X



【旗帯世代】40代のビートルズ事情【通し番号C】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0672ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/12(日) 23:20:58ID:???0
>>671
紙袋入りだった

>どんな印象を受けましたか?
身長が大して高くない。175cmくらい
0673671
垢版 |
2010/12/13(月) 04:54:35ID:???0
>>672
レスありがとう。
あなたも40代とすると、20才くらいだったんでしょう。
感受性の強いうちにレジェンドの中のレジェンドを見れて、
いい経験をしましたね。

ちょっといいフランスパン買ってみます。
0675ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/13(月) 21:14:32ID:nmRZXuMM0
664ですが、例のパン屋さんで目撃しました。
優しい瞳で物凄く感じのいい人でしたよ。
買い物に来ていた他所のオバサンに「コレ、オイシイヨ」と日本語で
パンを薦めていました。
0676ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/13(月) 23:19:11ID:???0
あれ、おかしいな。ジョンはいくつかの単語以外ろくに日本語話せなかったんだけどな
0677ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/13(月) 23:34:22ID:???0
「日本のみなさん こんにちは 愛と平和のために祈りましょう
 give peace a chance もしもし もしもし もしもし・・・」

DLした。
0678kuy2
垢版 |
2010/12/14(火) 20:15:30ID:T0xDkWOu0
確かにボイジャーの頃の映像を時系列で観ていくと、
日米同味付いてるんだよな。あここbI板ね。
まあみつくちのヤンキでダンサーはあわんからな。
ボーリン球首植えた傴僂が学生服無理ある理屈と一緒やん。
まつりものなのやが
0679ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/15(水) 11:14:58ID:???0
wikiで見たけど、1962年生まれの日本の有名人てけっこういるのね。三宅正治、木梨憲武など・・
もっといってるかと思ったわ
0685ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/18(土) 06:03:46ID:SERHNuMu0
全盛期の河合奈保子は現代でも通用する美しさ
0686ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/18(土) 12:02:15ID:K2gf6dFs0
昨日とうとう買っちゃったよ、ビートルマニアのレコードをさ。
もう本当に買いまくりの一日でした、今日は今からソレを聴きまくりますぞー!
0688ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/18(土) 13:17:49ID:K2gf6dFs0
どれをと言われても??
DAVID KREBSとSTEVE LEBERの「BEATLEMANIA」(2枚組)のレコードって事です。
0690ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/18(土) 19:37:38ID:UAtrbFDw0
地元に甲虫四人組という珍走団があるw
0692kuy2
垢版 |
2010/12/19(日) 10:12:00ID:06XoM9+g0
モッ 千ッ 凭れつ はい
0693ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/26(日) 10:59:09ID:gxv1weo80
紅白歌合戦にポールを呼んでくれ!
じゃなけりゃ紅白は見ないもんね。
K-POPみたいなアホみたいなのを呼ぶのなら
ビートルズのメンバー呼んでくれ!
ビートルズがだめなら山下達郎でもハマショーでも佐野元春でもつぼイノリオでも
いいから呼んでくれ。
AKB48なんか出すんじゃねーぞ。
0698ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/28(火) 20:23:26ID:???0
ボケもまあ色々の一つだな
ホント、アタマ固くなってくると色々あんだわw
0700ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/28(火) 23:23:59ID:???0
ジョンといったつもりなのにポールといってしまう
うんうん分かるよ分かるとっても
0702ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/29(水) 14:47:37ID:???0
ボケ、キチガイ、めくら、つんぼ、etc...
生活・文化の中から生まれて定着した言葉を人為的に勝手に変えるな!
何が認知症だよ、反吐が出るわ。
0703ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/29(水) 16:51:15ID:???0
認知症【にんち-しょう】
明らかに自分が種をつけたにもかかわらず、
子供の認知を頑なに拒むという症状を見せる病気
0708ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/12/31(金) 01:26:02ID:lLJvj7WCO
障害者を「障がい者」って表記するのも偽善だわな
0712ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/02(日) 20:27:19ID:???0
あけおめ〜

今年こそ、
ハリウッドボウルCD、LET IT BE DVD,
シェア・スタジアLIVE
ジョージの日本公演 DVD
お願いします。
0714ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/03(月) 11:12:47ID:yzO+FVbh0
ようやく俺も「ハリウッド・ボウル」を買ったよ。
もちろん国内盤帯付の公式版レコードでね。
悠矢さんのコメントが帯にまで書かれていて、コレって気合が入っているね。
0715ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/04(火) 19:43:06ID:FFDGIhB/0
EAS-80830 『 ザ・ビートルズ・スーパー・ライヴ!(アット・ハリウッド・ボウル) 』
帯キャッチコピーの文字数は『ロックン・ロール・ミュージック』と双璧

「1964年(8月23日)、1965年(8月30日)のビートルズ・ハリウッド・ボウル(ロサンジェルス)
コンサートを収録したホントに歴史的なグレート・ライヴ・アルバム(全13曲)。
若き日のビートルズのほとばしるロックン・ロールの炎が燃えあがる!!」

0717ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/04(火) 21:00:12ID:17vzJpCf0
キャッチコピーとは別に、帯には小さく悠矢さんのコメントが書いているよね?
715さんには、そっちにも注目して欲しかったぞな。
いつ放送するか知らないけど、毎年恒例である悠矢さんの「ニューイヤーズロック・・・・。」が
近々には放送されるだろうな。
ここ6〜7年は毎年欠かさずに見ている。
一年間待ちに待った番組だからマジで楽しみ!
近年は海外にもイベントのエリアを広げているし、あの番組はホント面白くなってきたよ。
0722ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/06(木) 12:24:18ID:???0
はじめまして。
管理人のサキタといいます。
このたびビートルズ好きなマイミクを募集することにしました。
どうかよろしくお願いします。
って受け身ですみません。

二番目に好きな曲はストロベリーフィールズフォーエバーです。
0723ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/11(火) 10:41:20ID:???0
尼から輸入盤の赤青リマスターセットが届いた。
けっこう立派で驚いた。
2763円(注文した時の価格)で赤と青が手に入るなんて、しあわせだなぁ〜
0724ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/11(火) 17:29:24ID:???0
本屋で、日本語オビを巻いた輸入盤を売ってるのを見かけたな
赤青、各1980円
0725ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/12(水) 01:16:37ID:vj866hYe0
シェイは復刻されないだろうな
アクト ナチュラリーがどうしようもないから
0726ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/19(水) 23:11:54ID:???Q
カートリッジが手に入ったので10数年ぶりにレコード聞いてるがやっぱりいいね。

コレクターからは概ね▽扱いの旗帯盤だけどMagical Mystery Tourなんか低域を効かせて再生したらCDと比べても遜色ない。
むしろHello GoodbyeのきらめきなんかはCDより上だよなぁ。

久々に感動したよ。


0727ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/20(木) 07:10:27ID:???0
以上、ようやくカートリッジを買うことが出来た貧乏人のチラ裏でした。
0728ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/20(木) 22:10:41ID:???0
チラシ裏ですいません。
やっと規制解けたので私の経験談書きます。

私は最初デブスなのを隠したり、言うチャンス逃して言えなかったりして後悔しました。

チャットとか出会い系をしてて、やっぱり段々お互いに恋愛感情を感じ始めたら「顔見たい」「話したい」「会いたい」って願望が芽生えるけど、自分がデブスなのを言えなくて、後ろめたくて苦しくなった。

好きだって言ってたのに結局「私デブスなんだ」って相手に言ったら音信不通。
写メ送ったら音信不通。
一回会ったら急に音信不通になったり、嘘つかれたりした。


そこから教訓を得て最初から私はデブスだって言う様にした。それでもいいなら仲良くして下さい作戦です。
後から拒否するなら最初から拒否して貰った方がいいし。

写メも一応詐欺写メでも「これでも詐欺写メですw」ってコメントしたり、声もコンプレックスだから電話も「オヤジ声だからw」とか引かれない様に予防線いっぱい張った。

紆余曲折あったけど、彼氏いない歴8年の私に奇跡的に彼氏が出来ました。
県外だったのに私の地元まで引っ越して来てくれました。

中身重視って言ってくれたのですが…自分に自信がないので未だに信じられません。


長文すいませんでした。

0729ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/25(火) 10:43:08ID:???0
ところで、4人がヒゲ部に入部したのは厳密にはいつ頃なんだろう。
赤青のジャケの影響で、
67年に入ってから一斉に伸ばし出したような思い込みが俺の中にあるんだけど
0730ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/31(月) 04:07:07ID:ETGbbwr50
65年頃のプライベート写真でリンゴのヒゲ面はあるけど
基本的には67年初頭からではないの

以降リンゴだけはずっとヒゲ生やしてるね
0734ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/01/31(月) 21:02:15ID:???0
>>730
でも、早い時期にリンゴだけ伸ばしてみたりした(証拠がある)んだなー。
ちょっと驚いた!
0736ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/01(火) 08:03:24ID:???0
おっとそうだ、ロリーストーム時代に既に口ひげあごひげモッサリだったじゃん
0737ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/01(火) 10:08:33ID:lFUEc75g0
そして車を乗り回し、一目置かれていた

「リンゴさんスゲー!」
0739ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/03(木) 06:53:43ID:???0
ユノミナンバワン、ユノミナンバトゥ

同じ“You Know My Name”といっても、『007/カジノ・ロワイアル』の主題歌は
昔のアニソンみたいなやたらカッコいい曲で、全然違ってたよね。
もう、E,W&Fの「ブギー・ワンダーランド」と石野真子の「ワンダー・ブギ」ぐらい違う
0740ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/03(木) 09:22:08ID:TRvwDvAZ0
70年代ジョンのソロ代表曲といっていいオーマイラブは
原曲はすばらしいのに編曲がいまいち。多くのミュージシャンに
歌われてるが、まだ開発の余地があるように思われる
カステロがカバーしてる作品の方が完成度が割りと高かった


0743ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/15(火) 08:31:48ID:???0
映画『沈まぬ太陽』で、遺族の家に、おそらく事故で亡くなった人の私物という
設定だと思うけど、旗帯の『イエロー・サブマリン』が飾ってあった
0744ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/16(水) 14:24:30ID:???0
CAPITOL ALBUM 2 のアメリカ盤のニセモノラルについて。
そうとは知らず輸入盤を予約して買ってしまい、泣き寝入りしてから5年。
みなさんはその後、国内盤を買い直したんですか? お聞かせ願いたい。

(その他のぼやき。モノボックスは再発盤がまだ売ってるんだな。限定じゃなかったのか。)
0745ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/16(水) 18:47:26ID:???0
CAPITOL BOX2買ってないな
1をUS盤で買ったから2もUS盤で買いたかったんだが
偽MONO騒動で様子見してるうち忘れてた
0747ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/02/19(土) 01:29:52ID:???0
気がつけば英オリジナルよりCAPITOL ALBUMの方ばっか聞いてるな
特に2は日本盤ジャケの作りがmono box同等かそれ以上に良く出来ていて好きだ
1もコピコン外してジャケも作り直して欲しい
0748ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/03/14(月) 09:57:15.67ID:???0
で、みんな生きてる?
俺は仙台だけど、電気水道復旧したし被害も軽かった。
飼ってるねこも生きている。
それだけでもう、今は何も望まない。


頭の中で“Let It Be”(Single ver.)が鳴っている。
0749ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/03/14(月) 16:05:52.10ID:???0
同じく、let it be が頭の中をぐるぐるしてる。
beatlesだけだ・・・

被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。
0750ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/04/03(日) 17:14:00.43ID:???0
隣町にダコタハウスというアパートがあるらしい。
こんど見にいってこよう。
0751水野 ◆OPkTyhkzro
垢版 |
2011/04/03(日) 22:41:20.11ID:???0
>>745,746

オレは偽MONOつかまされたからあとで本MONO買いなおしたよ。
ビートルズ6とラバーソウルが違ってた。
0752ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/04/06(水) 08:25:12.14ID:???0
近年のKANは、後期ビートルズっぽいエッセンスがあってなかなかいい。
それでいて、あんまりやらしくないというか。
そんなに押し出しが強くないところもいい。
0753ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/04/06(水) 11:02:13.33ID:???0
KANはソングライターとしては財津和夫、タケカワユキヒデ、杉真理、原田真二につながる系譜だからさもありなん。
0754水野 ◆OPkTyhkzro
垢版 |
2011/04/06(水) 22:08:01.06ID:???0
>>752

KANって、最後に愛は勝つー♪のKAN?

へー。ちょっと意外。って言うかまだ活動してたんだ・・・
0757ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/04/07(木) 18:22:39.55ID:???0
KANが中学生の時にやってたミートルズってバンドの音源ってそんなにいいの?
0758ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/04/09(土) 19:52:40.78ID:KhvJEX5c0
>>743 自分も観ました。
隣で観ていたカミさんが
「あっ、ビートルズだねぇ」って呟やきました。

0759ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/04/10(日) 16:36:49.91ID:???0
KANのまゆみって曲 サイダーのCMでも使われてたけど
エルトン・ジョン風味もあってなかなかの佳曲だったね
0760ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/04/10(日) 18:27:45.38ID:???0
kanが地味に評価されてて嬉しい。
fmココロで根元要とやってるラジオ聴くと面白いよ。
そこまでばらしていいの?って感じ。
0761ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/04/10(日) 22:28:06.09ID:???0
>>759
wikiによると「まゆみ」はポール方式で作られた楽曲。
サビとそれ以前は、もともとまったく別々の曲だったという。
0762ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/04/19(火) 03:10:52.38ID:???0
KANはビートルズフリークで有名だよ
東京に来いはモロに初期のビートルズだし
聞いててニヨニヨしてしまう曲ばっかり

まゆみも本人がライブビデオのインタビューで
転調からもとのフレーズに戻れなくなって
むりやりマジカルミステリーツアー入れて戻したって言ってた
確かにまんま出てくるよw

まゆみ
http://www.youtube.com/watch?v=b1Y0oWGkmLk&feature=fvwrel

東京に来い
http://www.youtube.com/watch?v=XDFIWdzW6x0&feature=fvwrel
0763ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/04/19(火) 09:47:33.67ID:???0
「東京に来い」はもろにI'll Cry Insteadだなw
歌詞がいいのと、あの時代にジャスト3分の曲をシングルにしたところにKANの男気を感じる。
0764ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/04/19(火) 10:09:25.26ID:9t2QQPEZ0
ビートルズは、大日本本営の作ったグループ
http://s1.shard.jp/deer/02/7/75_1.html
http://s1.shard.jp/deer/C/10/05.html
レコード・デビュー・シングル『ラブ・ミー・ドゥ』がリリースされた日は、1962年10月5日。
同日、映画007シリーズ第一作『007 ドクター・ノオ』も初公開された。
そして、同日、『大東亜戦争』のシンボル、『平和の塔』に『荒御魂(あらみたま)像』が復元された。
この日は、西暦で、
元軍が対馬・壱岐に初来襲した文永の役。
旧暦で、
バルチック艦隊がアジアへ向けてリバウ軍港を出港した日(日露戦争)。
つまり、蒙古襲来も、日本海海戦も、日本が主導した「八百長戦争」だった。
そして、
「ビートルズ」も「007ジェームズ・ボンド」も八百長だった。
いずれも、徳川流「褒め殺し」。
0765ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/04/19(火) 23:36:06.87ID:???0
KAN好きでCDほぼ全部持ってるけど
東京に来いのシングルは異常ww

カップリングの練馬美人も完全に初期ビートルズ狙ってる

東京に来いはミックスもビートルズ意識しすぎ
ボーカルが片側からしか聞こえないwwww

どんだけwwwww
0767水野 ◆OPkTyhkzro
垢版 |
2011/04/20(水) 22:36:24.56ID:???P
KANがそんな事になっているなんて全然知らなかった・・・

試しに何かビートルズっぽいの買ってみようかな。
0768ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/04/20(水) 23:01:19.24ID:???0
全部が全部ビートルズっぽいわけじゃないよ。何曲かニヤリとできるのがあるってこと。
何をして「ビートルズっぽい」ってのも人によるからなんとも言えんけど、
ポールマッカートニーの影響を強く受けたソングライターだから聴いてガッカリはしないとは思うけどね。
単純にポールっぽいなら初期のタケカワユキヒデや杉真理が好きだ。
チューリップは曲によって当たりはずれがでかい。
ここは40代のスレなんで名前は知っていると思うけど、佐藤隆がジョンの作風をなぞった曲を結構書いてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況