X



PART10 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/01/04(月) 12:48:36.13ID:+CjQEsY40
10
0160ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:50:55.49ID:???0
>>159
 書かれていることはすべてが悪質なデマです。
                   ^^^^^^^^^^^^
 デマに過ぎないので Wikipedia に投稿された記述も削除されています。

 『Lilli Greco』 なる人物はかつてイタリア国内でのみ活動していた音楽
プロデューサー、作曲家で世界的には全くの無名で、ビートルズとの接点
は全くない。
 同氏が日刊ゲンダイから取材を受けたという記録は無い。
 もちろんポールの 『Yesterday』 が盗作として訴えられたという事実は無い。
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ジョンの 『Come Together』
 ジョージの 『My Sweet Lord』
のように盗作だとして訴訟で争われた騒動とは異なり 『Yesterday』 はアンチに
よりでっち上げられた事実無根の悪質なデマに過ぎないということ。
                     ^^^^^^^^^^^^
0161ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:54:24.00ID:???0
貼る前に確認しようコピペ記事

でないと、第2のポール憎悪厨になっちまうぞ 笑
偽造捏造お手の物
0162ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:24.34ID:???0
生き恥晒す事だけが生きてる証(笑)の知的障害者憎悪厨◆O/2r4oeRfAは生きてて恥ずかしくないのだろうか?
0163ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:56:04.04ID:???0
2018年になってもイエスタデイはナポリ民謡のパクリと信じて疑わない知的障害者であり死体損壊願望がありビー板でもっとも通り魔事件を起こしそうな憎悪厨◆O/2r4oeRfAの基地外発言集

【嫌な奴】ポールマッカートニーの裏の顔にガッカリ 2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1476748078/
37 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/21(金) 21:55:21.76 ID:???0
すでに印象最悪だから操作のしようがないだろ?しかも現実に泣き叫んでるのはポールオタだけっていう(笑)
そのポールオタも年々死滅して静かになっていくばかり
さっさと末期がんに侵されてモルヒネも効かない地獄の苦しみのなかで死にさらせ(笑)

39 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/21(金) 22:14:34.53 ID:???0
白内障と網膜はく離を併発して失明しやがれポールオタ(笑)

344 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2016/12/03(土) 01:03:16.64 ID:???0
>>341
wwwwwwwwwwwwwwww
早くミンチになって惨殺されちまえ世の中のお荷物の糖質糞ジジイが

▼▼▼ポール憎悪厨を語れ▼▼▼ 2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1458995170/
971 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/14(金) 19:02:13.25 ID:???0
>>969
いやいや、嘘発見器にかけてアウトならバールで顔ぶっ潰して脳ミソほじくりだしてやればいいだろ
死人に口なしになってから何ほざいてんだ糞が

【映画】ザ・ビートルズ〜EIGHT DAYS A WEEK【ツアー時代】Part.5 2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1477567175/
68 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/31(月) 20:54:00.56 ID:???0
>>65
スチュに安全靴で鼻めり込むほど蹴り込まれればよかったのにな
スチュじゃなくポールが死んでれば良かったのにな

ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart96 2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1478719542/
945 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 3701-/sNf) [sage] :2016/11/27(日) 10:28:10.70 ID:PQMkmr510
>>941
統合失調症なら飛び降りて死ねよ
0164ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 03:27:43.09ID:???0
>>159
 ちなみに・・・
 イエスタデイは世界で最も多くのミュージシャンにカヴァーされた曲と
してギネス・ワールド・レコーズに認定されている。

 イエスタデイは他の曲と同様にジョンが共作としてクレジットされているが
作詞・作曲・ボーカル・ギターのいずれもポールによるもの。
 レコーディングは1965年6月14日にポールによるアコースティックギター
による弾き語りで先に2テイク収録され、テイク2に弦楽四重奏のパート
をオーバーダビングしておりビートルズの他のメンバーはレコーディングに
参加していない。               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^
 簡単に言うとポールのソロナンバーだがビートルズとして活動している
のでビートルズのアルバムに収録されているに過ぎないということ。
0166ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:51:48.01ID:???0
302 :ホワイトアルバムさん:2011/07/15(金) 00:01:20.60 ID:???0

375 :ホワイトアルバムさん:2011/07/14(木) 22:22:06.91 ID:???0
イエスタディのパクリ元といわれるイタリア民謡だが、
you tubeで出てこないぞ。


376 :ホワイトアルバムさん:2011/07/14(木) 22:24:55.82 ID:???0
>375
ポールの圧力で削除されたからなw



412 :ホワイトアルバムさん:2010/02/16(火) 02:47:22 ID:???0

あったぞ!

リッリ・グレッコが弾く
"Piccere' Che Vene a Dicere"「イエスタデイ=ナポリ民謡」がYOU TUBEに出ているぞ。

なるほど、これはそっくりww

http://www.youtube.com/watch?v=fMCeN6ZA3V4
0167ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:14:10.56ID:???0
2018年になってもイエスタデイはナポリ民謡のパクリと信じて疑わずリンク切れのURLを貼って越に入ってる知的障害者は憎悪厨◆O/2r4oeRfAだけ
0168ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:39:55.76ID:???0
>>2
 何度も繰り返し指摘しているがそれらはすべてが悪質なデマに過ぎない。
 イエスタデイはポールが作曲したオリジナル曲
                      ^^^^^^^^^^^^^
 タブロイド紙でスキャンダラスに報じられたがその記事の内容について
何の根拠も示されなかったので記事そのものが全否定されたことがドイツ
語版のウィキペディアにだけ残っている。
 ようするにイエスタデイの騒動は比較元の音源や楽譜さえ存在しない極め
て悪質なでっち上げに過ぎないということ。

https://de.wikipedia.org/wiki/Yesterday

Plagiatsvorwurfe
 盗作の非難

 Ab Juli 2003 kamen Plagiatsvorwurfe von verschiedenen Seiten auf.
            盗作の非難     多国籍    関係者

 Zunachst stolperte die Fachpresse uber textliche Ahnlichkeiten
 最初は  見つけた    専門誌      歌詞   類似性     

in der Reimstruktur zu David Whitfields Answer Me (Oktober 1953)
    詩の構成    
und der Hitversion von Nat King Cole (Februar 1954; Platz 6).[9]
    ヒットバージョン

 McCartney bestritt jede Ahnlichkeit der Stucke.[10]
        否定した  故意の類似性   作品

 Im Juli 2006 behauptete der italienische Komponist Lilli Greco,
        主張する     イタリアの作曲家   リリー・グレコ
dass die Melodie vom neapolitanischen Volkslied Piccere' Che Vene
            ナポリ民謡

a Dicere (?Ich schau Dir in die Augen, Kleines ‘) aus dem Jahr 1895
stamme;[11]

 allerdings konnte niemand die Existenz des Liedes als Schallplatte
 しかし できなかった 誰もが  存在     歌     レコード
oder in Notenform nachweisen.
または 楽譜の形式 証明することが

---
 ちなみにビートルズ関連の盗作裁判はジョンやジョージが法廷で争われた
2例しかない。
(ジョンの『Come Together』-和解、ジョージの『My Sweet Lord』-敗訴)
0169ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:09:37.89ID:???0
真偽も確認しないで飛びつくポール憎悪厨
まさに彼の人生、生き様そのまんまだね 笑
0170ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/10(水) 06:43:14.60ID:???0
意味不明のコピペと一方的な暴言を繰り返すポール憎悪厨
人種差別発言も飛び出し、日本人の和の心を持たない、ぼっち妄想屑親父 笑
0171ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:01:44.41ID:???0
【 ポールの代表作 = ジョンとの共作曲 】
ミッシェル、
エリナーリグビー、
シーズリビングホーム、
ヒアゼアアンドエヴリウエア、
アンドアイラブハー 、
We can work it out 、
ブラックバード 、
I Saw Her Standing There


【 ポールの3大代表作 】
イエスタデイ  = マーティンとの共作曲
ヘイジュード  = ラストダンスは私に
レットイットビー = ケセラセラ+G線上のアリア


【 民謡盗作厨ポール自慢の5曲 】
Mrs. Vandebilt = ロシア民謡
イエスタデイ = ナポリ民謡
夢の旅人 = アイルランド民謡
AFTER THE BALL/MILLON MILES=(アメージンググレイス)イギリス民謡
FAMOUS GROUPIES = スコットランド民謡

ウィー・オール・スタンド・トゥギャザー = エーデル・ワイス
ロックショウ = サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
ハーマジェスティー = Robert Johnson "They are Red Hot"
0172ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:38:40.01ID:???0
>>171
> イエスタデイ  = マーティンとの共作曲

 イエスタデイはポールが作曲したオリジナル曲です。

 イエスタデイは他の曲と同様にジョンが共作としてクレジットされているが
作詞・作曲・ボーカル・ギターのいずれもポールによるもの。
 レコーディングは1965年6月14日にポールによるアコースティックギター
による弾き語りで先に2テイク収録され、テイク2に弦楽四重奏のパート
をオーバーダビングしておりビートルズの他のメンバーはレコーディングに
参加していない。               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^
 簡単に言うとポールのソロナンバーだがビートルズとして活動している
のでビートルズのアルバムに収録されているに過ぎないということ。
0173ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/11(木) 04:46:46.18ID:???0
もはや、信用力をなくし、その存在自体がジョークと化してしまったぼっちポール憎悪厨 笑
0174ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:43:48.29ID:???0
原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン

ポールの最高傑作イエスタデイは、実質ポールの貢献度は2割あるかどうかだな。


こずるい不良に、世界中のお人よしがだまされてた、というお話ですな。
これからは、これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。

ポールは少し手を加えただけで、なんでもかんでも自分がやった、
と言っちゃう 人みたいだからね。 「インマイライフ」も。

ポールが非難されるべき点は「夢の中で完成していた。」なんて言ったところ。
素直に「マーティンに手を借りて完成させたんだ。」と言えばよかったのに。


2年前の話だろ、ポールはダンマリで逃げるしか手がない
反論の余地が無い、これが明らかになって来ている
死ぬまで無視なんではないか?

ポールが何も反論しないで放置していると盗作が確定するよ

反論できない理由は相手の言い分が正しいからとなる。これはギネスブックの書き変えだね

「イエスタディはナポリ民謡だった、ポールとマーティンさんが
アレンジしてビートルズの曲として発表すると世界的なヒット曲となりカバーNO1になった」

何と世界最大のヒット曲が盗作だったとは・・・・
ビートルズの名誉もガタ落ちだね
0175ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 03:35:24.67ID:???0
>>174
 何度も繰り返し指摘しているがそれらはすべてが悪質なデマに過ぎない。
 イエスタデイはポールが作曲したオリジナル曲
                      ^^^^^^^^^^^^^
 イエスタデイは他の曲と同様にジョンが共作としてクレジットされているが
作詞・作曲・ボーカル・ギターのいずれもポールによるもの。
 レコーディングは1965年6月14日にポールによるアコースティックギター
による弾き語りで先に2テイク収録され、テイク2に弦楽四重奏のパート
をオーバーダビングしておりビートルズの他のメンバーはレコーディングに
参加していない。               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^
 簡単に言うとポールのソロナンバーだがビートルズとして活動している
のでビートルズのアルバムに収録されているに過ぎないということ。
0177ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:21:16.50ID:???0
>>174
> 何と世界最大のヒット曲が盗作だったとは・・・・
> ビートルズの名誉もガタ落ちだね

曲を間違えている。
ビートルズの公式アルバムに収録されたオリジナル曲で裁判で争われたのは
『You Can't Catch Me』の盗作とされた『Come Together』のみです。

 ジョンのアルバム『Rock 'n' Roll』の
『You Can't Catch Me』、『Sweet Little Sixteen』、『Ya Ya』の3曲は
前述の法廷闘争を経て和解したことで収録されている。
0178ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:43:48.09ID:???0
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》
0179ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:40.13ID:???0
>>178
だから、それは誤りでビートルズで盗作問題となった曲は『Come Together』だと
既に >>177 指摘している。
0180ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:53:36.40ID:???0
いくらポールの事を憎悪していてこんな感じで捏造コピペを10年以上も貼り続けてる精神異常者とはいえポール憎悪厨(◆O/2r4oeRfA)のポールに対する殺意は異常

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1458995170/
971 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/14(金) 19:02:13.25 ID:???0
>>969
いやいや、嘘発見器にかけてアウトならバールで顔ぶっ潰して脳ミソほじくりだしてやればいいだろ
死人に口なしになってから何ほざいてんだ糞が

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1477567175/
68 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/31(月) 20:54:00.56 ID:???0
>>65
スチュに安全靴で鼻めり込むほど蹴り込まれればよかったのにな
スチュじゃなくポールが死んでれば良かったのにな

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1506192180/
998 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/06(金) 18:12:01.79 ID:???0
元々天と地の差があり、糞ポールがテロで肉片になろうがちぢまることはない
0181ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:55:57.22ID:???0
そもそもインマイライフを歌詞まで全部書いたなどとポールは言っていない
それこそ引用者の虚言だ
0182ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:36:24.05ID:???0
>>181
インマイライフを歌詞まで全部書いたとポールの屑は言っているぞ。
嘘吐きポールとポーヲタは死ねよ。
0183ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:39:36.09ID:???0
>>182
304 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイ bf9c-hOL6)2016/09/15(木) 19:44:20.11 ID:aamgpk4T0
>>290は憎悪厨による悪質な捏造

MANY YEARS FROM NOWの原文では

>歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。

とある(371ページ)。
これをあの馬鹿は

>歌詞ももちろん全部僕が作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。

と歪曲してコピペしている!
0184ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:50:54.43ID:???0
何やっても上手くいかない裏目裏目の負け組人生の知的障害者憎悪厨◆O/2r4oeRfAって生きてて恥ずかしくないのだろうか?
0185ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:51:53.64ID:???0
>>182
どうしたオラ
ポールが歌詞まで全部書いたと言っているソースを示せよ
ただし捏造ではないちゃんとしたソースに限るがなw
0186ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:11.27ID:???0
どうせこのバカのことだ
関係ないコピペ貼ってウヤムヤにするつもりだろうがなwww
0188ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:28:22.68ID:???0
>>185

>例えば「イン・マイ・ライフ」では、ジョンが一人で作詞担当、
>そのあとで一緒にやって、僕が曲の面で手伝った。(ワールドツアーのパンフレット)

     
    (ジョンの死後の発言に矛盾)↓


>分析してみても、まさに僕らしい曲だと思う。
>歌詞ももちろん全部僕が作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。
>ジョンには、「お茶でも飲んで休んでれば、10分あればひとりで仕上げるから」と言った記憶がある。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)




根性が腐った捏造ポールだからねw
こんな感じで、ナポリ民謡+マーティン作のイエスタデイも
強引にポールの曲にしたんだろうな。

エリザベス調のピアノ・ソロもジョンがマーティン家まで行って指示した。
その経緯や様子などが、
マーティンのアルバム「インマイライフ」のライナーの中で
マーティンが詳しく書いている。
0189ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:29:38.19ID:???0
>>188は白痴か



304 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイ bf9c-hOL6)2016/09/15(木) 19:44:20.11 ID:aamgpk4T0
>>290は憎悪厨による悪質な捏造

MANY YEARS FROM NOWの原文では

>歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。

とある(371ページ)。
これをあの馬鹿は

>歌詞ももちろん全部僕が作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。

と歪曲してコピペしている!
0190ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:34:07.26ID:???0
>>188の持っているMANY YEARS FROM NOWには

>歌詞ももちろん全部僕が作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。

と書いてあるのか?

おれの持っている1998年12月16日発行の日本版には

>歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。

と書いてあるのだがな。

答えてくれや。
0192ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:15:18.70ID:???0
どうした>>188

ずいぶん返事が遅いじゃねえか

そんなに難しいこと言ってねえだろ?

おまえの持っているMANY YEARS FROM NOWの371ページを開いて

>歌詞ももちろん全部僕が作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。

と書いてあるのかどうか報告してくれるだけでいいんだぜ。


答えてくれや。
0193ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:03:56.48ID:???0
低能ポールヲタは、全部かどうかの表現に拘っているが、
そもそも嘘吐きポールは歌詞を1行も書いていない。
埼玉のジョンレノンミュージアムに
ジョンの手書きのインマイライフの歌詞が展示してあったし、
ポールが歌詞を書いたという、他の証言も記録も無い。
要するに、

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

と虚言ポールが屑人間だいうことだ。
ポールヲタも同様の痛しい屑であることは明白。
0194ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:05:44.07ID:???0
>歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。

このような虚言を吐いたポールは
自分が屑だったと反省はしているようだがw
0195ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:08:46.64ID:???0
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを歌詞まで書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

セコい低能ポールヲタは、これで文句ない筈だろ。
全部かどうかなんて同じ事だぞw
0196ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:13:55.60ID:???0
>>193
>埼玉のジョンレノンミュージアムに
>ジョンの手書きのインマイライフの歌詞が展示してあったし、

だからジョンが「一人で」書いたという証拠になると思ってるの?
馬鹿だwwwwwww

ジョンとポールが相談して作った歌詞をジョンがレコーディング用に
書き留めた、という可能性だってあるだろ?


それよりもだな、
おまえがMANY YEARS FROM NOW日本版の記述を捏造してコピペした事実を

早 く 認 め ろ
本当に単純な奴
0197ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:16:15.21ID:???0
捏造野郎のコピペが事実と思われてはたまらんからな
正確な記述を貼っておく


Sight Vol.22 winter 2005 より
イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたものの翻訳

「ビートルズがやったことを、ちゃんと記憶しておいてもらえるんだろうか」
と考えすぎの状態になってしまったのかもしれない。
ジョンが死んだあと、もう状況が手に負えなくなってしまった時期があったんだ。
まるで『本当の才能を持っていたのはジョンで、ポールは
スタジオを予約していただけだ』って感じでね。
自分の歴史が勝手に語られるのを見て、僕は声を上げなければ
ならないと思った。
(中略)

実はすでに止めてしまったよ。そうやって間違いを正していくのは
無理だってもう気付いたからね。
それは自分のためにもなっていなかったし。
ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、
たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは
喜んだはずだよ。他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。
0198ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:18:26.51ID:???0
>>193
>ポールが歌詞を書いたという、他の証言も記録も無い。

どこまでこいつ重症なんだwww

この場合当事者はジョンとポールの二人だけだろ?
何が他の証言も記録も、だよwwwww
0199ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:21:12.33ID:???0
だから、

セコい低能ポールヲタは、これで文句ない筈だろ。
全部かどうかなんて同じ事だぞw


「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを歌詞まで書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》
0200ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:21:36.16ID:???0
>>193では
>( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )
となっていて
>>195では
>( インマイライフを歌詞まで書いた等の虚言 )
となっているのな。

馬鹿でも反省はするらしいwwww
まあ反省だけなら猿でもするがな
0201ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:23:41.39ID:???0
>>199
>全部かどうかなんて同じ事だぞw

全然違う。

「同 じ 事」な ら な ん で て め え は 捏 造 し て コ ピ ペ し た ん だ。

答えて見ろ。
0203ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:31:31.22ID:???0
>>202
●歌詞ももちろん作ったけど
●歌詞ももちろん全部作ったけど

これが「内容的には同じ」と考えるてめえは小学校中退か?
よくそれでまともに社会生活営めるな

まあこれでてめえのコピペは一切信用できないことが明白になった
てめえが恣意的に(意味わからないかな?)語句を挿入した可能性がつきまとうわけだ
0204ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:42:10.40ID:???0
>>193
>ポールが歌詞を書いたという、他の証言も記録も無い。

プレイボーイインタビューの93〜94ページに下記の記述あり
これは歌詞のことではないのか


それ以前に、エヴァリー・ブラザーズやバディ・ホリー流に歌を書いていただけなんだ。
歌の文句以上のことは何も考えないポップ・ソングを書いていたんだな。
歌詞の文句は自分とは関係ないといってもよかった。
『イン・マイ・ライフ』の発想が浮かんだのは、メンラブ通り250番地の
ぼくの家から町へ行くのに乗ったバスの中でね。
ぼくの思いつくだけの場所の名前をあげていったんだ。
全部書きとめてみたんだが、退屈きわまるしろものだった。
で、こいつは放っておくことにして、ひっくりかえっていたら、
昔の友だちや恋人たちについてのあの歌詞が浮かんできたんだ。
真ん中の部分はポールが手伝ってくれたよ。
0205ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:43:50.59ID:???0
>>203
セコい突っ込みしかできない馬鹿ポールヲタ。
どちらも虚言ポールが屑人間だいうことで
内容的には同じだぞw
0206ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:45:57.19ID:???0
>>205
●歌詞ももちろん作ったけど
●歌詞ももちろん全部作ったけど

これが「内容的には同じ」と考えるてめえは小学校中退か?
よくそれでまともに社会生活営めるな

まあこれでてめえのコピペは一切信用できないことが明白になった
てめえが恣意的に(意味わからないかな?)語句を挿入した可能性がつきまとうわけだ
0207ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:49.69ID:???0
ループしているので、、、


885 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 01:54:24 ID:???0

「父が古いジャズや世界中の民謡のレコードを沢山コレクションしていてね、
民謡のメロディが意外と美しい事に気付いたんだ。
べサメムーチョなんかのラテン系民謡が特に好きだったけど、
世界中の民謡を聴きまくってメロディを拝借したりしたんだ。
民謡なら著作権で問題が起きないからね。
ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、
僕なりの方法で対抗したんだ。」


886 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 04:42:31 ID:???0
才能にパクリで対抗か。凡人らしいな


887 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 07:55:21 ID:???0
>885
>ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、

早速、次作のイエスタデイで実践かw


888 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 15:14:56 ID:???O
>885
ポールのルーツを探る興味深いコメントだね。
0208ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:53:11.47ID:???0
>>207
だからさ、おまえのコピペはおまえの恣意的な語句の挿入が
混じっているのではという指摘を受けたばっかりだろ?

コピペするなら>>204のように出典を示せ。
それができないのは荒らしだと思いしれ。
0209ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:31:56.94ID:???0
卑しい親に育てられて躾もまともにされなかったからこんな感じで後ろ指されるような卑しい人間に憎悪厨はなったんじゃないのかな?
0210ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:14.44ID:???0
イエステデイ
オーマートラーシンソーイエステデイ
ナーアールークゾーナイエステデイ
オーアービリー
イエーステデーイ
0211ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:48:25.61ID:???0
ポール憎悪厨て妄想力だけは人並み以上だね
妄想内容は、屑以下だけど 笑
0212ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:50:38.60ID:wzd7Ea760
>>204
ポールがインマイライフのミドル部の歌詞を手伝ったというだけで、
「歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。 」
とまで言うポールはやはりクズ人間だな。

一方、ジョンは下記の共作曲に関して
「歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。 」
とまでは言わない。

まぁ、ジョンが死んでから言い出したから
ポールはやはりクズ人間だな。


【 ジョンとの共作曲 = ポールの代表作 】

ミッシェル
エリナーリグビー
シーズリビングホーム
ヒアゼアアンドエヴリウエア
アンドアイラブハー
We can work it out
ブラックバード
0214ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:00:07.20ID:???0
461 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:28:17 ID:???
苺の製作過程がなんかの本に載ってたけど最初のアコースティク板を
アレンジしていく際に ジョンがサイケにこだわったみたいで製作過程で
にブラスを追加したいと言い出したり 自分の声を低速にし加工してみたり。
でようやく出来上がったと思ったら マーチンに二つの別テイクを繋げといてくれと頼んだわけ。
ポールの功績とか言ってる奴痛いんじゃないの?
そもそもジョンもマーティンもアレンジを気に入ってないし、
最初のジョンの弾き語りが最高だと言っている。

462 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:33:11 ID:???
>461
まったくその通りです。
めんどくさくて書きたくなかったのでサンクス

464 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:39:37 ID:???
トゥもローネバーノウズだってまずジョンの曲が有って
詩とメロディがループしてるような不思議な感じの曲だったので、
革新的な曲にしようと思い各メンバーがトラックを作って持ち寄ったんだろ。
それをマーチンが編集してできあがった。
何でサイケのアレンジがマーチン&ポールの功績に捏造されてんのがわからん。
まずジョンがあっての物種だろ。

465 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:43:21 ID:???
>464
まったくその通りです。
全て語ってもらいました。
ポールを万能の音楽人だと勘違いされている人がいるようでw

643 :ホワイトアルバムさん :2005/10/31(月) 09:53:52 ID:???
2チャンでは、何でもポールの功績に捏造されちゃうね
0215ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:02:08.80ID:???0
328 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/26(日) 23:51:56 ID:???
ポールのなにか煮え切らない、
自分の貢献をこじ入れようとしてるのが見え見え
のコメントなんて貼らなくていいから。


329 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 07:49:40 ID:iNyt3QrS

Ticket To Ride
ジョン
ヘビー・メタルのレコードの初期の1枚だね。ポールが手伝ったのはリンゴのドラムの部分だ

ポール
ジョンは僕らが一緒にあの曲を書いたことをわざわざ説明しなかっただけさ。丸々3時間かけて、ようやく歌詞やハーモニーやすべてが出来あがったんだよ。
共作と言ってもジョンが6割ってところかな


330 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 08:06:15 ID:???

さすが根性が腐った捏造ポールだ


331 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 08:22:29 ID:Ok5AlC2t

ポールがインマイライフのミドル部の歌詞を手伝ったというだけで、
「歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。 」
とまで言うポールは、やはりクズ人間だな。
0216ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:03:35.23ID:???0
>>212
これはジョンとポールの記憶が食い違っているというだけの話しであり
それ以上でも以下でもないのである。
何を根拠に二人のうちの一人に妙な肩入れをして一方をクズよばわりするのか。
ヒアゼア、アンドアイラブハー、ブラックバードなどで
根拠もなしにジョンと共作と主張するのはやめろ。

コピペ捏造をバラされて悔しいのだろうがみっともないぜクズ男。
0217ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:04:31.80ID:???0
このポールに対して殺意を抱いてるリアル基地外は少なくとも2006年からこんな活動をしてるって事だな
闇が深すぎるだろw
0218ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:06:09.82ID:???0
179 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:00:44 ID:???

「Rain」は多少ジョンよりの、でも共同で作った曲だ。オリジナル・アイデアはなかったけど、
一緒に作業を始めようとしたら、ジョンが先陣を切った。これまで伝統的に、
歌の中では雨は否定的なイメージとして扱われていたけど、僕らはそんなことはないと思ってさ。
背中に雨のしずくが流れていくのは最高に素敵な気分だよ。曲は7対3でジョンが書いたけど、
曲作りよりもレコーディングが面白かった作品だ。

↑ほんとに苛つかせる爺さんだな

180 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:08:31 ID:???
Paperback Writer」は「Day Tripper」の息子だが、ポールの曲だ。
(「Day Tripper」の息子とは)ギンギンにがなるギターのフレーズを入れたロックンロールの曲ということだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)

ポールとジョンの性格の違いが出てるね。やっぱりジョンの方が俺は好きだわ

181 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:38:46 ID:BY5w+6Oa
179 ジョンの曲殆どにそういう事言ってるよね

182 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:41:15 ID:???

それでバッシング受けて「ジョンの墓の上で踊っているようなものだった」か。

183 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:54:32 ID:???
大体7対3というのは、どんな数学方式使って出てきたものなんだw
おまえのさじ加減一つだろうとw

186 :ホワイトアルバムさん :2006/05/05(金) 00:21:13 ID:???
>180 根性が腐った捏造ポールだからね
0219ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:09:36.59ID:???0
>>215
おいおい、検索したらオリジナルはこうなってたぞ
いいかげん捏造は止めないかwwwww


ポールはなぜビートルズを解散に追いやったのか 3 [無断転載禁止]c2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1464199382/l50

330 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 08:06:15 ID:???

さすが根性が腐った捏造ポールだ


331 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 08:22:29 ID:Ok5AlC2t

ポールはインマイライフに関しては、捏造自伝で歌詞まで全て自分が書いたなんて
言ってるよな。基地外としか言いようが無い。
0221ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:11:56.17ID:???0
いきなり大量のコピペ
さすがに捏造コピペするなという事実に基づいた指摘にイラついているんだろうなwwwww
0222ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:14:28.50ID:???0
>>220
訂正?
お前は本当にバカだな
過去の書き込みをコピペするときに「訂正」してどうするんだよwwwww

そういう行為は捏造というんだ覚えておけ

過去の書き込みに間違いを発見したのならばその書き込みはコピペするな白痴さんよ
0224ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:15:59.43ID:???0
>>221
意味は殆ど変らないので意図的な捏造ではない。
訂正しても文句を言う屑ポールヲタ。
隣国人と同じ民度で生きている価値なし!
0225ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:20:36.19ID:???0
>>224
捏造コピペをしても平気なクズ人間って言われたくないなら今後捏造に頼るなよ?
わかった?
0226ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:24:03.14ID:???0
>>215のようなコピペをするというのはだな、
2006/11/26(日) 23:51:56においてこのような書き込みがあったという
客観的な事実を提示する行為に他ならない。
てめえの行為は2006/11/26(日) 23:51:56に書き込まれた内容を
さかのぼって偽造するものだ。
いかにてめえが信用できない人間かがわかる。

「訂正」された内容で世間に訴えたければ
偽造コピペなどではなく新たな内容で書き込みをするがよい。
わかったか白痴さんよ。
0227ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:24:16.77ID:???0
>>204
ポールがインマイライフのミドル部の歌詞を手伝ったというだけで、
「歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。 」
とまで言うポールはやはりクズ人間だな。

一方、ジョンは下記の共作曲に関して
「歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。 」
とまでは言わない。

まぁ、ジョンが死んでから言い出したから
ポールはやはりクズ人間だな。


【 ジョンとの共作曲 = ポールの代表作 】

ミッシェル
エリナーリグビー
シーズリビングホーム
ヒアゼアアンドエヴリウエア
アンドアイラブハー
We can work it out
ブラックバード
0228ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:25:20.96ID:???0
まあとにかく「訂正」と言っているからには
自分の行為の過ちを一応は認めたと考えてよいだろう

長い道のりだったがこの白痴さんは今まで「意味は全く同じ」とか言って
過ちを認めようとしなかったからな

憎悪厨撲滅への一歩だ
0229ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:26:27.95ID:???0
憎悪厨は捏造に頼らないと何も出来ないクズ人間って事がまた証明されたな
0230ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:26:36.18ID:???0
>>227
まーたループですか
しょうのない白痴さんだこと


これはジョンとポールの記憶が食い違っているというだけの話しであり
それ以上でも以下でもないのである。
何を根拠に二人のうちの一人に妙な肩入れをして一方をクズよばわりするのか。
ヒアゼア、アンドアイラブハー、ブラックバードなどで
根拠もなしにジョンと共作と主張するのはやめろ。

コピペ捏造をバラされて悔しいのだろうがみっともないぜクズ男。
0231ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:32:55.04ID:???0
>>230


「Here, There And Everywhere」

あの曲はほとんどファルセットの小さい声で歌って、
ダブル・トラックにした。僕流のマリアンヌ・フェイスフル。
この曲は8対2の割で僕が作ったと言える。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)


エリナー・リグビーについて

「歌詞にはドノヴァンも参加してる。僕も一緒にやった。メロディはほとんど
スタジオで一緒に作ったものだけど、もとになってるのはポールのアイディアだ。
「最初の一行はポールので、残りは、基本的に僕のだ。」
「Eleanor Rigby」はポールの赤ん坊で、
その子育てを僕が手伝ったというわけだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)


ブラックバード

「この曲のために、僕はポールに一行やった。
それもとびきり重要なやつをね。
ポールはこの感じのギターものがうまい。
ジョンデンバーもそうだけどね。」
(ジョンレノンPLAYBOYインタヴューより)
0232ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:33:40.58ID:???0
「She's Leaving Home」はジョンと一緒に書いた。
ジョンは音を長く伸ばしたギリシャ風コーラスを付け加えてくれた。
この曲が構造的に素晴らしいのは、永遠にこのコードが続く点なんだ。
それまでの僕らの作品だったら、コードを変化させただろうけど、
この曲ではずっとCコードのまま。それがリスナーを捕らえる。
このちょっとしたトリックが上手くいったと思うな。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)
0233ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:38:47.61ID:???0
>>231
あのさあ、ブラックバードなんて「とびきり重要な一行」をやっただけで
「共作」と言えるのかい?????

それよりもなによりも俺の持っているPLAYBOYインタヴューではこうなっているんだが
おまえのは違うのか?

「この曲のために、僕はポールに一行やった。それもとびきり重要なやつをね。
だけど、ほんとにまるっきり彼の曲だ。ポールはこの感じのギターものがうまい。
ジョンデンバーもそうだけどね。」(138ページ)
0234ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:41:15.04ID:???0
さあ答えて見ろ、
「だけど、ほんとにまるっきり彼の曲だ。」
おまえの持っているPLAYBOYインタヴューにはこの一行が欠落しているのか。
それともおまえが「意図的に」この一行を削除して書き込んだのか。

どっちだ。

答えろ。

逃げるなよ。
0235ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:47:14.92ID:???0
>>233
>あのさあ、ブラックバードなんて「とびきり重要な一行」をやっただけで
>「共作」と言えるのかい?????


ポールがインマイライフのミドル部の歌詞を手伝ったというだけで、
「歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。 」
とまで言うポールはやはりクズ人間だな。

一方、ジョンは下記の共作曲に関して
「歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。 」
とまでは言わない。

まぁ、ジョンが死んでから言い出したから
ポールはやはりクズ人間だな。


【 ジョンとの共作曲 = ポールの代表作 】

ミッシェル
エリナーリグビー
シーズリビングホーム
ヒアゼアアンドエヴリウエア
アンドアイラブハー
We can work it out
ブラックバード
0237ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:58:51.72ID:???0
>>235
だから逃げるなと言っている
今はブラックバードの話しをしている

「だけど、ほんとにまるっきり彼の曲だ。」
おまえの持っているPLAYBOYインタヴューにはこの一行が欠落しているのか。
それともおまえが「意図的に」この一行を削除して書き込んだのか。

どっちだ。

答えろ。

逃げるなよ。
0238ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:00:21.18ID:???0
生き恥晒す事だけが生きてる証(笑)の知的障害者憎悪厨◆O/2r4oeRfAは生きてて恥ずかしくないのだろうか?
0239ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:38:04.54ID:???0
>>237
とびきり重要な1行を書いたら共作だろ。
読解力のない知恵遅れポールヲタは隣国人か?w
0240ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:41:37.96ID:wzd7Ea760
>>237
とびきり重要な1行を書いたら共作だろ。
読解力のない知恵遅れの屑ポールヲタは隣国人か?w


ポールがインマイライフのミドル部の歌詞を手伝ったというだけで、
「歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。 」
とまで言うポールはやはりクズ人間だな。

一方、ジョンは下記の共作曲に関して
「歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。 」
とまでは言わない。

まぁ、ジョンが死んでから言い出したから
ポールはやはりクズ人間だな。
0241ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:45:52.62ID:???0
>>240
「だけど、ほんとにまるっきり彼の曲だ。」
おまえの持っているPLAYBOYインタヴューにはこの一行が欠落しているのか。
それともおまえが「意図的に」この一行を削除して書き込んだのか。

どっちだ。

答えろ。
0243ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:53:14.26ID:???0
>>241
ジョンは謙虚で、ポールとは正反対の性格だから、
平等にするために省略しただけ。
狡猾ポールのジョン死後を狙った発言は全く信用できないので不平等。
0244ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:57:16.11ID:???0
>>243
なになに
おまえの判断で
「だけど、ほんとにまるっきり彼の曲だ。」
という一行を省略して引用したのか!
何が「平等にするために」だよwwwww

信 用 で き な い の は お まえ だ (笑)
0246ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:19:47.81ID:???0
仕方がない マジレスするか

>ジョンは謙虚で、ポールとは正反対の性格だから

本当におまえがそう信じているのなら
各種文献やネットの記事などからコピペするなどして
その事実を証明すればよい。
ところがおまえはおまえの判断で歪曲・省略・加筆・捏造したコピペをおこなっている。
これはおまえも認めている通り。
そうするとおまえのコピペを読む人は事実を判断できない。
おまえの意図というフィルターを通した判断しかできない。
事実を装った印象操作と言われても仕方がないだろう。

おまえが繰り返しているコピペ攻撃はこのように極めて悪質なものだ。
おまえはビー板住人に詫びろ。
そして二度と顔を出すな。
0247ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:53:15.55ID:???0
>>245
>お前って奴はどこまで卑しい人間なんだ


ポールヲタって奴はどこまで卑しい人間なんだ ?

だろ?w


461 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:28:17 ID:???
苺の製作過程がなんかの本に載ってたけど最初のアコースティク板を
アレンジしていく際に ジョンがサイケにこだわったみたいで製作過程で
にブラスを追加したいと言い出したり 自分の声を低速にし加工してみたり。
でようやく出来上がったと思ったら マーチンに二つの別テイクを繋げといてくれと頼んだわけ。
ポールの功績とか言ってる奴痛いんじゃないの?
そもそもジョンもマーティンもアレンジを気に入ってないし、
最初のジョンの弾き語りが最高だと言っている。

462 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:33:11 ID:???
>461
まったくその通りです。
めんどくさくて書きたくなかったのでサンクス

464 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:39:37 ID:???
トゥもローネバーノウズだってまずジョンの曲が有って
詩とメロディがループしてるような不思議な感じの曲だったので、
革新的な曲にしようと思い各メンバーがトラックを作って持ち寄ったんだろ。
それをマーチンが編集してできあがった。
何でサイケのアレンジがマーチン&ポールの功績に捏造されてんのがわからん。
まずジョンがあっての物種だろ。

465 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:43:21 ID:???
>464
まったくその通りです。
全て語ってもらいました。
ポールを万能の音楽人だと勘違いされている人がいるようでw

643 :ホワイトアルバムさん :2005/10/31(月) 09:53:52 ID:???
2チャンでは、何でもポールの功績に捏造されちゃうね
0248ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:02:34.44ID:???0
ポール”冗談””捏造”ぼっち憎悪厨は、きっと、イマジン聞き過ぎて、妄想親爺になっちゃったんだろうね 笑
0249ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:16:03.00ID:???0
そもそもストロベリーフィールズがポールの功績だという主張って見たおぼえがないんだが
そんな主張した奴いるの?
0253ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:38:06.97ID:???0
>>249

183ホワイトアルバムさん2009/11/25(水) 23:25:23ID:???0

161 :ホワイトアルバムさん:2009/10/01(木) 13:23:08 ID:???0
最近キーボードマガジンがビートルズの特集組んでたね
彼等が使用した鍵盤楽器やプレイについて詳しく解説してるよ
ルーシーのイントロの音の組み合わせはジョンらしくて素晴らしいと書かれてた

162 :ホワイトアルバムさん:2009/10/02(金) 21:00:16 ID:???0
>161 あのフレーズを作ったのはポール

164 :ホワイトアルバムさん:2009/10/03(土) 00:08:56 ID:???0
ストロベリーのイントロもポール

>164 :ホワイトアルバムさん:2009/11/18(水) 21:00:44 ID:???0
昨日17日にBSでやっていた「ビートルズ・ファーストライブ・イン・アメリカ」という
1964年映像の記録映画を見て驚いた。
始まって18分過ぎた頃の映像で、何とジョンがピアニカで
ストロベリーフィールズのイントロを弾いていた! これは1964年の時点でストロベリーフィールズのイントロを
ジョンは完成させていたということになる。
2ちゃんのポールヲタが「ストロベリーフィールズのイントロはポール」と
ハッタリをかましていたが、ポールはジョンの指示に従って
メロトロンを弾いていたに過ぎなかった事が判明した。


179 :ホワイトアルバムさん:2009/11/25(水) 23:07:04 ID:???0
>161-162
またまたポールヲタの捏造かよ。
ルーシーのイントロもジョンだぞ。
ジョージマーティンのドキュメント映画でマーティンが
「ジョンがベートーベンの旋律ように均整のとれた美しい
ルーシーのイントロを私の所へ持ってきた」と語っているぞ。

2チャンネルでは何でもポールの貢献にされちゃうね。
0254ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:43:01.62ID:???0
ほら、ぼっち憎悪厨にプレゼントだよ


心が街角で泣いている 
ひとりはきらいだとすねる
ひとり上手と呼ばないで 心だけ連れていかないで
わたしを置いていかないで ひとりが好きなわけじゃないのよ

     中島みゆき
0255ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:45:35.33ID:???0
全ては憎悪厨の捏造と自演です

ポールの手柄と騒ぎ立ててるのは、憎悪厨本人以外に居ません
0256ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:11:17.70ID:???0
>>253
なんだエメリック本見たら(213ページ)ストロベリーのイントロは
ポールが考え出したって書いてあるじゃん。
ならば立派な「功績」だな。
ポールがあの曲に貢献したからって作者ジョンの功績が貶められるはずないだろ?
それても憎悪厨はそう思ってるの?
0257ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:11:20.11ID:???0
このスレは憎悪厨自ら自身が卑劣で卑しい人間だという事を全力でアピールする為のスレなのかな?
0258ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:14:41.65ID:???0
>>257
いや、憎悪厨自身はある意味確信犯だから・・・・一生懸命、必死!
でも、阿呆だから墓穴掘りまくり 笑
0259ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:18:02.33ID:???0
エメリック本213ページより

数日後、ほくらはふたたびアビイ・ロードに集まり、
〈ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー〉の作業を再開した。
その晩の大きな成果は、ポールが曲の冒頭を飾る、
あの息を呑むようなメロトロンのフレーズを考え出したことだ。
ポールのインスピレーションが、文字通り舞台を整えてくれたのである。
0260ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:02:28.12ID:???0
>>259

昨日17日にBSでやっていた「ビートルズ・ファーストライブ・イン・アメリカ」という
1964年映像の記録映画を見て驚いた。
始まって18分過ぎた頃の映像で、何とジョンがピアニカで
ストロベリーフィールズのイントロを弾いていた! これは1964年の時点でストロベリーフィールズのイントロを
ジョンは完成させていたということになる。
2ちゃんのポールヲタが「ストロベリーフィールズのイントロはポール」と
ハッタリをかましていたが、ポールはジョンの指示に従って
メロトロンを弾いていたに過ぎなかった事が判明した。
その結果をエメリックが聴いただけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況