X



矢沢永吉率いる日本のビートルズ、キャロルを語れ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0515ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/08(木) 23:09:37.67ID:???0
俺は厨房の時キャロル好きが高じてカバーバンドやってた
自ら進んでジョニーのパートやったよ
曲は基本共作なのにヴォーカルのイニシアチブはいつも矢沢にあった。
矢沢は確かに人気あったけどあの傲慢さが大嫌いだった
0516ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/09(金) 08:02:32.13ID:OcTbguBWO

ジョニーと、うっちゃんの二人が元キャロルのバンド「THE.PLEASE」の大失敗を見れば、やっぱ矢沢ありきだよな。 でもジョニーさんの功績は多大なもの。

英語と日本語の混じった歌詞もジョニーさんが最初だというしね。
0517ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/09(金) 08:33:12.98ID:NPEowWAY0
>>516
プリーズはよく見に行ったけど、リアル・キャロルをレコードと銀座NOW
しか知らなかった俺には最初はエキサイティングだったな。
でも、だんだんマンネリになった挙句、変な方向に行って興味なくなっちゃった。
やっぱジョージは永ちゃんに成れないんだよな。
ジョニーもやる気なさそうだったし。
ライブハウスなんかも行ったけど「酔っ払い相手にやってます」とか言ってたな。
それが最後だった。
0518ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/09(金) 23:49:14.31ID:H9AlEVel0
>>514
なし彦 がんばれ
0519ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/12(月) 17:26:54.54ID:dRCcqb2TO
ラストライヴん時
楽屋に西城 秀樹が来たそうで、永ちゃんは サインもらったっつってるね。

ソロデビューん時の髪型は基本的にバックのリーゼントだけどポマード余りつけずにライヴやってると下がって来ただけだよ。

コンサートやる前のテレビ「ヤングインパルス」やライヴハウスの映像じゃリーゼント(パーマかけてとれかけた)だもん。 アイラブユーOKのジャケ写みたいにさ。
0520ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/13(火) 11:57:53.50ID:co0ugoho0
永ちゃんて、髪の毛柔らかそうだな。
対して舘ひろしって堅くてくせっ毛だな・・・
0521ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/14(水) 11:59:59.35ID:???0
矢沢の実子はバカで嫁の連れ子が優秀なのか?

矢沢の実子はバカで嫁の連れ子が優秀なのか?

矢沢の実子はバカで嫁の連れ子が優秀なのか?
0522ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/14(水) 12:01:47.19ID:???0
アイドルになりたかったけど、顔がアレだから
ロックの帝王になれた、おかしいおっさん
0523ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/14(水) 18:14:02.32ID:???0
>>519
いや、当時の西城秀樹を意識したヘアースタイルセット全快でライブしてたぞ
まあ当時は若かったせいか、それなりに似合っていたけど
キャロルのイメージとはかけ離れていたわな
0524ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/16(金) 00:06:54.69ID:Oon5niX8O

>>523
そうなんだ。 ツアー前のテレビやライヴハウスの映像じゃサイドだけポマード塗ってたからフロントは崩れたんかなって思ってたよ。
俺の地元にツアーで来た時は1976年2月頃だけどリーゼントぽっかたよ。ラメきてたけどさ。 アンコールでルイジアンナ、ギター弾きながら英語で歌ってくれたよ。

髪型は日比谷のが好きだな俺は。 ラストライヴん時は後ろが長すぎだよね。
0525ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/16(金) 09:12:03.08ID:RV7IVnlO0
>>524
そうそう、長州力みたいだった。
0526ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/17(土) 23:56:35.36ID:/IfkuKrY0
人格的には
矢沢=ポール
ジョニー=ジョン
カリスマ性は比べようもないが
0527ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/19(月) 09:31:00.09ID:T3dW+ElK0
>>顔がアレだから

はは
たしかにどうみても猿人面w
0528ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/19(月) 13:53:14.11ID:DaW1Jgc20
猿、豚、あと河童がいたら西遊記だな。
0529ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/19(月) 14:33:23.77ID:x8H7Rai9O
>>528
リードギタリストなんか もろカッパじゃんwww
0530ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/19(月) 15:11:16.96ID:DaW1Jgc20
>>529
じゃあ完成だ、天竺へLet's go〜!
0531ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/20(火) 16:17:09.05ID:MY51dhOf0
猿はどっちかというとユウだな。永ちゃんは馬かな?キャラは三蔵か?
0532ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/21(水) 21:04:02.80ID:CesMgAzE0
キャロルの成功は矢沢の曲とジョニーの詞
ジョニーのアイデア革ジャンリーゼントに矢沢のルックスがピッタリハマった事。
二人のどちらが欠けてもキャロルとしての成功はない。
二人が出会わなければ、今のロックの矢沢となってるのか拓郎みたいになってるのか、それとも世にでてないかわからないよな
0533ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/22(木) 16:58:51.11ID:L1DFCXzlO
>>532 それに、うっちゃんのギターリフ、ユウさんのドラミングがあって完成されたキャロル。 ジョニーさんと永ちゃんは、両雄並び立ってたけどさ。
0535ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/27(火) 00:49:55.70ID:3cNAamYp0
キャロル自体は矢沢のAKB商法が際立って嫌いだけどジョニーちゃんは愛嬌があって大物気取らないから好きだな
0536ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/28(水) 13:03:38.08ID:rLJwZifZ0
>>532
矢沢はマシュルームヘアだったらしいな。
似合わないんだろうなw
0537ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/09/30(金) 10:09:49.89ID:PFDsYBVwO
キャロル時代初期も プライベートではマッシュルームヘアー
なんかで 見たことはあるけど とこか可笑しい
0538ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/01(土) 13:48:58.79ID:???0
>ジョニーのアイデア革ジャンリーゼント

革ジャン&リーゼントはハンブルグ時代のビートルズがヒントだろ?
0539ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/02(日) 16:46:13.32ID:/3CdPsoiO
>>538
そうだ!
でもそれを取り上げたのはジョニー
矢沢はその当時まだ グループサウンズのスタイルにこだわっていた
0540ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/02(日) 22:02:33.38ID:S3Qn5XuV0
グルーウサウンズはモッズスタイルの影響は強いけどロッカーズスタイルの影響は薄いな
0541ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/05(水) 12:20:46.06ID:YiWQbxF00
キャロルはアイドルバンド
0543ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/11(火) 06:12:56.20ID:???i
>>540
ロッカーズってマーロン・ブランドの欲望という名の電車とかのスタイルに影響受けてるんだろ。

日本では梅宮辰夫の番長シリーズだっけ?あれがロッカーズなんだろうな。
0545ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/13(木) 14:18:50.10ID:IoQaH4gLO

歌謡曲、演歌、そしてフォークが出てきた頃の日本のミュージックシーンにルイジアンナを掲げ出たキャロルの軌跡は凄く影響力ありましたね。
0546ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/15(土) 02:04:46.48ID:+k704dgN0
>>545
GS全盛期でも裸のラリーズが普通にいただろ
0547ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/19(水) 18:22:39.84ID:9OX9b5B6O
G.Sや他のロックバンド、ミュージシャンとは一線を画す立場だったんじゃないかな?
その後の矢沢 永吉の活躍により、一層キャロルは神格化された。 歌が上手いとか演奏が上手いとかいうレベルじゃないですよね。 彼らが日本のロックをメジャーに押し上げた。 矢沢 永吉という飛び抜けたロックミュージシャンを出した。
0548ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/20(木) 13:51:02.00ID:iIuCv1PV0
矢沢なんてPANTAの足元にも及ばない小物で大した事ないじゃん
せいぜいスピッツの草野と同レベル
0549ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/20(木) 16:28:19.51ID:OeQbSnEV0
スピッツが解散後3,40年後にこんなに普遍性もってるかなぁ???

矢沢ソロじゃなくてキャロルとの比較だよ
0550ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/20(木) 18:45:00.46ID:tiG81E5aO
大ブレイクしたダウンタウンブギウギバンドや横浜 銀蝿が解散した日 かぐや姫が解散した日を知ってる人 いる?
0551ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/25(火) 09:55:19.89ID:Pd47u7yb0
ジョニーはシンラインオンリーだったな
セカンドでVでカッティングしまくるのも似合ってたかも
0553ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/25(火) 12:12:04.08ID:PeI8CwMq0
>ジョニーはシンラインオンリーだったな
野音ではリッケン弾いてたよね。
0554ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/25(火) 12:14:34.91ID:BLvNGmtS0
キャロルの時にジョニーがVを使うことってあったの?
ソロになってから、チャイナタウンの頃に使ってたのは記憶にあるけど。
0555ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/27(木) 14:09:48.30ID:ERfUcUU+O
ダウンタウンや銀蝿はどこか「コミックソング的な」音楽があるから、キャロルの様に、何十年たっても神格化しないんじゃないかな。
0556ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/30(日) 22:29:30.16ID:lh0Pn1vm0
エ〜ちゃんってスゲエ売り上げなんだろな、って思って調べたら…
日本のBEST5にも入ってなかった。意外ダワ。
1位三橋美智也って誰?マジしらねえ。
2位はB’zだったな。
世界2位はマイケルで14億枚、
1位はトーゼン…16億枚。
これも意外にブッチギリではないのにポカーン。
しかぁし!マイケルのCDが20年後に売れるか?売れねえだろうなw
1位は…まだまだ売れるだろうな。だいたい2chで一アーティストでこれだけのスレが立つんだからベートベンやバッハなんか超えて世界一だよな。
リバプールから出てきた魔物だw
0557ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/31(月) 19:57:59.75ID:fF7kyZSw0
>>534
てか、趙 永吉(チョー・ヨンギル)と朴 雲煥(パク・ウナン)の故郷だし
単にリスペクトじゃね?w
0558ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/10/31(月) 21:05:44.57ID:PIs+/4qw0
>>556
みっちー先生そんなに儲けてたのか......

やぁ〜まの♪つぅ〜る橋ゃぁ〜あ♪
0559ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/11/08(火) 17:30:06.11ID:oYartMhS0
ファンキーモンキーベイビーのイントロで始まるスローダウンって誰が歌ってるんですか?
 詳しい人教えてください。
0560ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/11/22(火) 00:24:56.26ID:vvcYv2tvO
>>559 そんな音源 キャロルじゃ聴いた事ないけど、キャロル以外の?
0561ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/11/23(水) 21:46:04.57ID:???0
>>556
>リバプールから出て来た魔物

誰?まさかジュリアン・コープではないだろうし・・・
0563ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/02(金) 21:51:28.68ID:yoJV0x/m0
トラブルのかよw
0565ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/17(土) 05:40:05.64ID:IS6qrOYe0

日本にビートルズなんていないよ

ただ日本ではじめてビートルズと50年代R&Rを上手く取り入れて
オリジナルの日本製R&Rを作ったのは事実だと思う

よーく聞いてるとところどころビートルズのフレーズが
あちこちで出てくるよ
ギタリストの手癖のようにね

そうとうビートルズを聞いて作曲の研究をしたあとが伺える
0566ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/18(日) 16:17:36.94ID:qz42feU7O
>>524
キャロルラストライブの髪型はすげー今風でかっこいいよ
0567ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/19(月) 15:34:50.13ID:kiuhAXwn0
キャロルなんて朝鮮人がカッコつけたイカサマバンドだろうがw
0568ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/20(火) 09:25:14.98ID:WIT2aTATO

ここにもいるな ええ年こいて人種差別してる小学生以下の知恵遅れが。 恥ずかしい
0569ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/20(火) 09:28:02.69ID:WIT2aTATO

>>565
しかし永ちゃんが買ったビートルズのレコードは「ラバーソウル」だけらしいな。

後は友達にテープに録って貰ったんかな?
0570ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/20(火) 16:04:27.56ID:???0




ワイ日本の人間が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやまず無理


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで(こっそりとな)

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな





0571ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/21(水) 18:34:39.86ID:RANyF7a3O

>>570
お前 アウトロ〜板でも同じコピペ貼って喜んでるけど、誰もよまへんしウザイだけやから来るなよ。


他に楽しみないのか? 悲しいな…
0574ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/01/16(月) 13:13:41.29ID:XoQsG4Pk0










「新津達裕」



「南アルプス市」



「CHECKMAN」





で、ググれwww





娘の新津亜土華 めっちゃブサイクwww
0577ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/02/16(木) 04:34:58.87ID:+IeL+j9j0




石山琉大www



新津達裕www






ザ 負け組www
0579ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/02/18(土) 09:40:21.51ID:x2lgDNwb0
自己紹介 乙w



















www
0580ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/03/21(水) 21:08:37.05ID:rVgphA0K0
キャロル時代・・・ドイツの頃のリーゼントスタイルだったビートルズのパクリ

ソロ以降・・・ステージングはミック・ジャガーからパクリ
0581ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/03/22(木) 05:26:59.18ID:ZeDazvdY0
駄文 乙w








www
0582ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/04/02(月) 21:35:25.34ID:R3RYgm0yO
日本のビートルズはボウイ
矢沢はエルヴィスポジション
0584ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/05/01(火) 17:43:59.06ID:UsktH2odO
矢沢永吉、9/1、日産スタジアムでコンサート決定
0586ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/05/20(日) 20:01:24.53ID:???0
矢沢のライヴって89年以降のストーンズのライヴみたいで好きになれん
Vo.がオレ歳だけど努力して頑張ってんだよ!なんてアピって
バックは怒られないように気を使いながら頑張って
観客はオレだけはわかってるぜ!みたいなノリで無理矢理はしゃいで
0587ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/05/22(火) 00:23:30.51ID:CKbl2ZKNO
CAROL時代はカッコよかったのにな〜
0588ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/05/26(土) 20:28:05.83ID:???0
永ちゃんとジョニーは遠い前世で夫婦だった時代があると、おれは思っている。
0589ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/05/27(日) 01:06:09.25ID:79aTKYUJ0
キャロルってほとんど作曲が永ちゃんで作詞がジョニーだけど涙のテディボーイだけが
永ちゃんが作詞してるね。雪の世界の恋だから春風が溶かしたなんて〜って永ちゃんにしたら
粋な詩ですね(笑)ウッチャンの夢の中だけって言う曲が好きやったわ。
0590ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/05/27(日) 21:48:19.52ID:jdCjh+4d0
キャロルの曲ってヤマト時代からあったんだろ。キャロルのオンタイムの時に書いたのが
ファンキーモンキーベイビーだったらしいね。クルースの存在がイマイチわからない。
キャロルの弟分だったのか?ラストライブではクルースを矢沢が紹介する時にバンドでも
なんでもないんだけどイカしたグループって紹介してるね。どんな関係だっただろ?
知ってる人がいてたら教えて下さい。
0592ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/06/02(土) 11:08:57.93ID:Xhss/8FL0
クールス やん。
0593ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/06/02(土) 11:23:07.18ID:tixYo3+r0
BONDS OF ROCK'N ROLL宮古島ロックフェスティバル2012
付帯イベント〜夜のロックンロール〜

6月23日(土)  宮古島ヤムヤム沖縄県宮古島市下里790−1TEL 0980-75-3796
OPEN 20:00  START 22:00入場料 5000円(ドリンク別)
◇◇◇出演◇◇◇ジョニー大倉/村山一海/CONNY ◇◇◇問い合わせ◇◇◇COOLBROS TEL 03-5660-6913

BONDS OF ROCK'N ROLLロックンロールカーニバル2012交通遺児育成チャリティーコンサートフライヤー JPEG
6月24日(日)  北谷モッズ沖縄県中頭郡北谷町美浜9番地1デポアイランドビルE館2FTEL 098-936-5708
OPEN 19:30 START 20:00前売 4500円  当日 5000円
◇◇◇出演◇◇◇ジョニー大倉/村山一海/CONNY ◇◇◇問い合わせ◇◇◇COOLBROS TEL 03-5660-6913

BONDS OF ROCK'N ROLLJapanese Rock'n Roll 40th Anniversary 6月30日(土)  心斎橋キングコブラ
大阪府大阪市中央区西心斎橋2−18−7−3Fアメ村三角公園前,ピンク色のKCタワー3階TEL 06-6211-2875
OPEN 18:30 START 19:00前売 5000円  当日 6000円※ドリンク別途
◇◇◇出演◇◇◇ジョニー大倉/村山一海/CONNY ◇◇◇問い合わせ◇◇◇COOLBROS TEL 03-5660-6913


0595ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/06/11(月) 14:58:02.38ID:gW3Ac8+nP
朝鮮なまりのおっさんがやってる赤タオルマルチ商法に掛かる奴は、

低能か情弱と相場が決まっているw

>>1ゴミスレを立てるなよバカタレ
0596ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/06/11(月) 16:22:45.35ID:b1pbuL+d0
自己紹介 乙w
0597ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/06/11(月) 18:54:41.31ID:+wDwwelf0
最後に仲間割れした所は似ているw。
0598ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/06/16(土) 22:01:04.27ID:ZrWZ8J0i0
矢沢永吉が死ぬまでにもう1度キャロルが見たいけど無理だろね。
何故ここまで時代が経っても矢沢とジョニーは仲良くならないね。
2人の根本的な犬猿の中は何なんだ。
0599ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/06/16(土) 23:40:50.71ID:iF5fqI9u0
ジョニーの「東北ピープル」て偽善ぽくて嫌い

この人は常に矢沢と較べて自分は繊細、純粋、
でも生きるのが下手、そこが人間らしい。

一方、矢沢は強欲、拝金、処世術に長けてる
と30年位言ってるよね。
0600ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/06/17(日) 01:07:17.50ID:rn25ItGI0
確かにジョニーの方が世間一般に沢山いるタイプなんだろうね。矢沢がやりたくないん
だろね。伝説のバンドって言われてもう40年だろ。凄い深い溝が年月が経っても
埋まらないんだろね。まぁ人間関係は10人十色 これが正解はない。だから生きてる
のが面白いって思えたら勝ち組なんだろね。
0601ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/06/18(月) 20:31:42.20ID:jUvkbz4x0
↑なる程それはいえてますね。育った環境も違うし若い時は見えない物も多いけど
だんだん年齢を行くと色んなものが見えますもんね。社会に出て結婚して子供産んで
大変なことばかりやけど 人生って大変な分少しの喜びが幸せに思えるからまた頑張って
いけるんでしょうね。伝説は伝説で終わるバンドもあってもそれはそれでいいかも知れませんね。
0603ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/07/04(水) 01:12:32.16ID:CHOnLsdm0
チューリップって当時 日本のビートルズと言われてたの?
あんな歌で・・・想像できない
0604ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/07/08(日) 06:17:27.19ID:COOOybMOP
キャロルとか聞いてる奴は田舎者www
0605ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/07/09(月) 22:48:52.36ID:K1XlU6Cd0
私の中学時代は矢沢はコールドラッシュの時代 中1で時間よ止まれ あの頃はあえて
キャロルを聴いてた。涙のテディボーイが1番印象に残ってる。個人的にはウッチャンが
書いた夢の中だけが好きだった。
0606ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/07/10(火) 20:06:14.53ID:???O
2011/10/20(木) 20:39:42.36 ID:???0 [sage]
ビートルズは基本的にライブやめてからはナヨクソバンド
初期が最高のロックンロールバンド
↑ >初期が最高のロックンロールバンド

最高ではない! 楽器の音と録音が60年代のもの。古い!
こっちの方がまし!
http://www.youtube.com/watch?v=UBRlw3fcvdk
http://www.youtube.com/watch?v=BRifzsdJlJs
http://www.youtube.com/watch?v=dNEp_jYSG0Y

そっちがロックンロールと言うからこっちもロックンロールで対抗する。

ビートルズが相手ならXを出すまでもないwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=wPdFDu3NWmA&feature=related

人の聴いてるバンドをビートルズだと決めつけないで下さい。

このレスについて、後に解説する。
0607ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/07/10(火) 20:47:30.38ID:???O
>>606の解説
俺はビートルズが>>606のようにしか思われてないの分かってる。

下のサイトのような人間の好きなビートルズの曲はYesterday,Let it be,Yellow Submarineなどではない。
http://bit.ly/heeltA
http://bit.ly/dTEyDG
彼らなら、次の会話に頷くはずだ。→http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1159320362/30

「Yesterday」なんてのはストーンズで言えば「As tears go by」バンドが例外的にやった曲。
http://www.youtube.com/watch?v=HOYQS11muh4
http://www.youtube.com/watch?v=7bbSt9wMuRs
続く
0610ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/11/27(火) 02:53:52.56ID:QmRcZsjBO
キャロル最高
0611ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/11/29(木) 01:28:46.71ID:R6TczDT9O
BEATLESに革ジャン革パンツ時代があったと知った直後にキャロルが出て来たから、あれには衝撃だったな。
0612ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/11/29(木) 21:16:50.30ID:???0
キャロルがデビュー仕立ての頃、ラジオの深夜放送から流れた
生演奏の「ルイジアンナ」「ヘイタクシー」に腰を抜かした。
単純明快なノリの良さ、英語チャンポン、けっこうすごいハーモニー。

自分の年令とか時代もあったんだろうが
音楽一発聴きであれほどノックアウトさせられたことはない。
0614ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/12/12(水) 08:44:48.45ID:1ZjMZqkF0
おまえらチョンなの?w

※以下は日本国官報公告です。
昭和53年6月8日木曜日 官報 第15418号 2
法務省告示第百九十九号
左記の者の申請に係る日本国に帰化の件は、これを許可する。
昭和五十三年六月八日
法務大臣 瀬戸山三男
住所 横浜市磯子区洋光台六丁目二十五番二十四号
趙永吉 チョ・ヨンギル (矢沢永吉、巴山永吉、巴山英吉)昭和二十四年九月十四日生
http://octfs.yahooapis.jp/v1/resource/chie-0/16/737/i2/____.JPEG
0615ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/12/12(水) 17:21:20.36ID:fyN4/4jD0
と、チョンが書き込んでます









■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況