X



ジョン・レノン(ソロ)で好きな曲は? 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/31(月) 00:39:35.60ID:C6GGSjgA0
なければ好きなオカズでも書いておけ。


ハンバーグ
0388ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 18:24:31.88ID:yKiGyWEV0
ジョンレノン1人では世に出るのがやっとであったが、
ポールなら1人でも大スターであった。

;;;;;;;

当時の音楽産業の先の空気を 呼んでたのは ジョンだけだ!!!!
0389ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 19:46:37.08ID:yKiGyWEV0
1956年から ビートルズの構想を 創ったのは ジョンだ!

:: ポールは大天才だが、それを、はじめに 見抜いたのは ジョンだ!
0390ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 20:22:54.89ID:???0
 色々書いてあるが、いくつかの根本的な問題について答えられている
レスは皆無である。

 ビートルズと同時代のロック・カリスマを結ぶ線はジョン以外には
ない。ポールはあくまでも職人的な作曲家にすぎない。ポールだけで
歌われるビートルズ・ナンバーが気が抜けたコーラのように味気ない
のはポールによるビートルズ・ナンバーで衆目のものとなっている。
そこにはジョンという底無しの、どこにも着地点をもたない特異な
感性が必須であった。

 ポールのみによるビートルズ・ナンバーは凡庸なpop songに過ぎな
い。そのことは90年代からのポールによるビートルズ・カバーが厭に
なるほど全世界で聴かせてくれたおかげで衆目のものとなっている。
 
 ビートルズにあってポールのソロで消えたモノ。それによってポール
が被ったダメージが何だったか。ポールのソロが最もよく物語っている
。popでありながら一級品のartでもあった特異な作品がビートルズの
作品であった。またそこをビートルズ後も継承しえたのはジョンの
音源だった。『John Lennon/Plastic Ono band』はその典型であり
商業音楽でありながら高度な文学性を備えたこの音源は、ポールの
ソロ全作品をもって対抗しても、表現の濃密さで敵うものではない
。言い換えればポールのソロ作品がそれくらいに稀薄で通俗的あると
いうことでもある。

 ポールの才能がジョンというフォーマットの上でのみ開花しうる
ものであったこと。そのことを誰よりも今自覚しているのは他ならぬ
ポール本人だろう。
0391ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 21:31:00.34ID:???0
もはや文学の同義語は貧乏なの知ってる?
おじさんふるいね〜
文学なんて糞ださいよ。
くだらないラブソングが最高なんだよ。
もうジョンおたはセンス悪いし、やばすぎだな。センスの問題だ。
プラスティックオノバンドとかやめてくれよwヒット曲がひとつもないじゃん。
0392ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 21:38:52.83ID:???0
ジョンレノンのハッピークリスマスとかさ、グッナイトもコールポーターのトゥルーラブのほとんど原曲まんまだよね。

ポールににてるよといってもらえないほど仲悪かったんだろうね。

ポールがいなきゃ、このザマじゃん。
ポールがいなきゃパクリすらもできない。
もう、この2曲に感してはジョンレノンに心底がっかりさせられたよ。ああ、もうポールがいなきゃだめなんだなって

かたやポールはNo.1ヒットだしまくり
0394ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 21:46:45.03ID:???0
>>390
それはあなたがビートルズの核はジョンの影の部分とか勝手に思い込んでるんだからポールはものたりないに決まってる。

そう思わない人も沢山いるんだよ。

ヘイジュードやイエスタディはポール1人でも満足できる。そりゃデイドリッパーなどは物足りないが。

気が抜けてるのは実はあなたの人生なんだよ。
0395ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 21:55:12.74ID:???0
確かにジョンレノンには当時ディランから受けた影響、直感的に楽曲をつくって凡人達を驚かす能力があった。しかし天才たちは当時から気づいていた。
ディラン、クラプトン、ありとあらゆるミュージシャンはポールを
評価していて、奇を衒うジョンに驚いていたのは騙されやすい大衆である。
薬が切れたらどうなるか、、、
あまりにも恥ずかしい
2曲のパクリである。まともな曲はつくれないのである
0396ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 22:18:02.91ID:???0
いいかい、
私はジョンオタと違ってジョンレノンも好きである

しかし真に優れた歌手、例えば初期マービンゲイ、サムクック、オーティス、
などの歌詞はくだらないラブソングばかりである。しかしその歌唱力、楽曲だけにより感動させる事ができる。

文学、つまり言葉に頼らなければならないということは実はミュージシャンとしての力がないのでそちらに行かざるをえないのである。

ポールには文学的は作品を作る必要がない。

しかしジョンはくだらないラブソングでヒットを飛ばすことはできない。
0397ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 22:34:35.46ID:???0
ポールのが好きな人のタイプ

他の価値観を認めることができる

社長、経営者など
ある程度社会を俯瞰してみることができる

人生を楽しむタイプ

中にはやたら女にもてるタイプもいる。


ジョンが好きな人のタイプ

ひねくれたものが好きである。

社会の日陰の部分にいる
BARの経営ライブハウス経営者など。

根本的に不幸にひかれる磁力を
もっている。

やたら意味のないプライドが高く
頑固で他を絶対に認めない。

勝手に自分は何者かと思い込み
大衆を、バカにする。

ほとんどのオタが女にもてない。
0398ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 22:41:40.10ID:???0
文学者、哲学者としてのジョンレノンは全然対したことないんだけど当時一般大衆は驚いたんですね〜
0399ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 22:47:03.98ID:???0
チンポに紐をつけてニワトリを散歩させた男を逮捕
陰部に紐をつけ、エッフェル塔前で雄鶏を散歩させたパフォーマンス・アーティスト。
パフォーマンス・アーティストとして活動してきた、スティーヴン・コーエンという南アフリカ国籍の白人男性。
彼は昨年9月、エッフェル塔の観光客も多数いる「トロカデロ広場」でとんでもないパフォーマンスを繰り広げ、
公然わいせつの罪で逮捕された。
画像
http://2.bp.blogspot.com/-2VcyYVKUXxI/UjRAj_AJBmI/AAAAAAAANlo/mMmOH5J7W_M/s1600/Steven4.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-Q7ZqCcCPj9c/UrO6kvlkorI/AAAAAAAAOr8/71D1J-X5jYA/s1600/1525425_10152039845997973_1012709211_n.jpg
http://www.stevenson.info/exhibitions/cohen/images/paris2.jpg

兵庫県 毒物?猫5匹死ぬ 神戸市須磨区
2002年5月29日(読売新聞)
毒物?猫5匹死ぬ神戸市須磨区東落合の市営東落合住宅の敷地内で、猫5匹が死んでいたことが分かった。
胃の内容物などを吐いており、須磨署は毒物を与えられた可能性もあると見て、動物の保護管理法違反容疑で捜査している。
調べでは、いずれも野良猫とみられ、26日午後2時ごろ、団地の中庭や道路わきなどで死んでいるのを住民が見つけた。
いずれも外傷はなかったが、胃の内容物や血液を吐いていた。
県警科学捜査研究所が胃の内容物に毒物が含まれていたかどうかを調べている。
(5月29日 読売新聞)

兵庫県 東灘で子猫の切断死体
2002年6月30日(読売新聞)
東灘で子猫の切断死体29日午前6時50分頃、神戸市東灘区田中町4の駐車場で、近くの住民が、上半身から切断された子猫の死体を見つけ110番した。
東灘署の調べでは、駐車場は国道2号線沿いにあり、子猫は生後1ヶ月くらいで、胴体の真ん中付近から刃物のようなもので切断されていた。
27日には、約1キロ離れた小学校で、のどを刃物で切り裂かれた子猫の死体が見つかっており、東灘署では悪質ないたずらと見て調べている。
(6月30日 読売新聞)
0400ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 22:47:41.57ID:???0
熊本 足切断されたネコ見つかり警察で捜査
2002年9月24日TBS Newsi
足切断されたネコ見つかり警察で捜査 TBS Newsi
今月は動物愛護月間ですが、熊本市で足を切断された子猫が見つかり、警察が捜査をはじめました。 
見つかったのは生後6ヶ月のオス猫で首輪などはなく、熊本市内の公園付近にいたところを通りかかった女性に発見されました。
猫は右前足のほかは外傷はありませんでしたが、ひどくおびえている様子だったということです。
女性が猫を連れていった動物病院では23日午後から右前足の手術を行いました。 
「前の右足の方が鋭利なもので切断されたような形になっています。骨が切れていますから、これはかなり切れる刃物ですね。そういったもので強い力で切断されたと考えられます」(ネコを保護した動物病院長) 
医師の告発を受け、熊本県警でも動物愛護法違反の疑いで捜査をはじめました。
おととし施行された改正動物愛護法では動物を命あるものとして位置づけ、動物への虐待行為については「1年以下の懲役か100万円以下の罰金」と罰則を強化しています。
  手術を終えた猫は元気を取り戻したということで、獣医師が所属する動物愛護協議会で里親を探すことにしています。
(23日 17:30)(TBS Newsi)
0401ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 22:48:12.47ID:???0
広島県尾道市 小学校のウサギ17匹殺される
2002年10月30日中国新聞
小学校のウサギ17匹殺される/尾道 
尾道市立高須小(慶徳和宏校長)で、児童が育てていたウサギ十七匹が殺されていたことが二十九日、分かった。
尾道署は、動物愛護管理法違反、器物損壊の疑いで捜査している。 
調べでは、二十六日午前七時五十分ごろ、創立百三十周年記念祭 準備のため出勤した教頭が、学校中庭にある鉄製の小屋で飼われて いた十八匹のうち十七匹が、首をひねられたり、つぶされるなどして死んでいるのを見つけた。 
動物にかまれたような跡などがないことから、同署は「人間によ る犯行」とみて、小屋や周辺にあった指紋、足型などを基に容疑者 の割り出しを急いでいる。 
住民が体育館を利用できるよう、同校では夜間、二カ所の門を常時開放している。
小屋のかぎは、児童が休日にも世話をするため、 簡単に外せる仕組みにしていた。 
同署は、校長や教頭が学校を出た二十五日午後八時ごろから二十 六日朝にかけて何者かが侵入したとみている。
慶徳校長は「かわいがっていたウサギを殺された児童の悲しみは計り知れない。動揺が治まるよう、慎重にフォローしていきたい」と話していた。
中国新聞地域ニュース
0402ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 22:50:59.92ID:???0
埼玉 埼玉の県立高 ヒナ56羽殺される
2002年11月5日(読売新聞)
空白の3時間、ヒナ56羽殺したのは誰?埼玉の県立高
14日午後3時ごろ、埼玉県杉戸町堤根、同県立杉戸農業高校の総合動物実習棟で、飼育されていた鶏のヒナ56羽(ふ化後21、22日)すべてが死んでいるのを、同校の男性助手(19)が発見した。
通報を受けた杉戸署が調べたところ、ヒナのほとんどは手で首を引きちぎるようにして殺されていたという。
同署は器物損壊事件として捜査している。 
調べによると、総合動物実習棟では、豚やヤギなど8種類の動物が飼われており、ヒナは棟内奥の金網の囲いの中で飼育されていたが、施錠されていなかった。
総合動物実習棟の出入り口にも鍵は掛けられていなかったという。
この日は県民の日で、同校は休校。
正午ごろに男性助手が餌を与えた時には、ヒナに異常はなかったという。 
同署によると、同校では今月3日、総合動物実習棟に隣接する飼育技術実習棟のガラス8枚が割られる事件があったといい、同署で関連を調べている
(読売新聞)
0403ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 22:57:15.00ID:???0
 「文学」とかいう語彙は便宜的なもので、そういうところに特にこだわる
必要はない。芸術と言ってもいいし、いかなる分野にも着地をさせない手法
と言ってもいい。いかなる分野にも着地をさせない手法というのはビートルズ
のものである。そしてそれを継承させたのはポールではない。ポールは職人的
な作曲家であるが、そこにartとしてのニュアンスを合体させることができた
のはジョンの目線・視線・存在感以外ではない。その証拠にビートルズ解散後
のポールはビートルズ時代の作品を演奏しても、かつてのテンションでは
もう演奏できない。それはポールの70年代以降の演奏を見れば分かることだ。
ビートルズの楽曲とは似ても似つかない凡庸な演奏になっている。それは
Wings時代から同じだ。

 ビートルズの楽曲にあったpopでありながらartでもあるという着地させない
手法はジョンのものだ。それは>>396が言うような、「歌唱力・楽曲だけ」で
も感動させられる、ということとも違う。ポールという作家の70年代以降の
変貌を追っていればビートルズ時代とのあまりの落差に愕然とする人はいる。
そのことは70年代当時から言われていたことだ。今急に言いだしたことでも
ない。当時からビートルズ時代のテンションを期待しても無駄だということは
言われていたことだ。

 ポールが90年代からやっているビートルズ・カバーも、聴けば聴くほどに
ポールの変貌、ビートルズの唯一性が浮かび上がるだけで滑稽なものだ。
まったく無意味と言うしかない。批評的にはゼロな代物だ。悪いが上レスには
全く賛成できない。70年代以降のポールにビートルズの片鱗を聴けたためしは
ない。それが上レスに書いてる人たちに贈る全てだ。
 ビートルズに拮抗しうるのは歴代のロック・カリスマ達である。ビートルズ
はそれらのカリスマの並びにいる。それは間違ってもポールのソロの音源とは
同列にはない。
0404ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 23:07:33.63ID:???0
なるほど、私は40代ですが、ビートルズを現役で聞いていた人は、ポールのソロの軽さ、軽薄さに驚いたといいますよね。あのビートルズのポールでもこの程度なのかと。
あなたのいいたいことはよくわかりました。というか想像がつきます。

でもポールの声のが好きなんです。

それが全てで、いくら語っても肉体的なものにはかなわないんです。

どんなに凄くてもブスは大嫌いなんです。
オノヨーコはたえられません。


以上
0405ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 23:07:36.47ID:???0
 ついでに言っておこう。ポールが今度来日した時にはAKB48と共演するのが
良いだろう。二つは通俗的なpop song singer という意味で同列だから。並んで
演奏すればとてもお似合いになることだろう。ポールが「恋するフォーチュン
クッキー」を歌いAKBが「ヘイジュード」を歌う。お似合いの場面になることだろ
う。ぜひ両者にお奨めしたいことだ。
 
 現在のポールの立ち位置はAKB48と同列だ。難しいことは考えず、親しみや
すいpop songを売りに出す。ビートルズの楽曲もまた現在のポールが歌う
それは凡庸なpop song でしかない。AKB48とまったく同列である。
0407ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 23:12:58.89ID:???0
>>405
ありがとうございます。
ヨーコよりはAKB48のが10000.000倍いい!(笑)
いいな、それ、是非共演してほしい!
0411ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 23:28:59.66ID:???0
>>406

 似てるね。しかしPP&M本人達が告訴も何もしてない訳だろう?なら(笑)別に
いいんじゃねえの(笑)PP&Mも好きなバンドだが、あの歌よりもジョンの曲が
できとしては良いという気はするけどね。
0412ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/30(水) 23:29:34.70ID:???0
405は毎日ジョンのしいたま聞いてんのか?それはすげ〜な。確かに凄いアルバムだが俺は一年間に一回聞くか聞かないかだ。
それじゃいくら凄くてもしかたないだろ。
0416ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/31(木) 00:02:29.75ID:???0
ハッピークリスマスで思い出したけど
アビーロードスタジオの門扉の落書きwar is overっていっぱい書かれてたよ
もう完全にビートルズの曲だと思われてる
0418ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/31(木) 00:25:16.72ID:???0
さて、もしポールがビートルズ解散直後にソロを1枚もださないうちに殺されたとしよう。

ポールこそカリスマ、ビートルズのネイキッド、真の核ということになる。



結論をいうとだな、ビートルズの核とは大衆、もっというと人類である。


だからどちらもビートルズが解散したらエネルギーは極端になくなる。


どちらも悪い部分が露出される


ジョンレノンてのはイエスタディ出されたあたりからコンプレックスだらけだった、ポールに。


直感的に作曲しあやうい魅力をかもしだしたのはジョンではあるが、いざ体力が落ちるとまさに上の指摘であるような醜態を晒してしまう。直感人間、まあまあな天才の典型的な例である。


このまま生きていても醜態を晒す曲ばかりつくったであろう。
殺されることによりおろかな伝説となりえた。

まさにハッピークリスマスがよい例である。


ポールが歌う恋するフォーチュンクッキーって、原曲YouTubeできいたんだけど確かにポールにあいそうだな、ベースライン変えたらいい。
0419ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/31(木) 00:31:04.66ID:???0
ビートルズと共に生きた405のような世代は、ポールのソロに期待をしすぎ、そしてがっかりした。
それを逆手にとりヨーコはできるだけ重いアルバムを制作するよう企んだ。
そして見事に成功した。
ポールは軽い、ジョンは深いというイメージを405のような大衆に植え付けることに成功した。
0420ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/31(木) 00:38:42.50ID:???0
ジョンオタはウェディングアルバムとか数々のAKB48よりはるかに最低のアルバムをなかったことにしてないか?
0421ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/31(木) 04:31:25.84ID:???0
 どうも「Yesterday」とかを「ポールの曲」という概念でまとめて
済ましているようだが、違うと思うね。ああいった「ポールの曲」でも
ビートルズ時代の音源、歌唱・演奏とビートルズ解散後の演奏ではやはり
何かが違ってる。俺が盛んに言ってる「ジョンの視線・存在感」「ジョン
のフォーマット」というのはああいう「ポールの曲」にたいし、着地させ
ないこと、無限に広がりを与えること、というその後のポールからは
消えた諸々を与えたというところに意味をもつ。したがって所謂「ポー
ルの曲」でもビートルズ時代と解散後の音源での深みと広がり、緊張感
で落差が生まれていることに着目している。ポールの聴き手はそこに
気づかなければいけないのだよ。でなければ「ポールの曲」がビートル
ズ時代とソロ時代で何が変わったか。本当のところが分からないまま
済まされてしまう。「Yesterday」「Let It Be」といった「ポール
の曲」でビートルズ時代に備えていた深み・広がり・popでありながら
artでもある大きさ。ビートルズ後に消えたのはそこであって、「ジョ
ンの存在感・目線」が「ポールの曲」にさえ底無し感を付与し、単なる
pop song 以上のものに変えていた。したがってジョンがいなくなった
ソロ時代、それらの「ポールの曲」もまた意味を失い、演奏される
ときに凡庸化してしまった、深みを喪失していったということを意味
している。
0422ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/31(木) 04:35:21.02ID:???0
421つづき

 誤解しちゃいかんな。私は「ジョンの曲」「ポールの曲」という
相も変らぬ信者の対立概念で進めているわけではさらさらない。
「ビートルズのオーラ」 とは何か。「ビートルズの曲をジョンが着地
させた(させなかった )ことの意味」について再考をさせているのだ


 ここに書いてる人は「ジョンの曲」「ポールの曲」という概念で
ひたすら進めたがっているようだが俺はそういうことを言ってるわけ
ではない。「ビートルズの音源」の意味を追究しているだけだ。そこ
を理解でき ないから相変わらず「ジョンの曲」「ポールの曲」という
対立概念でしか考えられないでいる。それでは「ビートルズの音源」
の真の意味には触れられないだろう。相変わらず「ジョンが偉いのか
ポールが偉いのか 」と言う辺りでウロウロするしかない。そこから
進歩できない。ということは「ビートルズの音源」と「ソロの音源」
という根本的問いへも永遠に触れることはない、ということだ。本
当の問いに、根本的な問いに入って行くべきだな。でなければ「ビー
トルズの音源とは何だったか」という問いにも答えられはしない
だろう。
0423ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/31(木) 07:19:02.60ID:???0
だいぶ苦しくなってきたようだな(笑)
まあ、言いたいことは想像できる。
しかし君はビートルズの核は
ジョンであるというあまりに幼稚な指摘
一点において完全に誤っている。
完全にジョンはアーティスト、芸術家肌であったと囚われている。
ビートルズの核は時代でもある。
TIMEと言ってもよい。
いいかい、ジョンレノンのイマジンはジョンレノンが死んだから輝いているのだ。
もし生きていて、何かにつけて歌っていたらAKBより薄っぺらなものになっていただろう。
時代の進化によりシンセサイザーなどにより

音楽自体も薄くなった。

きみはポールから失われたものばかりに着目しジョンからも失われたものが
あるものを理解していない。
ポールの曲、ジョンの曲と別けて考えていないというならば、その点においてはまさに大事であったのは
時代ではないか、
いい加減ビートルズの核はジョンであったというまぬけな発言は誤りだったとみとめたまえ。
ジョンのカリスマ性、アイディアすらもポールという人物の存在がいてさらに加速され、生まれたものである。お互いそうである。
ポールにとってもそうであろう。
ポールとジョンはどちらが核とは言えない

まさに相乗効果、
それも地球的な規模であり、人類史上2度と現れることがないホピュラーミュージックであり、ホピュラーミュージックとは個人が作るものではない。
時代と神によって選ばれた、その時存在した全ての人物が影響しあい作られるものである。
ジョージマーティンしかり、すれ違った人物、全てが必要なのであり
きみのようながんこで誤りをみとめず
小さな考えでは
ビートルズはじめ
あらゆることを
理解することはできない。
0424ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/31(木) 08:08:51.09ID:???0
アーティストという意味ではジョンレノンすらジミヘンドリックスには遠く及ばない。ウインズクライズメリー、リトルウイングの次元に遠く及ばない。ジョンレノンは対したことはない。ジョンレノンこそ過大評価そのものだ。ポールはなんだかんだよく仕事をしている。
0425ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/07/31(木) 17:38:19.13ID:???0
ジョンもポールも母親が若い時に亡くなったかわいそうな青年だったんじゃないか。

405はポールを貶めるようなことを言うのはやめようよ。
0426ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/02(土) 22:49:15.04ID:???0
 馬鹿だねえ。ビートルズの音源とポール・ソロの音源の決定的な差異について
いくらかでも根底的な視野で論じているのは俺だけだろうが(笑)

 たとえば70年代、Wingsは架空のバンド設定、メドレー形式、同じ主題の
使い回し、というビートルズ時代と同じ手法を再現している。『レッド・
ローズ・スピードウェイ』『バンド・オン・ザ・ラン』『ヴィーナス・アンド
・マース』辺りがそうだ。ビートルズ時代を再現するような手法をやってみせ
ている。しかし、私がここで指摘しているように、単なる凡俗なpop album以
上のものにはならない。ビートルズにある、popでありながら無限の広がり、
深みを備える作品、art-カテゴリー化不可能な、「作品」と名づける以外に
ない底無し性-にはならない。この差異が何故なのか。この板の中で解析でき
る人間はいるのか?皆無だろう。

 かようにビートルズ後のポールとビートルズ時代のポールには埋めようの
ない落差が存在している。1970年を境に変わったのだよ。「時代と神」の
せいで(笑)

 カテゴリー化不可能な底無し性と言ったが、これに対し、ことごとく
カテゴリー化を施しているのがポールである。天使性と邪悪性、popとart、
という狭間に落とし込む(落とし込まない)ことで無限な広がりを獲得して
きたビートルズの音源にたいし、センスのないpop song というカテゴリー化
を続けているのがポールである。そんなことは70年代以降の彼の活動を追って
いれば誰にも分かることだ。よほどの耳の悪い人間かポール信者でもない
限りはね。
0427ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/02(土) 22:49:56.47ID:???0
426つづき

 もともと出所不明、着地点不明という底無し性を帯びていることが特徴だ
ったビートルズ音源に、pop songというカテゴリーを嵌め、意味を狭めたの
がポールである。これ以上にセンスのない行為はない。
 ビートルズが同時代のロック・カリスマと唯一並べられる資格を備える
のが、どこにもカテゴリー化不能な深度と拡張性をもつという1点。ジミヘン
やジャニスと並べられる点がそこで、それはジョンがいたから保有するように
なったものだ。ビートルズにも周辺にもそういう特異な資質をもった人間は
いなかった。

 色々反論も出てはいるが、「ビートルズの音源とは何か」「同時代のロック
・カリスマの音源とは何か」「ビートルズ音源とソロ音源の差異とは何か」
という根本的な問いに答えているレスは皆無である。否定のための否定な
ら誰でも書ける。

 >>423は「ジョンから失われたものがある」というがそれは何だと言うのか
?それが具体的に指摘できるのならさっさと書いてはどうかね。
何をもったいつけているのか?

  同時代に交差したものすべてが関係している。そりゃそうだ。しかしそれ
を認めた上で、なおかつ言うべきことがジョンという特異な感性、異常
な広がりと深度をもつ感性なのだ。ビートルズという集団のなかでも飛びぬけ
た個性であるしポールという才能がジョンという存在の
上でのみ開花しうるものだったのは1970年を境に、つまりジョンと離れた
途端に訪れたポールの作風の急激な変貌から明らかなことだ。この突然の
ポールの変貌は>>423が言うような「時代と神」などという抽象的言辞とは
関係ない。シンプルな事柄だ。実はジョージ・マーティンとはポールは
70年代にも一緒にやっている。しかしたいした変化はなかった。誤魔化すのも
いい加減にしろ。お前さんの言辞はただの曖昧化でしかない。事態はもっと
シンプルなもんだ。お前さんのような考えはもう読み飽きた。凡庸だよ。
0428ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/03(日) 13:42:54.43ID:???0
 馬鹿だねえ。ビートルズの音源とポール・ソロの音源の決定的な差異について
いくらかでも根底的な視野で論じているのは俺だけだろうが(笑)

 たとえば70年代、Wingsは架空のバンド設定、メドレー形式、同じ主題の
使い回し、というビートルズ時代と同じ手法を再現している。『レッド・
ローズ・スピードウェイ』『バンド・オン・ザ・ラン』『ヴィーナス・アンド
・マース』辺りがそうだ。ビートルズ時代を再現するような手法をやってみせ
ている。しかし、私がここで指摘しているように、単なる凡俗なpop album以
上のものにはならない。ビートルズにある、popでありながら無限の広がり、
深みを備える作品、art-カテゴリー化不可能な、「作品」と名づける以外に
ない底無し性-にはならない。この差異が何故なのか。この板の中で解析でき
る人間はいるのか?皆無だろう。

 かようにビートルズ後のポールとビートルズ時代のポールには埋めようの
ない落差が存在している。1970年を境に変わったのだよ。「時代と神」の
せいで(笑)

 カテゴリー化不可能な底無し性と言ったが、これに対し、ことごとく
カテゴリー化を施しているのがポールである。天使性と邪悪性、popとart、
という狭間に落とし込む(落とし込まない)ことで無限な広がりを獲得して
きたビートルズの音源にたいし、センスのないpop song というカテゴリー化
を続けているのがポールである。そんなことは70年代以降の彼の活動を追って
いれば誰にも分かることだ。よほどの耳の悪い人間かポール信者でもない
限りはね。
0429ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/05(火) 11:25:37.35ID:???0
この人と同じ世代なんだろうけど、きみみたいにみんな同じこと言うからさ、かえって若い世代からするとはずかしいんだよ。かえってジョンレノンが凄いとかいうのが。(笑)

この動画をYouTubeでチェック:

http://youtu.be/3BLp1IUEkik
0431ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/14(木) 14:27:21.27ID:???0
ジミヘンドリックスとか世界で一番過大評価されてる人でしょ。
演奏する曲なんてほとんど誰も知らないしワウワウで誤魔化してるし、
あんな奴よりも個性があって上手いギタリストなんて腐るほどいるのに、
世界一偉大なギタリストとか世界一上手いギタリストとか過大評価もいい所。
0432ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/14(木) 15:14:33.63ID:???0
>>395
ジョンもいろんなミュージシャンに評価されてるんだけどな。
生前に、マイケルジャクソン、エルトンジョン、ビリージョエル、
ロジャーウォーターズ、ディヴィット・ボウイ、U2ボノなど、
ありとあらゆるミュージシャンにジョンは評価されている。
あとクラプトンはポールだけでなくジョンやジョージも同様に評価している。
パクリとかいうけどポールとジョージも他のミュージシャンに似てる曲多いぞ。
0433ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/14(木) 15:30:38.90ID:???0
「ぼくらは街いちばんの盗人だったのさ。盗作の天才だな。」
ポール・マッカートニー(1984年12月のプレイボーイ誌でのインタビュー)

○「I Wanna Be Your Man」
<「フォーチュン・テラー」/ベニー・スペルマン
+「Some Other Guy」/Big Three 
ポール「"I wanna be your man"の部分は、ベニー・スペルマン
の"フォーチュン・テラー"からいただいた(偶然にもこの曲はストーンズ
が発売を中止したシングルのB面に収録されていた)。
僕らは盗んだ原曲を堂々とばらしていたよ。『これはマーヴェレッツ、
あれはシュレルズ』という具合に。僕らが尊敬するグループばかりだから、
堂々と、たとえ二音符でも盗んで誇らしく思ってたんだ。僕らの友達連中は、
どの曲を盗んでるか、すぐ言い当てたよ。」

○「Michell」
<「トランボーン」/チェット・アトキンス
+「I Put A Spell On You」/ニーナ・シモン
+「L'amour est un oiseau rebelle(恋はきままな鳥)」/ビゼー
ポール「"ミッシェル"は、チェット・アトキンスのフィンガー・ピッキング・スタイル
で書いてみた。(中略)アトキンスの"トランボーン"をベースにして、メロディ
とベース・ラインのある曲を書きたいと思ったんだ。」
0434ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/14(木) 15:34:25.61ID:???0
○「Little Child」
<「I Got Find My Baby」/チャック・ベリー
+「??」/エルトン・ヘイズ
ハーモニカのメロディが「I Got Find My Baby」
メロディのインスピレーションは、1950年代のイギリスのフォーク・
バラード歌手エルトン・ヘイズだという。
ポール「彼の歌から少しメロディを頂戴した。"I'm so sad and only"
の部分は、"Whistle my love、and I will come to thee、I'll always
find you"から来てるんだ。まったく同じメロディじゃないけど、
僕の頭の中ではエルトン・ヘイズから借用したものだった。確かロビン・フッド
の映画の曲だったな。」

○「I Saw Her Standing There」
<「Talkin' 'Bout You」/チャック・ベリー
ポールはビート・インストゥルメンタル誌に、チャック・ベリーの
"アイム・トーキング・アバウト・ユー"(1961年)からベースラインを盗んだことを語っている。
「あれとまったく同じラインを弾いてみたら、僕らの曲にぴったりだった。
未だにこの話をしても、殆どの人は信じてくれない。だから、ベースのリフは
オリジナルでなくていいんだと思ってるよ。」実際かなり似ている。
0435ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/15(金) 04:52:40.37ID:???0
Queenは全員がジョンファン。ジョンの射殺事件後のコメントでは、

フレディ: 僕らは偉大な財産を失った。この財産は今後数世紀以上にわたって
       穴埋めされることは無いだろう

ブライアン: 弾きたかった。僕なら Across The Universe を世界一の名曲にしてやれた。

ブライアンがクイーンではありえないほど、魂で歌ってる
ジョンの「GOD」
http://jp.youtube.com/watch?v=ufK7ryaVuqU
0436ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/15(金) 05:00:53.09ID:???0
ジョン・レノンを評価するミュージシャン達の発言。

マイケル・ジャクソン  ビートルズで一番ジョンを尊敬してると公言。一番好きな曲はジョンのカム・トゥゲザー。
ビリー・ジョエル    ジョンが亡くなった後にジョン・レノン風のボーカルを意識していたと公言する。
ロジャー・ウォーターズ 尊敬するアーティストにジョン・レノン、ニール・ヤング、ボブ・ディランの名前を挙げている。
エルトン・ジョン    ジョンについて「会ったとたんに、惚れ込んでしまったビッグ・スターは彼が初めてだ。」と語る。
フレディ・マーキュリー 僕らは偉大な財産を失った。この財産は今後数世紀以上にわたって穴埋めされることは無いだろう。
ブライアン・メイ    弾きたかった。僕なら Across The Universe を世界一の名曲にしてやれた。      

その他にもデヴィッド・ボウイ、ハリー・ニルソン、U2のボノ、ニール・ヤング、オアシスにも影響を与えた。
0437ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/15(金) 10:28:53.71ID:???0
そんなことファンなら知ってるw
ジョンはクリスマスとグッドナイトは無意識にパクったから公言できないなwwwwwwwwwwwwww
才能が枯れた証拠。ポールは何をパクっても自分のものにできる
自信があるから公言している。ジョンみたいに才能がな
くて気がついてたらパクってたのとはまるで違う。それはまさに凡人のやること
0439ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/15(金) 10:31:41.76ID:???0
しかも、もとの曲のトルーラブエルビスバージョンのが100倍いい。リンゴもそれに気づき絶対にステージで歌わない。
0441ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/15(金) 11:05:39.94ID:???0
ここはジョンのソロのスレなのに老害ポールヲタが粘着するのは皮肉だなw
歴史上の人物をいくら2ちゃんで貶しても世界で新アルバム50万枚しか売れない
今の老害ポールの評価は上がんねえぞwつーか今のポールなんて眼中にないからw
つーか今のポールなんてジョンと違って全世界でほとんど忘れられてる存在だからなw
死んでも大して評価されないだろうなw今はこいつよりジョージとリンゴの方が有名だからなw
0442ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/15(金) 11:18:12.27ID:???0
今の口ポカーンとしてる哀れなポールを見てると情が沸いて叩く気すら失せるんだよなw
お前らポールヲタは死者に対する礼儀知らずだからジョンやジョージを容赦無く叩くけどw
0443ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/16(土) 13:57:12.55ID:???i
ジョンレノンのクリスマス好きだったのにショックすぎる、何も言えん
0444ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/16(土) 14:03:57.81ID:???i
ありえない(≧∇≦)
ポールもソロはいまいちだが、ジョンレノンよりはましだお
0445ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/16(土) 14:05:06.95ID:???i
ジョンレノンはビートルズ時代から対したことないからソロになってもかわらないお(笑)
0446ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/16(土) 14:06:03.04ID:???i
いまの若い人にビートルズが芸術とかいってもださいだけだお、そこきがついてね、おじいさん
0448ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/16(土) 15:29:29.48ID:???0
ポールをマンセーしたかったらポールスレでやればいいよ
ジョンやジョージのファンはあまりポールには興味が無いと思う
しかも初期から中期の有名な曲はほとんどジョン主体で書いてるし
ビートルズはポールだけの貢献とか言うからポールヲタは嫌われんだよ
0454ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/09/01(月) 02:07:12.19ID:???0
>>445
ポールは日本でめちゃくちゃと言うか物凄く過大評価されてると思うよ
実際はビートルズでオリコン一位を取って金稼いだ曲数はジョンの方が多い
代表曲のイエスタデイなんてにアメリカのみで1回しか一位取った事ないし
ヘイジュードとレットイットビーなんて一位は1か所だけで他の場所では二位だし
ジョンの名曲の一部であるオールユーニードイズラヴやヘルプやハードデイズナイトは、
アメリカやイギリスでも一位取ってるしシーラヴズユーは7週一位や2週一位を取ってるし
海外ではジョンとポールの曲の知名度はそれぞれ変わらないし似たような感じらしいよ
0455ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/09/01(月) 02:33:21.46ID:???0
日本人はポップス好きだから日本でポールの曲の方が有名なのは分かるけどね
0458ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/09/01(月) 21:37:05.43ID:???0
おれにいわせればジョンレノンのソロもイマジン以降はひどいよな。おたがいさまだろw
0459ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/09/02(火) 00:13:33.10ID:???0
アルバムとしてはジョンの魂、イマジン、マインドゲームスは普通に良かったと思う
他はスターティングオーバーとウォッチング・ザ・ホイールズが単体でいい曲だと思った
0461ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/09/02(火) 15:24:15.85ID:???0
>>454オリコンって日本の事だから間違えてたから訂正しとくわ

ポールは日本でめちゃくちゃと言うか物凄く過大評価されてると思うよ
実際ビートルズでランキング一位を取って金稼いだ曲数はジョンの方が断然多い
代表曲のイエスタデイなんてにアメリカのみで1回しか一位取った事ないし
ヘイジュードとレットイットビーなんて一位は1か所だけで他の場所では二位だし
ジョンの名曲の一部であるオールユーニードイズラヴやヘルプやハードデイズナイトは、
アメリカやイギリスでも一位取ってるしシーラヴズユーは7週一位や2週一位を取ってるし
海外ではジョンとポールの曲の知名度はそれぞれ変わらないし似たような感じらしいよ
0462ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/09/02(火) 22:33:16.09ID:???0
 ビートルズのpopでありしかもartでもあるという面はジョンがもたらした
もの。解散後のポールの作品の奇異さはあれほどの深さと格調をビートルズ
時代は持っていた彼の表現が悲惨なほどにそれを喪失し空洞化したこと。
単に新作はそうだというばかりではない。ビートルズ時代の自作をカバーして
も、あの深さや格調は二度と再現できなかった。ポールの奇異さはそこ。
ジョンと決別したことの意味を延々、ポールは味合わされることになる。
はっきり公言などしないだろうが実は絶望的な喪失がポールには起こった。
解散後のあの表現がすべてだ。ポールに同情はするが、事実は事実として
指摘しておくのがビートルズとは何だったか、語る人間なら務めだから。

 面白いor面白くない、と言ってもあまり意味はない。ビートルズという
作家集団に決定的な色合いを負荷させていたのが他ならないジョンだった
というのは解散後のソロ作品で、最もビートルズ的な、すなわち単にpop
ではない、popであると同時に気味悪さ、重さ、格調、生々しさを兼ねる。
そういう作品をさらに作り得たのがジョンだった。そのことから洞察され
ることだ。言い換えればここが洞察できない人間がビートルズを語っても
知れている。それくらいの核心的なことだよ。
0463ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/09/04(木) 04:53:13.77ID:???0
これらの曲を聴き比べたらいかにレノンに影響受けてるかが分かるね。
ウィキでもクイーンはレノンからの影響は大きいって書かれてるし。

We Will Rock You QUEEN、1977年リリース
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&;v=57253YKtgnI
Give Peace A Chance John Lennon、1969年リリース
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&;v=RkZC7sqImaM

Killer Queen QUEEN、1974年リリース
https://www.youtube.com/watch?v=wt2Kl4OBlyA&;feature=player_detailpage
Being for the benefit of Mr.Kite The Beatles、1967年リリース
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&;v=vCiG7xoEb2Y
0464ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/09/04(木) 05:41:25.50ID:???0
ビートルズでジョン・レノンを一番評価してる(ジョン派)が、

マイケル・ジャクソン  ビートルズで一番ジョンを尊敬してると公言。ビートルズで一番好きな曲はジョンのカム・トゥゲザー。
ビリー・ジョエル    ジョンが亡くなった後にジョン・レノン風のボーカルを意識していたと公言する。好きな曲はインマイライフ。
ロジャー・ウォーターズ 尊敬するアーティストにジョン・レノン、ニール・ヤング、ボブ・ディランの名前を挙げている。
エルトン・ジョン    ジョンについて「会ったとたんに、惚れ込んでしまったビッグ・スターは彼が初めてだ。」と語る。
フレディ・マーキュリー 僕らは偉大な財産を失った。この財産は今後数世紀以上にわたって穴埋めされることは無いだろうと語る。
ブライアン・メイ    弾きたかった。僕なら Across The Universe を世界一の名曲にしてやれた。(QUEENは全員がジョンに影響を受けてる。)   
デヴィッド・ボウイ   ビートルズで一番好きだったのはジョンだと公言。またあれほど音楽の独創性を持つ人間はいないと絶賛していた。
他にジョン・レノンの影響を公言してるのが、ハリー・ニルソン、U2のボノ、ニール・ヤング、リアム・ギャラガー、QUEENの他の二人。

ビートルズでポール・マッカートニーを一番評価してる(ポール派)が、

ボブ・ディラン     唯一ミュージシャンで畏敬の念を抱くのはポール・マッカートニーだけだと公言していた。
エリック・クラプトン  ポールは音楽の天才だと公言していた。あとジョージのスライドギターとジョンのリズムギターも評価してる。
ノエル・ギャラガー   ビートルズでポールが好きだと公言していてポールに出会った後に車に轢かれて死んでもいいとも公言した。

他にもビートルズ自体に影響を受けてる海外ミュージシャンは腐る程いるけど誰を尊敬していて影響を受けてるかは公言しない連中が多い。
0465ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/09/04(木) 07:37:08.09ID:???0
ビートルズでジョン・レノンを一番評価してる(ジョン派)が、

マイケル・ジャクソン  ビートルズで一番ジョンを尊敬してると公言。ビートルズで一番好きな曲はジョンのカム・トゥゲザー。
ビリー・ジョエル    ジョンが亡くなった後にジョン・レノン風のボーカルを意識していたと公言する。好きな曲はインマイライフ。
ロジャー・ウォーターズ 尊敬するアーティストにジョン・レノン、ニール・ヤング、ボブ・ディランの名前を挙げている。
エルトン・ジョン    ジョンについて「会ったとたんに、惚れ込んでしまったビッグ・スターは彼が初めてだ。」と語る。
フレディ・マーキュリー 僕らは偉大な財産を失った。この財産は今後数世紀以上にわたって穴埋めされることは無いだろうと語る。
ブライアン・メイ    弾きたかった。僕なら Across The Universe を世界一の名曲にしてやれた。(QUEENは全員がジョンに影響を受けてる。)   
デヴィッド・ボウイ   ビートルズで一番好きだったのはジョンだと公言。またあれほど音楽の独創性を持つ人間はいないと絶賛していた。
他にジョン・レノンの影響を公言してるのが、ハリー・ニルソン、U2のボノ、ニール・ヤング、リアム・ギャラガー、QUEENの他の二人。

ビートルズでポール・マッカートニーを一番評価してる(ポール派)が、

ボブ・ディラン     唯一ミュージシャンで畏敬の念を抱くのはポール・マッカートニーだけだと公言していた。
エリック・クラプトン  ポールは音楽の天才だと公言していた。あとジョージのスライドギターとジョンのリズムギターも評価してる。
ノエル・ギャラガー   ビートルズでポールが好きだと公言していてポールに出会った後に車に轢かれて死んでもいいとも公言した。
リッキー・ウィルソン  ビートルズでポール・マッカートニーが一番大好きらしく会うのが楽しみだと公言していた。
ブライアン・セッツァー もしコラボ出来るとしたら一番コラボしたいミュージシャンは誰かと聞かれてポール・マッカートニーと答えた。

他にもビートルズ自体に影響を受けてる海外ミュージシャンは腐る程いるけど誰を尊敬していて影響を受けてるかは公言しない連中が多い。
0466ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/09/09(火) 07:01:57.77ID:???0
ビートルズでジョン・レノンを一番評価してる(ジョン派)が、

マイケル・ジャクソン  ビートルズで一番ジョンを尊敬してると公言。ビートルズで一番好きな曲はジョンのカム・トゥゲザー。
ビリー・ジョエル    ナイロン・カーテンはジョンの影響を受けて作ったと公言。好きな曲はインマイライフ。
ロジャー・ウォーターズ 尊敬するアーティストにジョン・レノン、ニール・ヤング、ボブ・ディランの名前を挙げている。
エルトン・ジョン    ジョンについて「会ったとたんに、惚れ込んでしまったビッグ・スターは彼が初めてだ。」と語っている。
フレディ・マーキュリー 僕らは偉大な財産を失った。この財産は今後数世紀以上にわたって穴埋めされることは無いだろうと語る。
ブライアン・メイ    弾きたかった。僕なら Across The Universe を世界一の名曲にしてやれた。(QUEENは全員がジョンに影響を受けてる。)   
デヴィッド・ボウイ   ビートルズで一番好きなのはジョンだと公言。またあれほど音楽の独創性を持つ人間はいないと絶賛していた。
他にジョン・レノンの影響を公言してるのが、ハリー・ニルソン、U2のボノ、ニール・ヤング、リアム・ギャラガー、QUEENの他の二人。

ビートルズでポール・マッカートニーを一番評価してる(ポール派)が、

ボブ・ディラン     唯一ミュージシャンで畏敬の念を抱くのはポール・マッカートニーだけだと公言していた。
エリック・クラプトン  ポールは音楽の天才だと公言していた。あとジョージのスライドギターとジョンのリズムギターも評価してる。
ノエル・ギャラガー   ビートルズでポールが好きだと公言していてポールに出会った後に車に轢かれて死んでもいいとも公言した。

他にもビートルズ自体に影響を受けてる海外ミュージシャンは腐る程いるけど誰を尊敬していて影響を受けてるかは公言しない連中が多い。
0467ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/09/09(火) 07:03:31.66ID:???0
ビートルズでジョン・レノンを一番評価してる(ジョン派)が、

マイケル・ジャクソン  ビートルズで一番ジョンを尊敬してると公言。ビートルズで一番好きな曲はジョンのカム・トゥゲザー。
ビリー・ジョエル    ナイロン・カーテンはジョンの影響を受けて作ったと公言。好きな曲はインマイライフ。
ロジャー・ウォーターズ 尊敬するアーティストにジョン・レノン、ニール・ヤング、ボブ・ディランの名前を挙げている。
エルトン・ジョン    ジョンについて「会ったとたんに、惚れ込んでしまったビッグ・スターは彼が初めてだ。」と語っている。
フレディ・マーキュリー 僕らは偉大な財産を失った。この財産は今後数世紀以上にわたって穴埋めされることは無いだろうと語る。
ブライアン・メイ    弾きたかった。僕なら Across The Universe を世界一の名曲にしてやれた。(QUEENは全員がジョンに影響を受けてる。)   
デヴィッド・ボウイ   ビートルズで一番好きなのはジョンだと公言。またあれほど音楽の独創性を持つ人間はいないと絶賛していた。
他にジョン・レノンの影響を公言してるのが、ハリー・ニルソン、U2のボノ、ニール・ヤング、リアム・ギャラガー、QUEENの他の二人。

ビートルズでポール・マッカートニーを一番評価してる(ポール派)が、

ボブ・ディラン     唯一ミュージシャンで畏敬の念を抱くのはポール・マッカートニーだけだと公言していた。
エリック・クラプトン  ポールは音楽の天才だと公言していた。あとジョージのスライドギターとジョンのリズムギターも評価してる。
ノエル・ギャラガー   ビートルズでポールが好きだと公言していてポールに出会った後に車に轢かれて死んでもいいとも公言した。
リッキー・ウィルソン  ビートルズでポール・マッカートニーが一番大好きらしく会うのが楽しみだと公言していた。
ブライアン・セッツァー もしコラボ出来るとしたら一番コラボしたいミュージシャンは誰かと聞かれてポール・マッカートニーと答えた。

他にもビートルズ自体に影響を受けてる海外ミュージシャンは腐る程いるけど誰を尊敬していて影響を受けてるかは公言しない連中が多い。
0468ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/09/12(金) 04:15:52.91ID:???0
ビートルズでジョン・レノンを一番評価してる(ジョン派)が、

マイケル・ジャクソン  ビートルズで一番ジョンを尊敬してると公言。ビートルズで一番好きな曲はジョンのカム・トゥゲザー。
ビリー・ジョエル    ナイロン・カーテンはジョンの影響を受けて作ったと公言。ビートルズで好きな曲はインマイライフ。
ロジャー・ウォーターズ 尊敬するアーティストにジョン・レノン、ニール・ヤング、ボブ・ディランの名前を挙げている。
エルトン・ジョン    ジョンについて「会ったとたんに、惚れ込んでしまったビッグ・スターは彼が初めてだ。」と語っている。
フレディ・マーキュリー この偉大な財産は今後数世紀以上にわたって穴埋めされることは無いだろうと語る。フェイバリットアーティストにジョンとジミヘンの名を挙げている。
ブライアン・メイ    弾きたかった。僕なら Across The Universe を世界一の名曲にしてやれたと語る。(QUEENは全員がジョンに影響を受けたと公言している。)   
デヴィッド・ボウイ   ビートルズで一番好きなのはジョンだと公言した。またあれほど音楽の独創性を持つアーティストはいないと絶賛していた。
他にジョン・レノンの影響を公言してるのが、ハリー・ニルソン、U2のボノ、ニール・ヤング、リアム・ギャラガー、ホルガーチューカイ、QUEENの他の二人。

ビートルズでポール・マッカートニーを一番評価してる(ポール派)が、

ボブ・ディラン     唯一ミュージシャンで畏敬の念を抱くのはポール・マッカートニーだけだと公言していた。
エリック・クラプトン  ポールは音楽の天才だと公言していた。あとジョージのスライドギターとジョンのリズムギターも評価してる。
ノエル・ギャラガー   ビートルズでポールが好きだと公言していてポールに出会った後に車に轢かれて死んでもいいとも公言した。
リッキー・ウィルソン  ビートルズでポール・マッカートニーが一番大好きらしく会うのが楽しみだと公言していた。
ブライアン・セッツァー もしコラボ出来るとしたら一番コラボしたいミュージシャンは誰かと聞かれてポール・マッカートニーと答えた。

他にもビートルズ自体に影響を受けてる海外ミュージシャンは腐る程いるけど誰を尊敬していて影響を受けてるかは公言しない連中が多い。
0470ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/09/24(水) 22:23:26.75ID:???0
ヒーローを聞く - songs to remember
Noel Gallagher(ノエルギャラガー)(Oasis)

ニール・ヤングだ。 彼は今でも現役でやっているし、時代に遅れてないし、発言力もあるし、情熱も失っていない。 未だに意味ある事を言ってると思う。
イギーポップも入れて欲しいな。 そしてポール・ウェラーとボノも。 ボノは、よく格好だけだと言われているけど、そうじゃないよ。
僕にとってヒーローとは、尊敬するけど、決して圧倒されはしない人物だ。 それはポール(ポール・ウェラー)にも言える。 彼はジャム、スタイルカウンシルと経て、
そしてこの国が生み出した偉大なソロ・アーチストのひとりとなった。 彼は全くの変人では無いんだよ。
レノンについても同じ事が言える。 わかるだろ、レノンは最高のろくでなしだ。 女房虐待、ヘロイン中毒、嘘付き、流行にはいつも飛びついていた。
それでいても何か彼は持ってたんだよ。
俺が、ヒーローはビートルズだって言わないんで驚くだろ。 リアムも、ビートルズは挙げないよ。 あいつはジョン・レノンについては2分おきに口にしてるけどね。
ポールマッカートニーは音楽的にはヒーローかもしれないけど、でも僕のタイプじゃないんだ。 別に嫌いなわけじゃないよ。 彼が存在しなかったら俺は今ここに立っていないだろうから。
でもポールはプロに徹してただろ。 一方レノンは、『早くギターのプラグを入れろよ、くそったれ。俺は吠えてやるぜ』 てな感じだろ。 それ以上何を望む?

http://thesongstoremember.com/interviews/Hero9.htm
0473ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/01/26(月) 22:29:13.03ID:SigzGlUq0
スタンドバイミーやな
0474ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/02/06(金) 19:05:29.71ID:NH7Itmdi0
解散後ジョン作詞作曲のオーマイラブは様々なミュージシャンや
オーケストラによって演奏されてるが中でもレターメンのバージョンが
いい。やはりジョンレノンは最高のメロdrィーメーカーだ
https://www.youtube.com/watch?v=2VDbYkGbUG8
0475ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/06(月) 09:42:55.39ID:7xATLqaq0
さまざまなトップアーティスト達がジョンについてコメントする動画がyoutubeにあったけど、探してもみつからない。
誰か知らないかい?
0476ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/06(月) 10:42:47.09ID:ZcP2Td0Z0
>>466
なるほど!?
わかったから荒らし連書きするな(笑)
0477ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/11/11(水) 06:00:10.51ID:zaTjmrAq0
ジョンレノンは過大評価だろ
何の取り得もない楽器も弾けないただのファンが天才とか言っても
何の説得力もないわけで。耳の悪いアホはどう見ても下手とか凡人を
天才とか持ち上げたりするからね。アーティスト=天才と言う図式さ
音大出てる人とかからすれ馬鹿にされてるよ。何を言ってるんだ凡夫はと

第一作曲は本人がやってるかも分からないのだ。ビートルズにもプロデューサーと言う
プロはついてた。大半の表ミュージシャンの実力はそれほどではなく、
裏の人の方がレベルは高い。特に演奏技術に関しては表のやつらは話しにならない
0478ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/11/11(水) 16:52:28.53ID:???0
はじめてこのスレに来たが、パングが暴れているのにげんなりした
「ジョン・レノン(ソロ)で好きな曲は? 」というスレなのに
なんでわざわざカビの生えたような陳腐なポール批判を得意になってくりひろげるのか
キチガイだな
0480ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/12/04(金) 16:06:07.33ID:???O
ラブ、スタンドバイミー、スターティングオーバー、ハッピークリスマス
0482ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/12/04(金) 19:00:35.45ID:???0
GOD、ハッピークリスマス、ザ•ラック•オブ•ジ•アイリッシュがベストスリー
0483ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/12/04(金) 21:57:43.07ID:vdpIT6qJ0
one day (at a time)が好き
間奏がいい
0485ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/12/05(土) 04:22:28.99ID:gei5luX/0
 パングは理屈ばかりで何もわかってない。ビートルズの中期から後期はポール
主体。ジョンの魂はジョンの事を理解してないと聞くにも耐えない。  
 ニューヨークは出さなかったら良かったという感じ。
 後付けで俺は理解しているぞという感じ。今のポールが嫌いだから、永遠の
ライバルのジョンを誉め称えただけ。
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況