ジャズには最初と最後だけは決めて、中間は即興で展開するスタイル
がありますね。マイルスの60年代前半のクインテットの演奏はそう。
ZEPの場合、あるいはCreamではそういうスタイルが踏襲されている。
Creamの方がそこは明確だけども。Creamではジンジャー・ベイカーが
ジャズをやってる。ZEPではジョンジーがやっている。ジャズの心得の
あるメンバーが2つとも入っていたことも大きいと思いますね。

 もちろん和音とかの展開ではあれほど分かりにくくはない。しかし
曲展開の仕方には影響がみられる。そういうことです。
 あと60-70年代マイルスでは曲と曲の中断をはさまず、メドレー
で続けるスタイルもやっていた。そこも影響を感じるね。