X



【オク】ポールチケット返金トラブル【チケ流】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0066ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/04(水) 03:23:46.73ID:???0
>>65
なんで?
所有権という概念の前では
野菜も肉も電気製品もチケットもいっしょじゃん
0071ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/04(水) 18:28:46.72ID:???0
(6月4日更新)
【PaulMcCartney.com (クラウドサージ社)からチケットをご購入された皆様へ】

PaulMcCartney.com (クラウドサージ社)からご購入いただいたチケットに関しましては、
既にクラウドサージ社からご購入いただいた皆様にメールでの連絡があったかと存じますが、
「ご購入時にご利用いただいたクレジットカード」に、公演中止のご連絡以降7日から10日(土日祝日を除く)のうちに、
チケット代金全額(注:配送料600円を除きます)が返金されます。
他のプレイガイド/キョードー東京での払い戻しは受け付けておりませんので、ご了承下さい。

また、クラウドサージから返金を受けるにあたり、キョードー東京等にチケットをご送付いただく等の手続きは不要です。

クラウドサージからご購入いただいたチケットについてのご質問は、
下記アドレスまでお願い申し上げます。
0072ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/04(水) 20:03:26.32ID:???0
>70に良心があれば、
チケット転売したのにに、CSから全額返金を得たことに
耐えられなくって、悪い夢観そうだけど、
平気ってことは、根っからの悪人なのかな
0073ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/04(水) 20:44:51.91ID:???0
まだリファンドされないので
csに聞いたら27日に返金したといってる22日のメールはなんだったのか
数が多いから遅れてるのか。
We can confirm that the money was refunded on May 27th.
Please allow 7-10 business days from that day for the money to reach your account.
0074ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/04(水) 21:13:08.42ID:???0
>>72
チケ流で売ったんだが、買い手から問い合わせがあったら答えて欲しいとしか書いてない。逆に何で聞いてこないのか不思議。
0076ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/04(水) 21:59:40.31ID:???0
>>73
同じく27日に引き落ちたまま、返金されない状態なので、CSに問い合わせたら、27日に返金が確認されてると返信がきたので、不安だ。22日にメールが来て明日で営業日10日なので、明日振り込まれてなかったら、再度、問い合わせしてみる予定。
0077ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/04(水) 22:05:22.05ID:???0
>>76
銀行口座じゃなくてクレジットカードの利用明細をチェック。自分の場合、国立分は今日引き落としで来月返金。武道館は来月引き落としで来月返金なので請求ゼロになってる。
0078ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/04(水) 22:29:22.96ID:???0
>>77
利用明細では5月27日CS分引き落としで、来月以降はまだ確定されてないので見る事ができず、返金されるかわからない。
明日の段階で返金なかったら、クレカ会社に問い合わせしてみる。ありがとうございます。
0079ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/04(水) 23:37:32.73ID:???0
>>78
未確定分もネットで確認できると思うよ、大抵の場合
自分の場合は7月分決済だった
0080ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/05(木) 00:14:19.34ID:???0
>>79
6月予定分には払い戻し分は含まれておらず、7月分はまだ記載されてない。やはり、明日というか今日、確認をとってみる。
何度もありがとうございます。
0081ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/05(木) 00:21:03.34ID:???0
カード会社によって作業スピードが違うかも。三井住友VISAの人は自分(セゾン)より2、3日早かった。あと国立と武道館でカードを変えたんだけど(どっちもセゾン)、明細に反映されたのは国立が1日早かった。
0082ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/05(木) 00:22:10.96ID:???0
ヤフオクは返金しなくていいよ
自己責任だしチケ流も今更連絡きたやつは全て断ってる
CSは公式としか言っていない、こちらも今更連絡きてもオク流ともに断るw
0084ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/05(木) 03:24:18.92ID:???0
野菜とチケットが全く同じなら、チケット転売業者はなんで検挙されてるのか?
0085ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/05(木) 03:50:22.73ID:???0
>>83
推奨
出品履歴で定価と売値の対照表を作って
儲け率が推測できるようにして
「IDを10個作っていればこの10倍は儲けてます」とメモして
所轄の税務署に送ってやろう
0087ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/05(木) 10:52:32.72ID:???0
さっきyahoocardから銀行に振り込みがあった
カードによって返金の仕方が違うみたいね
0088ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/05(木) 10:56:21.56ID:???0
野菜も公共の場で買い占めると物価統制法に引っかかる。
チケットは公共の場での独占的買い占めや押し売りに対しての
迷惑防止条例違反なのでネットでの売買は対象外 ネット売買で
捕まっているのはコンビニ(公共の場)などで大量購入のものだけ
0090ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/05(木) 14:12:09.12ID:???0
76の者です。
本日振り込まれてなかったので、カード会社に連絡したところ、本日が返金の決済日のようで、明日振り込んでくれるとの事。
利用明細にも記載がなかった為、不安に思ってたが、とりあえず一件落着。
色々回答してくれた方、ありがとうございました。
0091ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/05(木) 23:23:21.20ID:???0
転売で利益を出すことを目的にチケットを買う行為は違法。
条例にもあるし、ネットで販売も逮捕されている。
0095ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/06(金) 06:41:14.65ID:???0
ここには自分で転売チケット買っておきながら返金してもらえずに逆恨みしてる人がいますね
0098ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/06(金) 09:32:12.99ID:???0
チケット転売目的購入で逮捕
ttp://www.nhk.or.jp/shutoken-news/20140123/4700911.html

ミュージカルのチケットなどをインターネットで転売する目的で購入したとして、無職の40歳の男が、ダフ屋行為を
禁止した東京都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されました。
警視庁は、男が8年間におよそ3200件のチケットをネット上のオークションに出品し、少なくとも5400万円余り
を得ていたとみて調べています。
逮捕されたのは東京・品川区の無職、阿部久容疑者(40)です。警視庁の調べによりますと、阿部容疑者は去年7月
から9月にかけて、転売する目的で宝塚のミュージカルなどのチケット8枚をコンビニエンスストアで購入したとして、
ダフ屋行為を禁止した都の迷惑防止条例違反の疑いがもたれています。
これまでの調べによりますと、阿部容疑者はコンビニエンスストアの会員が先行予約できる仕組みを使ってチケットを
手に入れ、オークションサイトなどで、定価の2倍の値段で転売していたということです。
警視庁は口座の入金記録などから、去年9月までの8年間にミュージカルやスポーツの大会、それにコンサートなど
およそ3200件のチケットの出品を繰り返し、少なくとも5400万円余りを得ていたとみて調べています。
調べに対し、阿部容疑者は黙秘しているということです。
0099ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/06(金) 09:37:08.64ID:???0
>>82
おまえの個人名、住所は落札者にばれてるのだから警察に連絡されたら
サギでアボーン
人生終わるがな
転売しまくってる時点でもう終わってる?
0100ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/06(金) 09:40:57.72ID:???0
総括するにはまだ早いけど、今回イラッと来る取引相手の特徴として
同じポールのファンじゃないですか!と1円でも多く返金を乞う人が多かった
イラッときたのは恐らくその図々しさだ
ドライと嫌われようが俺は金銭のやり取りに人情浪花節を挟もうとする奴が大嫌いだ
ポールの件で再認識出来たわ
0101ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/06(金) 09:51:40.52ID:???0
>>98
それは公共の場で迷惑行為をしたことのみが理由で逮捕されただけで
転売自体を違法とする例ではまったくないよね
日本には民法にも刑法にも転売を違法とする法律はどこにもないから当たり前だけど
0103ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/06(金) 10:26:57.96ID:???0
>それは公共の場で迷惑行為をしたことのみが理由で逮捕されただけで

小学生か
ワロタw
ネット取引は公共の場の迷惑行為ではない

実質的に転売で利益を上げる行為は禁止されているに等しい
警察に逮捕されるという意味がわからないのか
書類送検ではないのだぞ
このボンクラは!
0104ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/06(金) 10:30:56.16ID:???0
>>55
>転売で利益を出すことを目的にチケットを買う行為は違法。
>条例にもあるし、ネットで販売も逮捕されている。

しれっと情報操作するなや
転売屋よ
売る方が違法で、買い手はタイホされない

98のレスを見てみろ
0106ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/06(金) 13:05:27.09ID:ZozxkWwG0
別に延長しなくてもいいのにな。期限までに送らない馬鹿が悪いんだから。
0107ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/06(金) 13:21:06.89ID:???0
>>103
法律の知識や素養がないっていうのは悲しいね
それに息んでるわりには事実誤認もしてる
どこかで聞きかじったことを言ってるんだろうけど
逮捕されたケースはネット取引が公共の場だからじゃなくて
コンビニでの大量発券が公共の場での迷惑行為とみなされたからだろ
実質的に禁止なんていういい加減な概念は法律にはない
そんなことが許されたら法的根拠がなくてもなんでもかんでも禁止や逮捕できちゃう
それと蛇足だが書類送検という言葉は法律用語にはないことも覚えておいたほうがいいよ
0110ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/06(金) 14:36:58.81ID:???0
たかが数枚転売したくらいで捕まらないから安心しろ
逮捕までいくのは何百、何千万単位で儲けてるやつ
ポールチケットを数枚転売してもたかがしれてる
0114ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/06(金) 22:19:53.99ID:???0
転売は警察がその気になればいつでも逮捕できるってことだ
8万円のVIPを50〜60万円で売って、
公演中止でも8万円しか返金しなければ
AKBの握手券同様に、人目を引くのは当たり前
1件の転売で利益が40万円以上出ていて
ほかにも色んなIDで出品を繰り返してたら
警察や税務署が関心を持たないわけがない
出品者の個人情報を匿名でタレコミ&密告しまくれ
0115ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/06(金) 23:59:12.56ID:CThdil1s0
今日、カード会社からハガキが来て、今日直接入金のことと。
色々ありすぎたが、とりあえず終了。
0116ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 02:04:28.79ID:???0
このスレには定価以上で買ったが定価しか出品者から返金されなくて逆恨みしてる方がいらっしゃいますね
その金額に自分で納得して買ったんだから後になって執着するのは筋違いなんじゃないですかね
0119ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 02:31:01.11ID:???0
定価以上どころか、定価も返して貰えるか不安
CSだと売り手が姿くらますと、術がない
0120ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 02:47:13.40ID:???0
CSかキョードーに問い合わせれば、チケットの席番から割りだせるんじゃね?
0121ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 03:40:09.43ID:???0
オクなどで転売して定価以上受け取っておきながら違法じゃないと開き直っている
転売屋の個人情報を、そいつの管轄の税務署と警察に報告しまくればいい。
ダフ行為は違法だ。小口だから見逃されてきただけ。
5万10万の利益を複数枚はダフ行為。
0122ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 03:43:31.84ID:???0
ビートルズシネクラブにチケ払い戻しの件で何度電話しても呼び出しがなるだるだけで誰も出ません。
いったいどうなっているのか知っている人はいますか?心配になってきました。
0123ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 04:34:24.82ID:g+Bqul6f0
>>114
AKBのは詐欺罪だろ
ちゃんと六法全書に出ている犯罪だ
転売は六法全書のどこに書いてあるんだ?
転売罪ってのがあるのか?
あるならどの法律の何条何項にあるのか教えてよ
どさくさに紛れて味噌も糞もいっしょにするな
0124ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 05:24:26.13ID:???0
チケ流から買った国立分、キョードーに返送したけど現金書留で返金してきたよ
0126ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 06:02:14.23ID:???0
税務署に通報すればオモロイことになるぞ
密告者には何のリスクもないのだから
出品者の住所、氏名をつかんだら
落札価格一覧をまとめてどんどん通報するべき
もし偽名を名乗ってたら、警察沙汰にもなり得る
0127ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 06:20:31.60ID:???0
>>122
質問があるならメールすればいいのに
あんまりしつこくかけると威力業務妨害になるよ
0128ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 08:36:20.91ID:???0
>>127
応答してるのに何度も電話すれば威力業務妨害になるが
呼び出し音だけならならないよ
0131ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 08:58:10.38ID:???0
何か税務署とかに通報しろって言ってる人は1人が自演してるように見える
0132ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 09:09:00.71ID:???0
ぴあの返金手続き送った人いる?
受付日前日に送ったのだが、まだ全然、送られてこないんだが・・・
0133ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 09:40:39.16ID:???0
>>125
ダフ屋の99・9%が逮捕されていない歴史を知らんのか
それに転売が罪状でダフ屋が逮捕されているわけではない事実も知らんのか

>>129
何度言ったらわかるのかな?
条例は迷惑行為を禁じてるんであって転売自体を禁じているわけでない
そんな民法の根本を否定した条例が各都道府県に作れるわけがないだろ
0134ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 11:24:10.58ID:???I
正規ルート以外で良席を得た強欲なやつに罰が当たったんだね
差額返金されなくてざまあww
転売に手を出さず糞席で我慢した方が勝ち組という結末
0135ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 11:31:44.49ID:???0
>>131
たかが数万円の雑所得で課税など発生しないということを知らない(つまり納税者ではない)んだろうなw
貧乏人の感覚だと数万円でも大金だろうからそんなので税務署が動くと思ってるわけだw
それなら子供にやる小遣いでも税務署の査察が入っちゃうなw

少額不追求とか20万円ルールって言葉はあまり普及してないのかな
0136ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 11:31:47.42ID:???0
転売チケットに手を出した時点で自分も加害者なのに差額まで返金してもらえるのが当然って考えなのが理解できん
0137ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 12:33:17.31ID:???0
18歳未満の相手との性行為は、同意があっても条例違反、
営利目的の転売も、転売先との同意でも条例違反。
0139名無しさん@13周年@転載禁止
垢版 |
2014/06/07(土) 13:54:38.26ID:EuPHMX0s0
八百屋から買うのがいけない
0140ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 15:14:19.64ID:???0
なら、なぜ ヤフオクのコンサートチケットの売買規制されないの?
全て取り消す事なんて簡単なのに、なぜやらない?
0142ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 18:04:49.14ID:UrIqtDuN0
>払い戻し受付期間終了後3〜4週間程で、郵便局で換金できる「郵便普通為替」をチケットを発送したご住所宛に簡易書留でご送付します。
(6月9日まで必着でご送付いただいた方は6月9日から3〜4週間程度で予定通り発送する予定です)


金はすでにかなり使ってしまってて、
返金する金がなくてその金策のために期間延長した?
時間稼ぎかよ。

6月9日までに必着でご送付いただいた・・・・3〜4週間で・・・予定通り発送する予定です。
↑ここ気になる。
最後に予定となってるよ。なんとでも言えるもんなあ。
しかも「予定」が二回も入ってて日本語がおかしい。
金に追われてる奴がしどろもどろで言い訳してるみたい。
予定じゃなく為替を発送しますじゃないとホント信頼できん。
最初から3〜4週間ってのもアバウトだなと思ってたら、ここにきてまた予定×2。
本当にしねくらは金返してくれるのか?
0143ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 20:15:13.01ID:???0
シネクラの商品券になるかもな
ニューキッズオンザブロックの時のジャパンオールラウンドミュージックみたいに
0144ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 20:31:16.84ID:???0
二次販売リセールを規制すると、あきらかに独禁法違反になるから規制ができない
そもそもチケットを定価で売ってるのが違法 
0145ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 21:24:12.20ID:???0
キョードーはビートルズクラかが売り上げたチケット代金はビートルズクラブに止まったままだとしている。
だからキョードーに送られたビートルズクラブ販売のチケットはビートルズクラブに照会してから
金を返してもらってからの払い戻しとなるらしい。
不安だ。
0146ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 21:30:33.32ID:???0
郵便為替は郵便局に持ち込んではじめて現金化される。
持ち込み忘れや放置があれば丸々ビートルズ・クラブの儲け。
チケットを記念に取っておく派や手続き忘れの分も丸々儲け。
額面が高額なだけに莫大な利益になる。
ビートルズ・クラブも美味いことやるもんだわ。
0147ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 21:37:40.91ID:???0
キョードーやびあは現金でスムースに返金している。
セブンやコンビニ発券も迅速に現金。
CSはクレジットカードに返金。
思惑からか払い戻しを引き延ばしているのは極悪会社のみ。
0149ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 22:00:22.48ID:???0
購入者に迷惑をかけているのに下僕扱いのファンクラブ株式会社(プロデュースセンター)。
0150ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 22:26:57.43ID:???0
>>137
18歳未満の相手との性行為は、同意があっても条例違反

これもウソ
まさか女は16才で結婚できるのを知らないの?
0151ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/07(土) 22:57:52.04ID:???0
>>150
女と入籍してればOKだが 未婚の女とやってバレると世間に恥じを晒す羽目になる。
芸能人でも時々いるだろ。
0152ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/08(日) 01:29:14.04ID:???0
ぴあの払い戻し受付期間受付期間延長ということは、受付期間終了後、
3、4週間で返金されるから、ますます遅くなるな。
さっさと迅速にやってほしい。
0153ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/08(日) 01:32:49.32ID:???0
>>145
まじ?
商品券でチケ額面相当を代用というのが現実になるのか。。。
普通なら、公演中止で心痛めてる会員さんには少しでも早く返金を。というのが会費を徴収してるクラブとしての姿勢だと思うけど全くそのかけらも見えない。

とにかく6月9日から4週間目となる7月7日の夕方までにシネから返金がなかった場合は警察に電話してみます。
明らかに着服の疑いありとね。
0154ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/08(日) 03:07:48.98ID:???0
姿勢?
姿勢ならこの団体というか会社の過去から現在、そして今回の糞ぼったくり対応は
終始一貫した姿勢。
0155ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/08(日) 08:39:06.07ID:g3bkJVEM0
シネクラチケット3公演分
ぴあ武道館アリーナ、チケット引換券
北青山共同ビル9階で、返金していただきました。
0156ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/08(日) 10:07:05.73ID:???0
>>151
入籍していなくても結婚を前提とした交際なら
相手が15才だろうが16才だろうがセックスしても全然OKだよ
0157ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/08(日) 17:01:45.60ID:???0
商品券ってどういうこと???
VISAとかUFJとかのギフトカードってこと???
0161ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/08(日) 22:37:00.30ID:???0
商品券とはシネクラブでしか使えないクーポンのこと。
しょうがない、イエローサブマリン(商品番号421-0795)と
恋する二人を吹こうハーモニカ(商品番号592-0024)でも買うか。
しかしサブマリンマケットは模型なのか。作るの面倒だ。
0162ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/08(日) 23:48:02.33ID:hWXB5r4U0
そんなクーポンで納得できんのかよw
0163ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/09(月) 00:23:27.14ID:???0
だから昔モロにそれをやった会社があって新聞沙汰になったんだよ
ググっても出ないから知らないのも無理はないけどね
0164ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/09(月) 03:39:48.27ID:???0
いや実際に、ビートルズ・クラブでは通信販売の注文をいくらでも受けて、
まず支払い払い込みをさせる。しかも送料や梱包料もプラスされた額を。
そして売り切れとして、ビートルズ・クラブでしか使えない商品券を送ってくる。
しかも1年間の期限付きの商品券。
そのことは会報の通信販売の注意事項に小さく書いてある。
これは何十年も続いている。

在庫切れならサッサと返金すればいいものを、商品券。
払わせるときは現金。返金は商品券。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況