ポールがジョンより圧倒的に勝っている20の理由
1.ビートルズのNo1ヒットは殆どポールの単独作、イエスタデイ/ヘイジュードなどが
 学校の教科書に出てくるように、万人に愛されるメロディーを作るセンスを持っている
2.どんな時でも女に溺れず音楽やビジネスにシビアな感覚を維持している
3.ビートルズ時代からギター、ドラム、ベースなど多種多様な楽器を演奏
4.オーケストラ作品を制作・発表している、転調や対位法をはじめとした
「音楽的に稚拙なジョンレノン」にはない音楽理論を熟知した作曲テクニックを持っている
5.最高傑作と言われるサージェント、アビーロードは実質マーティンとポールの共同プロデュース
6.ソロになってからのヒット曲がメンバー最多
7.ナイトの称号を持っている
8.数多くのチャリティ活動に参加・楽曲の提供・演奏
9.ジョンとは異なり自分から喧嘩は売らない。喧嘩をしても手加減を心得ている
10.日本の来日公演回数はメンバー最多
11.ソロ作品(Band On The Run)がグラミー賞受賞
12.殺人犯、フィルスペクターとはメンバーで唯一距離を置き人を見極める目を持っている
13.ジョンは「詩人」、ポールは「音楽家」という一般評価が半世紀以上定着している
14.「マッカートニー」という比較的聞き馴染みもなく発音しづらい名前であるにも関わらず高い知名度を誇る
15.ビートルズ解散後は他のメンバーと異なり、バンド解散の開放感から遊びまわる
こともなく、プライベートでもずくずくの音楽漬け。故にレベルの高い作品を発表し続けている
16.ホワイトハウスで米国大統領を招待しトリビュートライブがおこなわれている
17.音域が広く歌唱力のあるボーカル
18.「ポピュラー音楽史上最も成功した作曲家」「世界で最もカバーされた楽曲を持つ作曲家」としてギネスブックに認定
19.英音楽界での長者番付首位になったことがある
20.フランスの最高勲章・栄典制度であるレジオンドヌール勲章を受賞
※日本からは伊東博文元首相、中曽根康弘元首相、鈴木俊一元東京都知事、
大江健三郎(ノーベル文学賞受賞)、豊田章男(トヨタ自動車創業者)、安藤忠雄(建築家)、
向井千秋(宇宙飛行士)、盛田昭夫(ソニー創業者)など政財界の大物が数多く受賞