X



ジョン・レノンvsポール・マッカートニー

0636ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/05/19(日) 04:20:58.41ID:oaHWzRf70
>>635
では殉死の支度をw
0637ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:00:43.99ID:???0
才能によって今までの全てを塗り替えたポールマッカートニーはキングだな
全ての音楽の頂点に立つ存在
0639ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/05/21(火) 01:36:43.38ID:ArRyjxy60
ジョン・レノン、ポール・マッカートニーともに好きだが、音楽史に影響をより多く与えたのはポール・マッカートニーだよなあ
0640ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:23:08.37ID:wW0OPvG40
星の数ほどミュージシャンはいるが、地球上にジョンだけいれば事足りると思う
0641ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:42:15.32ID:IzRy4USD0
ジョン、時には料簡狭狭いチンマイ人。
0644ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:03:52.45ID:???0
ビートルズの要とはポールでありロックとはポールでありポップスとはポール
つまりポールis音楽
0646ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:42:33.00ID:tboAR50Q0
ジョン・レノンもトップクラスのコンポーザーだが、シンガー、プレイヤーとしての力量も兼ね備えたポール・マッカートニーには適わないな

でも二人の人気は伯仲なんだよね
0648ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:32:19.91ID:???0
ポールという天才がビートルズに入った時点で伝説は確定している
ポールがビートルズを完成させた
0650ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:36:45.93ID:???0
ポールという天才は二度と現れないかもしれないがポールの残した功績は世界の財産として残り続ける
0652ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:23:01.06ID:???0
ポールは始まりにして完成形
ポールがロックもポップもビートルズも完成させた
まさにキングオブミュージャン
0653ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:36:18.74ID:???0
イマジンを聴いてジョンを理解した気になってたけど、とんでもない。
ジョンというアーティストは地球ができて46億年以来の奇跡だったのだ
0654ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/06/02(日) 15:30:05.76ID:???0
ビートルズでも一番名曲人気曲を量産し、ソロも一番売れて成功している
ポールがいちばん偉大なのは疑いようもないな
0656ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:07:11.74ID:???0
ビートルズでも実は一番ロックしてたのはポール
そしてソロでも
甘いメロディもノベルティソングもサラッとやりのけてしまうのが天才過ぎる
0657ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:08:45.36ID:Q3uuq1wV0
古めかしいミュージックホール歌謡から前衛的な電子音楽や現代音楽まで、ポールは実に豊かな音楽ボキャブラリーの持ち主だが、中でもロックンロールやリズム&ブルースは、音楽家としての彼の礎とも言うべき極めて重要な要素である。
ジョン・レノンが割とストレートなロックンロール志向であるのに対し、ポールはどちらかと言うとリズム&ブルース寄りの趣味を持つ人で、(ベース奏者ということもあるだろうが)黒人音楽の感覚に根ざしたリズミカルでグルーヴィーな曲を作るのが昔から上手い。
ジョンの曲は頭(mind)に訴えるが、ポールの曲は体(body)に訴える……と書くとちょっと乱暴だが、単純にダンス・ミュージックという観点で見れば、圧倒的にポール作品の方が優れていることは確かだろう。
ジョンの曲ではあまり踊る気がしないが、ポールの曲は思わず踊り出したくなる。
彼の曲は聴いていてとにかく気持ちがいいし、無条件でハッピーになれる。
『Soul Macca』は、有名曲から隠れた逸品まで、ポールらしい捻りの利いたダンサブルでソウルフルな作品がぎっりし詰まった、主に黒人音楽ファン向けのプレイリストである。
0661ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:11:07.88ID:???0
>>660
ジョンとポールの音楽性その他を比較するスレです
ミジンコがおかしな主張するスレじゃないよ
0662ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/06/04(火) 13:24:30.71ID:???0
ジョン「ペイパーバックライターは『デイ・トリッパー』の息子だ。ギラギラのリフのロックンロールという意味でね」

とのことだが、そのリフを比べるとライターの方がグルーヴィーで爆発力もありかっこいい。
曲にしても聞いてて楽しいのはライターの方。
デイトリッパーはなんか平坦な感じ、ジミヘンのカバーのは良いが。
0663ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:16:46.42ID:???0
ブライアンエプスタインが死ななければ、ビートルズはもっと長続きしていただろうね
0666ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:25:37.64ID:okryjJYO0
実力はボールが上なのに人気は伯仲

宗教的信者はジョンの方が多い
0667ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:46:40.94ID:???0
★よもやま痕とは

例えばメンバーを上げたり下げたりするのはよもやま痕と言えるでしょう
キチガイやジジイなどの下品な言葉もよもやま痕です
あぼーんだらけのスレなのにミジンコさんを陥れるようなレスが残されていればそれもよもやま痕となります
よもやま痕に気づいてください
0669ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/06/08(土) 14:23:54.38ID:???0
ジョンは1980年、スターティングオーバー、ウーマンを
作り、才能は、健在、そして輝いていた

ポールはヴィーナスマースを最後に、才能は枯渇した

そして、今はもう、声の出なくなった、単なるおじいちゃんw
0670ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/06/08(土) 15:45:27.75ID:???0
ジョンは死んでから売れた
声はソロの時点でヘロヘロでろくにシャウトも出来なくなってる
ポールは普通にアルバムもライブも売れ続けてる
才能の差は圧倒的だよ
0671ホワイトアルバムさん
垢版 |
2024/06/08(土) 15:48:29.84ID:???0
ポールの勲章、表彰、博士号

●第32回グラミー賞特別功労賞生涯業績賞(Grammy Lifetime Achievement Award)(1990年)
●ロックの殿堂(Rock and Roll Hall of Fame)入り(1999年)
●ブリット・アワード(BRIT賞)(2008年):音楽への優れた貢献に対して。
●ガーシュウィン賞(2010年)
●ケネディ・センター名誉賞(2010年)
●ミュージケアーズ・パーソン・オブ・ザ・イヤー(2012年)
●グラミー名誉の殿堂賞(Grammy Hall of Fame)(2013年):『バンド・オン・ザ・ラン』
●第56回グラミー賞特別功労賞生涯業績賞(2014年):リンゴ・スターとともにビートルズとして受賞。
●ウルフ賞(2018年):芸術部門で受賞。
大英帝国勲章第5級勲位(MBE:Member of the Order of the British Empire)(1965年):ビートルズの一員として叙勲。
●英国・ナイトの爵位(1997年):エリザベス2世より音楽への貢献が認められ授与された。
●フランス・レジオンドヌール勲章オフィシエ(将校、4等)(2012年)
●英国・コンパニオン・オブ・オナー勲章(2018年)
●サセックス大学名誉博士号(1988年)
●イェール大学名誉音楽学博士号(2008年)
●英国ソングライター・作曲家・作家アカデミー(BASCA:現アイヴァーズアカデミー)のフェローシップ(2000年)
●ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム(2012年):星はヴァイン通1750番地に設置された
●小惑星(4148) McCartney(2015年):国際天文学連合の小惑星センターによって命名された
その他
「ポピュラー音楽史上最も成功した作曲家」「ゴールドディスクの最多保持者」「最多レコード売り上げミュージシャン」「世界で最もカバーされた曲の作曲者」の記録保持者
2021イギリスミュージシャン総資産額1位など



ジョンの勲章
●「もっとも成功したソングライティングチーム(レノン=マッカートニー)の一人」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況