X



クロスビー、スティルス、ナッシュ来日2015 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/02/04(水) 23:41:57.70ID:0/daTHgF0
クロスビー、スティルス、ナッシュ来日2015

3月5日 東京国際フォーラムA
3月6日 東京国際フォーラムA
あとは
大阪と 名古屋が あります

語りましょう ^^v
0383ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/10(火) 11:25:15.25ID:j4jeRipH0
子供が生まれて大きく育っていくにつれ、
Teach your Childrenの本当の良さがわかるようになった。
短くてクドくなく、わかりやすい。
心に留めておけるし何度でも楽しく復習できる。
最高の育てバイブルだわ。
これで思春期の育児乗り越えた。
0384ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/10(火) 11:26:37.41ID:j4jeRipH0
子育ての子が抜けた
0387ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/10(火) 17:51:25.82ID:???0
東京2daysの録音聴いてると、会場では気づかなかったことがいろいろあるな。
0388ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/10(火) 17:52:39.99ID:???O
ティーチユアチルドレンのペダルスチールの音は
普通のエレキで出してたの?
0390ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/10(火) 18:08:07.05ID:???O
ジョージマイケルの「フェイス」ってスティルスの
愛への讃歌のパクリじゃね?
0393ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/10(火) 20:30:03.32ID:???0
ストーンズのジャンピンジャックは、バッファローのMR. SOULのパクりでよろしいでしょうか?
0396ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/10(火) 20:51:20.13ID:???0
今日のセットリスト(紙)Facebookにのっけてる人がいる
ばらすなよ〜!
0400ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/10(火) 22:17:37.47ID:???0
>>381
「You、You are on your own」はデジャヴ国内盤歌詞カードに載っている日本での聴き取りの歌詞。
明らかに間違い。
4Way Streetには、本国盤に全曲分公式な歌詞が載っている。当然聞き取りじゃない。
そっちは「You who are on the road」。
0401ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/10(火) 22:18:53.12ID:???0
>>398
あなたがどう思うかじゃなくて定説だから
後年ニールもストーンズに敬意を払った曲とか言って半分認めてる
0402ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/10(火) 22:29:41.23ID:???0
だいたいジャンピングジャックフラッシュ自体が
サティスファクションのパクリだろ
セルフパクリw
0404ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/10(火) 22:59:03.02ID:7/fAaamvO
途中でスティルスがやってたのってディランの真似?
0406ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:05:01.23ID:G521HyNl0
CSNのコンサート行った方、じゃんじゃん書きこんでくださいな
0408ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:14:45.80ID:???0
やっぱり福岡は行ってた人少なかったのかな
ツイッターでも少ししか書き込み見かけない
0409ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:16:22.53ID:yxWbwq0SO
入りが悪かったのかな
0410ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:18:18.25ID:???0
数日前でもぴあで15列目あたりが出てたし
行きたかったけどいかんせん福岡は遠すぎた
0411ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:20:34.54ID:yxWbwq0SO
九州はCSN不毛の地と言われてるからね
九州土人はストーンズと長渕しか知らないからね
0413ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:30:17.32ID:yxWbwq0SO
ヤング派は九州には多い
なぜならギターがギャンギャン鳴ってりゃ喜ぶからだ
0414ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:38:00.25ID:d11P2Uys0
福岡
18列より後ろはほぼ人はいなかった

がライブは素晴らしかった
0415ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:38:49.55ID:???0
また来たかメロディ偏重バカ。
413みたいなファンがついてることが、世間一般でCSN<Yとされちゃうことにもつながってるのかな。
0416ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:40:35.79ID:yxWbwq0SO
まあちょっとふざけて書いちゃったけど
福岡ってめんたいロックの土地柄だから
マジでストーンズあるいはパンクみたいなそういう傾向強いだろ
サンハウスとかシナロケだから
だからCSNは知らないんだろう
0417ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:42:11.29ID:yxWbwq0SO
なんで俺がメロディー偏重なんだよw
俺はマナサスのアンサンブル絶賛派なのだが
0418ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:46:51.50ID:???0
君が普段どんな趣味かなんて知るわけないだろ。
今までの君の(と思われる)書き込みから判断したまでだよ。
0419ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:48:52.21ID:yxWbwq0SO
メロディー偏重みたいなこと書き込んでないけどな
おれは別にヤングが嫌いなわけじゃないし
0420ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:51:40.45ID:???0
今日はハプニングとかご当地MCとか無かったのかな
公演を地方またいで複数追っかけてる人自体をほとんど見掛けないが
0421ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 01:36:30.56ID:???0
またメロディ馬鹿が連投か。
あいかわらず偏見の塊だな。

大阪公演でTeach Your Childrenの前に、確かにナッシュが「昨日、相撲を見たよ」と言ってるな。
「遠藤 was fantastic」だってw
0422ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 01:39:54.65ID:???0
>>416
ストーンズが福岡ドームでやった時、客席ガラ空きだったの知らんのか???
思い込みで書いてるやろ。
0424ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 01:53:47.91ID:yxWbwq0SO
明日は音楽不毛の地名古屋かあ
0427ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 02:39:42.60ID:???0
メロディがなくても良い曲はたくさんあるが
メロディがあるに越したことはないのは当たり前
多くの優れたアーティストは全盛期にはメロディやアレンジ
演奏やアイデアなどが高レベルで並立しているが
年をとってアイデアが枯渇し良いメロが書けなくなるとアレンジや演奏に逃げるようになる
アレンジや演奏に逃げず(逃げられず)にいつまでもメロ勝負していると
ポールマッカートニーやエルトンジョンのように老醜を晒すことになるから
0431ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 03:05:08.59ID:???0
2012年のCSNのLIVEDVDを見てみると
グラハムナッシュはオープニングからひとり、裸足だね
まぁ ペルシャじゅうたんの上、裸足ってのはリラックスして
気持ちいいとも思うんだけどさ
他の2名はちゃんと靴をはいてるそのビジュアルってのは
けっこーな違和感があるね

3人全員が裸足とかだったら、それはそれでOKなんだけど
変わったビジュアルだと思います
0432ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 03:32:08.78ID:yrz0F2bH0
これでニールがいればって思うのは俺だけだろうか・・・
やっぱ本場で見ておきたかった。
0433ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 03:42:33.85ID:???0
スティルスのエレキものの新曲あったじゃん?
なかなかダウントゥアース的ないい感じのやつ
オレは頭の中で、ニールとギターバトルしているシーンをつくりあげて
聴いていたよ
いつか実現、たぶんすると思う
0437ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 06:46:58.38ID:???0
スティルスヤングといえば、2006年のCSNYツアーで、今回みたいにメンバーの
うち二人とか三人とかの組み合わせの出番とかがあったんだけど、SとYだけで
アコでTreetop Flyerを演ったのが印象深かったな。
この二人だけってのはなかなかないからね。
0438ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 08:01:58.15ID:F5dTpTEw0
CSNはそれ自体で完結していて
ニールはもともとゲスト
ある意味異分子のようなものだから
いてもいなくてもかまわない
0439ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 08:19:22.48ID:???O
ニールは単体で見ればいいだろ
あるいはバッファロースプリングフィールドやれよ
0440ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 08:36:10.57ID:C5PT1aI60
バックバンド付きならYもいればいいのにと少しは思ってたが、ライブ行ってSの様子を見たら「あぁこれYさんいなくて正解だな」と思ったよ。YとSのギターバトルとか、あのステージでは必要ないなと。
Sが良い形で見られて最高だよ。
ジジイらしく3人で労り合う姿も微笑ましかったし、各自の見せ場のバランスが取れてた。

何よりYは単体で見たい。
ただグリーンデイルみたいなのは、もう勘弁。
バッファローも死んでるメンバーいるし再結成とかいらないな自分は。
0441ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 08:48:14.82ID:???0
CとNは良かったけど、正直Sは全然良くなかった。
聴いてて、感動がないんだよね。ボーカルはもちろん、ギターも。
あれで良いと思えるのが信じられない。
0443ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 09:09:35.75ID:???0
>>427
メロディとか偏屈に考えるより、何度も聞きたくなる音楽こそ、その人にとって良い音楽だろ。
それだけの話だ。
0446ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 10:09:55.96ID:???O
フォーホワット
イットダズントマター
カウボーイムービー
サザンマン
ラブハズカム
プリダウンロード
オハイオ
0447ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 10:12:22.78ID:???0
>>441
前にも書いたが、バラカン弟の完コピギターのおかげで我々が聴いてたバージョンに近い演奏が聴けたのはうれしいが、
それだけだと物足りないんだよ。スティルスの濁ったアクのあるギターが入ってこそCSNのロックなんだよ。
0448ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 10:34:04.00ID:???0
スティルスの歌が衰えたのは否定しようのない事実だが
ギターは一晩のうちでも好不調の波があるみたいね
東京初日も中盤まではモゴモゴしていてミストーンもあったが
デジャヴ以降はなかなかイカしたプレイを聴かせてた
老齢のミュージシャンにありがちだが2時間半も集中力が続かないのだろう
0449447
垢版 |
2015/03/11(水) 10:39:57.33ID:???0
>>448
出音の好不調はアンプの調子もあるね〜なんせ60年近く前のフェンダーのじじいアンプだから。
まああれじゃないと自分の納得いく音が得られないんだろうね。
ヤングはもっと小型のやはりじじいフェンダーアンプ。
0450447
垢版 |
2015/03/11(水) 10:52:02.42ID:???0
クロスビーもただの歌の上手い好々爺じゃなく紆余曲折のあった「悪党」だからこそ、
心に訴えてくるんだよね。エグ味があってこそ「ロック」なんだよな。
0451ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 11:06:03.75ID:yxWbwq0SO
マジな話
みなさんライヴ演奏をどのようにとらえてる?
エレキギターってなんであんなにでかい音鳴らすのだろう?
と素朴な疑問として思ったことないか?
あんなにでかい音必要か?
0452ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 11:10:21.83ID:nT7gQsaT0
>>441
自分はSさんに全く期待しないで行ったから良かったのかもしれん。
体型も思ったほどデブってなかった。曙みたいな上半身デブで、足は細かった。ただ眉毛はちょっと切ればいいのにと思った。村山元首相ばりに長く庇状になってたわ。
0453447
垢版 |
2015/03/11(水) 12:01:20.16ID:???0
かつてのロックスターが次々亡くなって行く中で、
3人そろっての元気なステージを観れただけでも幸せだと思うよ。
0454ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 13:19:53.61ID:???0
>>452
現状は分かってるから最初から期待はしてないよ。
だから公演後の落胆もない。

ただ、あれでスティルスが良かったというのが信じられないだけ。
後半も動きが出てきただけで、相変わらず大味なギタープレイ。可哀想に見えたほど。

その反面、クロスビーには感動した。
ボーカルもギターも素晴らしかった。
0456ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 13:40:44.53ID:CNRrME9u0
スティルスは悪くはなかったが最高でもなかった
健闘していたというべきかな
他の2人は最高に近かった
0457ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 16:34:03.45ID:KfW9RSlm0
元気なじぃさん達だよな
0458ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 16:40:44.44ID:???0
>>455

ウィキみると、生体肝移植が一回と
肝臓移植が一回で2度やってるみたいだよね

2度目は見知らぬドナー(脳死の人)だろうね。
0460ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 20:33:54.37ID:/skTU1wk0
今夜は東京でJacksonだけどまさか誰かの飛び入りはないだろうね
あったら松本清張 もんだねこの親父ギャグわかるかな?
0461ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 21:07:20.46ID:???0
初日以外はミリタリーマッドネスの代わりにシカゴなのかな?
初日も、本来は客に唱和させる♪ノーモォウォー!のとこを端折ってたし、
ただでさえ、おしまいの2曲でようやく合唱する日本じゃ2〜3曲目に
やっても効果なしだろ、と判断しての曲目変更なのかもね。
0462ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 21:20:38.14ID:???0
まぁクロスビーが凄い!ってのは殆どの人の一致するところなのかな。
嘗てがボロボロだったから余計にってのもあるだろうけど。
ナッシュはまぁ、良くも悪くも一番変わんないというか。
ヤングも含めて、ただ一人「アク」の人じゃないのも何か関係あるのかな。

予想されたことだけど、スティルスの印象がやっぱり人それぞれ。
純粋に出来で言えば、ギターも含めて決して良い状態ではなかったけど、
それでもギターは、誰かも前に書いてたけどバラカン弟(勿論この人は
自分の仕事を完璧にこなしてたわけだが)では出しえない破天荒な、
ロックとしか言いようのないものを放っていたし、歌も、何故か東京
二日目のLove The One You're Withで突然往年を彷彿とさせる熱唱を
披露したりと、綻び・破綻があってのロック、みたいなのを一人で体現
してて(これじゃまるでヤングだなw)、個人的にはかなり感激した。
0464ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 22:15:21.07ID:yrz0F2bH0
20代の音を70代に求めるのが土台無理な話。
行かなくてよかった。
0465ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 22:29:24.56ID:???0
>>463 みたいのを、グーパンでなぐり殺したいなホンマ

たくさん書いてくれてありがとう>>462

素晴らしいライブだった
みんなじゃんじゃん
書きこんでおくれ

>>464 一生ひきこもって、どこへもいくな童貞小僧

OK?
0466ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 23:33:14.83ID:???0
CSNのコアなファンってリベラルでハト派みたいな人かと思ってたけど>>465みたいなのもいるんだね。怖い怖いw
0467ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/11(水) 23:42:59.06ID:???0
ほんと素晴らしかった
三人三様の魅力が出てた
ビックリだったよ
みくびっててごめんね〜w
あれからyoutubu三昧
あぁ名古屋も行きたいな
行く人応援よろしく
0468ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/12(木) 00:02:16.78ID:o52wYbRXO
まあエレキギターについてはカッティングが好きな人やカッチリした
ギター好きな人や
さまざまだからな
スティルスの場合はシンコペやりすぎ系だから
0470ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/12(木) 00:15:58.15ID:???0
3月5日組だがあれから一週間経ったんだなぁ…
毎日CSN聴いてるます
暫くは他のミュージシャンの曲聴く気にならん

年輪を重ねた今だから出来るステージなんだろなと思う
0473ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/12(木) 04:41:35.35ID:???0
クロスビーがツイートしまくってる
こんな時間まで起きてるんだね
人のことは言えないが
0474ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/12(木) 05:26:52.75ID:o52wYbRXO
じじいだからもう起きたんだろ
0477ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/12(木) 10:02:58.32ID:???0
ジャクソンブラウンのライブにCSNの飛び入りがあるとしたら明日かな
名古屋公演が終わった翌日で帰京する日だから
ナッシュ1人が出てThe Crow On The Cladleを歌うということも有り得るな
0481ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/12(木) 22:29:52.78ID:???0
終わったか・・・はぁ・・・。
もう一度、2年後くらいに来てはもらえぬか・・・。

結局、ウッドストックとかジュディとかやった日はあったの?
0483ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/12(木) 23:09:42.84ID:???0
終わったねぇ
来日を知ったのもチケットを取ったのも遅かったから、夢のように過ぎ去った感が強いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況