X



LENNON-McCARTNEY SONGの実態は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/05/23(金) 15:06:13.01ID:???0
基本的に歌っている方がコンポーザーだと覚えてたけど
実態はどうなんだろう?
0151ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/05(日) 23:18:28.13ID:???0
憎悪厨、午前4時から2ちゃんだもんな
爺さん他にやること無いのwww
0152ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/12(日) 10:15:48.77ID:tBaDUteB0
Wikipedia 

2003年7月に音楽研究者たちがイエスタデーと Nat King Cole の「Answer Me」が
歌詞でも韻の踏み方でも非常に似ている事を発見し、マッカートニーがこの曲に影響を
受けたのではないかと憶測が飛んだ。
マッカートニー側は「Answer me」と 「Yesterday」の類似性そのものを否定した。
他の人々はマッカートニーは無意識のうちにレイチャールズ版の「Georgia on my mind」を元に
イェスタデーを作曲したのではないかと推測した。

最近になってイタリア人プのリッリ・グレッコは「イエスタデーは19世紀ナポリの歌
Piccere' Che Vene a Dicere のカバーである」と主張した。

http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。

世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。


グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏も出来た訳だし。
0153ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/12(日) 12:57:07.87ID:???0
憎悪厨、午前4時から2ちゃんだもんな
爺さん他にやること無いのwww
0154ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/15(水) 21:31:18.46ID:85VxLKsq0
ポールは、ドラックに対して一番臆病でメンバー最後に経験した癖に、
エエカッコして「ドラックやっいてます宣言」をやり、
ジョンがビートルズ脱退したがっていたのを説得して止めた癖に、
「解散記者発表」を出し抜き、自分のソロアルバムのセールスにも利用した
狡猾なクズ人間です。


音楽的にはまあまあだが全くのクズ人間ですよ。
友達いない、リンダを強引にメンバーにし過大なストレスを与えて癌でしなせてしまった。
ものすごいドケチでメンバーのギャラもケチって多くのメンバーが脱退。
麻薬を日本へ持ち込んでコンサート中止させこの前と下痢?仮病使ってコンサート中止。
そして日本に嘲笑する曲作ったり親父の葬式には行ったが元メンバーの葬式には行かない。
草食といいながらバーベキューしてる写真発覚。
ジョンの死後に、ジョンの曲を自分が書いたと捏造虚言。

まだまだいろいろあるよ。
0155ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/15(水) 22:05:55.41ID:85VxLKsq0
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
ナポリ==ポール憎悪厨だぜ
どうだおまえらやっと俺の凄さ、恐ろしさがわかったか
お家芸の秘技「マンネリコピペ連打」
にまいったか
北朝鮮の核弾道ミサイルより効果あるものな
おまえらもマインドコントロールし、
俺の亀頭か肛門の垢でも煎じて飲み、ひねもす小野洋子の
「kiss kiss」聴きながら マスこいてみな
そうすれば俺みたいに「無職、ホモ、童貞、インポ、精神病」になれるからよ

ウシッシー  ウシッシー ウシッシー  ウシッシー(フン(糞)笑)
ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー(フン(糞)笑)
ウシッシー  ウシッシー ウシッシー  ウシッシー(フン(糞)笑
0156ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/15(水) 22:28:46.77ID:???0
憎悪厨、午前4時から2ちゃんだもんな
爺さん他にやること無いのwww
0157ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/17(金) 23:14:17.90ID:???0
.



640 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:46:49.44 ID:???0

タックスマンってポールの曲だよね。
ベースとソロがいいんだから



642 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:53:39.82 ID:???0

いや、ジョージの曲。歌詞とメロがジョージだろ。
ベースとソロはあくまでも刺身のつま。
それに
曲を手伝ったのはジョンだけ。


644 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 18:18:16.25 ID:???0>
>640

どうしてポールヲタは、
お前のような朝鮮人みたいな腐った根性の奴が多いのか、、、

ねつ造ポールの性格に似てくるんだろうな。



652 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 20:25:56.81 ID:???0>
>644
それは、
ポールの評価が低いから低能ポールヲタは必死なんだよ。
まぁ、ポールヲタもポール同様に卑しい人間だよ。


.
0158ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/17(金) 23:21:21.98ID:???0
憎悪厨、午前4時から2ちゃんだもんな
爺さん他にやること無いのwww
0159ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/19(日) 10:40:07.17ID:???0
.


146 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/05(火) 06:43:09 ID:???
結局、なんでジョンのトリビュートにエリナーリグビーが
入っているのかという部分には触れようとしていないんだね ポールヲタはwww

149 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/06(水) 00:15:52 ID:???
エリナーリグビー
歌詞:ジョン、ドノヴァン、ポール
作曲:ジョン、ポール
編曲:マーティン

エリナーリグビーは、ポールが強引に奪い取った曲。


150 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/06(水) 09:39:26 ID:???
そう言えば解散後にポールは、この様な良い曲を作れなかったね。納得したよ


152 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/07(木) 02:32:11 ID:???
詞はポールにすれば暗くてシリアスだよな。Good Day SunshineとかYellow Submarineがポールの本当の詞だ。


153 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/07(木) 12:42:48 ID:???
ポールは歌っただけなんだろうね。


154 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/07(木) 13:46:43 ID:???
ジョンが亡くなってから、 急にライブのレパートリーになっているのも偶然じゃないと思う。


155 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/07(木) 13:51:03 ID:???
ポールらしいったらありゃしないなw



.
0160ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/19(日) 11:20:02.67ID:???0
野球とブラウザゲームとジョンレノンが大好きな福岡市在住IPアドレス 221.241.144.69(ucom)のポール憎悪厨さん乙です
0161ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/19(日) 14:30:33.83ID:???0
>>160

それ、パン工場勤務の統失ポールヲタのIPだろw

________________________________




ジョンとポール。どっちも嫉妬があったろうけど、
俺はジョンのポールに対する嫉妬のほうが少なかったとおもう。

確かにジョンはジョンで大衆に人気者のポールに嫉妬もあったと思うけど、
ジョンはいわばリーダー的存在じゃないですか。
ポールに人気があるからって嫉妬するような人間ではないとおもうんだよ。
それより自分の作った歌がポールの曲よりも
音楽通に認められてるという事実が誇りだったんだとおもうんだよ。単純に。

それに引き換えポールは歌唱力でも負けてるし、作る歌も負けてる。
(少なくとも本人はそうインタビューで言っている。)
簡単に言うとポールは勝負を諦めたってかスネた。
作曲力で勝てないとおもったからソロではこねくり回したアレンジで攻め続けた。


ジョンはロックを単純にやりたかっただけなんだけど、あまりに才能がありすぎたせいで、
ポールがついてこなくなっちまった。

ポールがソロになっていい曲かけなくなったのは、ジョンの助けがなくなったためじゃないかな。

俺はポールは虚言癖で負けず嫌いで姑息で、かなり痛い奴だとおもう。





.
0162ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/19(日) 15:53:51.14ID:???0
野球とブラウザゲームとジョンレノンが大好きな福岡市在住IPアドレス 221.241.144.69(ucom)のポール憎悪厨さん乙です
0163ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/19(日) 22:55:58.97ID:???0
.




>中学時代にオブラディオブラダをノリノリで聞いてた



そのまま成長できない厨房レベルが、ポールヲタ。

厨房レベルを卒業して進化を続けたのが、ジョン&ジョージヲタ。



よって、劣等感が強くてポールの貢献を捏造している
低能ポールヲタは卑しくて可哀相な人たちです。





439 :ホワイトアルバムさん:2016/05/01(日) 23:35:22.49 ID:???0

ポールというのは程度の低いファンが付く男

ほんとコレw




441 :ホワイトアルバムさん:2016/05/03(火) 18:29:02.62 ID:???0>
>439


幼稚な厨房曲しか分からないポールヲタが、
低能でクズなのは当然の成り行きでしょw




.
0164ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/20(月) 12:01:56.54ID:???0
憎悪厨、午前4時から2ちゃんだもんな
爺さん他にやること無いのwww
0165ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/01(金) 22:52:27.31ID:???0
.




ローリングストーン誌の偉大なアルバム500
http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/5938174?rnd=1130966465232&;has-player=true&version=6.0.12.1212

1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
3. Revolver, The Beatles
5. Rubber Soul, The Beatles
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
14. Abbey Road, The Beatles
22. Plastic Ono Band, John Lennon  <---ジョンの魂
39. Please Please Me, The Beatles
59. Meet the Beatles, The Beatles
76. Imagine, John Lennon <---ジョン
86. Let It Be, The Beatles




418. Band on the Run, Wings <---ポール


ポールがソロになってから精彩を欠いてるのは、音楽ファンの共通認識だし、ヲタの視点を外せば
間違った指摘でも、根拠のない中傷でもないよ。
しかも、ポールはジョンよりキャリアが20年以上あるし、出したアルバムも多いことを考えれば、
ビートルズ期に比べ、落ち方が異常と結論が出る。



.
0166ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/01(金) 23:10:32.75ID:???0
憎悪厨、午前4時から2ちゃんだもんな
爺さん他にやること無いのwww
0167ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/09(土) 01:15:27.81ID:???0
.



【 ポールの代表作 = ジョンとの共作曲 】

ミッシェル、
エリナーリグビー、
シーズリビングホーム、
ヒアゼアアンドエヴリウエア、
アンドアイラブハー 、
We can work it out 、
ブラックバード 、
I Saw Her Standing There



【 ポールの3大代表作 】

イエスタデイ  = マーティンとの共作曲
ヘイジュード  = ラストダンスは私に
レットイットビー = ケセラセラ+G線上のアリア



【 民謡盗作厨ポール自慢の5曲 】

Mrs. Vandebilt = ロシア民謡
イエスタデイ = ナポリ民謡
夢の旅人 = アイルランド民謡
AFTER THE BALL/MILLON MILES=(アメージンググレイス)イギリス民謡
FAMOUS GROUPIES = スコットランド民謡



【 その他のパクリ曲 】

ウィー・オール・スタンド・トゥギャザー = エーデル・ワイス
ロックショウ = サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
ハーマジェスティー = Robert Johnson "They are Red Hot"
オールマイラビング = 冷たくしないで


.
0168ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/09(土) 02:07:39.56ID:???0
憎悪厨、午前4時から2ちゃんだもんな
爺さん他にやること無いのwww
0169ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/09(土) 08:57:09.59ID:???0
ヘイ憎悪厨!
「尽力」を「尺力」って思い込んでいたんだってな!
おまえ楽しいな!
0170ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/09(土) 09:20:51.77ID:R4EGDjtD0
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
ナポリ==ポール憎悪厨だぜ
どうだおまえらやっと俺の凄さ、恐ろしさがわかったか

●民謡だけど1895年リッリグレコ作曲は厳然たる事実だ
●wrote a score for a string quartet to go with it,
  ↑
これで「イエスタデイはマーティン作」と訳せるのだ
お前らちゃんと英語しっかり猛便強しな
●「尽力」=を「尺力」は現前たる事実
お前らちゃんと日本語もしっかり猛便強しなって

ウシッシー  ウシッシー ウシッシー  ウシッシー(フン(糞)笑)
ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー(フン(糞)笑)
ウシッシー  ウシッシー ウシッシー  ウシッシー(フン(糞)笑
0171ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:16:50.16ID:???0
.





【 あなたはレノン派?それともマッカートニー派?550人のセレブが答える動画♪】

★そんな質問に、
アレックス・ターナー(アークティック・モンキーズ)やジョン・ライドン(元セックス・ピストルズ、現パブリック・イメージ・リミテッド)、
レディー・ガガやケイティ・ペリー、ジャスティン・ビーバー、
ブラック・サバス、エアロスミス、ピート・タウンゼント(ザ・フー)、
ベネディクト・カンバーバッチ(英俳優)、バズ・ラーマン(映画監督)、J.J.Abrams(映画監督)などなど、
様々なミュージシャンやソングライター、俳優、映画監督、コメディアンetcのセレブが答えた動画。
https://youtu.be/kSwUzM_nTGM

ジョン 282
ポール 196
無回答 50
ジョージ 15
リンゴ 4
等々…



.
0173ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:09:05.92ID:???0
.



18 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/10/08(月) 00:39:06 ID:xPfdGzgH0

音楽センスが高い人専用→ジョン
流行に敏感なファンのウケがいい→ポール

って感じだな。
ストロベリーやウォルラスも音楽センス高い人じゃないと理解出来ないしな。



20 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/08(月) 00:54:26 ID:???0

ジョンの曲は理解してもらうのは難しい
その代わり永遠に残る、評論家に受ける。

例:ストロベリー、ウォルラス、ア・デイ、レイン

ポールの曲は簡単に理解出来る
その代わり簡単に忘れ去られる。

例:レットイットビー

こんな感じかな。



21 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/08(月) 00:57:02 ID:???0

ポールの曲は常にミーハーに受けるように作られている。
たくさんの人に受け入れられるけどすぐ忘れ去られる。
逆にジョンの曲を理解出来るのは音楽センスの高い人だけだが
じょじょに理解されて永遠に残る。
しかしこの二つの要素が融合してビートルズが巨大になったのは事実。


.
0175ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:46:38.62ID:???0
評論家に受けるとか音楽センスの高い人専用ってのは嘘だなw
だって憎悪厨(ナポリ=レノン理解先生)に受けてるんだぜw
ど素人専用がジョン・レノン
あっははのはーwww
0176ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/03(土) 20:32:35.42ID:???0
.



最初の一行はポールので、残りは、基本的に僕のだ。
ポールは、結婚式の最中の教会にいるエリナー・リグビーというメイン・テーマだけを持っていた。
彼はこのテーマが手元にあって、手助けが必要なことを知っていながら、僕に詞をつけてくれと頼まなかった。
そのかわりに、あの時、「オイ、“君たち”、詞を書き上げちゃってくれよ」と僕らに声をかけたんだ。
EMIのどでかいスタジオの向こうで、録音したり、アレンジや、何か他の事をしながらね。
その時、僕は、昔、電話工事をやっていたロードマネージャーのマル・エバンスと、そして後のロードマネージャーだがその頃は会計士見習いだったニール・アスピノールといた。
ポールは、この“3人”に向かってそう声をかけたんだ。

ものをそのへんに放り投げるみたいなやり方を彼にされて、僕は馬鹿にされたような気がして、傷ついた。彼は実際は僕に詞をつけてくれと言おうとしたんだけど、彼は、頼もうとしなかった。

僕が頭にきたのは、末期の頃のポールのこういった無神経さなんだ。彼はとにかくそういう男だった。彼にとってはそんなことどうでもいい事なんだ。
僕は差し迫って一曲作らなければならなかったから、そこにあったテーブルに、彼らと一緒に座りながら曲を書いたんだ。ポールはなんで、あんな風なやり方をしなきゃならないんだろうと思いながらね。

ジョン・レノン
(1980年 PLAYBOYインタビューより)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J80BKM



.
0177ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/03(土) 20:35:45.01ID:???0
358 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイ df9c-DGqI)2016/08/21(日) 23:43:20.17 ID:D5mMarU+0
あの二人は単細胞なファンが想像しているより
よほど互いにアドバイスとかしながら曲つくりしていたようだぜ

最近出たポール・デュ・ノイヤー著
「ポール・マッカートニー 告白」にこんな一節があった

ジョンが持ってきたとき、「カム・トゥゲザー」は
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」のほぼ完全なコピーだった――
なんならチャック・ベリーの曲の無意識的なコピーと言ってもいいけど。
この場合、「もっと別のやり方があるんじゃないかな」と言う
立場になったのはぼくだった。で、スワンプっぽい感じにしたり
(ベースのリフとドラムを口真似する)、
ほかにもいろいろあの曲の特徴となる要素をつけ足していったんだ。

359 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイ df9c-DGqI)2016/08/21(日) 23:45:09.15 ID:D5mMarU+0
ポールが7対3とか何とか言うのはそういう作業も含めているわけだ
単純にどこを作曲したとかいう話しとは限らないんだよ
0179ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/04(日) 13:20:58.89ID:???0
.



ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
             ----ジョージ・マーティン-----



イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

ジョージ・マーティン



.
0181ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/04(日) 13:43:02.14ID:???0
憎悪厨よ、お前の活動はポールの売り上げを減少させて経済的にダメージを与える事が目的って本当か?
0182ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/04(日) 13:48:26.70ID:lWry0S+R0
憎悪厨って自分に都合の悪いことはすべて「捏造」ですませてるじゃん
思考停止の見本だな
人生楽でいいなwww
0183ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/05(月) 23:23:32.71ID:???0
.




■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web



.
0184ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/06(火) 09:23:56.27ID:???0
「グレコ氏は有名人だった」というなら
当然おまえはグレコ氏の曲を知ってるんだよな
なにしろ「有名」なんだからな
おれは全然知らないんでどんな曲があるのか、
またその感想を教えてくれないか
0185ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/06(火) 10:20:27.54ID:fT5PVECi0
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
ナポリ==ポール憎悪厨だぜ
関係者、信じないものには
教えられましーん
先ずお前(>>184)の頭をマインドコントロールして
俺のナポリ党かオーム教に入信、入党したら
教えてやるさ
  ここをクリックすれば即、入信、入党できるぜ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1449115304/
わかったか
糞野郎
0186ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/15(木) 19:37:40.17ID:???0
.



死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『 ジョンの墓の上で踊っているようなものだった 』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》



.
0187ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/15(木) 19:46:58.93ID:???0
憎悪厨による悪質な捏造例

MANY YEARS FROM NOWの原文では

>歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。

とある(371ページ)。
これをあの馬鹿は

>歌詞ももちろん全部僕が作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。

と歪曲してあちこちにコピペしている!
0191ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/17(土) 17:52:43.18ID:???0
>>187

それ、殆ど一緒じゃん。
むしろ「全部」と書いた方が捏造ポールヲタが喜ぶだろう。
タイプミスレベルなのに女々しい難癖だなw
0192ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/17(土) 18:26:26.04ID:???0
@
A.歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。

B.歌詞ももちろん「全部僕が」作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。

AとBは「意味は殆ど同じ」か? 全然違うと考えるのが
一般的な教養のある人物の考えだろう

A
百歩譲って「意味は殆ど同じ」だとして、
だからといって原文を変更して引用することが許されるのか?
一般的な教育を受けた人物ならば決してそんなことはしない
0194ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/18(日) 07:39:32.54ID:???0
>>193
論理的な反論が不可能になって「くだらん」の一言だけですかw
自分の悪だくみがさらされてこれからどうする?
だれもおまえを信用しないぞ?
0195ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/03(月) 00:00:05.66ID:???0
.


近年になってポールがライブで
ミスターカイト頻繁に歌うようになった。
これは、ポールがジョンのミスターカイトを
自分のものにしようと狙っているからだ。
近い将来にポールは
「ミスターカイトは自分が8割書いた」とか言い出すだろう。


.
0197ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/03(月) 08:46:30.14ID:???0
憎悪厨って結局自分が卑しいから
他人の行動を卑しいものとしか想像できないんだな
0199ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/10/17(月) 19:59:08.90ID:???0
.



「 I Saw Her Standhing There は僕の家の居間でジョンと一緒に書いた。
学校をサボって、ギターと家にあったピアノでね。

僕のパートナーは、あの偉大なジョンレノンだったんだ。
ジョンレノンのパートナーは、この僕だったんだ。
これがエキサイティングでないはずがないよね。」

      (ビートルズ レコーディング・セッションズ /
        マッカートニー インタヴューより)


.
0201ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/12(土) 00:03:18.83ID:???0
.

最初の一行はポールので、残りは、基本的に僕のだ。
ポールは、結婚式の最中の教会にいるエリナー・リグビーというメイン・テーマだけを持っていた。
彼はこのテーマが手元にあって、手助けが必要なことを知っていながら、僕に詞をつけてくれと頼まなかった。
そのかわりに、あの時、「オイ、“君たち”、詞を書き上げちゃってくれよ」と僕らに声をかけたんだ。
EMIのどでかいスタジオの向こうで、録音したり、アレンジや、何か他の事をしながらね。
その時、僕は、昔、電話工事をやっていたロードマネージャーのマル・エバンスと、そして後のロードマネージャーだがその頃は会計士見習いだったニール・アスピノールといた。
ポールは、この“3人”に向かってそう声をかけたんだ。

ものをそのへんに放り投げるみたいなやり方を彼にされて、僕は馬鹿にされたような気がして、傷ついた。彼は実際は僕に詞をつけてくれと言おうとしたんだけど、彼は、頼もうとしなかった。

僕が頭にきたのは、末期の頃のポールのこういった無神経さなんだ。彼はとにかくそういう男だった。彼にとってはそんなことどうでもいい事なんだ。
僕は差し迫って一曲作らなければならなかったから、そこにあったテーブルに、彼らと一緒に座りながら曲を書いたんだ。ポールはなんで、あんな風なやり方をしなきゃならないんだろうと思いながらね。

ジョン・レノン
(1980年 PLAYBOYインタビューより)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J80BKM
0202ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/12(土) 08:39:58.90ID:???0
結局言った者勝ちと言うか
ポールだってジョンの毒舌やら薬物中毒やらヨーコがらみやらで
相当頭にきたことはある筈だが
あまり自分から言わないのは好感がもてる
0203ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/11/14(月) 23:39:28.33ID:6YjdsvqJ0
「ゼアズ ア プレイス」はジョンとポールの貢献度はどれが正しいのですか?
ネット等で調べると。
@ほぼジョンの単独作
Aジョンとポールの共作
B作詞はジョン、作曲はジョンとポールの共作
などの説が出てくるのですが、どれが正しいのでしょうか?
0204ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/12/10(土) 01:15:18.00ID:???0
885 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 01:54:24 ID:???0

「父が古いジャズや世界中の民謡のレコードを沢山コレクションしていてね、
民謡のメロディが意外と美しい事に気付いたんだ。
べサメムーチョなんかのラテン系民謡が特に好きだったけど、
世界中の民謡を聴きまくってメロディを拝借したりしたんだ。
民謡なら著作権で問題が起きないからね。
ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、
僕なりの方法で対抗したんだ。」


886 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 04:42:31 ID:???0
才能にパクリで対抗か
凡人らしいな

887 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 07:55:21 ID:???0
>885
>ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、

早速、次作のイエスタデイで実践かw


888 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 15:14:56 ID:???O
>885
ポールのルーツを探る興味深いコメントだね。
0205ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/12/10(土) 07:19:16.43ID:???0
憎悪厨が今までさんざんやらかしてきた捏造を考えれば
出典も示さないコピペって意味ないだろ
0206ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/01/07(土) 09:16:58.27ID:???0
>>1


■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web
0207ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/01/07(土) 11:31:19.74ID:???0
>>206
あなたは自演や捏造・歪曲を駆使してアクロバティックに悪質な印象操作をしてポールの評判を落とす目的の為に偽計業務妨害・名誉毀損に抵触してると知りながら10年間1日も休まず2ちゃんで工作活動を頑張ってる統合失調症のポール憎悪厨さんですか?
0208ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/03(金) 20:29:20.18ID:???0
>>1


■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web
0209ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/02/04(土) 03:06:03.97ID:???0
>>208
あなたは自演や捏造・歪曲を駆使してアクロバティックに悪質な印象操作をしてポールの評判を落とす目的の為に偽計業務妨害・名誉毀損
に抵触してると知りながら10年間1日も休まず2ちゃんで工作活動を頑張ってる統合失調症のポール憎悪厨さんですか?
0210ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/05(日) 08:38:13.01ID:???0
さて、1965年「ヘルプ!」のアルバムに収録されたビートルズの
「イエスタデイ」だが、アルバムのクレジットには作詞・作曲は、
J・レノン&P・マッカートニーとなっている。
 ところが、「イエスタデイ」の原曲は、なんとイタリア・ナポリ民謡で
あると報じた。このソースは、7月18日、イタリアのTV番組で
同国の作曲家、R・グレコが「イエスタデイは、1895年に作曲された
ナポリ民謡のカバー曲だ」と新設を唱えたという。
 65年に作曲したマッカートニーは、世界のいろんなジャンルの
音楽に幅広く精通しており、その中でも特にナポリの民謡(ナポリターナ)は
大のお気に入りだったそうである。
 TV番組で演奏されたナポリターナ原曲は、イエスタデイに酷似していた
そうだ。
 また、ビートルズ伝記には、マッカートニーがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配になり、
「1ヶ月ほど音楽関係者に、作曲したばかりのイエスタデイのメロディを
以前聞いたことがないかと尋ね廻っていた」記されているそうだ。

http://blog.goo.ne.jp/tetsuro_adachi/e/dd85d6a806cb6927a833c2e611e0b09e
0211ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/05(日) 08:43:59.84ID:???0
ポール・デュ・ノイヤー著「ポール・マッカートニー 告白」にこんな一節があった

ジョンが持ってきたとき、「カム・トゥゲザー」は
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」のほぼ完全なコピーだった――
なんならチャック・ベリーの曲の無意識的なコピーと言ってもいいけど。
この場合、「もっと別のやり方があるんじゃないかな」と言う
立場になったのはぼくだった。で、スワンプっぽい感じにしたり
(ベースのリフとドラムを口真似する)、
ほかにもいろいろあの曲の特徴となる要素をつけ足していったんだ。
0212ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/05(日) 12:03:34.55ID:???0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0213ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/05(日) 19:59:29.86ID:2oVNE5w80
同胞自慢うぜぇ
0214ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/06(月) 00:32:50.63ID:???0
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、
ジョンとポールは別々に着手した。自然な流れでジョンの曲に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>>1
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用を強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、)でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。
0215ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/06(月) 01:39:13.33ID:???0
相変わらず自演・捏造好きだね
そんな事ばっかりやってるから頭おかしい奴って皆から思われるんだよ
家に引きこもってばかりいないでたまには外に出た方が良いぞ
0216ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/11(土) 16:23:05.30ID:???0
>>211
おまえはあちこちのスレにそのデマを貼り付けてるけど
そんな下らないことを繰り返す人生は楽しいかい?www
0218ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/20(月) 11:54:59.15ID:???0
【 NMEミュージシャンが選ぶ「ザ・ビートルズ珠玉の100曲」トップ10 】


選者は、ザ・フーのピート・タウンゼント、フー・ファイターズのデイヴ・グロール、
ジュリアン・レノン、スウェード、ナイル・ロジャース、ノエル・ギャラガー、
ミューズのマシュー・ベラミー、ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソン、
アークテイック・モンキーズのアレックス・ターナー、ジョニー・マー、
ロイヤル・ブラッド、ザ・リバティーンズ、パーマ・ヴァイオレッツ、
ホット・チップ、ピクシーズ、ザ・キュアーなど


1. 'Strawberry Fields Forever'
2. 'A Day In The Life'
3. 'I Want To Hold Your Hand'
4. 'Here Comes The Sun'
5. 'Blackbird'
6. 'Tomorrow Never Knows'
7. 'Across The Universe'
8. 'While My Guitar Gently Weeps'
9. 'I Am The Walrus'
10. 'Hey Jude'
0219ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/21(火) 18:45:46.81ID:uFRUtiUt0
ジョンとポールの唯一の共作は「フロム・ミー・トゥ・ユー」だけだったんだろ?
0220ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/22(水) 04:26:25.98ID:wDAv2uS40
いや「サンキューガール」もだ
0221ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/01(土) 21:06:28.75ID:j9mKZVNC0
「抱きしめたい」や「シーラヴズユー」は共作じゃないの?
0222ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:56:49.99ID:???0
>>1


■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web
0223ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:06:07.80ID:???0
【 ポールの代表作 = ジョンとの共作曲 】
ミッシェル、
エリナーリグビー、
シーズリビングホーム、
ヒアゼアアンドエヴリウエア、
アンドアイラブハー 、
We can work it out 、
ブラックバード 、
I Saw Her Standing There


【 ポールの3大代表作 】
イエスタデイ  = マーティンとの共作曲
ヘイジュード  = ラストダンスは私に
レットイットビー = ケセラセラ+G線上のアリア


【 民謡盗作厨ポール自慢の5曲 】
Mrs. Vandebilt = ロシア民謡
イエスタデイ = ナポリ民謡
夢の旅人 = アイルランド民謡
AFTER THE BALL/MILLON MILES=(アメージンググレイス)イギリス民謡
FAMOUS GROUPIES = スコットランド民謡

ウィー・オール・スタンド・トゥギャザー = エーデル・ワイス
ロックショウ = サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
ハーマジェスティー = Robert Johnson "They are Red Hot"
0224ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:41:24.10ID:???0
素晴らしい質問だ。
答えよう。
ジョンの作曲はレボリューション3兄弟のみ。
残りをポール、ジョージ、リンゴで分けあっている。










という三面記事を代々木駅のホームで読んだ気がするがその記憶は曖昧だ
0225ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/05/24(水) 00:03:08.93ID:???0
657 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 57c6-BUHh) 2016/10/15(土) 09:50:06.65 ID:yFGXXFY80
アデイとルーシーがなかったら、マジカル以下の糞アルバムだ。

659 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイW b301-Oa01) 2016/10/15(土) 10:09:12.64 ID:biv/8KLf0
アデイの中間部は省略できるよな

661 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 57c6-BUHh) 2016/10/15(土) 10:25:46.16 ID:yFGXXFY80
リボルバーも トモロウネバーがなかったらと思うとゾッとするな

665 : ホワイトアルバムさん (ガラプー KKf7-ZITf) 2016/10/15(土) 10:49:47.88 ID:UDEQ/E+2K
ミドルからメロに戻る部分のアーアーはジョンだよ。
メロディの綺麗な部分は全てジョン。


672 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 57c6-BUHh) 2016/10/15(土) 11:14:42.16 ID:yFGXXFY80
ポールのパートの直後、
大量のエコーを加えたジョンの“Ahhhh”ヴォーカルに続き、
このヴォーカルはまたしてもR振切りでスタートし、 2小節ずつパンニングで移動します。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881137338/episodes/1177354054881334816


673 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 57c6-BUHh) 2016/10/15(土) 11:29:14.70 ID:yFGXXFY80
>672
●ジェフ・エメリックの記憶
『Here, There and Everywhere』を読むと、
エメリックは大量のエコーを加えた“Ahhhh”の部分のヴォーカルはジョンであると。
ポールのパートを録音する際、4トラックに既に録音済みのジョンの「ア〜」のパートを消さないようにするため、
ガイドボーカルから大きく逸脱しないで歌ってくれるよう、
テレコ操作エンジニアがエメリック経由でポールに一言お願いした、とある。
つまり、ジョンの「ア〜」入りのトラックに、ポールのパートをドロップインしたということだ。
アンソロジー2収録の1月30日モノミックスパートを聞くと、「ア〜」はまだなく、
ポールの歌い方にもそういう素振りは感じられない(すべては2月3日のセッションで録られたというわけだ)。


674 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイW b301-Oa01) 2016/10/15(土) 11:37:11.74 ID:biv/8KLf0
マジみたいだな ポールもごく稀にはやるじゃないかと思ってたのに
0226ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:05:28.24ID:???0
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》
0227ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/15(木) 06:54:40.69ID:???0
107 : ホワイトアルバムさん2016/09/17(土) 16:32:36.14 ID:???0
憎悪厨による悪質な捏造例

MANY YEARS FROM NOWの原文では

>歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。

とある(371ページ)。
これをあの馬鹿は

>歌詞ももちろん全部僕が作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。

と歪曲してあちこちにコピペしている!
0228ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:03:05.20ID:???0
Wikipedia 

2003年7月に音楽研究者たちがイエスタデーと Nat King Cole の「Answer Me」が
歌詞でも韻の踏み方でも非常に似ている事を発見し、マッカートニーがこの曲に影響を
受けたのではないかと憶測が飛んだ。
マッカートニー側は「Answer me」と 「Yesterday」の類似性そのものを否定した。
他の人々はマッカートニーは無意識のうちにレイチャールズ版の「Georgia on my mind」を元に
イェスタデーを作曲したのではないかと推測した。

最近になってイタリア人プのリッリ・グレッコは「イエスタデーは19世紀ナポリの歌
Piccere' Che Vene a Dicere のカバーである」と主張した。

http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。

世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。


グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏も出来た訳だし。


リッリ・グレコが弾く
"Piccere' Che Vene a Dicere"「イエスタデイ=ナポリ民謡」
ttp://www.youtube.com/watch?v=fMCeN6ZA3V4
0229ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:11:57.04ID:???0
●問い

何故憎悪厨は捏造歪曲してまでポールを貶めたいのでしょうか?

●答え

精神科へのリアル通院歴がある統合失調症だからです
その証拠に歪曲捏造してでもポールを貶めたい気持ちを抑える事が出来ません
本人にとってはポールを貶める行為は言わば精神安定剤みたいなものでしょう
ちなみに統合失調症は残念な事に完治の可能性はほぼゼロ
これからも死ぬまでポールを貶める行為はやめないものと思われます
0230ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/07/09(日) 11:16:45.88ID:???0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0231ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:21:58.76ID:???0
@  【盗作】バンドオンザラン【職人】  @


@バンドオンザランの組曲アレンジは、ジョン作のハピネス・イズ・ウォームガンの真似。
 後半のリードギターは、ジョン&ヨーコのバラードのジョンのリードギターの真似。

Aジェットは、サティスファクションのリフを転用。 出だしの歌詞も同じ( I can 〜♪)
 メロディはジョン作のデイ・トリッパーの真似。

Bブルーバードのタイトル連呼部分のメロディは、ジョン作のガールと同じ。

Cミセスヴァンデビルトの主旋律は、ロシア民謡と与作。
 サビはジョージ作のArt Of Dyingのサビを流用。

Dレットミーロールイットのギターリフは、ジョンのコールド・ターキーの真似。

Eマムニアは、ジョン作のディア・プルーデンスのコード進行と最初のメロディを採用。
エンディングのシンセサイザーでのアレンジはEmerson, Lake & Palmer - Lucky Manのエンディングと同じ。

Fノーワーズは、ジョージのイフ・アイ・ニード・サムワンのサビのメロディを借用。

Gピカソの遺言のアレンジは、ジョン作のユー・ノウ・マイネームの真似。

H1985年は、曲想も構成もアレンジも
 ジョージのリヴィング・イン・ザ・マテリアルワールドの真似。
0232ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:53:43.65ID:???0
●問い

何故憎悪厨は捏造歪曲してまでポールを貶めたいのでしょうか?

●答え

精神科へのリアル通院歴がある統合失調症だからです
その証拠に歪曲捏造してでもポールを貶めたい気持ちを抑える事が出来ません
本人にとってはポールを貶める行為は言わば精神安定剤みたいなものでしょう
ちなみに統合失調症は残念な事に完治の可能性はほぼゼロ
これからも死ぬまでポールを貶める行為はやめないものと思われます
0233ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/07/16(日) 09:09:52.26ID:???0
クリス・バーバーみたいな英国トラッド・ジャズは「ハニーパイ」
「ホウェン・アイム・64」「マックスウェルズ・シルバーハンマー」
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」等の低級ポール音楽の雛型であり、
先進的なジョンファンは唾を吐きかける低レベルの音楽である。

ジョン・ファンはこんな音楽など永遠に聴かない!


ポールのワンパターン作曲法w
出だしメロディ(曲の要)の使い回し。

「 イエスタデイ → ヒアゼア → マイラブ → 死ぬのは奴らだ → ノーモアロンリーナイト 」

駆け上がるメロディが全曲同じw



ポールはスタジオ予約係として
ビートルズのメンバーの中で突出した才能を発揮した。

これは誰もが認める事実だろう。
0236ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/07/22(土) 01:33:25.03ID:???0
あらゆる状況からジョンレノンがビートルズのリーダーであったのは明白だよ
ドラッグと創作枯渇で落ちこぼれても「ホワイト」のレコーディングに洋子を介入させたり
ループコンサートの最終決定者になったり、ジョンとヨーコのバラードという
プライベートソングをビートルズ名義でリリースしたり、アビーロード事故って
プチリタイアから洋子のベットを帯同させて復帰したり、あげくの果てトロントコンサート
で成功したと妄想にかられて「ビートルズと離婚する」といってグループに
the endさせたり彼の動向言動でビートルズが動いていたんだよ。
やってることはめちゃくちゃおよそプロフェッショナルにかけているかもしれないが
ビートルズをつくりとどめをさしたのはジョンだよ。それに比べてポールはマスコミを利用して脱退宣言したりリーダーになれなかった
腹いせでメンバー間に決定的な深い憎悪と二度と再結成をできなくした原因をつくった真犯人だよ。
リーダーでないものがビートルズ解散を宣言するから空中分解したんだ。
そんなやつに肩入れしてA面の数だけでリーダーを決めるな




マックススウェルに関しては、ジョンのコメントも参考にすれば良い。


「マックススウェルやオブラディのような幼稚な曲は
本当に勘弁してほしいよ。マックススウェルがレノン&マッカートニーのクレジットで
発表されるなんて恥ずかしいね。あんな曲をポールは本気で気に入っているんだから
信じられない。おまけに録音に何10テイクも付き合わされて、気が狂いそうで
うんざりしたよ。」____ジョンのインタビューより

ジョンがビートルズから逃げ出したのは、マックススウェルも1つの原因であろう。
0238ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/07/22(土) 13:37:58.55ID:???0
早分かりレノンヒストリー(前編)
■ 酔った勢いでポールさんに絡み、力ずくでバンドを結成
■ アルファベット順という難癖を付けてLennon-McCartneyを定着させ優位に立つ
■ ビートルズのデビューシングルを両面共ポールさんに持っていかれる
■ デビューアルバムのオープニングもポールさんに持っていかれる
■ 初リードボーカルシングル対決で全米3位、ポールさんとジョージさんに完敗
■ 「市民は拍手をVIPは宝石を」の暴言で女王苦笑い、国中の顰蹙を買う
■ カメラの前でやらかすレノンを抑え、ポールさんがグループの顔となる
■ 妻を放置し不倫に走る
■ フィードバック奏法のパイオニアを生涯気取る
■ ディランを真似るも相手にされず、以後交友断絶
■ ポールさんのイエスタデイによりビートルズは片田舎のお笑いカルテットから一転、世界一の音楽バンドに躍進
■ 次作よりレノン作品がビートルズのアルバムタイトルから外され、リストラの影が忍び寄る
■ 「俺様は神より偉大なレノン様」発言により世界中の顰蹙を買う
■ アルバムのオープニングをジョージさんに奪われる等の失態でグループのナンバースリーに転落
■ 「ダライ・ラマが空で・・」等の虚言癖を患うようになる
■ さらに障害者風パフォーマンスといった奇行、肥満が深刻化しグループはライヴ活動停止
■ この転機に俳優を目指すも失敗
■ ヨーコ(ビートルズの取り巻き芸人)の催眠にかかり、後に結婚
■ 模倣、逆回転、スピード操作、エフェクト等のネタも尽き、ついに息子ジュリアンのアイディアをパクるに至る
■ 印税の代わりに着古しのカーナビ―パンツを贈呈、幼いジュリアンの機嫌を保つ
■ 満を持して労作レボリューション9などのギャグを飛ばすも不発に終わる
■ ヨーコに付き添われスタジオ通い、介護の下寝たきりレコーディングを行う
■ ウィンウッドに断られたクラプトンに誘われRRサーカスで演奏、ヨーコの奇声で参加者一同苦笑い
■ これを契機にクラプトンと徐々に疎遠となり、程なくして交友断絶
■ 新ギャグ「包茎に人権を」が世間に無視される
■ フルチンパフォーマンスから始まったヨーコとのギャグ3部作はすべて無視される
■ ヨーコとベッドに逃げるも引きずり出される
■ ジョージさんに殴られ脱退を決意
■ ポールさんに先に脱退される
0239ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/07/22(土) 13:38:20.19ID:???0
早分かりレノンヒストリー(後編)
■ ビートルズやディラン等への恨み辛みを「ゴッド」で晴らす
■ ソロ転身後ヒットが生まれず他の3人に水を空けられる(特にポールさんに圧敗)
■ ヨーコ、ジョージ、浮浪者と共に家にこもり、人生談義に花を咲かす
■ かつての「ヘイ・ジュード」とソロの「出ておいでよお父さん」でポールさんが同情を寄せ、親子共々励まされる
■ 「ハウ・ドゥ・ユー・スリープ」を発表、ポールさんの恩を仇で返す
■ ヨーコ作の「ヒマジン」でハード・デイズ・ナイト以来実に7年振りに脚光を浴びる
■ サムタイム・インNYCで「ジェラルドの汚れなき世界」のジャケットをパクり世間の気を引くが、中身は無視される
■ 盗用癖説が浮上、Cベリーに訴えられ余計な仕事を増やす
■ 遂にヨーコにも逃げられ窮したレノンは「週末会」を結成、ニルソンやKムーンらのダメ男とつるみ街の厄介者となる
■ 顔デカ、がに股等で親しまれたレノンだがここで音楽を諦め、ヨーコの管理下でイクメンとして生まれ変わる
0240ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:18:00.45ID:???0
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》
0241ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:26:02.96ID:???0
憎悪厨による悪質な捏造例

MANY YEARS FROM NOWの原文では

>歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。

とある(371ページ)。
これをあの馬鹿は

>歌詞ももちろん全部僕が作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。

と歪曲してあちこちにコピペしている!
0243ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/08/02(水) 01:41:55.47ID:???0
●問い

何故憎悪厨は捏造歪曲してまでポールを貶めたいのでしょうか?

●答え

精神科へのリアル通院歴がある統合失調症だからです
その証拠に歪曲捏造してでもポールを貶めたい気持ちを抑える事が出来ません
本人にとってはポールを貶める行為は言わば精神安定剤みたいなものでしょう
ちなみに統合失調症は残念な事に完治の可能性はほぼゼロ
これからも死ぬまでポールを貶める行為はやめないものと思われます
0244ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/08/06(日) 09:40:33.16ID:???0
>>1


■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web
0245ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/08/06(日) 12:31:15.95ID:???0
こんな発言を何の躊躇もなくするポール憎悪厨は精神病だろうな

「そのポールオタも年々死滅して静かになっていくばかり
さっさと末期がんに侵されてモルヒネも効かない地獄の苦しみのなかで死にさらせ(笑)」
「白内障と網膜はく離を併発して失明しやがれポールオタ(笑)」
「早くミンチになって惨殺されちまえ世の中のお荷物の糖質糞ジジイ
いやいや、嘘発見器にかけてアウトならバールで顔ぶっ潰して脳ミソほじくりだしてやればいいだろ
死人に口なしになってから何ほざいてんだ糞が」
「スチュに安全靴で鼻めり込むほど蹴り込まれればよかったのにな
スチュじゃなくポールが死んでれば良かったのにな」
「統合失調症なら飛び降りて死ねよ」
0246ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/08/06(日) 13:46:51.08ID:???0
憎悪厨はプライマルスクリーム療法を過去に試していたようだ
効果はなかったようだがwwww

ポールの曲は飽きやすい
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1327741113/356

356 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2015/09/16(水) 02:29:13.17 ID:???0
ジョンレノンから学んだ精神解放方だよ
他人を頼らない 自我に目覚める
他力本願の連中にこれを解くとかなり効く ありとあらゆる手段で誘ってくるよ
有名人の名前出して来て君もそんな風になれるから入りなよと誘って来る
悪いがそこの有名人ハービーとウエンショーターは別だけど他は興味ない

*primal therapy
原初療法、プライマル・セラピー◆アーサー・ヤノフ(Arthur Yanov)博士が提唱する心理療法で、神経症は幼少期のトラウマから起きる苦痛を抑圧するために起こるとして、その体験を再現することで抑圧された苦痛を解放しようとするもの。
0248ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:38:16.30ID:???0
ローリングストーン誌の偉大なアルバム500
http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/5938174?rnd=1130966465232&;has-player=true&version=6.0.12.1212

1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
3. Revolver, The Beatles
5. Rubber Soul, The Beatles
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
14. Abbey Road, The Beatles
22. Plastic Ono Band, John Lennon  <---ジョンの魂
39. Please Please Me, The Beatles
59. Meet the Beatles, The Beatles
76. Imagine, John Lennon <---ジョン
86. Let It Be, The Beatles




418. Band on the Run, Wings <---ポール


ポールがソロになってから精彩を欠いてるのは、音楽ファンの共通認識だし、ヲタの視点を外せば
間違った指摘でも、根拠のない中傷でもないよ。
しかも、ポールはジョンよりキャリアが20年以上あるし、出したアルバムも多いことを考えれば、
ビートルズ期に比べ、落ち方が異常と結論が出る。
0250ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/08/10(木) 14:12:50.86ID:???0
こんな発言をしてポールに殺意を抱く憎悪厨は精神病確定だな

▼▼▼ポール憎悪厨を語れ▼▼▼ 2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1458995170/971
971 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/14(金) 19:02:13.25 ID:???0
>>969
いやいや、嘘発見器にかけてアウトならバールで顔ぶっ潰して脳ミソほじくりだしてやればいいだろ
死人に口なしになってから何ほざいてんだ糞が

ビートルズ板に始めて来た方へ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1349523400/335

335 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/08/10(木) 12:15:52.67 ID:???0
>>334
ポールオタの過大評価と比べればポールは糞

ポールオタが褒め称えるソロキャリアに比べればただの生き恥さらし

死人に口なしで功績を粉飾しようとしたならバールでぶん殴られても文句言えない

表現だけ切りとんな
0251ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/08/12(土) 08:41:31.19ID:???0
146 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/05(火) 06:43:09 ID:???
結局、なんでジョンのトリビュートにエリナーリグビーが
入っているのかという部分には触れようとしていないんだね ポールヲタはwww

149 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/06(水) 00:15:52 ID:???
エリナーリグビー
歌詞:ジョン、ドノヴァン、ポール
作曲:ジョン、ポール
編曲:マーティン

エリナーリグビーは、ポールが強引に奪い取った曲。


150 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/06(水) 09:39:26 ID:???
そう言えば解散後にポールは、この様な良い曲を作れなかったね。納得したよ


152 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/07(木) 02:32:11 ID:???
詞はポールにすれば暗くてシリアスだよな。Good Day SunshineとかYellow Submarineがポールの本当の詞だ。


153 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/07(木) 12:42:48 ID:???
ポールは歌っただけなんだろうね。


154 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/07(木) 13:46:43 ID:???
ジョンが亡くなってから、 急にライブのレパートリーになっているのも偶然じゃないと思う。


155 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/07(木) 13:51:03 ID:???
ポールらしいったらありゃしないなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況