X



PART109 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/01/03(日) 09:58:12.88ID:D4Kiwtlt0
10
0771ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:21:52.65ID:???0
絶対に提訴されないと踏んでる憎悪厨

しかし憎悪厨はこれまでの人生を振り返って欲しい

多くの事が裏目裏目に転んで上手くいかない負け組人生を歩んで来た現実を
多くの場合憎悪厨の逆張りが正解だった事実を

つまり提訴される可能性が極めて高いと言えるのではないだろうか?
0772ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:53:33.94ID:???0
>>767
 イエスタデイは世界で最も多くのミュージシャンにカヴァーされた曲と
してギネス・ワールド・レコーズに認定されている。

 イエスタデイは他の曲と同様にジョンが共作としてクレジットされているが
作詞・作曲・ボーカル・ギターのいずれもポールによるもの。
 レコーディングは1965年6月14日にポールによるアコースティックギター
による弾き語りで先に2テイク収録され、テイク2に弦楽四重奏のパート
をオーバーダビングしておりビートルズの他のメンバーはレコーディングに
参加していない。               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^
 簡単に言うとポールのソロナンバーだがビートルズとして活動している
のでビートルズのアルバムに収録されているに過ぎないということ。
0773ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:26:47.67ID:???0
`ヽ、   `     ,r'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、:::::丶、  
         /;;;;;;, ;;;;;;;;;;;;;;,,    ヽ::::::::.ヽ  
``''ー-     r'⌒ヽ,((/⌒ヽ___l::::::::::|  
        〉>ノ ̄ヽ<_ノ ̄ ̄ ̄レ'^ヽ|
       / U/(.O O )ヽU      r l|  
≡=-.   /  ,r-‐…'''⌒ヽ.  。 。  ノ|  俺はジョンの功績を守ってるんだよ〜―!
,、yx-''"  | 。{ r‐…''⌒ヽ i 。 。  ´ヽ|  
.      | 。 iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xヽ| 。  。.   l  
  _,,、- o |。  ノ):/⌒ヽ:::l l 。 。    ノ  
-''"_,,、-''" ヽ 。(^⌒^⌒^ノ.ノ       /   
-''"  o O /丶ヽ ̄ ̄ /       /    
 o O // o    ̄ ̄             
0774ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:37:30.17ID:???0
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+
0775ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:40:53.97ID:???0
      ___     
     /ノ^ ヽ\   ねぇ・・
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡の曲名は?
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) いつになったら聴けるの?
   \  └┘  / 
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  
0777ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:54:36.97ID:???0
根拠もなく、イエスタデイが盗作であると広く流布する事はポールへの名誉毀損行為に該当し、損害賠償の対象となり、場合によっては名誉毀損罪の構成要件をも充足することも気にせずにはしゃいでる憎悪厨は、池沼糖質半島人

ちなみに、仮に争いになっても糖質理由に意思能力喪失を抗弁しても認められないでしょう

その他にもまずい発言無数に存在 w

自分で書いていなくても、名誉毀損目的でコピペすれば、貼った人もアウトですからね
0778ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/05(土) 08:16:10.66ID:???0
訴訟沙汰を恐れた憎悪厨の、最後の切り札の糞コピペがこれです
知恵遅れくん、一生懸命頑張ったけど、高齢者を罵倒してるだけの醜い内容となり、ジョンを一生懸命持ち上げるも、空回りしてしまっています
ビートルズ初期のジョンは美声だったのに・・・衰え早いな (^o^)

憎悪厨クオリティーは、健在です!
真のロックじゃなくて、淀んだプロパガンダソングになってると思うぞ
(あくまで一個人の感想です) 
最後の一文が、虚しくお空に響いてますね  笑


377 ホワイトアルバムさん age 2018/04/11(水) 01:55:51.58 ID:???0
Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw


Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww


John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=d5IZ16UpE7U

打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。
0779ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:43:34.38ID:???0
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+
0780ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:34:06.20ID:???0
「憎悪厨よ、俺を守るとか意味不明な理由で
卑劣な捏造歪曲改竄コピペを貼るのは
迷惑だから今すぐやめてくんない?」
;;;;;;;;;;;;;;/;;;ルy;;;;;/;;-‐t7;;;;;t;;;" ;;;; l.|.l,ヽ;;}:::ミ丶ミ\`;;!!;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,ッ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;;
0781ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:26:53.37ID:???0
731ホワイトアルバムさん2018/05/03(木) 03:45:01.34ID:???0

老いてからのポールは内面の醜さが顔に出てるせいで顔もかなりヒドく見える。
逆にジョージは年をとるたびにかっこよくなっていった
0782ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:47:12.08ID:???0
`ヽ、   `     ,r'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、:::::丶、  
         /;;;;;;, ;;;;;;;;;;;;;;,,    ヽ::::::::.ヽ  
``''ー-     r'⌒ヽ,((/⌒ヽ___l::::::::::|  
        〉>ノ ̄ヽ<_ノ ̄ ̄ ̄レ'^ヽ|
       / U/(.O O )ヽU      r l|  
≡=-.   /  ,r-‐…'''⌒ヽ.  。 。  ノ|  ポールオタに毎日ボコられて悔しいんだよ〜―!
,、yx-''"  | 。{ r‐…''⌒ヽ i 。 。  ´ヽ|  
.      | 。 iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xヽ| 。  。.   l  
  _,,、- o |。  ノ):/⌒ヽ:::l l 。 。    ノ  
-''"_,,、-''" ヽ 。(^⌒^⌒^ノ.ノ       /   
-''"  o O /丶ヽ ̄ ̄ /       /    
 o O // o    ̄ ̄             
0783ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:30:14.02ID:???0
【 レノン&マッカートニーのクレジット曲について 】


ジョン&ジョンファン = 単独作や共作の事実を正確に認知させたい。

ポール(ジョン死後) = ジョンの名曲は自分が絡んでいて(虚言や捏造によって)自分が主体で書いた事にしたい。

ポールヲタ = ジョンの名曲は(捏造によって)全てポールの貢献大というに事にしたい。



以上がポールヲタとポールを憎悪する原因です。
0784ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:58:44.13ID:???0
憎悪厨とはポールが悪の権化で悪人と思いこんで卑劣な捏造歪曲改竄コピペなどを使用してポール誹謗中傷活動を12年も続けてる基地外です。
思想背景が完全に統合失調症そのものです。

ポールの曲は飽きやすい
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1327741113/

358 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2015/09/16(水) 02:37:23.66 ID:???0
馬鹿にされてないでしょ 話に付いて行けないからスルーされてるだけだ
俺の知識は伝わってるはずだ 伊達じゃないしな 言い方悪くしてるから反感持つ奴いると思うけど
敢えてポールオタを攻撃している 彼らも被害者だからな ポールは悪人だから ポールは悪の権化だ
0785ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:59:25.16ID:???0
憎悪厨とはジョンの功績を守る為という意味不明な理由で卑劣な捏造歪曲改竄コピペなどを使用してポール誹謗中傷活動を12年も続けてる基地外です。
天国でジョンが喜んでくれてると堅く信じて…。

ポールはなぜビートルズを解散に追いやったのか
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1455239886/64
64 :ホワイトアルバムさん:2016/02/20(土) 09:52:44.86 ID:???0
ジョンが解散後にインタビューでレノン&マッカの実態をバラしたのは、
ポールの卑しい性格を知っていたからだよ。
ジョンはポールより先に死ぬ事を予知していたので、
自分の曲をポールの強奪から守る為にレノン&マッカの実態を公表した。
それでもポールやポールヲタはジョンの実績をポールの貢献にしようとしているので、
それを守るジョンヲタの存在をジョンは喜んでいるだろう。
0786ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:00:24.42ID:???0
`ヽ、   `     ,r'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、:::::丶、  
         /;;;;;;, ;;;;;;;;;;;;;;,,    ヽ::::::::.ヽ  
``''ー-     r'⌒ヽ,((/⌒ヽ___l::::::::::|  
        〉>ノ ̄ヽ<_ノ ̄ ̄ ̄レ'^ヽ|
       / U/(.O O )ヽU      r l|  
≡=-.   /  ,r-‐…'''⌒ヽ.  。 。  ノ|  俺はジョンの功績を守ってるんだよ〜―!
,、yx-''"  | 。{ r‐…''⌒ヽ i 。 。  ´ヽ|  
.      | 。 iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xヽ| 。  。.   l  
  _,,、- o |。  ノ):/⌒ヽ:::l l 。 。    ノ  
-''"_,,、-''" ヽ 。(^⌒^⌒^ノ.ノ       /   
-''"  o O /丶ヽ ̄ ̄ /       /    
 o O // o    ̄ ̄             
0787ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:20:21.79ID:???0
>>783
憎悪厨の脳内妄想ワロタ
全てはここから始まった
知恵遅れくんの理解不能な独自研究 (^o^)
0788ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 04:03:11.70ID:???0
【 レノン&マッカートニーのクレジット曲について 】【改訂版】


ジョン&ジョンファン = 各人が単独で作った曲もあるが、多くはビートルズとして共同作業の結果生まれた名曲群
ジョンのアイデアをポールとマーティンをはじめとするプロのアレージャーが上手く料理してくれて、名曲が誕生
ポールの曲にジョンがスパイスを入れたケースもあるよ

ポール(ジョン死後) = ジョンの死亡のニュースでも、僕の単独作品が(イエスタデイやレット一トビー等)がジョンの曲として紹介されていた
皆の誤解を解く意味でも僕が単独で作った作品については、マッカートニー・レノンと表記しても良いんじゃないかな
→ヨーコが拒み険悪な関係となるも後に和解

ポールヲタ = 憎悪厨の作り出した妄想、過去には憎悪厨とジョンvsポールバトルを繰り広げた者もいて、過剰なポール賛美に走ったケースもあったようであるが・・・
今では基地外憎悪厨の誹謗中傷発言を健常者=ビートルズファンがたしなめるという図式が日常化
憎悪厨が自己のトンデモ発言を正当化するために利用しているに過ぎない

以上が一般的な理解です

気をつけよう暗い夜道と憎悪厨 (^^)v

ジョンとポールで曲作りについて見解が異なっているのはインマイライフだろ
沢山のレノンマッカートニー作品の中で事実上これだけ
ギャアギャア騒いでる憎悪厨は阿呆
ジョンにポールへ印税返還させるつもりなんだろうか (^o^)
0789ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 04:14:50.42ID:???0
ア・デイ・イン・ザ・ライフ ー これはちょっとしたもので、気に入っていた。
ポールと僕による佳作だよ。
中略
だから、ミドルエイトを書くときは、ミドルエイトを書かなくちゃという感じになったかもしれなかったけど、ポールには既に用意があったんだ、「2001年(宇宙の旅)」みたいに、驚きの展開だったよ。

1968年ジョン・レノン インタビューより 「ジョン・レノン音楽と思想を語る」DU BOOKS
0791ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 04:41:55.69ID:???0
ビートルズファンの正直な声

35 ホワイトアルバムさん sage 2017/03/04(土) 11:33:39.14 ID:???0
ポール賛美が一般的でないのなら、憎悪厨に賛同する奴が
出てくるだろうね。でも、誰も出てこないんだwww
1人も出てこないんだwww
実に楽しいwww

本当にジョン・レノンがポールより格上だったら、憎悪厨を肯定する奴が
出てくるだろうね。でも、誰も出てこないんだwww
1人も出てこないんだwww
実に面白いwww


10年以上も2ちゃんに棲みついているのにw
10年以上もビー板に棲みついているのにw

あっはっはwww
0792ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:02:25.51ID:???0
否定される為に生まれて否定される為に生きて否定された事実だけを残してやがて死んでゆく
憎悪厨の人生って哀れすぎやな
0793ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:39:16.82ID:???0
848ホワイトアルバムさん2018/01/13(土) 17:34:41.74ID:???0

「Here, There And Everywhere」

あの曲はほとんどファルセットの小さい声で歌って、
ダブル・トラックにした。僕流のマリアンヌ・フェイスフル。
この曲は8対2の割で僕が作ったと言える。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)


エリナー・リグビーについて

「歌詞にはドノヴァンも参加してる。僕も一緒にやった。メロディはほとんど
スタジオで一緒に作ったものだけど、もとになってるのはポールのアイディアだ。
「最初の一行はポールので、残りは、基本的に僕のだ。」
「Eleanor Rigby」はポールの赤ん坊で、
その子育てを僕が手伝ったというわけだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)


ブラックバード

「この曲のために、僕はポールに一行やった。
それもとびきり重要なやつをね。
ポールはこの感じのギターものがうまい。
ジョンデンバーもそうだけどね。」
(ジョンレノンPLAYBOYインタヴューより)


「She's Leaving Home」はジョンと一緒に書いた。
ジョンは音を長く伸ばしたギリシャ風コーラスを付け加えてくれた。
この曲が構造的に素晴らしいのは、永遠にこのコードが続く点なんだ。
それまでの僕らの作品だったら、コードを変化させただろうけど、
この曲ではずっとCコードのまま。それがリスナーを捕らえる。
このちょっとしたトリックが上手くいったと思うな。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)
0794ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:47:51.80ID:???0
おっ、発狂憎悪厨が
お笑い独自研究上げだしたぞ

海外旅行帰ってきていきなり?

笑えるよな (^o^)
0795ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:50:48.76ID:???0
      ___     
     /ノ^ ヽ\   ねぇ・・
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡の曲名は?
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) いつになったら聴けるの?
   \  └┘  / 
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  
0797ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:10:45.14ID:???0
>>793
それよりもなによりも俺の持っているPLAYBOYインタヴューではこうなっているんだが
おまえのは違うのか?

「この曲のために、僕はポールに一行やった。それもとびきり重要なやつをね。
だけど、ほんとにまるっきり彼の曲だ。ポールはこの感じのギターものがうまい。
ジョンデンバーもそうだけどね。」(138ページ)
0798ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:53:34.09ID:???0
64 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:27:45 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている臭くて嫌らしい曲だからね。
ジャケット写真の裸足も、目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている。


66 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:37:37 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。

そういうセコいポールの性格が数々の虚言や捏造発言を生んだのである。


73 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 18:29:09 ID:iuDGhj8r0
>70
ハーマジェスティーは
ロバートジョンソンの曲にそっくりなのがある。

Robert Johnson "They are Red Hot"
http://jp.youtube.com/watch?v=-UTC5-W7fAg&;feature=related


74 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:q1RV1/Uf0
>73
ワロタ。
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん。
さすが盗作の天才ポール様だww
0799ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:55:37.21ID:???0
756 : ホワイトアルバムさん2016/10/10(月) 19:30:13.51 ID:???0

本日の工作活動より


379 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 6f01-xaNP)2016/10/10(月) 08:31:53.60 ID:qMLRZdOF0
ジョンやジョージの曲でもカバーでも自分の曲でも、ポールが歌うとアクセントも音程もパットしないグダグダな歌になるのが残念

395 : ホワイトアルバムさん (マグーロW 6f01-xaNP)2016/10/10(月) 14:31:35.50 ID:qMLRZdOF01010
細かく指示して萎縮させるポールと、任せて能力を最大限に引き出すジョンの違いだな

そういえばホワイトハウスでポールのバックバンドがスティービー・ワンダーのバックもやってたが、同じメンバーかどうか疑うくらいのびのび溌剌と演奏してたな

一流のはずなのに演奏がイマイチだと感じてた原因はポールそのものだったことに気づいた

396 : ホワイトアルバムさん (マグーロ 50c6-dzsj)2016/10/10(月) 14:39:01.60 ID:hQiTE/1F01010
シーセッドx2の時のように、ポールがいなければ
ジョージやリンゴは伸び伸びとした演奏をして
もう一段上の演奏者になっていただろう。



757 : ホワイトアルバムさん2016/10/10(月) 19:36:47.19 ID:???0

>756


低能ポールヲタは、
複数人のアンチポールを
どうしても1人だけということにしたいようだwww
0800ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:57:27.96ID:???0
     ___     
    /⌒  ⌒\    
  / ( ゚ )  ( ゚ ) \  
  (::::::⌒(__人__)⌒::::: )  そのナポリ民謡の曲名は〜―?
.  \   |r┬-.|   /.  いつになったら聴けるのぉ〜―〜―?
.  丿 . `ー-´ /   
0801ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:18:12.98ID:???0
179 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:00:44 ID:???

「Rain」は多少ジョンよりの、でも共同で作った曲だ。オリジナル・アイデアはなかったけど、
一緒に作業を始めようとしたら、ジョンが先陣を切った。これまで伝統的に、
歌の中では雨は否定的なイメージとして扱われていたけど、僕らはそんなことはないと思ってさ。
背中に雨のしずくが流れていくのは最高に素敵な気分だよ。曲は7対3でジョンが書いたけど、
曲作りよりもレコーディングが面白かった作品だ。

↑ほんとに苛つかせる爺さんだな

180 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:08:31 ID:???
Paperback Writer」は「Day Tripper」の息子だが、ポールの曲だ。
(「Day Tripper」の息子とは)ギンギンにがなるギターのフレーズを入れたロックンロールの曲ということだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)

ポールとジョンの性格の違いが出てるね。やっぱりジョンの方が俺は好きだわ

181 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:38:46 ID:BY5w+6Oa
179 ジョンの曲殆どにそういう事言ってるよね

182 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:41:15 ID:???

それでバッシング受けて「ジョンの墓の上で踊っているようなものだった」か。

183 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:54:32 ID:???
大体7対3というのは、どんな数学方式使って出てきたものなんだw
おまえのさじ加減一つだろうとw

186 :ホワイトアルバムさん :2006/05/05(金) 00:21:13 ID:???
>180 根性が腐った捏造ポールだからね
0802ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:22:49.74ID:???0
やはり噂通り憎悪厨がポール中傷歴12年というのは本当だったんだね・・
0803ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:25:20.63ID:???0
当事者の発言を何の根拠もなく捏造だなんて
どこまでこいつ馬鹿なんだ ┐(´-`)┌
0805ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:32:06.91ID:???0
そもそも知恵遅れはビートルズファンじゃなくて、単なる荒らし、俺に構ってちゃんだもんな (^-^)
0806ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:09:24.84ID:???0
12年間も毎日ポール中傷活動に明け暮れた憎悪厨はやっぱり無職なのかな?
0807ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:44:17.78ID:???0
      ___     
     /ノ^ ヽ\   ねぇ・・
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡の曲名は?
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) いつになったら聴けるの?
   \  └┘  / 
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  
0810ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:36:20.03ID:???0
370 :ホワイトアルバムさん:2012/01/09(月) 20:21:16.36 ID:???0

ストロベリー/ペニーレイン
ドントレットミーダウン/ゲットバック

これらの対になる曲からも
ジョンの渋い大人のセンスと
ポールの安っぽい軽薄なセンスの
違いが良く分る。



373 :ホワイトアルバムさん:2012/01/09(月) 20:27:50.32 ID:B6GYie680
>370
なるほど。
ウォルラス/ハローグッドバイ
ヤー・ブルース/バースデイ

とか、究極だね。
0811ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:46:19.54ID:???0
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】から3ヶ月か・・

ナポリ捏造コピペを準備中にパン工場で働いていたって図星突かれたレスに脊髄反射で反応してしまって墓穴を掘って自爆した憎悪厨氏が2018年2月11日に起こした事件です。
これによってポール誹謗中傷捏造歪曲改竄コピペの真犯人が噂通り憎悪厨だった事が証明されました。

PART10 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1451879316/560

557ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 08:53:15.89ID:???0
憎悪厨って、還暦越えの爺だったのか 笑

0739 ホワイトアルバムさん 2016/05/03 19:17:59
ナポリって、還暦をかなり過ぎた無職の親爺だよw
昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど
10年近く前(レノン理解先生と呼ばれていた頃)は
ハローワーク通ってる って書いてた

それでライブなんて行くわけないじゃん
音楽解らないんだからwww

友達も身寄りも教養もないという三無主義で生きてるみたい
金があるかないかは知らない

未だにデビッド・ボウイを先鋭的とかいう感覚なんできついねw
ポールとストーンズを批判したらジョンの価値が上がると思ってる爺さw
やればやるほど逆効果になっているのは御承知の通りwww

558ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:31:09.51ID:???0
>昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど

それは低能ポールヲタのパラノイア爺だぞ。
姑息なポールヲタは捏造投稿ばかりだから
屑ポールが叩かれる。

559ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:59:07.37ID:???0
でも、書いてあること今の憎悪厨に合致するぞ
ちゃんと反論できないのかよ 笑

560ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 10:56:14.06ID:???0
>>559
だから屑ポールヲタが好き勝手書いた捏造だと言っているのだが。

■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。(以下略)
0812ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 06:26:17.16ID:???0
>>810

そう、この普通の感覚からちょっと(大分かな)ずれた感覚
これが、憎悪厨の独自研究なんです
小学生もビックリの憎悪厨クオリティー 笑

気をつけよう、暗い夜道と憎悪厨

時代に取り残されてる知恵遅れ野郎を皆さん笑ってやって下さい (^o^)

この馬鹿何年前の糞コピペ貼ってるわだろ (^-^)
0814ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:10:24.57ID:???0
Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw


Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww


John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=d5IZ16UpE7U

打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。
0815ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:23:44.30ID:???0
つまらん独自研究のコピペは貼るわ
銃殺だの急死だの腹上死だのと幼稚なスレは立てるわ
みんな呆れているのがわからんのか?

ポール批判をしたいのならむしろ逆効果なんだがわからんのか?
0817ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:36:07.79ID:???0
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+
0818ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:43:52.96ID:???0
      ___     
     /ノ^ ヽ\   ねぇ・・
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡の曲名は?
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) いつになったら聴けるの?
   \  └┘  / 
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  
0819ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:48:23.56ID:???0
もうナポリスレみても、また知恵遅れくんが発作起こしてると思うだけになっちゃったよ (^o^)
0820ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:05:11.28ID:???0
Come Together での訴えの元になった You Can't Catch Me は
誰でも簡単に購入して聴けるのに、イエスタデイの原曲だと繰り返す
ナポリ民謡厨はその曲名さえ明らかにできないなんてもうどうしようもない
知恵遅れなんだなwww

https://play.google.com/store/music/album?id=Brozwtswddpul74d2grx76priai&;tid=song-Tth3lyombid66xgyfj7tezl2vfa&hl=ja
0821ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:25:46.99ID:???0
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こして以来憎悪厨の前頭葉の損傷がさらにすすんだよね
ポール中傷活動に必死にならずに自分の前頭葉の治療に必死になればいいのに・・
0823ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:58:49.80ID:???0
>>817
「想像してごらん、名誉毀損で訴訟を起こされたらその後どうなるかを」
;;;;;;;;;;;;;;/;;;ルy;;;;;/;;-‐t7;;;;;t;;;" ;;;; l.|.l,ヽ;;}:::ミ丶ミ\`;;!!;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,ッ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;;
0824ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:47:22.43ID:???0
これ立てた奴は自首しておけ
【吉報】ポールマッカートニー銃殺
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1525935385/
【爆笑】ポールマッカートニー腹上死
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1525946254/
【朗報】ポールマッカートニー急死
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1525912741/
【悲報】ポールマッカートニー急死
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1523526187/
【訃報】ポールマッカートニー逝去
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1524225112/
0825ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:34:55.76ID:???0
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web
0826ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:35:51.23ID:???0
>>825
「想像してごらん、名誉毀損で訴訟を起こされたらその後どうなるかを」
;;;;;;;;;;;;;;/;;;ルy;;;;;/;;-‐t7;;;;;t;;;" ;;;; l.|.l,ヽ;;}:::ミ丶ミ\`;;!!;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,ッ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;;
0827ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:40:24.31ID:???0
      ___     
     /ノ^ ヽ\   ねえねえ・・
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡の曲名は〜―〜―?
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) 
   \  └┘  /  いつになったら聴けるのぉ〜―〜―?
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  
0828ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:41:42.43ID:???0
Come Together での訴えの元になった You Can't Catch Me は
誰でも簡単に購入して聴けるのに、イエスタデイの原曲だと繰り返す
ナポリ民謡厨はその曲名さえ明らかにできないなんてもうどうしようもない
知恵遅れなんだなwww

https://play.google.com/store/music/album?id=Brozwtswddpul74d2grx76priai&;tid=song-Tth3lyombid66xgyfj7tezl2vfa&hl=ja
0829ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:04:16.38ID:vds42+Jn0
>>825

論破されているコピペでもそれを貼り続けること自体は、アク禁などの強制手段でもない限り永久的に可能だから、
そういう5chならではの設定を悪用して、しつこいぐらいに貼り続けることによって相手をウンザリさせる、
という嫌がらせをしている状態をもって勝利感を味わっているのだろうか。
0830ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:28:16.84ID:???0
自らの馬鹿をさらけ出している憎悪厨って、馬鹿だよな〜
前頭葉ほとんど無いんだろうな (^-^)
0832ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:27:20.72ID:???0
https://www.telegraph.co.uk/culture/music/3673508/50-best-British-songwriters.html
1 John Lennon
2 Kate Bush
3 Morrissey/Johnny Marr
4 Paul McCartney
5 Elton John/Bernie Taupin
6 Mick Jagger/Keith Richards
7 Noel Coward
8 Ian Curtis/New Order
9 Van Morrison
10 Joe Strummer/Mick Jones (The Clash)

lyric つまり歌詞をランク付けした記事かw

2位に Kate Bush 、3位に Morrissey って日本人にはあまり馴染みの
無いスモール・イン・ジャパンの人たちが上位に入っているな。
0833ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:28:41.91ID:???0
Guinness World Records が「ポピュラー音楽史上最も成功した作曲家」
として認定しているのはジョンでは無くてポール

これマメな。
0834ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 02:13:46.01ID:???0
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web
0835ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:32:39.44ID:???0
     ___     
    /⌒  ⌒\    
  / ( ゚ )  ( ゚ ) \  
  (::::::⌒(__人__)⌒::::: )  そのナポリ民謡の曲名は〜―?
.  \   |r┬-.|   /.  いつになったら聴けるのぉ〜―〜―?
.  丿 . `ー-´ /   
0836ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:23:31.33ID:???0
憎悪厨だが何だか知らないけど、ファン同士で中傷し合うっていう時点でダメだわ
しかもわざわざ誹謗中傷し合うスレまで沢山立ててさ
まあ、暇なジジイの自演だと思うけどね
それで、沢山ファンが集まるとでも思ってるの?
ファンが増えるとか思ってるの?

そんなにビートルズが嫌いならマイケルのファンになりなよ
0837ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/15(火) 05:28:13.30ID:???0
990 ホワイトアルバムさん sage 2018/05/13(日) 01:23:07.02 ID:???0
■朝鮮大使「外交の敗北」「南北朝鮮の努力を祝福」        

津田大介さんがリツイート
「日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね」「原因は日本だよ」
「いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか」
https://i.imgur.com/jtRR2K6.png
https://i.imgur.com/CrucUK7.png
https://twitter.com/rock_west_/status/989693071041298433

坂本龍一さんがレイバーネットの記事をシェア
「南北首脳会談報道に欠けていること」
「一つ目は、朝鮮半島の分断と対立の状況に対する日本の責任を顧みる発言が、まったく聞かれない点である」
「二つ目は、この期に及んでも「拉致・核・ミサイルの包括的な解決」が重要だとする発言が変わることなく語られることである」
https://i.imgur.com/2DwR9um.png
http://www.labornetjp.org/news/2018/0428ota

津田大介「「外交の敗北」とは、いま現在日本で起きている現象のことを指すのだろうな」
https://i.imgur.com/qEG4XPC.png
坂本龍一×オノヨーコ「南北朝鮮の努力を祝福します」「世界中が彼らから学んで欲しい」
https://i.imgur.com/pqYRMVs.png
0838ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:43:02.32ID:???0
     __   _     
    /::::::´ゞ´:::::ヽ、   
   /:::::::::::::::::::r:::::::::::::::ヽ   
  /:::::::::::::ノノ人ゝ、::::::i   
  i::::::::::ノ iiiiii ,iiiiii :::j   ナポリ民謡の曲名は?〜―〜♪
  {::::::::::l--( ̄):^( ̄) :::}   
 〈:::::::;/   ̄ : l ̄ }:::リ    いつになったら聴けるのぉ?〜―〜♪
  ヾ::::ミミ   `-'  彡::j  
  彡:ノ:::...  (lilili' /:::/ /ヘ
  ((リノ `ヽ、 ̄ ,イ((リ/L/
   /    /)ヽ ( ̄))
  /     / (/∠ノ彡
 | |_ ノ /∠ノ|
  ヽ__⌒)" _ノ ジャカ
  (  彡  (/ | 
   \__ノ  l ジャカ
   | /⌒\  ヽ
   ノ |   >  )
   /  ノ   / /
  / /   ( イ
 ( イ    ヽ_つ
  ヽ_つ
0839ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:14:57.20ID:???0
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、
ジョンとポールは別々に着手した。自然な流れでジョンの曲に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>>1
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用を強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、)でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。
0840ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:53:57.10ID:???0
>>839
米チャートでトップ10入りしたビートルズナンバー

Love Me Do          McCartney            1
I Want to Hold Your Hand   Lennon and McCartney      1(7週連続1位)
She Loves You        Lennon and McCartney      1(2週連続1位)
Twist and Shout       Medley, Russell         2
A Hard Day's Night      Lennon             1(2週連続1位)
Can't Buy Me Love      McCartney            1(5週連続1位)
I Feel Fine         Lennon             1(3週連続1位)
Eight Days A Week      McCartney, with Lennon     1(2週連続1位)
Help!            Lennon             1(3週連続1位)
Nowhere Man         Lennon             3
Ticket to Ride        Lennon, with McCartney     1
We Can Work It Out      McCartney, with Lennon     1(3週、2週連続1位)
Yesterday          McCartney            1(4週連続1位)
Paperback Writer       McCartney            1(2週)
Yellow Submarine       McCartney, with Lennon     2
All You Need Is Love     Lennon             1
【続く】
0841ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:54:40.66ID:???0
【続き】
Hello, Goodbye        McCartney            1(3週連続1位)
Penny Lane          McCartney            1
Hey Jude           McCartney            1(9週連続1位)
Lady Madonna         McCartney            4
Get Back           McCartney            1(5週連続1位)
Let It Be          McCartney            1(2週連続1位)
Something          Harrison            1
The Ballad of John and Yoko Lennon             8
The Long and Winding Road  McCartney            1(2週連続1位)
Free as a Bird        Lennon, with McCartney, Harrison and Starkey 6

ジョンは All You Need Is Love が採用されて助かったなw
採用されていなかったら65年以降はポールの独壇場になっているしwww
0842ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 04:06:19.38ID:???0
知恵遅れは、ろくなもの食ってないから、カルシウム不足で攻撃的になるんだな
妄想で爺と闘うのが生きがいになった、哀れな人生の落伍者
きっとリアルでは何やってもダメで、せめて5chでは”ヒーロー”になりたいんだろうな
でも、馬鹿だから、結果ビートルズ板を自演で荒らしまくってるだけで誰も相手にしてくれない
見事に皆から基地外認定されたようだな、おめでとう
ビートルズ板もその役目は終えて、基地外池沼半島人のワンマンショーの場と化しましたとさ
基地外以外誰もいないじゃん
ボコっても、満足な反応できない馬鹿だから直ぐあきるし・・・
役立たずは一生直らないな
死ぬまで自演やってろよ 笑
0844ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:20:05.20ID:???0
>>843
なんでジョンオタにはこういう奴が多いんだろ
もしかして、ジョンの歌は聞き過ぎると前頭葉やらるのかな?

あら、大変 笑
0846ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:29:17.80ID:???0
【衝撃!】エリナー・リグビーはジョン作【認定済】


このほど発売されたジョンレノンのトリビュート・アルバム
『JOHN LENNON FOREVER』はもう購入されたでしょうか。
ビートルズ時代の曲も多く、アーティストはスティーヴィー・ワンダー
ビリー・プレストンという豪華ラインナップ。
そして、かねてから噂されていた“エリナー・リグビー”を巡る
「ジョン作家説」の衝撃の事実がこのアルバムで公式に認められた。

注 これはネタではありません。
  建設的な議論をやりましょう。よろしくお願いします。

 ↓ソース(Amazon.co.jp)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000J10B54/sr=1-9/qid=1164554364/ref=sr_1_9/250-9811661-5641837?ie=UTF8&s=music

ディスク:1
1. バラッド・オブ・ジョン・アンド・ヨーコ
2. ラブ
3. ジェラス・ガイ
4. ヘルプ!
5. スタンド・バイ・ミー
6. (ジャスト・ライク)スターティング・オーバー
7. ドント・レット・ミー・ダウン
8. エリナー・リグビー        ←注目!
9. カム・トゥゲザー
10. イマジン
ディスク:2
 −省略−
0847ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:00:45.42ID:???0
>>846
 えっ?
 ミュージシャンが著作権使用料を支払ってトリビュートアルバムを制作したら
いったい何が証明されるんだ?

 他のミュージシャンが A Hard Day's Night、Help!、All You Need Is Love
を収録したポールのトリビュートアルバムを制作したらポールが作ったことに
なってしまうのか?www
0849ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:18:59.63ID:Uh4Hg7aX0
せめて5chのビー板だけでも自分の気持ちが満たされる世界に変えようと、
現実に不満のある人が自演しまくっているということかな。
0850ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:26:55.89ID:???0
「Here, There And Everywhere」

あの曲はほとんどファルセットの小さい声で歌って、
ダブル・トラックにした。僕流のマリアンヌ・フェイスフル。
この曲は8対2の割で僕が作ったと言える。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)


エリナー・リグビーについて

「歌詞にはドノヴァンも参加してる。僕も一緒にやった。メロディはほとんど
スタジオで一緒に作ったものだけど、もとになってるのはポールのアイディアだ。
「最初の一行はポールので、残りは、基本的に僕のだ。」
「Eleanor Rigby」はポールの赤ん坊で、
その子育てを僕が手伝ったというわけだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)


ブラックバード

「この曲のために、僕はポールに一行やった。
それもとびきり重要なやつをね。
ポールはこの感じのギターものがうまい。
ジョンデンバーもそうだけどね。」
(ジョンレノンPLAYBOYインタヴューより)


「She's Leaving Home」はジョンと一緒に書いた。
ジョンは音を長く伸ばしたギリシャ風コーラスを付け加えてくれた。
この曲が構造的に素晴らしいのは、永遠にこのコードが続く点なんだ。
それまでの僕らの作品だったら、コードを変化させただろうけど、
この曲ではずっとCコードのまま。それがリスナーを捕らえる。
このちょっとしたトリックが上手くいったと思うな。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)
0851ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:29:54.64ID:???0
>>850
Eleanor Rigby
Here, There and Everywhere
She's Leaving Home
Blackbird

いずれもポールの作品です。
Eleanor Rigby
Here, There and Everywhere
She's Leaving Home
Blackbird

いずれもポールの作曲ですw
0853ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:07:38.35ID:???0
【 ポールの代表作 = ジョンとの共作曲 】
ミッシェル、
エリナーリグビー、
シーズリビングホーム、
ヒアゼアアンドエヴリウエア、
アンドアイラブハー 、
We can work it out 、
ブラックバード 、
I Saw Her Standing There

【 ポールの3大代表作 】
イエスタデイ  = マーティンとの共作曲
ヘイジュード  = ラストダンスは私に
レットイットビー = ケセラセラ+G線上のアリア

【 民謡盗作厨ポール自慢の5曲 】
Mrs. Vandebilt = ロシア民謡
イエスタデイ = ナポリ民謡
夢の旅人 = アイルランド民謡
AFTER THE BALL/MILLON MILES=(アメージンググレイス)イギリス民謡
FAMOUS GROUPIES = スコットランド民謡

【 その他のパクリ曲 】
ウィー・オール・スタンド・トゥギャザー = エーデル・ワイス
マル・オブ・キンタイヤー = 知床旅情
ロックショウ = サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
ハーマジェスティー = Robert Johnson "They are Red Hot"
オールマイラビング = 冷たくしないで
0854ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:29:08.01ID:???0
どこまでも単純な憎悪厨
ヒアゼアやブラックバード、アイソーハーを共作と言うならば
ルーシーインザスカイもインマイライフもカムトゥゲザーも共作ということだな
0855ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:35:21.15ID:???0
「 I Saw Her Standing There は僕の家の居間でジョンと一緒に書いた。
学校をサボって、ギターと家にあったピアノでね。」

「僕のパートナーは、あの偉大なジョンレノンだったんだ。
ジョンレノンのパートナーは、この僕だったんだ。
これがエキサイティングでないはずがないよね。」

      (ビートルズ レコーディング・セッションズ /
        マッカートニー インタヴューより)



30 :ホワイトアルバムさん:2009/11/14(土) 01:15:32 ID:???0
>19
I Saw Her Standing There までも共作だったのか!



31 :ホワイトアルバムさん:2009/11/14(土) 08:53:41 ID:???0
>30
そうだよ
だからジョンはI Saw Her Standing Thereを
エルトンと一緒にライブで歌った
0857ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:29:40.52ID:???0
高卒ニート 憎悪厨
今日もお家で5ch徘徊
自演でビー板 閑散さん
0858ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:28:58.59ID:???0
>>853
I Saw Her Standing There
Yesterday
Michelle
Eleanor Rigby
Here, There and Everywhere
She's Leaving Home
Hey Jude
Blackbird
Let It Be   はポールによる作曲


And I Love Her はジョンが手伝っただけでポールによる作曲

We Can Work It Out はポールとジョンの共作
0859ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:31:14.92ID:???0
>>853
盗作というなら具体的な曲名を明らかにしないと何とも評価しようが無いんだがwww
ジョンのXXXが「日本の民謡の盗作」とか言われても曲がわからんでしょwww
0860ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:41:01.32ID:???0
>>853
森繁久彌や加藤和彦は何でポールを訴えなかったのかな?www
Morris Levy はジョンを盗作で訴えたんだがw
0861ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:49:28.14ID:???0
ジョンってポール下げしないと浮かばれない存在なんだ
ビートルズ初期はともかく、後期はポールの陰に隠れちゃってたからな 笑
0863ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:31:29.32ID:???0
>>862
エルトンのコンサートでは
「昔のフィアンセの曲をやります」と言って演奏したんだよね
0864ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:07:52.80ID:???0
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》
0865ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:43:54.85ID:???0
     ___     
    /⌒  ⌒\    
  / ( ゚ )  ( ゚ ) \  
  (::::::⌒(__人__)⌒::::: )  そのナポリ民謡の曲名は〜―?
.  \   |r┬-.|   /.  いつになったら聴けるのぉ〜―〜―?
.  丿 . `ー-´ /   
0866ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:53:44.53ID:???0
>854ホワイトアルバムさん2018/05/19(土) 12:29:08.01ID:???0

>どこまでも単純な憎悪厨
>ヒアゼアやブラックバード、アイソーハーを共作と言うならば
>カムトゥゲザーも共作ということだな


良いベースを弾いただけで共作というなら、
屁ルター・スルターも共作ということになるな。
ポール擁護厨は屑過ぎて話にならんなw
0867ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:20:42.17ID:???0
854ホワイトアルバムさん2018/05/19(土) 12:29:08.01ID:???0
ヒアゼアやブラックバード、アイソーハーを共作と言うならば
カムトゥゲザーも共作ということだな

良いベースを弾いただけで共作というなら、
へルター・スケルターも共作ということになるな。
ポール擁護厨は屑過ぎて話にならんなw


640 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:46:49.44 ID:???0
タックスマンってポールの曲だよね。ベースとソロがいいんだから


641 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:53:27.94 ID:???0>>638
45年以上前の曲に何を言ってるんだ


642 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:53:39.82 ID:???0いや、ジョージの曲。歌詞とメロがジョージだろ。
ベースとソロはあくまでも刺身のつま。


644 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 18:18:16.25 ID:???0>>640
どうしてポールヲタは、
お前のような朝鮮人みたいな腐った根性の奴が多いのか、、、

ねつ造ポールの性格に似てくるんだろうな。


652 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 20:25:56.81 ID:???0>>644
それは、
ポールの評価が低いからヲタは必死なんだよ。
まぁ、ポールもヲタも卑しい人間だよ。
0868ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:28:43.83ID:???0
Q.
何故憎悪厨は週末になるとイエスタデイはナポリ民謡スレを始めその他のポール誹謗中傷スレに捏造歪曲コピペを一斉に貼ってageるのでしょうか?

A.
週末にはアクセスが増えるのでスレタイトルだけ見た人にイエスタデイ=盗作というイメージ、印象操作が目的です。

こんな卑しい行いを長年やってるポール憎悪厨は当然ながらビートルズファン全員から卑劣な人間として蔑まされて嫌われていますが本人は精神病質持ちなのでそんな事は御構い無しに10年以上こんな活動を続けてるのです。
0869ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:45:08.28ID:???0
41ホワイトアルバムさん2018/01/01(月) 19:32:24.63ID:???0>>42


Q:パクリ疑惑 Beatles "Yesterday” の原曲といわれる ナポリ民謡 聴かれた方いますか
ネットで聴けませんか。


ベストアンサーに選ばれた回答floandeddie72さん

リッリ・グレコ(Lilli Greco)が元ネタだと発言したのは
『「Piccere' Che Vene a Dicere」というタイトルのナポリ民謡』です
(ちなみにこのタイトルで検索しても音源は見つける事ができませんでした)

ここまでの回答ででている「ベニスの謝肉祭」の原題は「Carnevale di Venezia」の筈です
ネットで検索しても「Piccere' Che Vene a Dicere」=「Carnevale di Venezia」
といった記述のサイトはでてきません

現段階では「ナポリの謝肉祭」は元ネタと指摘された曲とは違うと私は思っています
これは私の知識不足なのかもしれません。どなたか御誘導ください。

以前、YouToubeにリッリ・グレコが弾く「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていたようなのですが
現在はアカウントが停止され再生できないようです
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1324746338/105
↑一番下に紹介するコメントがあります


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
0870ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:49:31.02ID:???0
>>867
馬鹿かおまえは
カムトゥゲザーをテンポを遅くしてスワンプっぽいアレンジを提言したのはポールだ
本当に話しにならんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況