X



赤盤・青盤から漏れた曲のベストアルバムを作るなら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/10/24(日) 03:19:27ID:???0
赤盤が26曲、青盤が28曲収録しているので、間をとって27曲まで選べることにしよう。
個人的には

It Won't Be Long
If I Needed Someone
And Your Bird Can Sing
Rain
Blackbird
All Together Now などを入れてあげたい
0231ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/21(火) 22:33:08ID:???O
赤青盤とパストマスターズ収録曲、カバー曲、ジョージの曲(オールド・ブラウン・シュー未満の曲は存在しないという観点から)、以上を外して作成。

1 ミズリー 2 ゼアズアプレイス 3 イットウォントビー・ロング 4 ナットアセカンドタイム 5 恋する二人 6 ユーキャントドゥザット 7 アイルビーバック 8 ノーリプライ

9 アイムアルーザー 10 エヴリリトルシング 11 ザナイトビフォア 12 恋のアドバイス 13 夢の人 14 ウェイト 15 ヒアゼアアンドエヴリホエア 16 グッドデイサンシャイン 17 フォーノーワン

18 ゴットトゥゲットユーイントゥマイライフ 19 トゥモローネヴァーノウズ 20 ビーイングフォーザベネフィットオブミスターカイト 21 ラヴリーリタ 22 ユアマザーシュッドノウ 23 マーサマイディア 24 バースデイ 25 ヘイブルドッグ

26 ビコーズ 27 ユーネヴァーギヴミーユアマネー 28 サンキング 29 ミーンミスターマスタード 30 ポリシーンパン 31 シーケイムインスルーザバスルームウィンドウ 32 ゴールデンスランバーズ 33 キャリーザットウェイト 34 ジエンド

計80分弱。CD-Rに入らない場合は、音楽ソフトを使用してジ・エンド等のブランクタイムをカットするとよい。(私の場合は1〜4・34曲目のブランクをカットした。)
レット・イット・ビーの曲が無いが、一定のクオリティに達しないと判断しため外した。
ホワイト・アルバムのハッピネス、ブラックバード、ヘルター等が無いが、暗い雰囲気でマイナーすぎる印象のため、これらも除外した。
アビー・ロード以外の全ての曲をモノラルで統一したことも最後に付け加えておこう。
0232ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/21(火) 22:33:09ID:???0
>>224
ほらねw こういう結果を招くのさ。
誰も僕の発言を放っておいてくれないんだw
誰も僕をスルー出来ないんだ。

平日の午前10時台なのにレスしたくて仕方ない奴もいるんだよw
まるで先を競うかのようにね。

いつも注目を集めてしまうし
いつも期待を背負わされてしまうのさw
自分の好きな曲を好きな順番で並べただけのことなのにねw
0233126
垢版 |
2010/12/31(金) 13:13:12ID:???0
やっぱり>>33の構成が上手いと思う。他より数段上だな。

先ず何と言っても「Free As A Bird」 と「Real Love」が
収録されている。

他者のカヴァーによって輝いた曲の原曲もあるぞ。
「Blackbird」はCSN&Yにカヴァーされていたね。
「She Came In Through The Bathroom Window」は
ジョー・コッカーとレオン・ラッセルのマッドドッグス&
イングリッシュメンにカヴァーされた。

意外な側面もあるぞ。
「For You Blue」は最後の全米1位曲「The Long And Winding Road」
のB面曲だ。 しかもビートルズ・ナンバーで唯一のデルタ・ブルースだ。
デルタ・ブルースが解るかい?

>>33には、「P.S. I Love You」、「Do You Want To Know A Secret?」、
「She's A Woman」といった忘れさられがちな全米トップ10 シングルが
収録されている。そして「Don't Pass Me By」など他国での ヒットも
収録している。実に素晴らしい。

「I Wanna Be Your Man」はストーンズへの提供曲というだけで価値が
ある。「Roll Over Beethoven」は、世界中にチャック・ベリーの存在
を 知らしめた。2曲ともビートルズの渋いR&B路線を前面に出した
ナンバーだ。

これらの曲があればこそ、「I Want To Hold Your Hand」や「She Loves
You」は 輝いたのである。

「She's a Woman」 がジェフ・ベックにカヴァーされたのは覚えているかい?
ジミヘン、デュアン・オールマン、ジェフ・ベック。偉大なギタリスト達に
カヴァーされるのは、いつもマッカートニーの曲だ。
0234ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/31(金) 16:43:51ID:???0
>>33は、本当に素晴らしいと思うよ。
プロ顔負けの選曲だろう。
ジョンがニヤリとすると思う。
0237ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/01(土) 17:07:24ID:???0
>>233
それぞれの曲に収録された意味があるんだね。
そこまでは考えなかったな。

流石としか言いようがない。
本当に感心させられたね。

これを上回る選曲は、もう出てこないと思う。
0239ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/01(土) 23:52:48ID:???0
>>224
ほらね。>>238は悔しくてスルー出来ないんだw
嫉妬と劣等感が丸出しだろw
散々だと思うなら、自分ならではの選曲を書けばいいんだけれどね。
俺も罪作りさw
0244ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/05(水) 02:35:02ID:???0
>>33
こんなアルバムを聴いていたら、
周囲に対して優越感を持てそうな
気がします。

ありがとう。同じ曲順でCD−Rを作ります。
0247ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/07(金) 18:34:58ID:???0
やっぱり>>33の構成が痛い思う。ランク圏外だな。

素材の旨みを破壊するアレンジでマニアを激高させた「Free As A Bird」と「Real Love」が収録されている。

「Anytime At All」はオリジナル曲のB面トップの中では1、2を争う駄作。
 伸びきったインスタントラーメンは、一部の変態マニアからしか評価されていない。
「If I Needed Someone」は、Beatlesというブランド力だけでは世間に通用しない事を、
 ホリーズが存命の危機を承知の上で証明した。
「Yes It Is」は未熟でアルバムの完成度をブチ壊すが故にシングルB面に回されたパターンの典型。
「For You Blue」は全米1位曲「The Long And Winding Road」の両A面シングルという破格のVIP待遇を受けながら今日まで評価されていないw

また>>33には、「P.S. I Love You」といった便乗ヒット、
そして「Don't Pass Me By」など、他国でのヒットという奇跡だけが自慢のシット(shit)、
更にはインドの道端に転がるロングサイズの排泄物「Within You Without You」、
世界一退屈な子守唄「Good Night」も収録している。
実に鬱陶しい。

「I Wanna Be Your Man」はストーンズへの提供曲というだけの価値しかない。
 「お話にならない」という本音を隠してI Wanna Be Your Manを受け入れ、
 友好的な態度で接したストーンズには頭が上がらない。案の定、トップ10にすら入らなかった。(苦笑)

「Roll Over Beethoven」は強引にステレオ化した結果、意表を突く新鮮さが生まれ、
 これは拾い物とばかりにCapitol of Canadaがシングル発売するという暴挙に挑んだが、
 このBeatles旋風真っ只中に行われたドサクサ紛れのギャンブルは最高位68位の惨敗、
 ビートルズ現役中の米シングルA面としては最悪のチャートアクションを後世に語り継いだ。(失笑)
 結局このシングルはアメリカ全土でチャック・ベリーの恥を晒すのに一役買う事となった。

2曲ともビートルズの“なんちゃって”R&B路線を前面に出したナンバーだ。
抱きしめたいやシー・ラヴズ・ユーのヒットとは全く関係が無い。

「She's a Woman」がジェフ・ベックにカヴァーされたのは覚えているかい?
 ビートルズの平凡な曲を取り上げるのは、いつも偉大なギタリスト達だ。
0249ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/07(金) 19:04:48ID:???0
いつまでも未練がましく自演を繰り返すのは止めとけw

早く>>33の暗い過去は忘れてまともなベスト盤作れよ基地外ww
0250ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/07(金) 22:28:52ID:???0
>>224
選曲も曲順もパーフェクトだからだよ。
それに皆というほど住民は多くないw

批判している奴は、あまりの完璧さに嫉妬しているんだw
劣等感や欠落感を刺激されるんだろうね。
だからスルー出来ないってことさw

その証拠に、自分の選曲や曲順を乗せていないだろ?
もう、その時点で負けなんだよ。そもそも失業者じゃ
勝てないだろうけれどさwww


平日の午前3時台なのにレスしたくて仕方ない奴もいるんだよw
まるで先を競うかのようにね。

いつも注目を集めてしまうし
いつも期待を背負わされてしまうのさw
自分の好きな曲を好きな順番で並べただけのことなのにねw
0251ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/08(土) 11:13:34ID:???0
赤盤にRainさえ入ってればパストの代わりも務まったのに
ホントに困った選曲だよ
0252ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/08(土) 15:23:02ID:???0
Back In The U.S.S.R、Old Brown Shoe、Octopus's Gardenの代わりに
恋する二人、恋に落ちたら、レイン
を入れればほぼ完璧じゃね?
0257ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/11(火) 21:13:15ID:W1I76Ssh0
>>19 最優秀賞
>>78 優秀賞
>>33 特別賞
0260ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/14(金) 23:24:28ID:???0
やっぱり>>33の構成が上手いと思う。他より数段上だな。

先ず何と言っても「Free As A Bird」 と「Real Love」が
収録されている。

他者のカヴァーによって輝いた曲の原曲もあるぞ。
「Blackbird」はCSN&Yにカヴァーされていたね。
「She Came In Through The Bathroom Window」は
ジョー・コッカーとレオン・ラッセルのマッドドッグス&
イングリッシュメンにカヴァーされた。

意外な側面もあるぞ。
「For You Blue」は最後の全米1位曲「The Long And Winding Road」
のB面曲だ。 しかもビートルズ・ナンバーで唯一のデルタ・ブルースだ。
デルタ・ブルースが解るかい?

>>33には、「P.S. I Love You」、「Do You Want To Know A Secret?」、
「She's A Woman」といった忘れさられがちな全米トップ10 シングルが
収録されている。そして「Don't Pass Me By」など他国での ヒットも
収録している。実に素晴らしい。

「I Wanna Be Your Man」はストーンズへの提供曲というだけで価値が
ある。「Roll Over Beethoven」は、世界中にチャック・ベリーの存在
を 知らしめた。2曲ともビートルズの渋いR&B路線を前面に出した
ナンバーだ。

これらの曲があればこそ、「I Want To Hold Your Hand」や「She Loves
You」は 輝いたのである。

「She's a Woman」 がジェフ・ベックにカヴァーされたのは覚えているかい?
ジミヘン、デュアン・オールマン、ジェフ・ベック。偉大なギタリスト達に
カヴァーされるのは、いつもマッカートニーの曲だ。
0261ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/16(日) 15:10:28ID:???0
>>224
ほらね。>>259は悔しくてスルー出来ないんだw
嫉妬と劣等感が丸出しだろw
散々だと思うなら、自分ならではの選曲を書けばいいんだけれどね。
俺も罪作りさw

0262ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/16(日) 15:14:08ID:???0
選曲も曲順もパーフェクトだからだろうな。
それに皆というほど住民は多くないw

>>247 のように批判している奴は、あまりの完璧さに嫉妬しているんだw
劣等感や欠落感を刺激されるんだろうね。
だからスルー出来ないってことさw

その証拠に、自分の選曲や曲順を乗せていないだろ?
もう、その時点で負けなんだよ。そもそも失業者じゃ
勝てないだろうけれどさwww
0265ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/16(日) 23:08:16ID:???0
>>224
ほらね。>>264は悔しくてスルー出来ないんだw
嫉妬と劣等感が丸出しだろw
散々だと思うなら、自分ならではの選曲を書けばいいんだけれどね。
俺も罪作りさw

僕は21世紀のジョン・レノンなんだね。
和製ジョン・レノンとか和製ビートル・ジョンってところかなwww

0268ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/17(月) 12:38:12ID:???0
やっぱり>>33の構成が痛い思う。ランク圏外だな。

素材の旨みを破壊するアレンジでマニアを激高させた「Free As A Bird」と「Real Love」が収録されている。

「Anytime At All」はオリジナル曲のB面トップの中では1、2を争う駄作。
 伸びきったインスタントラーメンは、一部の変態マニアからしか評価されていない。
「If I Needed Someone」は、Beatlesというブランド力だけでは世間に通用しない事を、
 ホリーズが存命の危機を承知の上で証明した。
「Yes It Is」は未熟でアルバムの完成度をブチ壊すが故にシングルB面に回されたパターンの典型。
「For You Blue」は全米1位曲「The Long And Winding Road」の両A面シングルという破格のVIP待遇を受けながら今日まで評価されていないw

また>>33には、「P.S. I Love You」といった便乗ヒット、
そして「Don't Pass Me By」など、他国でのヒットという奇跡だけが自慢のシット(shit)、
更にはインドの道端に転がるロングサイズの排泄物「Within You Without You」、
世界一退屈な子守唄「Good Night」も収録している。
実に鬱陶しい。

「I Wanna Be Your Man」はストーンズへの提供曲というだけの価値しかない。
 「お話にならない」という本音を隠してI Wanna Be Your Manを受け入れ、
 友好的な態度で接したストーンズには頭が上がらない。案の定、トップ10にすら入らなかった。(苦笑)

「Roll Over Beethoven」は強引にステレオ化した結果、意表を突く新鮮さが生まれ、
 これは拾い物とばかりにCapitol of Canadaがシングル発売するという暴挙に挑んだが、
 このBeatles旋風真っ只中に行われたドサクサ紛れのギャンブルは最高位68位の惨敗、
 ビートルズ現役中の米シングルA面としては最悪のチャートアクションを後世に語り継いだ。(失笑)
 結局このシングルはアメリカ全土でチャック・ベリーの恥を晒すのに一役買う事となった。

2曲ともビートルズの“なんちゃって”R&B路線を前面に出したナンバーだ。
抱きしめたいやシー・ラヴズ・ユーのヒットとは全く関係が無い。

「She's a Woman」がジェフ・ベックにカヴァーされたのは覚えているかい?
 ビートルズの平凡な曲を取り上げるのは、いつも偉大なギタリスト達だ。
0269ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/18(火) 01:56:15ID:???0

>>224

ほらね。>>268は悔しくてスルー出来ないんだw
嫉妬と劣等感が丸出しだろw
痛いと思うなら、自分ならではの選曲を書けばいいんだけれどねw
俺も罪作りだねw


多分、僕は21世紀のジョン・レノンなんだね。
和製ジョン・レノンとか和製ビートル・ジョンってところかなwww


いやー、参った参ったwww




0270ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/18(火) 19:44:57ID:???0
グダグダ言ってねぇーで、究極の>>33ベストとやらを大量にCD-Rに焼いて街頭で配ってこいや!!
CD化も近いに違いないwww
0273ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/18(火) 23:00:03ID:???0
>>224
選曲も曲順もパーフェクトだからだよ。
それに皆というほど住民は多くないw

批判している奴は、あまりの完璧さに嫉妬しているんだw
劣等感や欠落感を刺激されるんだろうね。
だからスルー出来ないってことさw

その証拠に、自分の選曲や曲順を乗せていないだろ?
もう、その時点で負けなんだよ。そもそも失業者じゃ
勝てないだろうけれどさwww

いつも注目を集めてしまうし
いつも期待を背負わされてしまうのさw
自分の好きな曲を好きな順番で並べただけのことなのにねw

多分、俺は21世紀のジョン・レノンなんだね。
和製ジョン・レノンとか和製ビートル・ジョンってところかなwww


いやー、参った参ったwww
0275ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/23(日) 16:31:02ID:???0
>>224
ほらね。>>274は悔しくてスルー出来ないんだw
嫉妬と劣等感が丸出しだろw

俺が向いている方向は、明後日どころじゃない。
はるか未来なんだ。そこが強みでもあるけどね。

0276ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/23(日) 17:42:34ID:???0
少なくとも、>>33の周りの人間にはCD-R配ったんだろ?
で、反応はどうだった?
まさか、これだけ騒いでおいて自分の中だけに留めてないだろうなwww
大方、このスレ見てる奴が編集して聴いているに違いないと思い込んでるんだろwww
0278ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/23(日) 23:20:22ID:???0
>>224
ほらね。>>275-276は悔しくてスルー出来ないんだw
嫉妬と劣等感が丸出しだろw 自演が楽しいかなw

天才ってものが存在するなら、俺がそうなんだ。
俺は21世紀のジョン・レノンなんだ。
俺を否定することはジョンを否定することになる。
こいつらには解らんだろうがねwww
0279ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/23(日) 23:43:41ID:???0
見当違いなカマかけは見苦しい
そもそも、自演の王者が言っても説得力が無い
0280終了
垢版 |
2011/01/24(月) 01:39:42ID:???0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0281ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/26(水) 21:01:07ID:GTUuFs+L0
潜水艦一曲を消すだけで
赤盤 Love me do〜A day in the life
青盤 All you need is love〜Long & winding rord
と文句無しの2CDBEST盤が完成
0283ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/26(水) 23:23:03ID:0VOOBk2IO
潜水艦は必要だよ。
そもそもベスト盤なんて初心者向けなんだから。
マニアの俺でも3年に1回くらい“いいかも”と思う時がある。
0284146
垢版 |
2011/01/26(水) 23:33:23ID:4U6SG7hb0
I'll Get You ははずせないよな。

0285ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/27(木) 12:50:00ID:???0
>>281
おまえベスト盤の意味わかってねえだろ
なんでヒットしたオリジナルシングルをわざわざ外すんだよ
0286ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/27(木) 14:47:41ID:???O
潜水艦と蛸庭はリンゴには外せない、潜水艦は有名だしね
蛸庭はハリスンが良いのもあるし大好きだな
0287ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/27(木) 18:43:20ID:???0
>>286
オクトパスは素直な曲調だしギターが冴えまくりでいいね
間奏のバックコーラスも好き
これはジミヘンもクリームもZEPもストーンズもできない、やろうと思いつきもしないビートルズのチャーミングな部分の発露
0291ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/29(土) 18:36:29ID:???0
ヒット曲、著名曲が入ってるのがベスト盤だろ
ラブミードゥ プリーズプリーズミー ツイストアンドシャウト オールマイラビング
フロムミートゥユー シーラヴズユー 抱きしめたい
キャントバイミーラヴ ハードデイズナイト アンドアイラヴハー
エイトデイズアウイーク アイフィールファイン ロックンロールミュージック
ヘルプ 涙の乗車券 イエスタデイ
デイトリッパー 恋を抱きしめよう ミッシェル インマイライフ ノルウェーの森
イエローサブマリン ペーパーバックライター エリナーリグビー

結局赤青で充分な気がする
0293ROLLING娘 ◆F0QgRF8I9U
垢版 |
2011/02/08(火) 16:55:59ID:???O
いらない曲を外してオリジナルアルバムを作り直す。
【PPM】
(A) PPM / ISHST / AMW / DBM / LMD / DYWTKAS / IWTHYH
(B) SLY / DIHH / TYG / ROB / FMTY / NAST / TAS
【AHDN】
(A) AHDN / IJHWTDWY / YCDT / ICYN / IBB / NR / EDAW
(B) IFF / ELT / IAL / IDWTSTP / SAW / ISHKB
【HELP】
(A) H! / TNB / INY / TTR / YGLTG / AG / YGTHYLA
(B) YLMTM / TFYS / DMC / W / WCWIO / BB / ID
【REVOLVER】
(A) T / ER / Ra / LYT / HTAE / YS / SSSS
(B) GDS / AYBCS / FNO / DR / IWTTY / GTGYIML / TNK
【SPLHCB】
(A) SPLHCB / WALHFMF / MMT / FOTH / SFF / HG / ADITL
(B) GettB / FAH / SLH / WIS-F / LL / GMGM / SPLHCB(r) / IATW
【TB(WA)】
(A) Re / WMGGW / MMD / Bi / HB / LM
(B) HS / ST / WHP / BITUSSR / HIAWG / TIL / HJ
【LIB】
(A) LIB / IMM / CT / S / IWY / GetB
(B) HCTS / Be / YNGMYM / SK / MMM / PP / SCITTBW / GS / CTW / TE / HM
0295ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/10(木) 00:47:02ID:8YD/xwEd0
this boy
if i feel
here there and everywhere
rain
brack bird
i will
はいれてもらいたい
0299ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/10(木) 13:40:11ID:???0
容量的に厳しい訳じゃないしロイヤリティで決めてるんだろうし
ヘイジュー入れない意味がないだろうが
代わりに64とシルバーハンマー入ってもいいのか?
0300ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/10(木) 16:26:52ID:8YD/xwEd0
恋におちたら=If I Feel
0301ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/10(木) 16:28:31ID:8YD/xwEd0
ごめんスペル間違ってたif i fell

恥ずかしいw
0302ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/10(木) 18:34:31ID:???0
どうして>64とシルバーハンマー
みたいなクソをわざわざ入れなきゃならねえんだよ
ヘイジューの代わりに入れるなら
ユーノウマイネームとヘイブルドッグ
0303ROLLING娘 ◆F0QgRF8I9U
垢版 |
2011/02/10(木) 20:38:59ID:???O
THE BEATLES
1962-1966 VOL.2
【レコード1・A面】
1. ツイスト・アンド・シャウト
2. ドゥ・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット
3. P.S.アイ・ラヴ・ユー
4. イット・ウォント・ビー・ロング
5. ロール・オーヴァー・ベートーヴェン
6. のっぽのサリー
7. 恋に落ちたら
【レコード1・B面】
1. 恋する二人
2. アイル・ビー・バック
3. ノー・リプライ
4. シーズ・ア・ウーマン
5. ロックン・ロール・ミュージック
6. カンサス・シティー/ヘイ・ヘイ・ヘイ・ヘイ
【レコード2・A面】
1. ミスター・ムーンライト
2. アイム・ダウン
3. 恋のアドバイス
4. 夢の人
5. 嘘つき女
6. レイン
【レコード2・B面】
1. ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ
2. タックスマン
3. ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア
4. トゥモロー・ネヴァー・ノウズ
5. フォー・ノー・ワン
6. グッド・デイ・サンシャイン
7. アイ・ウォント・トゥ・テル・ユー
0304ROLLING娘 ◆F0QgRF8I9U
垢版 |
2011/02/10(木) 21:20:31ID:???O
【レコード1・A面】
1. シーズ・リーヴィング・ホーム
2. ユア・マザー・シュッド・ノウ
3. ディア・プルーデンス
4. バースデイ
5. ハッピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン
6. サヴォイ・トラッフル
7. ヘルター・スケルター
【レコード1・B面】
1. グッド・ナイト
2. マーサ・マイ・ディア
3. エヴリバディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー
4. ブラックバード
5. クライ・ベイビー・クライ
6. アイ・ウィル
7. ヘイ・ブルドッグ
【レコード2・A面】
1. オー!ダーリン
2. ユー・ネヴァー・ギヴ・ミー・ユアマネー
3. ゴールデン・スランバーズ
4. キャリー・ザット・ウェイト
5. ジ・エンド
6. アイ・ウォント・ユー
7. ビコーズ
【レコード2・B面】
1. サン・キング
2. ミーン・ミスター・マスタード
3. ポリシーン・パン
4. シー・ケイム・イン・スルー・ザ・バスルーム・ウィンドウ
5. アイ・ミー・マイン
6. アイヴ・ゴッタ・フィーリング
7. トゥー・オブ・アス
0305ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/10(木) 21:51:36ID:FPDxydCNO
>>303

近いけど俺なら
ベートーベン→アイ ソー ハー
カンサス→ディス ボーイ
嘘つき→ユー ウォント シー
グッデイ→スリーピングあと追加で
ノット ア セカンドとアイル ゲッチュー
0306ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/10(木) 21:57:04ID:FPDxydCNO
>>304

モンキー→64
サン・ポリ・ミーン→ミスターカイト、リッチマン、ノーザンソング
0307ROLLING娘 ◆F0QgRF8I9U
垢版 |
2011/02/10(木) 22:27:20ID:???O
>>305-306
やべえアイソーハー入れるのと、ディスボーイの存在を忘れてたw
セカンドタイムや64は俺も好きだがなるべく客観的に選んでみた。ということで>>303の1962-1966 VOL.2は2曲変更。
アイソーハーとディスボーイを入れ、ベートーベンと嘘つき女を削り、あくまでオリジナルの曲数に合わせたい。ジョージよスマン。
0308ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/10(木) 23:43:36ID:???0
ビートルズのベストって選曲不能だけど、いろんな人の選曲を見ると新鮮でいいもんだな
0309ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/11(金) 08:06:31ID:OXSpc/RQO
ヒマな時はいろいろなパターンの曲順を考えてますw
0310ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/11(金) 13:10:53ID:???0
>>295
それらが好きな気持ちはとってもよくわかるけど、
ベストに入ってない良さっていうのも結構あると思うな
0311ROLLING娘 ◆F0QgRF8I9U
垢版 |
2011/02/12(土) 10:40:11ID:???O
訂正
>>293
【AHDN】
(A)-2
× IJHWTDWY
○ IHJTDWY
この曲だけタイトルが覚えられんかった。
適当でスマン。
0312ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/12(土) 11:19:10ID:???0
>>293
選曲自体はともかく、曲順が良くわからん。

【AHDN】
ISHKB  がなぜ最後に来る?

【SPLHCB】
繋がりを無視してA面とB面を入れ替える意味は?
0313ROLLING娘 ◆F0QgRF8I9U
垢版 |
2011/02/12(土) 13:22:19ID:???O
>>312
ISHKBは目玉曲扱いなのでA-1、A-7、B-1でもいい。思いつきのレスなので修正点だらけだ。だが曲順はなるべく変えていきたい。
SPLHCBはMMTと合体させて、MMTをオープニングにしたい。
頭の中のイメージだけで考えるのは難しいわな。
今度は実際聴きながら再挑戦してみるよ。
0315ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/03/05(土) 16:17:56.32ID:???0
Love Me Do(パストマver.)
Thank You Girl
I'll Get You
This Boy
Komm, Gib Mir Deine Hand
Sie Liebt Dich
Long Tall Sally
I Call Your Name
Slow Down
Matchbox
She's A Woman
Bad Boy
Yes It Is
I'm Down
Rain
Baby, You're A Rich Man
Your Mother Should Know
Flying
Blue Jay Way
Only A Northern Song
All Together Now
Hey Bulldog
It's All Too Much
The Inner Light
Across The Universe(パストマver.)
You Know My Name

赤青同時購入のオマケにすればいいと思う
0316ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/04/29(金) 21:47:54.71ID:???0
01 I've Got A Feeling (03:37)
02 Oh! Darling (03:26)
03 Blackbird (02:18)
04 Hey Bulldog (03:14)
05 Tomorrow Never Knows (02:57)
06 Your Mother Should Know (02:29)
07 Lovely Rita (02:42)
08 Mean Mr. Mustard (01:06)
09 Polythene Pam (01:12)
10 She Came In Through The Bathroom Window (01:57)
11 Here There And Everywhere (02:40)

0317ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/04/29(金) 21:57:02.01ID:???0
316続き
12 I Me Mine (02:25)
13 Because (02:45)
14 And Your Bird Can Sing (02:30)
15 Getting Better (02:47)
16 Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey (02:24)
17 Two Of Us (03:36)
18 Sexy Sadie (03:15)
19 It's All Too Much (06:28)
20 I Will (01:45)
0318障子貼り寸
垢版 |
2011/05/13(金) 00:40:18.62ID:???O
MORE THE BEATLES 1963-1970

DISC 1
1 SECRET
2 I SAW HER
3 TWIST
4 I SHOULD HAVE
5 IF I FELL
6 NO REPLY
7 I JUST SEEN
8 RAIN
9 FOR NO ONE
10 TAXMAN
11 HERE, THERE
12 GOOD DAY
13 TOMORROW NEVER
14 GOT TO GET YOU
DISC 2
1 LOVELY RITA
2 GETTING BETTER
3 SHE'S LEAVING
4 YOUR MOTHER
5 MARTHA MY DEAR
6 DEAR PRUDENCE
7 I WILL
8 GOOD NIGHT
9 SAVOY
10 BECAUSE
11 GOLDEN
12 CARRY
13 THE END
14 YOU NEVER
0320ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/05(月) 11:28:29.82ID:???0
http://hissi.org/read.php/compose/20110903/ZlUzcWs5OVM.html
↑こんな風に毎日あだ名と怪文AAで悪態や因縁をつけ回ってるのが
数年間も光栄堂を実名で中傷し続けたコピペ煽り厨おばさんこと
鬼女板より参上したけいおん!愛好者★低脳低学歴ドジッ子ニート"老害"塩キャラメル煽り厨おばさん◆5RA76tLrBUだよ★
★更年期のイライラやその日の気分でトリップをかえちゃうのは女心となんとやらというやつです★
◆別トリップ参照→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/477-
★詳細は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内のURL参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/449
0321ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/04(火) 01:46:20.54ID:???0
★相手のレスが図星なほど自己紹介乙、一部改変でオウム返しと機転が利かないズーム君(zoom君)と名乗る
 "塩キャラメルおばさん"煽り厨は非常に惨めで哀れで無様な人生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/564
★エアコンも買えない貧乏人が入居可能なボロ団地に住んでる貧乏人とも自供w
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1308154990/657
 低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
 孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑われる日々w
★自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんとおなじ50代で性別を偽り匿名で誹謗中傷と煽り厨おばさんは加齢なる一族なのか?w
 http://www.j-cast.com/tv/2011/09/28108345.html?p=1
★年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッコの塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"
 逆鱗に触れた相手に必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味は男の下か排泄と下劣w
※おばさん煽り厨は特徴的で一様に生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,
 ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いなく同調するで一目瞭然
0322ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/26(月) 03:33:51.49ID:???0
★ 社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き…からの
マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨を連呼で被害妄想認定と一目瞭然w
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(〜笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
0323ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/01/14(土) 17:51:54.01ID:???O

マイボニー
アンナ
チェインズ
ハウドゥユードゥイット
ボーイズ
マッチボックス
ディジー

マギーメイ
0324ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/01/20(金) 14:46:29.84ID:???O
DON'T BOTHER ME
I NEED YOU
YOU LIKE ME TOO MUCH
IF I NEEDED SOMEONE
THINK FOR YOURSELF
TAXMAN
LOVE YOU TO
I WANT TO TELL YOU
WITHIN YOU WITHOUT YOU

BLUE JAY WAY
THE INNER LIGHT
PIGGIES
LONG LONG LONG
SAVOY TRUFFLE
ONLY A NORTHERN SONG
IT'S ALL TOO MUCH
I ME MINE
0325ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/03/07(水) 22:39:57.26ID:???0


 BOOK OFFで買った。

【1962−1966】2枚組 950円

【1967−1970】2枚組 950円
0326ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/07/01(日) 20:25:43.56ID:XQz+GR/w0
黒版:この曲は没でもよかったでしょ?集
Love me do
Honey don't
Flying
Only a northern song
All together now
Wild honey pie
Revolution no.9
Dig it
You know my name
0327ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/07/01(日) 22:38:27.99ID:???0
Only a northern song アンソロジーに入ってるのを聞いてから好きになった
You know my name 素晴らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています