X



hofner☆ポールの楽器続編★リッケン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/08(水) 22:04:41.95ID:???0
ポールのツノを削ったリッケンってなんかカッコ悪いね。
あれはマネをしたくない。
0031ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/23(木) 21:21:37.51ID:PqqYrnwi0
500本限定のCavern bassがヤフオクでいま13万だわ、、、
これも20/40と製造は同等なんだよなぁ
0033ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/24(金) 16:10:03.87ID:BKoWvCYW0
終盤のロットは作りが雑。
3ピースの中側の木と左右の2連ペグの位置関係が変。
ペグが左右対称の位置にないのか3ピースの中側の木が中心でないのか。
塗装も変だし。
0034ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/24(金) 16:30:05.64ID:???O
>>25
篠原ともえなら右でギター弾いて左でベース弾いてたけどな
かくし芸大会のビートルズコピーのときからだな
右ではベース弾けんのかな
0040ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/25(土) 08:45:39.25ID:NcG4boYd0
>>35
シロウトはすっこんでてね。
0042ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/25(土) 13:00:30.50ID:???0
ポールのもヘッドセンターずれてるのなら、ずれてるのが正解だろ。問題なし!
0043ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/25(土) 13:43:56.55ID:???0
楽器としてではなく、
全ての基準はあの人。
コスプレグッズだから当然です。
0044ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/25(土) 15:40:01.95ID:???0
形だけドンズバで音が出ない廉価版デコイとかが十分需要がある気がしてきたwww
0045ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/25(土) 15:51:49.49ID:???0
http://youtu.be/qCOycca1ezo
これ見たら、あのチャチな作りに不相応な値段なのが十分理解できる。
完全ハンドメイドで工芸品的な製造ライン。
でも、もっと効率よく安価に同じ物を作る手段はあるだろうし、
この製造方法が絶対必要な楽器なのかどうかがそもそも疑問(笑)
結局、Hofnerのバイオリンベースというブランドを
維持するために存在してるような物。
既に音楽を奏でる道具としての楽器ではなくなってるんだよ。
それを理解して楽しむのは個人の価値観。
0046ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/25(土) 20:06:44.42ID:???0
復刻キャバーンの001番はポールにプレゼントしたんだっけ。
あれだけは気合入れて作ってるんだろうな〜。
0047ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/25(土) 22:28:21.73ID:???0
>>45
弦を張ってから
ピックアップや電装系やカバーをつけてるけどどうしてだろね。
最後に弦張る方が工作しやすいだろうに。

ところで、ポールがhofner選択した理由の一つに価格が手頃ってのがあったと思うけど、
いつから、こんな値段になったのかな。
やっぱりBeatlesが売れてからだよね。
0052ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/27(月) 10:13:17.66ID:???0
ずれてるのかどうか知らないけど、
これって、もしポールのもずれてたらそれが基準になるし、
ずれてなかったらやっぱりそれが基準になるんだろ。
キモイわマジで。
0053ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/27(月) 19:11:06.31ID:???0
VBはミーハー丸出しでポールドンズバであることを第一としておりますが、
音が第一のメインベースは別にあるのですよ。
0062ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/19(水) 08:15:20.45ID:2dp0Y1Sw0
ポールのリッケンと形が違うから欲しいとは思わないね
0064ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/21(金) 23:32:23.65ID:???0
ポールのリッケンと形違うの?そりゃ右利きだけどさ。それにしても40万円か。マーケティングしたのかね。
0065ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/23(日) 16:29:45.24ID:AAwMxtmo0
>>60
ネームプレートの先端がヘッドの先端と同じ位置にあるってのはどうよ。
著しく変なのだけど。
0067ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/24(月) 10:58:07.29ID:???0
逆にジョンの325-12なんかはネームプレートの先端が短すぎて
見た目が美しくない。
0068ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:06:49.21ID:fRA/PcNb0
俺の4001がパーフェクトだわ
ちなみに大阪McCで改造した
まじオススメ
0069ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/25(火) 02:14:09.62ID:1thMxJX90
誰?
0070ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/25(火) 07:30:46.84ID:qmclGGug0
>>66
見た目がどうだっていいならジャズベにリッケンのピックガードとPUとネームプレートを付けて弾いてろよ。
0072ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/25(火) 18:39:52.41ID:???0
見た目云々いうなら、そもそもそういう改造必要ないんだけどねwww
真似する事が大前提とは。
これだからコスプレ脳は・・・
0075ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/25(火) 22:56:17.04ID:???0
コスプレにはコスプレの美学ってのがある。
恥ずかしがらずに開き直ればいい。
0077ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/26(水) 12:28:10.56ID:???0
>>60
良いベースですが、
ただリバースヘッドじゃないのでポール所有器とは鳴りが違いますね。
0079ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/28(金) 00:25:55.82ID:???0
あの人と同じじゃなかったらこのモデルの存在価値無いだろう。メイプルグローはファイヤーグローより塗装が手抜きなんで安くしてほしい。
0084ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/28(金) 14:05:53.40ID:???0
コスプレ、コスプレと揶揄するけど、
人それぞれだよそんなの。
憧れの人と同じ形の楽器を所有したいってのは自然な気持ちだろう。
まあ、どこまで拘るかって話だとは思うけど。
俺はHCT使ってるけど、あの人の楽器との細かい差異とかは正直どうでもいい。
そもそもBeatlesのコピーはやらないので弦もラウンドだし。
楽器としての実用と憧れの人への憧憬を自分なりにバランス取ってるつもり。
0085ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/28(金) 15:16:13.77ID:IQLn72Sa0
ダメだHCT言われるとHKTに見える
0086ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/28(金) 18:15:03.82ID:???0
VB持ってると決まって”ビートルズやってるんですか?”とか
”ビートルズ好きなんですか?”とか聞かれるから、うぜぇだろww
あまりに特定アーティストの印象が強い楽器も困りもんだよ。
0087ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/28(金) 18:44:13.39ID:IQLn72Sa0
>>86
ビートルズやってるんですか?
0089ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/29(土) 09:01:55.19ID:NM0G+oFn0
>>86
おおっ、ビートルズやってんのか
オレにもやらせろ
オラオラ、早く貸せよ
いいじゃねぇか、減るもんでもないだろ
コラッ抵抗すんじゃねぇ
0090ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/29(土) 09:39:35.44ID:???0
リッケンバッカーベースでファンクやハードロックやってた時も、
俺のベース見て「ビートルズ好きなの?」って聞いてくる人がチラホラいたしな〜。
ポールの認知度や存在感はすごいわ。
0092ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/04(月) 07:46:03.98ID:a+OsTNi1O
Limited360/12あげ
0093ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/04(月) 08:08:49.45ID:???0
ジョージの2本目の12弦、昔はあまりピンとこなかったけど、
近年はカッコイイなぁ〜って思いながら眺めてる。
0094ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/04(月) 11:25:55.95ID:???0
学生の頃、御茶ノ水の店で500-1らしきモデルをみて
無性に I saw her standing there をやりたくなり
冷やかしで店員にやらしてもらった
やはり、ソリッドなベースとは全然違う感触で感動した
しかしその後、店員が値引き交渉しだして逃げるのに難儀しました
0095ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/04(月) 14:28:56.14ID:???0
買う気ないけどスタインバーガー弾かせてもらったら、
店員が値引き交渉しだして逃げるのに難儀しましたw
0096ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/14(木) 23:44:53.40ID:???0
バイオリンベースのペグを丸っこいのに変えたいんですが
どこのお店に置いてるんでしょうか?
0099ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/27(水) 21:11:59.65ID:UO2u8KLU0
4001の火黒欲しい
0100ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/28(木) 00:41:21.46ID:???0
最近ヴァイオリンベースに興味を持ったのですが
いわゆるキャバーンモデルと普通のピックアップ配置のモデルでは
どういう音の違いがあるのでしょうか?
0101ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/28(木) 07:49:25.50ID:???0
>>100
音の違いで確認するなら
1枚目のアルバムは全てキャバーン、2枚目は混在してるっけ?
シングルはシー・ラブス・ユーまで
オレは音の事は良くわからんけどラブ・ミー・ドゥーのシングルバーションのベース音は何か違うって感じがする。
0102ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/28(木) 10:25:44.96ID:???0
スチュがベースにピアノ線張ってたとかポールが
言ってるみたいだけど、どんなモデルだったのでしょう
0103ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/28(木) 14:59:29.78ID:???0
>>100
キャバーンモデルはピックアップの出力抑えているらしい。ソースはベースマガジン今月号。
0104ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/28(木) 16:01:39.71ID:???0
あくまで私見だけどキャバーンの方がややソリッドな印象
無論個体差あるし一概に言えないけど
0105ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/28(木) 21:06:27.19ID:???0
>>101-103-104
ありがとうございます。

61か62モデルのどちらかをいずれ買いたいのですが
音がどう違うのかわからず躊躇してました。

ソリッドな印象ということは
62より低音が出るとかサスティーンがあるとかでしょうか?
0108ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/29(金) 20:48:06.06ID:???0
音は大して差は無い。見た目はわりと違う。
よって見た目が好みのほうを購入すべし。
0109ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/31(日) 10:32:35.86ID:???0
61はPaul同様ソリッドトップなんてのもあるからね。ウィズザ迄の音を参考に。
0111ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/31(日) 13:31:45.70ID:???0
I saw her ... taxmam みたいなリフ型のやつは
最初にキーを掴んじゃえばいらんな
Something みたいなメロディーベースでスラー多用の奴は
あった方が良いか
0113ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/02(火) 23:40:24.52ID:???0
’61 ’62 ’64とあるけど、音はどれも一緒かな
‘64は見た目はバインディングで豪華に見えるけど、ここの人には人気ないんだよね。
そうするとやっぱり’62が無難なのか。
それよか現行モデルでは’62のWHPってのが一番良いのですか?
0117ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/06(土) 09:21:06.09ID:w8Yf685C0
コスプレがうごめくスレ
0120ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/08(月) 07:37:25.27ID:???0
ネックの太さなんか気になる?
一個買ってずっと使ってりゃ慣れるじゃん
0121ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/08(月) 14:55:21.18ID:???0
>>120
強引だなw
無理から自分を慣らすってのもあるかもしれないけどさ。
俺は気になるわ。
誰かと同じとかじゃなく、
自分が弾きやすいかどうかが。
0122ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/08(月) 23:51:34.79ID:???0
ポールのは太さは知らないけどナット幅は40ミリでいまのヘフナーは全シリーズ
42ミリだっけ?
型が違うならまだしも幅2ミリの差なんて
一般的男性くらいの手の大きさなら3分も弾いてればなんの違和感もなくなるよ
0123ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/09(火) 13:26:59.29ID:???0
ギターなら握りFが有るから多少違うけど
ベースだったらどうかな。むしろブリッジ高の方が重要か
自分両方やるけど持ち替えたこと無いからわからないけど
0124ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/11(木) 16:48:19.38ID:???0
ホワイトナイロン弦って何?
バイオリンベース用ってのが売ってるんだけど。
0125ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/11(木) 23:43:29.24ID:???0
>>124
なんだかわからないなら、
もそもそ必要ないよね。
それともコスプレグッズかもしれないから、
チェックしたいのかな?
0127ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/12(金) 10:28:45.00ID:???0
>>125
コスプレならブラックナイロンでしょ。知ってるならもったいつけずにおしえてーな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況