http://youtu.be/qCOycca1ezo
これ見たら、あのチャチな作りに不相応な値段なのが十分理解できる。
完全ハンドメイドで工芸品的な製造ライン。
でも、もっと効率よく安価に同じ物を作る手段はあるだろうし、
この製造方法が絶対必要な楽器なのかどうかがそもそも疑問(笑)
結局、Hofnerのバイオリンベースというブランドを
維持するために存在してるような物。
既に音楽を奏でる道具としての楽器ではなくなってるんだよ。
それを理解して楽しむのは個人の価値観。