X



PART10 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/01/04(月) 12:48:36.13ID:+CjQEsY40
10
0859ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:17:42.26ID:???0
>>1

■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■


 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏が
ビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
『ユー・キャント・キャッチ・ミー』の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはWチャック・ベリー”だ」と言うほど
チャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの『カム・トゥゲザー』はチャック・ベリーの『ユー・キャント・キャッチ・ミー』
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが『カム・トゥゲザー』の作曲直後、無意識のうちに
盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘したがジョンはそれを押し切り
自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&;oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&;oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
0866ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:20:20.03ID:???0
>>859


ビートルズ『アビイ・ロード』の「カム・トゥゲザー」が
チャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作ではないかという、
アメリカ音楽界のマフィア、モリス・リーヴィの訴えが発端になったと言われています。
では、「カム・トゥゲザー」は、本当に「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作なのでしょうか?

実際に聴き比べてみましょう。

まず、曲調は全然違いますね。
そして、歌詞ですが、
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の一部に“He come a flattop he was moving up with me”とあり、
「カム・トゥゲザー」の歌い出しは“He come old flattop he come grooving up slowly”。
たったこれだけなんです。
この程度なら「普通はオマージュ」だと理解されて終わる話なんですよ。


ピーター・バラカン(2016年 A Taste of Music vol.12)
http://www.a-taste-of-music.jp/article/vol-12/
0867ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:23:24.88ID:???0
ピーターバラカンが何を言おうと盗作犯のジョン自身が盗作を認めてるからな・・
0869ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:40:26.12ID:???0
>>866
ジョンのアルバム『Rock 'n' Roll』
 01 "Be-Bop-A-Lula" 
 02 "Stand by Me" 
 03 "Medley: Rip It Up/Ready Teddy" 
 04 "You Can't Catch Me"  <=== ジョンが盗作を認めて賠償として収録した曲
 05 "Ain't That a Shame"            ^^^^^^^^^^^^^^
 06 "Do You Wanna Dance?" 
 07 "Sweet Little Sixteen" <=== ジョンが盗作を認めて賠償として収録した曲
 08 "Slippin' and Slidin'"            ^^^^^^^^^^^^^^
 09 "Peggy Sue" 
 10 "Medley: Bring It On Home to Me/Send Me Some Lovin'"
 11 "Bony Moronie" 
 12 "Ya Ya"         <=== ジョンが盗作を認めて賠償として収録した曲
 13 "Just Because"             ^^^^^^^^^^^^^^
0870ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:50:04.47ID:???0
原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン

ポールの最高傑作イエスタデイは、実質ポールの貢献度は2割あるかどうかだな。


こずるい不良に、世界中のお人よしがだまされてた、というお話ですな。
これからは、これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。

ポールは少し手を加えただけで、なんでもかんでも自分がやった、
と言っちゃう 人みたいだからね。 「インマイライフ」も。

ポールが非難されるべき点は「夢の中で完成していた。」なんて言ったところ。
素直に「マーティンに手を借りて完成させたんだ。」と言えばよかったのに。


2年前の話だろ、ポールはダンマリで逃げるしか手がない
反論の余地が無い、これが明らかになって来ている
死ぬまで無視なんではないか?

ポールが何も反論しないで放置していると盗作が確定するよ

反論できない理由は相手の言い分が正しいからとなる。これはギネスブックの書き変えだね

「イエスタディはナポリ民謡だった、ポールとマーティンさんが
アレンジしてビートルズの曲として発表すると世界的なヒット曲となりカバーNO1になった」

何と世界最大のヒット曲が盗作だったとはw
0871ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:55:52.95ID:???0
>>870
 ジョージ・マーティンはストリングスアレンジを手がけたプロデューサー

 イエスタデイはレノン・マッカートニーでクレジットされていますが
作詞・作曲・ボーカル・ギターをポールが手掛けたオリジナル曲です。
                               ^^^^^^^^^^^^^
 イエスタデイは他の曲と同様にジョンが共作としてクレジットされているが
作詞・作曲・ボーカル・ギターのいずれもポールによるもの。
 レコーディングは1965年6月14日にポールによるアコースティックギター
による弾き語りで先に2テイク収録され、テイク2に弦楽四重奏のパート
をオーバーダビングしておりビートルズの他のメンバーはレコーディングに
参加していない。               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^
0873ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:02:45.09ID:???0
>>870

気を付けよう暗い夜道と憎悪厨 !

憎悪厨の独自研究は引用元も不明確で、捏造改竄歪曲のやり放題

皆が呆れる憎悪厨クオリティーです 笑
0875ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:51:40.42ID:???0
60年代前半にリヴァプールで音楽専門紙「マージー・ビート」を発行し、ジョンの友人でもあったビル・ハリーは
「Newsweek」誌でヨーコとジョンの関係に言及して、
「彼女はジョンの古い知り合いに会おうとしなかった。
ビートルズ解散後の彼の作品は1、2曲を除けばクソみたいなものだ。彼女はジョンを過激な道に引きずり込んだ。
やってくれたよな。なんともひどい話だ」(2005年12月7日号)
と語っている。同感ですね。(里中哲彦)

  中略

そもそも「イマジン」という言葉は、ヨーコが60年代の初頭によく使っていたアートの根底にあった概念でしょ。
歌詞はヨーコの著作「グレープフルーツ」を下敷きにしていた。
[イマジン]はじつはヨーコにプロデュースされた曲なんですよ。
(里中哲彦)

          ビートルズの真実(中公文庫)より
0876ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:40:12.30ID:???0
憎悪厨の出鱈目な言説を否定しようとするあまり
ジョン・レノンの音楽をも否定するような展開は承服しかねる。
「ビートルズ解散後の彼の作品は1、2曲を除けばクソみたいなものだ」
などとんでもない話だとおれは思う。
0877ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:11:22.49ID:???0
>>876
引用したものだが、解散後はヨーコの影響を受けてるという意味で友人が発言したんだろ
曲というよりは、歌詞についてだと俺は受け取った
また、ジョンのファンからすれば、ジョンには政治色を帯びたメッセージソングより、純粋なロックンロールをやって欲しいという意見も多いんじゃないか
あなたのような意見も当然あってしかるべきだと思うが、改竄等は行っておらず、純粋な引用だよ
色んな意見があって当然だけど、憎悪厨のような捏造改竄は駄目だろ
ちなみに、原文では100選の類いにも入っていることが取り上げられてるけど、それについても著者(レノンファン)は否定的意見を述べている
0879ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:17:54.34ID:???0
>>876
あと、歌詞については思想が絡んでくるんで、それについて、あんたと争う気はないからね

ただ、イマジンなどでイエスを否定的しておきながら、ハッピークリスマスを歌ってしまうジョンはおかしいとは思ってるよ
0880ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:19:50.38ID:???0
>>878
馬鹿者、お前とちがってちゃんとした本からの引用だ
おまえだったんだな、真面目に答えて損したよ、基地外憎悪厨 笑
0881ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:21:34.00ID:???0
ビー板を混乱させて、人々を不快にさせる行動だけはブレてないな、憎悪厨よ
0882ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:48:36.84ID:???0
>>877
>>876だが、あなたの意図はわかった
「純粋な引用」だということはちゃんと読めばわかるし
私が「とんでもない」と思ったのはこの里中という人のことだから
0883ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:55:45.77ID:???0
>>880
世間一般の認識と食い違うポール評価を否定されたことに反論できずに他のメンバーを呪詛することがありえないだろ笑
0885ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:52:32.18ID:???0
>>884
世間一般の認識と食い違うポール評価を否定されたことに反論できないポールオタが泣き叫びながら貼るレッテルが「憎悪厨」な

解散時から現在にかけて、世間一般もビートルズファンも誰も「ジョンとポールのビートルズ」とも「ビートルズの音楽的リーダーはポール」とも考えていない

それを気に病んだポールが「ビートルズはジョンだけじゃない!俺もだ!」とほざいて、何様だおまえ、ビートルズはジョンを中心とした4人組だろと叩かれたと笑
0888ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:53:55.01ID:???0
>>885
世間一般の評論であることを論理的に証明できない馬鹿、憎悪厨が何ほざいてるんだよ
そりゃあ、基地外の憎悪厨の独自研究は、嘘捏造の産物だから、誰も同じこと言ってるまともな人はおらず、憎悪厨房が世間一般の評価だって叫びたくなるのも無理はないよな
馬鹿だから 笑
0889ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:58:06.29ID:???0
>>885
言っとくけど、そんな阿呆な事言ってるの、世界広しと言えども、お前だけだぞ 笑
情弱な5chオタク馬鹿、それがパン工場ナポリ自爆憎悪厨で〜す 笑
0893ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:03:46.62ID:???0
>>891
Sight で引用されたインタビューのこと言ってるのか?
あれいつのインタビューだと思ってるの?
0894ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:48:17.26ID:???0
>>893
解散時から一貫してポールヲタのポール評価が世間一般に通用してないことをポール本人が気に病んで反応したことが証明してることと

そのインタがいつ行われいつ掲載されたかといったい何の関係があるんだ?

ポールオタはほざくのをいい加減にしろと言ってんだぞこっちはよ笑
0898ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:55:21.52ID:???0
>>894
そんな事言ってるのは世界中で基地外のお前だけ
お前以外にいないわけだからお前の意見は100%基地外の妄言って事で終わりw
0905ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:50:13.82ID:???0
>>894
>そのインタがいつ行われいつ掲載されたかといったい何の関係があるんだ?

2004年のインタビューだろ
今は2018年だ
2004年時点での状況が14年後も続いているというなら根拠を示せや
0907ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:52:49.59ID:???0
憎悪厨のお病気は、その頃に発症したんたろうな
パン工場と何か関係あるのかい 笑
0909ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:05:59.65ID:???0
>>905
解散から34年変わってないどころか悪化してるポール評価がこの14年でどのように変わったんだ?
0913ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:48:17.19ID:???0
>>911
嫌われ者の糞エゴイストにしてレイシストで有名なのが元ビートルズ以外に価値のないポールだろ笑
0917ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:10:24.84ID:???0
>>913
一度ポール・マッカートニーで検索してごらん。
彼がいかに尊敬され愛されているかがわかるから。
0921ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:50:07.42ID:???0
>>917
ポール・マッカートニーの検索候補の一番上が

ポール・マッカートニー うざい

で笑った
0922ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:17:07.55ID:???0
>>921
普通はこのように出る

    Google 日本
    ______________
    | ポール・マッカートニー      |  検索オプション
    | ポール・マッカートニー クリスマス 言語ツール
    | ポール・マッカートニー 来日
    | ポール・マッカートニー ベース
    | ポール・マッカートニー アルバム
    | ポール・マッカートニー 2018
0925ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:23:08.31ID:???0
>>921
それさーヲメーが「ポールマッカートニー うざい」で検索しまくってる証なんだけどな
そんな事を12年以上も続けてるなら一番上にも出てくるって事
ちなみに2番目、3番目は何が出てるんだい?
0927ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:48:13.58ID:???0
ラムは発売当初、評論家からボロカスの糞アルバムだった。
近年になって日本の馬鹿評論家1人が再評価と言っただけで、
それを真に受けているのが、この板の低能ポールヲタ達だw



フラワーズ:J−POPのような安っぽい軽音楽集。
      J−POPオタの洋楽入門として最適なアルバム。


D・レイン :低能ポールヲタに致命的打撃を与えて脳死状態にした
       記念碑的糞曲集アルバム。リリースされたこと自体が奇跡。


ケイオス : ソロポールばかり聴きすぎて脳死状態になっている低能ポールヲタの
       暇つぶしには最適な一枚。


ラム  : こねくり回した糞曲をさらにアレンジでこねくり回した
       こってり糞とんこつラーメンのような超クドいアルバム。
      自作のジャケットやリンダのヤンキー娘コーラスが糞トッピング。


バンドオンザラン:盗作集であるが故にソロ期最高の評価を得たアルバム。
         RS誌の投票ではジョンの評価には遥かに及ばない418位だったが、
         ポールにしては最大の快挙であり、それもデニーの功績が大である。


ワイルドライフ: ジャケット・曲・アレンジを全て「ジョンの魂」を真似て作ったが
         才能不足を露呈してしまったアルバム。
         特にディアフレンドで「僕達はもう本当にダメなの?」と
         フラれたジョンに呼びかけている部分が涙を誘う。


ポールのアルバムにはガッカリしました。
「ラム」を聴いても、なにかこう「曲調」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして段々風変わりな男になりかけてるな。

ほかのイメージを求めているために現在の自分を恥じている、
という感じもありますが……。

イメージの選択は勝手です。でも、僕は失望しました。


リンゴ・スター
(1972年 ミュージックライフ2月号より)
0928ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:51:01.41ID:???0
1000が近くなると都合の悪い過去を葬りさろうとして、糞コピペ貼りに熱をあげ始める屑憎悪厨
よっぽどボコられるのが好きみたいだな 笑
0930ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:36:43.59ID:???0
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こして5ちゃんだけでなく他のSNSでも笑い者になってると言うのにさらに恥の上塗り行為で生き恥を晒し続ける憎悪厨は生きてて恥ずかしくないのだろうか?
0931ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:51:34.79ID:???0
>>927
おまえそれだけ聴いてればもうポールのファンやないか(笑)

Ram
Band on the Run
Flowers in the Dirt
Chaos and Creation in the Backyard

これらはいずれも評価は高いやろ。
これらのアルバムも聴いておけよ(笑)

Venus and Mars
Tug of War
Flaming Pie
Memory Almost Full
New
0932ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:55:38.26ID:???0
921 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/03/12(月) 23:50:07.42 ID:???0
>>917
ポール・マッカートニーの検索候補の一番上が

ポール・マッカートニー うざい

で笑った


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

さすが!ポール誹謗中傷歴12年のベテラン荒らしさんだなw
検索エンジンまで憎悪厨仕様になってやがるwwww
0933ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:40:43.78ID:???0
ちなみにGoogleで「ポール・マッカートニー」の後に「う」を打つと

ポール・マッカートニー&ウイングス
ポール・マッカートニー wiki
ポール・マッカートニー ウクレレ
ポール・マッカートニー 歌
ポール・マッカートニー ウォーターフォールズ
0934ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:50:27.29ID:???0
33ホワイトアルバムさん2017/12/31(日) 08:33:48.24ID:???0



 さて、1965年「ヘルプ!」のアルバムに収録されたビートルズの
「イエスタデイ」だが、アルバムのクレジットには作詞・作曲は、
J・レノン&P・マッカートニーとなっている。
 ところが、「イエスタデイ」の原曲は、なんとイタリア・ナポリ民謡で
あると報じた。このソースは、7月18日、イタリアのTV番組で
同国の作曲家、R・グレコが「イエスタデイは、1895年に作曲された
ナポリ民謡のカバー曲だ」と新設を唱えたという。
 65年に作曲したレノンとマッカートニーは、世界のいろんなジャンルの
音楽に幅広く精通しており、その中でも特にナポリの民謡(ナポリターナ)は
大のお気に入りだったそうである。
 TV番組で演奏されたナポリターナ原曲は、イエスタデイに酷似していた
そうだ。
 また、ビートルズ伝記には、マッカートニーがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配になり、
「1ヶ月ほど音楽関係者に、作曲したばかりのイエスタデイのメロディを
以前聞いたことがないかと尋ね廻っていた」記されているそうだ。
 

http://blog.goo.ne.jp/tetsuro_adachi/e/dd85d6a806cb6927a833c2e611e0b09e
0936ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:05:18.55ID:???0
>>934
だからさぁ、その引用元の最後の1行をなんで省いてコピペするの?
引用元のブログの人に失礼だと思わない?

すなわち
>本当の話かどうか、わからないが、ナポリターナ原曲を聴いてみたいね。
0937ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:15:02.94ID:???0
ビートルズの代表曲の一つイエスタデイの名声をなんとか傷つけようと卑劣な捏造歪曲改竄コピペを使って10年以上も頑張ってる憎悪厨は日本だけでは無く世界中の全てのビートルズファンの敵
0938ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:49:16.89ID:???0
>>934
プロミュージシャンだと嘘ついたり、歪曲改竄を平気でやったりとお前って人間は絵に描いたような屑野郎だな
0939ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:11:55.42ID:???0
>>934
> ナポリ民謡のカバー曲だ」と新設を唱えたという。
                           ――――
> 大のお気に入りだったそうである。
               ―――――
>  TV番組で演奏されたナポリターナ原曲は、イエスタデイに酷似していた
> そうだ。                                    ―――
  ―――
> 「1ヶ月ほど音楽関係者に、作曲したばかりのイエスタデイのメロディを
> 以前聞いたことがないかと尋ね廻っていた」記されているそうだ。
                                    ――――

いたるところが憶測の表現っておまえはタブロイド誌かwww
0940ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:49:55.85ID:???0
431 :ホワイトアルバムさん:2011/05/29(日) 17:40:48.14&#160;ID:???0.netナポリが朝鮮人だったとはねw&#160;
思ったとおりだったw&#160;

おかしいと思っていたんだ。&#160;
国民健康保険に入ろうとしてハローワークに申請して追い返されたとかさw&#160;
法務局と区役所の違いを知らないとかw&#160;
あと何だっけ。日本語だって変だけれどw&#160;

レノン理解先生という名前自体が笑えるよw&#160;
コリアンニートだっけw&#160;
うぷぷぷw&#160;
0941ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:51:03.47ID:???0
431 :ホワイトアルバムさん:2011/05/29(日) 17:40:48.14&#160;ID:???0.netナポリが朝鮮人だったとはねw
思ったとおりだったw

おかしいと思っていたんだ。&#160;
国民健康保険に入ろうとしてハローワークに申請して追い返されたとかさw&#160;
法務局と区役所の違いを知らないとかw
あと何だっけ。日本語だって変だけれどw

レノン理解先生という名前自体が笑えるよw
コリアンニートだっけw
うぷぷぷw
0942ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:26:02.37ID:???0
375 :ホワイトアルバムさん:2011/07/14(木) 22:22:06.91 ID:???0


イエスタディのパクリ元といわれるイタリア民謡だが、
you tubeで出てこないぞ。


376 :ホワイトアルバムさん:2011/07/14(木) 22:24:55.82 ID:???0
>375
これか?
ポールの圧力で削除されたからなw


412 :ホワイトアルバムさん:2010/02/16(火) 02:47:22 ID:???0

リッリ・グレッコが弾く
"Piccere' Che Vene a Dicere"「イエスタデイ=ナポリ民謡」がYOU TUBEに出ているぞ。

なるほど、これはそっくりww

http://www.youtube.com/watch?v=fMCeN6ZA3V4
0943ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:05:13.37ID:???0
この動画に関連付けられていた YouTube アカウントが停止されたため、この動画は再生できません。
0944ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:08:04.59ID:???0
憎悪厨は朝日新聞の捏造記事を根拠に従軍慰安婦問題で騒いでる祖国の人達に憧れてグレコ氏のゴシップネタを根拠に12年以上も頑張ってるらしいな
0945ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/16(金) 05:26:15.89ID:???0
憎悪厨房は、工作員気取りで、日本の若者を間違った方向へ誘導しようとしているのだろうか
きっと祖国でも嫌われて天国日本へ移り住み、働きもせず、5chの主気取りで言いたい放題
結局ここ日本でも嫌われて、帰るとこない哀れなぼっち爺
昔パン工場でもお勤めできず、とうとうお病気になっちゃったよ 笑
0946ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/03/16(金) 06:49:16.67ID:???0
まんま憎悪厨ではないか

ttp://no-korea.com/minzoku/index.html

〜しかも、手の込んだ嘘ではなく、全く単純な子供じみた嘘、
大言壮語の類の嘘で、調べれば直ぐ嘘と分かる程度の嘘です。
ただ、それを執拗にしかも威圧的に繰り返し繰り返し、
「嘘も百回言えば真実になる」を当に地で行きます。

〜このように事実を捏造するのが韓国人です。この件に限らず、
韓国の嘘は高度なものではなく、至って稚拙なレベルです。
『嘘』自体が彼らにとっては日常的行為です。
日本人の倫理観で解釈することは危険と言えるでしょう。
韓国人は当然のように嘘をつき、当然のように事実を捏造すると言っても過言ではないのです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況