮影で、
ポールの張り切った発言に対して、他のメンバーは不快に感じていた。
ポールは全員に、弾く音符からテンポまでいちいち指示を出し、
しまいには映像監督にまで撮影の指示を出すという、
毎度お馴染みの ”ポール劇場 ”と化していたのである。
『 ポールは自分が仕事の虫だからって、俺たちを四六時中働かせようとした 』と
リンゴは言う。 

ジョージが苛つきながら
『 ポールの望む通りに何でも弾く。たとえそれが ”何も弾かない ”ということでも 』
と、ポールに言う有名なシーンがある。
このシーンこそ、問題の核心を象徴していると言われてきた。
つまり、ポールが出しゃばりすぎることに絶えられなくなったのだ。」

           (ザ・ビートルズ徹底検証「解散40年目の真実」
                  ローリングストーン日本版2009/11号より)



78 :ホワイトアルバムさん:2009/11/19(木) 22:16:50 ID:sVOva0Qz0
>77
>映像監督にまで撮影の指示を出すという、

ポールは映像監督を買収して
自分だけ多く写るようにしていたという話もあるくらいだから
本人にしてみれば指示を出すのは当然だと思っているだろうなw



.
0377ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 1da6-Qdg8)
垢版 |
2016/05/08(日) 22:56:03.45ID:ZBnJU0c+0
>>374

「ポールにはイマジンのように歌い継がれる曲はない」
←だから何?才能があってもイマジンより有名な曲を書けない人はいっぱいいるが。
 何が楽しくて毎日そんな下らない事書いてるの?
0381ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 1b17-lRlG)
垢版 |
2016/05/13(金) 15:48:04.85ID:8aZaNkuh0
ポールが張り切って他が嫌気さしたって言うけど
ブライアンが死んでから、もうジョンが完全に塞ぎこんでやる気なくしてたんだから
そうなって当然かと

ポールが張り切らなかったら、もうビートルズはその時点で終わってた
ジョンの中ではブライアンが死んだ時に終わってた
0384ホワイトアルバムさん (ワッチョイ cf28-7b5U)
垢版 |
2017/01/20(金) 16:44:19.67ID:qt7ZXUef0
歌い継がれる名曲はビートルズ時代に沢山作ってる
イエスタディ
ヘイ・ジュード
ブラック・バード
オー・ダーリン
レット・イット・ビー

これらは全てポール一人で書き上げた曲
逆にジョンは、スタンダードになってる曲はビートルズ時代には書いていない
0385ホワイトアルバムさん (ワッチョイ dad9-T7IB)
垢版 |
2017/03/07(火) 20:06:41.69ID:ctpfFJSj0
当時は、ジョージやジョンはポールのやり方に反発してる最中で
次のマネージャー候補に舅出してきた時に
2人がポールの権力が強くなることに反発して
ジョンが推薦したクラインに賛同したんだろ
クラインは負債処理能力はあるが、自分の懐に入れる様な奴だったし
それが発覚したとき、不満を持ったポールが解散宣言しただけのこと

マネージャー問題が一番の原因だ
0387ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 9699-2/Q8)
垢版 |
2017/03/07(火) 21:59:53.27ID:+7jeDrBe0
>>384
ヘルプ
涙の乗車券
デイトリッパー
レイン
インマイライフ
LSD
なんかは?
0389ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 9628-/oYu)
垢版 |
2017/03/08(水) 14:58:24.79ID:ZrWWBEO40
ジョンは基本的に、作詞と基本的なメロディーまでで
アレンジや仕上げは、全てポールやマーチン任せ

ポールのように一人で全部仕上げて作った曲は殆んど無いよ
0390ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 9628-/oYu)
垢版 |
2017/03/08(水) 15:10:15.32ID:ZrWWBEO40
>>385
解散宣言というか、「クラインを解雇するまで一緒に仕事はしない」と他の3人を提訴したんだよ
それが結果的に「脱退宣言」と新聞に載ってしまって、事実上解散しか道が無くなった
0393ホワイトアルバムさん (ワッチョイ eb28-4g4F)
垢版 |
2017/03/13(月) 11:44:58.24ID:4fJ8FmG/0
sgtペパー以降は、ポールとジョンの製作ペースがどんどん開き始め
ホワイトアルバムで8トラが導入されると、真っ先にポールが一人で曲を作るようになった
もうバンドで演奏する必要が無く、マイペースにどんどん作っていった

ジョンは、ブライアンが急死してから完全に創作意欲を無くし
ポールに催促されてやっと1,2曲作る程度で、主導権は完全にポールに移ったんだよ
J「ポールは自分が10曲作ったから、さあアルバムを作ろうと言い出したんだ」
「ちょっと待ってくれよ俺も何とか数曲作るからって感じだった」
「その時思ったのさ、もうこんなのやってられない・・・どうでもいいやってね」
0395ホワイトアルバムさん (ワッチョイ ef9b-8ulf)
垢版 |
2017/05/15(月) 10:24:43.68ID:23rULVhX0
>>388
ビートルズのキャラクター戦略というのがあって、
ポールは優等生キャラという決まりだったんだよ
ノルウェー製家具の歌のエピソードを実際に体験したのもポールで
ジョン作とされているこの曲もポールが作っている部分の方が多い

デイ・トリッパーも同じ。だからプロモではポールがメインで歌っている
0396ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 5704-jAJm)
垢版 |
2017/12/13(水) 07:41:34.24ID:AX7PyXFt0
>>393
そのジョンのコメントは、解散直後に行われたローリングストーン誌のロングインタビューだろ
アーサーヤノフのプライマル療法の影響が抜けてない時期で赤裸々な部分が影響したコメントが多いと言われたが
今思うと、コメントの多くは単純に赤裸々な悪意の方が思いきり表出した印象だがな

ポールからすると、締切を過ぎても曲を書く気が一向に無いジョンに呆れていたというしな
単にポールの創作力が日に日に上がるのを嫉んだのと、当時ドラッグに嵌りこんでいたことの負け惜しみだと思うよ
ポールは創作力があがったわけでなく旅行やメディアを多く出て触媒する機会を増やしたからアイデアが湧き出た
ことをなんかの雑誌でみた。米西海岸のフラワー&ピースも観てサージェントのヒントを得たらしいし

ジョンはブライアンの急死の前からとうにやる気がなかった。正確にはコンサートやめて家に引きこもって
昼寝かテレビばかりみていた。おまけにすっかり飽きていたシンシアにはもう魅かれることなかったし
ブライアンのせいにしたり、ポールの横行ぶりをクローズアップさせるため話を盛ってまでジョンは逃げていた
まあそれでもストロベリー、ルーシーインザスカイ、アディインザライフ、ウォルラスとこの時期のジョンは傑作も多い
0397ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 979d-ObRk)
垢版 |
2017/12/13(水) 08:26:49.33ID:B1S7Rd+40
たしかにそうだな
>ポールは自分が10曲作ったから、さあアルバムを作ろうと言い出したんだ
って言っても考えてみればレコード会社との契約ってものがあるわけで
0398ホワイトアルバムさん (スプッッ Sd3f-/VN3)
垢版 |
2017/12/13(水) 09:38:59.67ID:WOQWSzCud
(・ω・) 推測やが、
ポール以外のメンバー「財産もできたし名前も売れたんでもうこれからは人に指図されて仕事したくないのぅ。」
ポール「でもビートルズの名は消したくないんや。ビートルズに誇りを持っとるんや。」
ジョン「面倒クセーよ、それにオメーいつからビートルズの仕切り屋になったんや?」
0399ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 9f62-67Hy)
垢版 |
2017/12/13(水) 15:39:31.74ID:m3LsaR2K0
ビートルズが余りにも成功したからじゃないかな?
20代で余りにも富と名声を得てしまったのでバンドを続けるモチベーションが
無くなってしまったんだろうな。
「レットイットビー」の写真を見るとメンバーがすっかり老け込んでしまって20代の青年に
見えない、30代後半の中年見たいな感じに見える。
Sgt以降はビートルズはポールのバンドになってしまったのだが
「レットイットビー」の中でポールとジョージが口論する場面があるが、ポールの態度はかなり
横柄に見える。
0400ホワイトアルバムさん (ワッチョイW d7f6-OSJS)
垢版 |
2017/12/13(水) 16:43:11.42ID:7aO+jheo0
解散前とかおっさんだよな
0401ホワイトアルバムさん (アウアウカー Saeb-BHLZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 16:47:10.81ID:tkBLoe72a
四人がまだまだ若くて大人の解決が出来なかった。
偉大すぎて見過ごしがちだけど、大成功はしてもビジネス社会から見ればたかだか30前の若造だよ。
みんな忍耐も冷静さも足りない生意気ざかりの年ごろ。

って考えると、エプスタインの死後、後釜になれる玉に出会えなかったのが理由だな。
0402ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 974a-iI2m)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:33:43.42ID:8S3KE9zV0
>>395
それは恒例のジョンの死後のポールの捏造発言。
ノーウェジアンウッドは、サビ以外はジョン作ということでジョンも周囲も一致していた。
ボブディランにフォースタイムアラウンドで皮肉られたことに反応してたのはジョンで、
ポールは蚊帳の外。
ポール作なら、ポールが反応するわなw
0403ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 5704-jAJm)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:58:14.14ID:AX7PyXFt0
>>401
ブライアンはビジネスライクになりきれなかったところがあって甘い面もあったらしい。コンサート活動停止を容認したところにも
そこが伺える。ただ単純なビートルズ愛ではなく、彼らの個性を把握しそれに沿って考えマネージメントをやってきたらしい
ブライアンの死後、アップル立ち上げ、誇大なコミューン思想を掲げ、詐欺師共が集結してたちまち破綻しちまった
どうにもならなくなったとき、ポールはリンダのでしゃばりを抑える条件で、弁護士やっていたリー・イーストマンを雇えば
事態はいくらかマシになったと思えるがどうだったかな。ポールへの反目は山師のアランクレインを雇うぐらいのものだったから
あと解散要因なのか諸説があるが、ヨーコのでしゃばりは、バンド内のコミュ障害を産んだことは確か
0404ホワイトアルバムさん (ワッチョイ d262-TfLU)
垢版 |
2017/12/14(木) 04:38:06.76ID:M6eeD6Os0
コンサート活動の停止は容認したんじゃなくて、コンサートが出来なくなったんだろうね。
レコーディングした曲がライブで演奏出来なくなったし
66年のセットリストを見ても古い曲ばかりやってる。
キリスト発言、や色々な問題があり過ぎて限界がきたんだろう。
ミックジャガーは父親は学校の先生でビジネスの才能がありストーンズの事実上のリーダーとしてバンドの運営を上手にこなしているが
ビートルズのメンバーは誰もビジネスの才能が無い。
アップルを立ち上げたけど散財してしまって結局、ビートルズはレコードを作る事
しか出来なかった。
0405ホワイトアルバムさん (ワッチョイ a762-5TTI)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:41:42.45ID:f/44U2qp0
70年以降にビートルズが存続した場合
ジョンの思惑通りの姿 プラスティックオノバンド
ポールの思惑通りの姿 ウィングス

つまり解散してソロになるのは避けられず 
0406ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 1f04-w+5f)
垢版 |
2017/12/14(木) 13:12:58.10ID:0mewRNLm0
66年はイメルダ・マルコス夫人の朝食会をブライアンが断ったら、暴徒が暴れ警察も警護せず、殺されそうになったし
アメリカではジョンのキリスト発言が盛られてKKKに火をつき、ビートルズバッシングは滅茶苦茶なレベルになった
コンサート中、爆竹が投げ込まれる、不自然に照明が落ちたり、連日の脅迫に特にジョンは参ってしまったらしいな
メンバー(実はポールは反対)が提案したのは、無期限と明言しないものやる気が湧くまでコンサート再開しないことだった

66年当時ロックバンドの基本概念はコンサートが主で、レコードはオマケみたいななもの
コンサート用の新曲を用意して、新しいセトリに対応したレコード作成が求められていた感じだったものだが
同年発表したリボルバーはコンサートで当時の音響技術では演奏できない曲ばかりで構成されて
ビートルズの方向性は明らかに変わりつつあった

この頃考えていたブライアンの戦略は、イギリス勢だけでなく、ジミヘンなどアメリカ人もイギリスで契約して逆輸入で
アメリカへ送り込み、音響のしょぼさも改善されたロック専用の大規模の施設をロンドンに作ることも考えていたらしい
このムーヴメントの中心にビートルズを据えたかったが、メンバーに拒否られてショックは計り知れなかった
翌年ビートルズとの契約更新が控え、彼等に切られるのではないかと不安にさいなまれ
精神障害に陥ったブライアンは薬物過剰摂取が原因で死んでしまった
0407ホワイトアルバムさん (スップ Sd32-BSly)
垢版 |
2017/12/15(金) 02:55:47.53ID:vkJzJNPKd
やることなすこと大当たりして行く先々に女の子や若者がお祭りみたいに殺到して社会現象を起こし国賓待遇で各界の著名人と談笑し…等々、そりゃ20代前半にして無敵状態になるわの。
その反動としての厳しいバッシングも起こるわの。
もはやエプスタインみたいな敏腕とは言えど所詮ビジネスマンには手に負えんほど個々もグループとしても肥大化してまったのぅ。
それらを収集するには'60年代後半のカルチャーはあまりにも多岐に広がったというか混沌としてきたし。
分裂するか小さく纏まるかしかなかったんやないかの? 戦犯がヨーコとかポールとか魔女裁判的な気がする。
(・ω・) つまり分裂は必然。
0408ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 1fec-2XJC)
垢版 |
2017/12/15(金) 12:27:27.09ID:/+uS8HE10
優れたソングライターが3人(ジョージが才能を開花)もいれば、そりゃ遅かれ早かれ
解散するわ。よく頑張ったと思う!それ故ビートルズは唯一無二のバンドなのだ!
ストーンズみたいにミックがボーカルでキースがギター、みたいに役割分担出来れば
良かったけど、ビートルズは全員歌えるコーラスグループでもあるし!
エゴイストが3人いたわけだ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況