X



なぜポ−ルはタッグオブウォーを歌わないのか [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/26(日) 15:30:41.57ID:yo3e9Xi00
レットミーロールイットなんかよりこっちだろ
あと、パイプスオブピースも
0219ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/21(日) 19:03:31.69ID:???0
プレスに関しては擁護しにくいがヤァブロードはいいじゃん
てかDVD版見てみたいのにアマゾンで高値。。
0220ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/21(日) 19:29:57.96ID:???0
ヤァブロードは好きだ
映画自体はプロモと思って出来は問わぬ

ラムを当時のジョンやジョンの広報誌ローリングストーンが貶したのは
ジョンの精神状態がアレだったから仕様がないとして
リンゴまで同調とはwリンゴも日和見?
そんなリンゴをその後もずっと気に掛けるポール。心広いな。
0222ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/21(日) 22:03:32.36ID:???0
ブロードは、Not Such A Bad Boy、So Bad、No Valuesのライヴが好きだな〜
あの当時のリッケン抱えたポールがかっこいい。声も良く出てるし。
今でもよく観るわ。自分の中では神ライヴw
0225ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/22(月) 05:15:11.86ID:VQ3G4QTC0
マッカートニー2も今聞いたら結構良い
特に二曲目が
0226ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/22(月) 10:39:17.57ID:???O
スパイズライク〜とワンスアポン〜こそ黒歴史だろう
ワンスアポンなんて本当につまらなすぎる糞ポップスで超ガッカリだった
B面のコステロ共作曲の方がワンスよりずっと良かった
0228ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/22(月) 15:00:42.89ID:???0
>>220
そりゃしょうがないよ
あの当時のポールに求められていたクオリティーは、あんなもんじゃないから

ビートルズ末期、あれだけ完璧主義を貫いたポールにしてはヌル過ぎるだろ
0229ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/22(月) 20:32:00.56ID:???0
「アビイロード」聴いた後の「マッカートニー」って体験してみたかったな
やっぱり、失望した...だろうなぁw
0231ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/22(月) 20:38:37.58ID:???0
色々だな。俺は「Once Upon A Long Ago」は、好きだが、
「Back On My Feet」は70〜87年曲の中で、ワースト3に入るくらい嫌いだわ。
0234ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/22(月) 22:06:00.68ID:???0
評論家連中の言うことはよく分からんことが多いよな。
最初は自分が素人だからかと思っていたが、どれだけコアなファンになっても納得できないことが多いわ。
0236ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/22(月) 23:21:46.76ID:???0
>>235
映画の主題歌だったから売れたんだろう
俺もリアルタイムで聴いた時はポール史上屈指のクソ曲だと思たよ
ただこのPVのポールはおっさんとは思えないほどカッコいいと思うよ
途中でだっさいセーター着てるけどな(笑)
0237ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/23(火) 11:40:51.98ID:???0
Back to the eggは、アーカイヴが出る頃には名作扱いになってるんじゃね〜の
RAMの手のひら返しの称賛にはビックリしたけどな。
90年代以降からだっけ?
0238ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/23(火) 11:47:05.77ID:???0
Spies Like Usは映画がヒットしたからな。
スリラーのジョン・ランディス監督だったし、映画も面白かった。
PVを観た時は、短髪白髪のせいか、ポール老けたなぁ〜と思ったもんだ。
ライヴエイドでも老けたと感じたけど。
0239ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/23(火) 12:39:39.32ID:???O
トレイシーウルマンのPVに出てたの見た時も老けたなって思ったわ
その後フラワーズのツアーで見た時は80年代半ばの時よりも若返って見えた
ジョージも日本ツアーで見た時は、それよりちょっと前までよりもかなり若返って見えたな
0241ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/24(水) 18:10:45.27ID:???0
>>237
リアルタイムじゃなく、当時はもうノスタルジーでの評価になってるからね
70年代80年代振り返ってみると、結局解散直後が一番ポールらしいじゃんっていうw
0242ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/25(木) 03:11:22.36ID:???0
夢の旅人、しあわせの予感とヒットが続く中でロンドンタウンが名盤だったにも拘らず、当時流行していたサタデーナイトフィーバーに苦渋を舐めたんだよな
それからウイングスとしてのセールスパワーが落ちてきた、バックトゥジエッグはもうポール自身このアルバムをウイングス最後にしようという気さえ覗いてる
0243ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/25(木) 10:51:46.69ID:???0
ロンドンタウンはアメリカで6週連続2位だったから、ほんとサタデーナイトフィーバーがなければね。
でも、当時の評を見ると、ロンドンタウンは物足りない...というのが多かったんだよ。
ポールが本来の力を出していない・・・みたいに書かれてた。
0244ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/25(木) 11:11:55.21ID:???0
With a Little Luckのヒットこそあれ、アルバム全体としてはわりと地味だよね
どこか寂しげというか・・・まあアメリカツアー成功させたメンバーが2人抜けちゃったから当然だけど
0245ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/25(木) 19:47:39.02ID:???0
あのビートルズのポールと一緒にバンドできる!
ってなったら抜けようと思わないけどな

よっぽど性格等に問題があるのだろうか
0246ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/25(木) 23:14:38.30ID:???0
6/25は、マイケルの命日だけど、ポールとの3曲は全部好きだわ。
ザ・マンもシングルで出す予定だったのにね。
リリースしてればトップ3に入ったかな?
0248ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/26(金) 01:54:04.41ID:???0
マイケルポールのデュオはその後マイケルミックやマイケルフレディー等に発展していく
やっぱみんなポールの後追いをするんだよな
0249ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/26(金) 22:41:44.75ID:???0
自分はマイケルとのデュオから入ったクチなので
ウィングス時代のリアルな話は興味深いわ
0252ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/27(土) 04:14:04.31ID:???0
say say sayプロモに出てくるニンジンジュースみたいなの飲みたかったな。
ラストで階段からタキシード姿で降りて来るポールが、かっこいい。
0256ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/27(土) 10:50:52.68ID:???0
say say sayシングル・ジャケは、当時何じゃこれ!?だったけどなw
裏ジャケの写真のが良かったのに。
0257ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/27(土) 17:45:30.67ID:vPgdY7fz0
スティービーワンダーとの共演も良かったよ
0258ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/27(土) 18:55:46.45ID:???0
スティービーとは、ジャムセッションから発展していったWhat's That You're Doing?
だけなのが残念だね。でも1曲でも共作があるからいいのかな。
0260ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/27(土) 20:25:05.84ID:???0
パイプス〜のアーカイブにはsay say sayのロングバージョンも入れて欲しいね
0262ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/28(日) 02:29:39.24ID:???0
>>261
出だしでロック調かと期待させておいて、サビで甘くなるのが肩透かしみたいに個人的には思ってしまう。
Aメロとサビを別の曲にしたら良かったのにな。
0263ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/30(火) 21:43:04.50ID:???0
ピアノテープのゲッティングクローサーが好き

ところで映画「スパイ・ライク・アス」て面白いの?
一回借りてみるかな
0264ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/01(水) 10:17:17.27ID:???0
「スパイ・ライク・アス」面白いよ。
コメディ、サタデーナイトライブ、ブルースブラザース
この辺好きなら気に入るはず。好き嫌いはあるけどね。
0265ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/07(火) 19:23:08.33ID:???0
スパイズライクアスはともかく、ノーモアロンリーナイトは全米1位になってもおかしくはなかったと思うが

同時期の全米1位、セイユーセイミー、ワンモアナイトと遜色ないし
0266ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/07(火) 22:05:58.46ID:???0
>>265
同感。ノーモアロンリーナイトは、晩年のイエスタデイと言っても差し支えないんじゃないか?
0267ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/07(火) 22:23:15.09ID:???0
>>265
ちょっとだけ時代の空気とずれていたかもしれないのが、全米1位になれなかった理由かもね。
0268ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/07(火) 22:44:36.64ID:???0
>>267
そうですね。 時代を超える名曲は、瞬発力は無いのかも知れません。
だからこそ今聴いても色褪せない普遍性があるのでしょうね。
0269ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/08(水) 05:07:34.23ID:???0
映画も大コケだったしね。。

youtubeのない時代だったし、当時はポールファンとしてあれはあれで感動した
0270ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/08(水) 06:47:57.14ID:???0
>>268
そうですね。当初はシングルのB面だったりシングルにすらなっていない曲でも今ではスタンダードナンバーになっている名曲はたくさんあります。
0272ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/08(水) 11:34:55.33ID:???0
ブロードストリートは映画館で観た時、興奮したよw
2時間近くポールが見れて、リンゴも出てきて。
最後のオチには苦笑だったけど、ほんとにあれはあれで面白かった!
0273ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/08(水) 17:23:20.81ID:???0
なんだかんだ、80年代のポールが堪能出来る唯一の映像作品だったし
ビートルズのセルフカバーも当時は話題になった
0274ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/08(水) 20:32:30.76ID:???0
セルフカバーのThe Long And Winding Roadは賛否両論で「否」のが多かった気がするが、
みなさんはどう?
自分は、映像とかなりマッチしてて、とても好きだけど。
0275ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/08(水) 23:03:08.34ID:???0
ポールに限った事じゃないけど本家を超えるセルフカバーって言うほどあるか?
0276ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/08(水) 23:40:17.54ID:???0
サックスがダメだろあれw

ああこの人もう完全に過去の人なんだなー感が漂いまくりだったと思う
0277ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/09(木) 02:29:53.38ID:???0
>>273
ですね。
あとライブエイドとプリンストラストは当時地上波でもやっててすごい感動した覚えがある

プリンストラストの I saw her は涙が出たよ
0279ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/09(木) 23:47:58.69ID:???O
『ブロードストリート』ノー・モア-は勿論名曲で素晴らしい
あとワンダーラスト、ボールルーム・ダンシング、悲しいバッド・ボーイがとても印象に残っている
0286ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/13(月) 04:50:19.41ID:???0
ブロードストリートは俺が中学の時だったかな公開されたの
観に行こうと思ってたら一週間くらいで上映打ち切りになったのはいい思い出
0287ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/13(月) 09:01:35.82ID:???0
東京では、ひと月くらい上映してたけどな。
その後、ロックショウ&ブロードストリートの二本立てっていうのがあって、よく観に行ったわ。
0290ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/17(金) 21:20:15.35ID:???0
セイセイセイとエボニー&アイボリーをライブでやったとして、スティービーやマイケルのパートは誰が歌うの?
やっぱりエイブ?
0292ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/17(金) 21:42:22.12ID:???0
89年のエボニー〜は、ヘイミッシュだったけど、今のバンドだとエイブしかいないのかね。
ソロ・ヴァージョン出してるんだから、ひとりで歌ってもいいだろうに。
0295ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/21(火) 17:06:38.33ID:???0
ライオネルリッチーはエンドレスラブで
「ダイアナロス本人はいないけど今ここに10000人のダイアナロスがいるから大丈夫だ」
とか言ってダイアナパートを客に歌わせてたけど
ポールもエボニーで同じように出来るんじゃないか
歌詞も同じのを繰り返してるだけで簡単だし
大ヒットした曲だから皆わかるだろうし

サビの音域がちょっときついかもしれないけど
アメリカでならロングトールサリーで大合唱になるくらいだからできると思う
80年代曲は不足してるから是非やって欲しい
0296ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/22(水) 04:23:46.93ID:???0
ポールって頑固なのかわからないが、この辺の曲は全くやらないよね

ヘイジュードイエスタデイが聴きたいファンばっかじゃないのに
むしろソロが聴きたいファンが多いと思う

ドームでライブ前のシリーラブソングは俺の回りは大合唱だったわ
0297ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/22(水) 06:05:35.37ID:???0
誰か偉い立場の人が本人に言ってやればいいんだよ
ソロやウイングスの曲もやってほしいんだって
0298ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/22(水) 13:13:13.46ID:???0
シリーラブソングスをなぜ演らないのか?

今はもう、しんどいし長い曲なんで演りたくないんだろうけど、
89〜93で(とくに93年)演らなかったのが残念。
84年のように、キーボード弾きながらだったら出来たのかもしれないけど、
76年の印象が強烈だからな。
0300ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/23(木) 16:59:01.18ID:???0
ロンドンタウン完全再現とかやろうぜ
夢の旅人/ガールズスクール付で
0301ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/23(木) 21:33:59.39ID:???0
客観的に自分の曲を比べて、やっぱりビートルズがベストだと思っちゃうんだろうね
80年代は、インタビューでも「最近は自分の曲に自信が持てないんだよね」と言ってた

多分ポールは、ジョンという最高の競争相手が居なくなって抜け殻状態だった時代だから
0304ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/31(金) 22:47:20.69ID:XbzHVJ4w0
>>302
最新ミックス版アルバムになってるね。
0305ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/08/01(土) 12:10:41.74ID:SEAyXU5J0
でもなんだかんだで買うと思う。
両方とも。
0307ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/08/01(土) 15:26:04.17ID:???0
ライブでHope For The Futureを歌うくらいならTug Of Warを歌った方が受けるのに。
0309ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/08/01(土) 17:35:53.32ID:akcLrYzR0
でもポールって、こういう再発と自分のライブを全く絡めないよね。
そこがCoolでかっこいいんだけど、
今回は、恥ずかしがらずにTug Of ~Take It をライブでやってみよう!とか思って欲しいよね。
0311TOWの中から
垢版 |
2015/08/06(木) 19:25:56.61ID:2+y8l3/z0
歌って欲しい曲

Wonderlust
Dress me up
SOmebody who cares
Tug of War
Take It Away

この5曲生でききたい。
0312TOWの中から
垢版 |
2015/08/06(木) 19:28:20.35ID:2+y8l3/z0
でも、テンポラリーをやってみようと思って
SET LISTに入った このご時世、
先の中からやってもおかしくないよね。
頼む、ポール!そして、誰か、このスレのような要望が多いことをポールに伝えてくれ!
0313ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/08/07(金) 02:23:24.23ID:???0
ポールは、「この曲人気あるんだな」という認識を持って、
なおかつ、その曲が好きでなければライヴでは演奏しない...でしょ。
世界中から、あの曲この曲演って!と云われてるから。
0314ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/08/07(金) 08:58:01.79ID:???0
ビートルズ曲は一旦お休みで、あとはソロとかウイングス中心のセットリストでお願いしたい
0317ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/08/09(日) 11:47:35.90ID:???0
まぁ、あと歌詞ね
明らかに米ソ冷戦を背景とする歌だから、
ちょっと実情と合わなくなってきた。
当時はボタン一押しで地球が破滅するイメージが
広く共有されていた
実際、キューバ危機とかあったし。
今は対テロの時代でしょ。
0318ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/08/10(月) 17:53:20.42ID:k7Y7Yh0i0
定番曲を半分くらいにしてみたら、かなり新鮮味が蘇るのにね。

Hey Jude、Yesterday、Let It Be ,Live And Let DIe、Lady Madonna、Let Me ROll It
Maybe I'm Amazed  あたりを半分にしてみましょう。
0319ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/08/11(火) 10:26:32.70ID:???0
>>318
上でも何人か書かれているように、
これらを外したら外したで
がっかり、というか怒る人も多いんじゃないの?
自分もLet Me Roll Itは外して欲しくない。
逆にLet It Beは確かに要らない。けど、逆のお客もいるんだろうし・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況