X



【旗帯世代】40代のビートルズ事情【通し番号C】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/13(土) 23:00:04ID:fnYH+pb70

  > 「あんまり、いぃ音楽じゃないねぇ〜」

そんな感じの、まるで初めて聴いたような感想を言う訳ないだろ?
ジョンやリンゴより4歳年上なだけの、バリバリにビートルズリアルタイム世代なんだからさ。
ビートルズはメジャーデビューして48年だぞ! 君はそれを意識していないでカキコしたな、甘いぞ。

アジア大会が始まったが、いきなり今日の深夜には柔道の決勝戦が始まる。
近年は世界の柔道が進化して日本も苦戦する事が多いから頑張って欲しいな。
「キャット空中3回転」をマスターした強い柔道家が現れたら良いのになぁ。
0545ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/13(土) 23:21:22ID:???0
うちの父(同じく74歳)も、ビートルズナンバーはイエスタデイくらいしか知らんぞ
ビートルズ現役時は27,8くらいだったと思うが、古賀メロディとか日本民謡などしか興味がない
0546ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/13(土) 23:34:47ID:???O
>>544
馬鹿だなあ
ビートルズなんか当時は中高生のアイドル
同世代、ましてや年上の連中が聴いてる訳ないやろ
0548ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/14(日) 01:14:01ID:???0
うちの母親はリンゴと同い年だが、やはりビートルズはイエスタデイくらいしか知らないよ。
ちなみに青森下北の出身で中卒。
出身地や家庭環境、学歴も関係するよ。今みたいに誰もがポップミュージック聴いていたわけじゃないしね。
0549ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/14(日) 02:29:28ID:???0
うちの母は45年生まれ65、青森在住
お気に入りはジュリーだとさ・・・orz
0551ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/14(日) 12:27:59ID:b5LExrQf0
当時('63〜4頃)は、それが当たり前だろうよ。
きっとエルヴィスもアイビーファッションも知らないのでは?
当時、東京や大阪にあった「ジャズ喫茶(といってもJazzのLiveハウスでは無かった)」に通っていた連中(特に軟派系大学生)に火が付いたから、
丁度、その頃はコカコーラとボーリングも日本に入ってきた頃で、アイビーファッションで身を包みジュークボックスで大音量のビートルズを聴きながらコカコーラを飲みボーリングをするのが当時の軟派学生のトレンドだった。


現在のように情報が地方には行き渡っていなかったし、マスコミも含めて「ビートルズ=不良」の位置付けだった事もあり、
情報を得ている都会でも保守的だった人が多く否定派が大半だった。
'64の映画「ハードデイズナイト」の封切りも東京・大阪・名古屋の一番館くらいじゃなかったのでは?
確か、ТBS系列でエドサリバンショー(我々、日本人が始めてLive音源を聴いた)も放送していたが当時からネット関係があった大阪の毎日放送だけだったと記憶している。
当時の唯一の音楽情報雑誌であった[ミュージックライフ]も地方の本屋には並んではいなかった。

それと、あまりにもビートルズの楽曲が当時の流行歌とかけ離れていたので理解できなかった人が大半でした。
機会があれば当時に日本で好まれていた歌謡曲を聴けばよいと思うよ。
いかにビートルズが「当時の黒船」だった事が理解できると思うよ。
事実、その時期を境に日本のポップ音楽が影響を受けてしまったのだからね。

兎に角、当時の若者にとって、ビートルズは強烈なインパクトを与えインスパイアされたのは間違い無い事だけは言える。
0552ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/14(日) 12:58:58ID:???0
当時影響受けたのって、今60代前半のGS世代だべ

ジュリー、岸辺ブラザーズ、井上順、堺マチャアキ、鈴木ヒロミツ故人
ショーケン

あとは、知らない。リアルで見てないから
0553ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/14(日) 13:17:47ID:???0
2000年代でCD売り上げ2位だもんな
解散して40年経つのにすごすぎ。
0557ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/14(日) 21:30:47ID:E81AK17v0
ビーチボーイズも好きです。
Dr.FEELGOODも好きです。
ジャン&ディーンも好きです。
マイルス・デイビスも好きです。
0566ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/16(火) 13:10:46ID:8M1Q86DN0
40過ぎてから体の乾燥が異常な程に酷くなった。
風呂に入っても一日過ぎるとフケだらけになる、頭の皮膚みると乾燥で頭皮が
ボロボロと浮いているし、本当に頭が痒くってたまらん。乾燥用のシャンプーも効かない。
あと体もそこらじゅうが痒くて痒くてって感じ。
で、結果掻くと頭はフケが大量にでるし、体はミミズ腫れか出血する。
とにかく11月になるといつもそんの状況だよ。 あぁパソしている今も痒い。

ジャイアント・ロボの例の話ではないが、マジで「テケスタ」です。 これが判る方はリアル40代ですね。
0568ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/16(火) 15:52:28ID:???0
昔のちゃねらーは馴れ合いを極度に嫌っていた
今はそれが緩和されて馴れ合いばかり
ゆとりもカミナリも馴れ合っている由々しき事態だ
馴れ合いたいアマちゃんはツイッターにでも逝けばいいのに
0573ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/16(火) 22:23:25ID:???0
\2,300→\2,500の価格改訂の時、大抵の既存盤は\2,300のままだったと思うんだけど
ビートルズだけかな?\2,500に値上がりしたのって
それとも東芝EMIに限っては洋楽全般?
0576ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/17(水) 16:05:23ID:???O
ジョンはブリング オン ザ ルーシーのイントロで
「オーライ孝一」とオレに呼びかけてくれている( ̄ー ̄)
0577ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/17(水) 21:09:22ID:???O
ジョンはテル ミー ホワイで「照美わ〜い」とアタシに呼びかけてくれている(ё_ё)
0581kuy
垢版 |
2010/11/18(木) 20:03:34ID:8V0v5CxH0
sueno
orrerner rebotte kuemusun
mead
0582ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/19(金) 18:47:11ID:Ovm9PKPO0
佐野元春は日本のブルース・スプリングスティーンだ。
0583kuy
垢版 |
2010/11/20(土) 06:44:35ID:pYAMmHSv0
ちゃ0ちるのアレこちい転用してだけやない
0584ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/20(土) 18:10:03ID:l4ZYz8xP0
今日、病院へ行ったら肝機能の数値が高いと言われたwww
0585ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/20(土) 19:03:12ID:pp/9EBzq0
僕はカップ焼きそばが好きでよく食べるのだが・・・・・・・。
今日は普段より手間をかければ、もっとソレを美味しく食べれると思い、
カップ焼きそばの湯入り3分が経過した後にフライパンに移して炒める事にした。

調理中のBGMにはビートルズがかかっているのは言うまでも無い。
気合の入る時や楽しい時はビートルズが最適だからね。
で、炒めもいい感じになったので、皿に移してそろそろ食事の時間だ。
食事中は優雅にその時間を楽しみたいからビートルズのCDを止めて、
OFRA HARNOYというチェリストの「IMAGINE」(本当に素晴らしいビートルズのカバーアルバム)に変える。

さてさて問題の手間隙かけたカップ焼きそばの味だが・・・・・・・。
はっきり言ってフライパンで炒めずに、いつも通り湯切り後に普通に食べたほうが美味しかった。
無駄な手間をかけてしまったよ、やっぱり自然体が一番なんだね。
そんな事を40代半ばになって初めて学んだ僕なのであった。
0586ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/20(土) 21:52:24ID:l4ZYz8xP0
カップ焼きそばはぺヤングが最高だよね。
0588ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/20(土) 22:04:03ID:/hrHz5Q4O
40代も半ばを過ぎるとなしかしらガタがくるな。立たなくなり、髪ががぜん薄くなり、血圧も高くなりつつ、お腹はぶよぶよ、物覚えは悪くなり、物忘れが多くなり、老眼も進行か けっ やだやだ オッサン進行形は
0589ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/20(土) 22:07:54ID:???0
PCが不調でセーフモード起動してchkdskかけてるが終わんねぇ・・・
しょうがねーから骨董品Mac使ってるが、使いにくい!@10.5.8
0590ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/20(土) 23:35:50ID:???0
俺なんか30代後半で糖尿病認定されたぜ。
数年経った今じゃ血糖コントロールが上手な「優秀な患者さん」だが・・・
とにかく歩け。
0591ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/21(日) 18:44:22ID:kZcckvqe0
俺は一日おきに自転車で2時間走って、腹筋100回やってます。
体重が9kg減って、ウエストも7cmくらい細くなった。
しんどくない程度に運動するのがコツ。
しんどいと楽しくないからね。
0593ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/21(日) 23:19:25ID:kZcckvqe0
いやいや、自転車はロードバイクで30km巡航してるとね、いい運動になるんだよね。
0594ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/21(日) 23:42:12ID:???0
休日の中古CD屋のはしごでウォーキング替わりにしてる。
新宿から御茶ノ水まで歩くと結構な運動になるわ。
0595ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/22(月) 08:46:11ID:cEk37yNc0
どのコースで行ってるの?
俺はいつも宿→茶は自転車で行ってるが、コースに試行錯誤して最短を模索している。
某英賞→水道手前までの、電車並走道は見晴らしもよくて気持ちいいから通る事にしている。
0597ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/22(月) 20:14:03ID:6ayAwDqi0
35年〜40年位前の名盤ディスクガイド本を見ると、どのガイド本を見ても大抵は、★5つの最高評価アルバムであり
その中でも常に一番目立つ位置で取り上げられている作品、
ロックファンならば絶対に購入して聴いていなければ(知っていなければ)
いけないアルバムとして、あの「アメリカン・グラフィティ」があった。
この作品はいくつかある最高評価盤の中でも特に最高峰の位置づけだったけど、
近年の名盤ガイド本ではめっきりその存在が目立たなくなってしまったな。
音楽が本当に好きでリスナーとしてマジで音楽を追求する人ならば、
音楽の源流を辿るような聴き方をする基本ってのは大切にした方が良いだろうね。
あの映画も、若き日のドレイファスが出ていたり、貴重なウルフマンジャックの素顔も見れるので、
いろんな意味で重要なんだよね。   という風に、本日のオッサンは思うのであった、とさ。
0598ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/22(月) 22:57:18ID:???0
>>595
新宿ユニオン周辺〜新宿通り〜四ッ谷駅前〜JR沿いの細い通り〜市ヶ谷駅前〜靖国神社〜神保町〜御茶ノ水
距離的には防衛省ルートと変わらないかな。
御茶ノ水から四ツ谷駅前から権田原抜けて青山、表参道〜渋谷ってルートもよく歩くよ。
0599ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/22(月) 23:56:26ID:???0
>>595
>>598
俺も新宿から茶水まで自転車で行ってる
俺も新宿〜曙町〜防衛省〜市ヶ谷〜水道橋〜茶水〜神保町
今の季節、紅葉を見ながら自転車っていうのはいいね。
ただ水道橋から茶水までの坂がきついわ。
0600ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/23(火) 00:05:59ID:???0
都心はそれこそ1kmも移動すると別の街になるんで歩くにしてもチャリで走るにしても楽しいよね。
空気がいいのかも知れんが、ひたすら同じような景色の川沿いをウォーキングするとかちょっと無理。
0601ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/23(火) 04:05:58ID:cF5hmVMk0
>>600
それ俺w ひたすら空気と景色のいい同じ景色の川沿いを5時間でも歩けるw
やれといわれれば12時間でも同じ場所歩けるだろう。最高だよ。

やっぱ空気と水に替わる価値はない
0604ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/23(火) 10:20:10ID:tcqbvW530
おぉレス頂きまして、どうもです。 598さん&599さん

そうですか、598さんは四ツ谷駅前経由ですか・・。 幾度か自分も四ツ谷駅近辺を通った事がありますが、
自転車で移動していると、中央線に沿ってそのまま宿→茶までたどり着ける事が難しいっぽいんですよ。
自分の道の選び方が何処か違うのかも知れませんが・・・。
本当はそれが一番最短だから中央線コースを開拓するのがベストなんですけどね。

凄く親近感ですね、599さんのコース。宿エリアから抜け出るときに微妙な方向転換も兼ねる坂があってとか、
いつも某英賞の前を通る時は付近に警備の人が沢山いるからチョット緊張してあの横断歩道を渡り、
その後の自転車道と歩道がセパレートされている歩道を気持ちよく通り、風と景色を感じてズンズン進む。
599さんが言われるように水道→茶水の坂は大変ですね。自分は妥協して水道あたりで左折して
神保周辺から茶水に入ります。いずれにしても坂はありますが・・・。
ただ自転車の置き場所にいつも苦労しますね。無料の駐輪所があればもっとゆっくりとレコ屋で
買い物ができるのに、いつも駐輪問題で猟盤も駆け足で慌しいです。

ちなみに自分は国立や今は無き稲田堤も自転車でいきますよ。
交通費を浮かして少しでも多くのレコを買えるように体を駆使して頑張っております。
0605kuy
垢版 |
2010/11/23(火) 10:43:43ID:qOTH48+R0
ほんやくかーせかYEAHをすてさあさあ
0606ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/23(火) 11:11:29ID:qBit9cWE0
おっと書き間違いですね。

 水道あたりで左折して  × 
 水道あたりで右折して  ○

ちなみに自分は中野在住なんで都内のレコ屋は殆ど自転車で行けますよ。
上以外でも、池袋、吉祥寺、中野、渋谷など全部自転車です。
但し渋谷は駐輪所に苦労するから、疎遠気味ですね。
まあ渋谷方面の場合は、三茶のレコ屋に行く事が殆どです。
0607ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/23(火) 11:50:03ID:???0
さて、雨も上がったしお休みだ。
神奈川住みとしては町田ユニ方面へのウォーキングにするか、関内ユニ方面のウォーキングにするか迷うところ。
0608ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/23(火) 11:54:56ID:wjjumBgj0
>>607
二俣川
0611ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/23(火) 22:46:24ID:???0
>>604
>中央線に沿ってそのまま宿→茶までたどり着ける事が難しいっぽいんですよ

地図見れば分かると思うけど新宿−御茶ノ水間の中央線はS字を横にした感じだからね。
最短は新宿→防衛省→市ヶ谷駅→靖国→お茶だね。

俺も週末は歩こうかな・・・
0612ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/24(水) 01:07:27ID:???0
>>604
レスどうも
実は母校が市ヶ谷・飯田橋のお堀沿いにありまして
在学中に通った飯田橋ギンレイホール(二番館)や神楽坂飯店がまだあったりして
懐かしくなります
これから寒くなるので自転車で通うのはしばしお休みとなりますが、春にって
お堀沿いや靖国神社あたりの櫻が楽しみです
0613612
垢版 |
2010/11/24(水) 01:13:07ID:???0
訂正

春にって → 春になって
0616ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/25(木) 22:28:07ID:pQb2xgfZ0
40歳を過ぎる頃から少し物忘れするようになってしまった。
物忘れと痴呆とは違うというが、気をつけたい。
気をつけて治るという物ではないけれど。。。
0618ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/26(金) 10:04:48ID:+MeIZUHB0
こんな事を聞いたことがあるよ、616さん。

物忘れとは・・・・。 その人の今までの人生に於いて「辛い事、悲しい事、やりきれない事」など、
           多くの記憶を無意識の内に忘れようとする、人間の己を癒す自然現象。

痴呆とは・・・・・。 いつか訪れる寿命という恐怖を己の意識の中から無意識の内に
           排除しようとする、人間が生きていく上での心の防衛本能。

共に年を重ねた人間だからこそ必要な事だから、別に恥じることではないさ。
逆に言えば、ソレが起こらなければ常に悲しみと恐怖を感じ続ける状態だから
生きて行く事すら困難になるような気がする。
0619ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/26(金) 16:25:28ID:ixLN8ops0
616ですが、今朝、かかりつけの病院へ行ったのですが僕はナマポなので
受診する時に福祉課の担当ケースワーカーに報告しなければならないのです。
ところが、いつものケースワーカーさんの名前がどうしても思い出せないorz
10分後にようやく思い出し、事なきを得ましたが最近こういうことが多いです。
医者に相談したところ「痴呆ではなく、物忘れで年齢相応の物です。もっと若いのに
もっと物忘れする人もいますよ。個人差ですから心配ないです」と言われました。
物忘れとビートルズは関係ないように思われますが
ジョンも晩年は物忘れで悩んでいたようです。
来週はナマポの支給日なので古レコード屋へ行ってビートルズのアルバムを
漁りますよ。
0620ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/26(金) 17:19:45ID:???0
>>619
ナマポって何?と思ってググってみた
ああなるほど!
セイホって言っちゃうと生命保険になっちゃいますもんねw

で、最後の文章はツッコんでいいんでしょうかwww
0622ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/26(金) 17:59:31ID:/Ddu0dE10
>>619
お前さぁ。
人様のほどこし受けてるんならナマポとか言うなよ。
0624ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/26(金) 19:26:01ID:ASLJD47p0
ナマポを受けている人口が最も多い地域ってO阪だっけ?
だとしたら619はO阪人の可能性が高いって事なのかな?
0625ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/26(金) 20:16:51ID:???O
ちっ、昔は貧乏人にも福祉の世話にはならねえってプライドがあったけどな
0626ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/26(金) 20:21:47ID:ixLN8ops0
619ですが、会社がいきなり倒産してしまいまして、失業保険も切れ、
アルバイトでもすればよいのですがこの年齢ではアルバイトも見つからないです。
メンヘラーで2級なので障害者窓口で探すことになりますが
メンヘラーは障害者の中でも最も不遇なのです。
障害者雇用とか言われていますが、あれは身体障害者を指しているのですよ。
僕達なんか身体障害者か見下され差別される事がありますから。
もう、正社員で働くのは不可能に近いでしょう。
屋台でも引けばいいんでしょうけれど畑が違いますし、体力も無いですしね。
僕は75歳の母の介護もしていますので思うように時間がとれません。
ヘルパーさんを頼もうとしても母がヘルパーは絶対に嫌だ、お前が面倒を見てくれといいます。
今まで僕を育ててくれたので僕がきちんと面倒を見ようと思います。
レット・イット・ビーやイマジンを聴いていると心が救われます。
ビートルズの皆さん、ありがとう。。。
0630ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/27(土) 15:01:01ID:vbMPXUZb0

 本当のこと言う今でも俺は、アンラッキー後藤とおきゃんぴーの復活を待っているのでR。
 お願いだぁー、戻ってきてくれぇー!
0631ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/27(土) 22:03:44ID:IROlWMVT0
僕は昔ホテルマンでしたが、僕が退職する直前にジョン・レノンさんが
泊まりに来てくれました。
僕が入社した時の最初のVIPはオードリー・ヘプバーンさんでした。
0638ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/28(日) 00:04:28ID:IuFHJ7KR0
でもさ、79年とか80年にジョンがお忍びで来日していたら、
その時に18歳だとしても、今は48歳か49歳だから40代ってのはありえるじゃないかな。
637さん、何が「うむ、論理的であるな」だよ。 君の見解は全然違うぞ!
それにもしかしたら、その当時は15歳〜16歳だって事もあるじゃないか。
0639ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/28(日) 00:22:07ID:???0
>>638
悪いけど>>631の入社した時の最初のVIPであるヘプバーンの来日は、
>>636の書いてる通り、ジョンが亡くなった後なんだぜ?
だったら>>631の退職直前に泊まりに来てくれたジョン・レノンとは
何 者 な ん だ ?
0640ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/28(日) 00:48:42ID:IuFHJ7KR0
きっとこういう事だと思うよ、639さん。

日本で女優として有名な「ローマの休日」などに出演している人のポピュラーな言い方は、
「ヘップバーン」なんだよ、そして631さんが対応したVIPは女優ではない「ヘプバーン」なんだよ。
女優のオードリーの場合は、両方の表記があるけど一般的に会話上での呼び方ではヘップバーン」だからさ。

と、言うりくつを言ったけど・・・・・・・。
「最初のVIP」という部分を僕が見過ごしていたよ、スマン639さん。 君の見解が正しかったようだ。
0641ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/11/28(日) 00:56:27ID:???0
苦しすぎる言い訳だなw
ふつうの頭脳の持ち主なら>>639の書いたことを>>636を読んで
即座に理解できるのだが。
0642639
垢版 |
2010/11/28(日) 01:12:18ID:???0
>>640
じゃあ>>631のジョン・レノンさんってのはきっとビートルズのジョン・レノンと同姓同名の人なんだね
それなら丸く収まりそう・・・かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況