X



ゾンビーズを語ってくれ。part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆zombie9MBk
垢版 |
2009/12/01(火) 18:57:46ID:pEDmvd7B0
ロンドン郊外のセント・アルバンズでロッド・アージェントを中心に1961年に結成。
1964年"She's Not There"でデビュー。サイケポップの名盤"Odessey&Oracle"を含め、
たった2枚のアルバムを残して1969年に解散。現在は何度目かの再結成をして活動中。
ジョンやジョージやジミヘンも惚れた悲劇の過小評価バンドの素晴らしさを語ろう。

◆過去スレ◆
ゾンビーズを語ってくれ。
http://music.2ch.net/beatles/kako/994/994162304.html
zombiesいいね
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1069672622/
zombiesええで!ええで!ええでぇ!
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1126095144/
zombiesはええよ。 rigel4
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1144323357/
ゾンビーズを語ってくれ。part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1186803914/
0326ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/10/14(日) 23:27:28.35ID:???0
トランプは驚いたわ。英米のプロかと思った。歌唱力の高いこと。
あとはロッドがひょうきんさに好感を持った。
ふたりのシーズンの吐息の部分で、いちいち観客にジェスチャーを送るのが笑えた。みんなでやれってかw
疲れているコリンに「あと50曲くらいあるよ」みたいなことを言ってたのも面白かった。
 
0328ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/10/14(日) 23:35:42.37ID:???0
>>325
>トランプが一番良かった。

えっそうなの? なんか7〜8年前に見たことあるけど
垢抜けない昭和歌謡系バンドという印象しか残らなかったなぁ・・・
同時期に秋葉や高円寺のハコで観た同傾向の連中では
スランキーサイド・どば・かシロップ・バーレスクエンジンとかの方が印象に残ってる。
ずい分と時間も経ってるし上手くなったのかな?
0330ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/10/14(日) 23:39:07.81ID:kXcolibp0
>>321
> 「ホールド・ユア・ヘッド・アップ」でギター弾きまくるのでロッドが一瞬すごく嫌な顔してたのが印象的だった。

あれはどうもギターのトムさんが、
ロッドがこれからキーボード弾きまくるってところで
何を思ったか曲終盤のフレーズを弾き始めて
ロッドに「おいこら早えーよ!」とマジギレでたしなめられてたんだよw

「やべ」と照れ隠しにドラムと顔あわせて
頭ポリポリかきながら演奏に戻ったのが可笑しかった。
0331ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/10/14(日) 23:43:11.72ID:???0
>>330
>頭ポリポリかきながら

そうそう、かいてたかいてたw
卑屈な笑顔浮かべて「すんませ〜ん!」ってかんじだったな。
なんか人柄が良さそうではあった。
0332ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/10/15(月) 00:04:23.41ID:???0
>>328
対バンの中で頭抜けてよかったよ。演奏も含め。
(他のハコは音が悪すぎたからかもしれないけど)
以前を知らないけど、トランプだけは金払えるレベル。
元カーナビーツの人は正直期待外れ。
ゾンビーズに絡んだ話は面白かったけど、歌が上手くなかった。
0333ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/10/15(月) 09:17:18.05ID:MCVRZi7c0
ステマくせえ。
スレタイの感想なしで、どーでもいい前座の話が長すぎなんだよ。

45年ぶりを強調した曲が多くて楽しめた。
毎回違う曲が聞けて得した気分。
コリンは下北沢がベストパフォーマンス。三日目はさすがにちょっと疲れが見えた。
0339ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/10/26(金) 20:16:03.84ID:???0
今度Time of the seasonをライブでやるんだが、
オレは両手でパンして、アッーと吐息と吐く役・・・。

オレともう一人、ギターが2人いて、
くじ引きでどっちかがソレをやることになり、その結果がオレ・・。
こっちが真面目にやってる最中にメンバーも彼女もクスクス笑ってやがる。
今のうちに笑っとけ。ライブじゃ彼女も一緒にやらせるぜ・・。ククク・・・。
0340ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/10/28(日) 15:18:29.72ID:???0
>>339
クソワロタwww

♪テ テ テンテ(パンッ) 「アッー」
♪テ テ テンテ(パンッ) 「アッー」
0341ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/10/30(火) 18:39:34.84ID:???0
(パンッ) 「アッー」がないとTime of the seasonって感じしないよね。
0342ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/11/07(水) 20:55:39.98ID:???0
So much moreみたいなこっぱずかしくなるような直球ストレートラブソング歌ってカワイイ感じに聞こえる67歳ってすごいと思う

ColinのVocaloidほしい
0344ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/11/08(木) 23:04:23.56ID:???0
いったい何を歌わせるというのだ>コリンのボカロ

...独房44あたりいいのではという気がしてきた
0346ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/11/17(土) 04:55:27.47ID:/gz1yTBJi
0347ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/11/26(月) 03:34:24.32ID:???0
日本のGSブームの時にカーナビーツとジャガーズが同時デビューした。
で、カーナビーツはゾンビーズのカバー『好きさ、好きさ、好きさ』でデビュー、
ジャガーズは日本オリジナル曲でデビュー。
でも、音的にはジャガーズの方がゾンビーズに近かった。
デビュー曲が逆だったら面白かったと思う。
0348ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/11/26(月) 03:40:49.43ID:n+aCBdOe0
ゾンビーズのCD見たことないどこに売ってるんだ
0353ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/11/30(金) 19:27:11.94ID:???0
>>347
ジャガーズよりもアウトキャストが近いと思う
スパイダースやレオビーツも意識してるんじゃないかな
0354ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/01/02(水) 22:46:48.14ID:rAr00sPN0
>>341
こんなのどう?
www.youtube.com/watch?v=MyK5jenYCJA
0358ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/10/02(水) 07:04:53.46ID:???0
ゾンビーズが出てるバニーレイクはitunesでダウンロード出来るそうだ
youtubeでも一部は見れるけど
0360ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/02/20(木) 23:24:50.98ID:???0
ビートサイケ名盤■1st The Zombies ザ・ゾンビーズ/さだまさし


・・・って、何なんだよおいww
0363ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/05/11(日) 00:42:43.61ID:ti1v/hW70
最近、よくテレビで曲が掛かる
0365ホワイトアルバム
垢版 |
2014/05/24(土) 22:28:59.14ID:AXEyydwo0
indicationのボーカルについて教えて下さい。
交互に歌ってると思うのですが...

一番リード→コリン?
サビ→コリン・ロッド・クリス??
二番リード→???
ブリッジ前半→ロッド?
ブリッジ後半→???
三番リード→???
0366sage
垢版 |
2014/06/07(土) 11:27:26.43ID:o600kDNm0
ロッドのボーカルってポップシンガーとしてはA級だよな
でも同グループにS級のコリンがいるという
0368ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/13(金) 08:12:20.78ID:???0
>>367
70年代に出たステレオミックスとかレアなテイクを集めて未発表アルバムの曲順にしたやつだね
ヘヴンとは重ならないが、去年レパトワから出たイン・ステレオという4枚組とはかなりダブるみたいだ
0369ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/13(金) 08:17:16.77ID:???0
今回RIPを出したvaresesarabandeは米盤1stアルバムやレアなスウェーデンの編集盤出したり、
別レーベルからオデオラを再発したりと、以前からゾンビ再発にはかなり熱心な会社だよ
ここのCDは独自にリマスターしてるからどれも買って損はないと思う
0370ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/14(土) 08:03:11.96ID:???0
ありがとうございます
レジに持っていく直前で棚に戻したけど気になっていたのでした
0371ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/15(日) 12:56:21.01ID:???0
ゾンビブームだってのに全くオファーがないのな
反町ビーチボーイズブームの時スルーされたビーチボイズみたいでダセー
0372ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/06/17(火) 00:50:07.39ID:???0
ムーディ勝山が流行った時に華麗にスルーされたムーディ・ブルースのことも思い出してやってくれ
0375ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/12(日) 01:12:40.91ID:???0
>>374
>コリンの3枚組60曲のコンピ

買ってみた!
ゾンビーズからニール・マッカーサー、各種ソロアルバムと再結成ゾンビーズ、
APPやマイク・バットやスティーブ・ハケットのアルバムへのゲストボーカル曲、
選曲は非常に幅広く多岐にわたる。聴き応えがあったよ。
惜しいのは"Late Nights in Soho"の曲が入ってないことかな。
0376ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/20(月) 09:56:25.49ID:jaMdKqavi
あら気になる
0378ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/28(火) 10:23:32.95ID:???0
そりゃタートルズの曲だろが!
まぁタートルズもいいバンドだけどね
ゾンビーズには負けるよ
0379 【かん吉】 【1457円】
垢版 |
2015/01/01(木) 14:30:30.41ID:fBLzwIWL0
あけおめ
0381ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/02/20(金) 12:58:17.25ID:???0
サンタナがシーズ・ノット・ゼアーをカバーしようと思ったキッカケは何?
0383ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/21(土) 11:38:53.32ID:euuDB5utO
本日より前売りチケット発売 発売30分前
ビニールジャパン前結構列んでるよ!
0384ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/01(月) 01:22:30.49ID:siphdc0X0
結局、前座アリかよ。またビミョーなやつを・・・
0386ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/26(金) 22:03:19.47ID:???0
セルマーのアンプ使ってる前座バンドいたよな。
大阪のノリがクソ過ぎてゲッソリしたよ。
0387ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/04(土) 00:35:16.36ID:???0
お爺様方はご健勝ですかな

コリンの喉が元気なうちに名曲カバーアルバム出して欲しいなあ
著作権でコストがアレならトラッドフォークのカヴァーとか
何だったらシューベルトの歌曲とかでもいい
英語力があればリクエストするんだが…
0389ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/04(土) 13:32:49.72ID:???0
When Love Breaks Downはストレートなアレンジだけどコリンが歌うと耽美感が出るな

S&GのThe Sound of SilenceとかウィングスのBluebirdとか10CCのI'm not in loveとか…
よく脳内で名曲の数々をコリンに歌わせてるわ
0390ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/04(土) 16:04:48.74ID:???0
When Love...は最初Return Of The Zombiesとして発売された時は収録されてなくて
後にNew Worldとして再発売した頭の追加録音なんだよね
Time Of The Seasonをロッド参加バージョンと差し替えたのと同じくレコード会社の妖精だったとか
コリンやクリスは自分たちの新曲中心で作りたかったのかもしれないな
0391ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/04(土) 18:48:32.47ID:???0
クリエイターとしてやる気マンマンなのは結構だけど大人の事情がいい方向に行ったんだな

コリンのソロの4、5枚目が2in1でCD化するみたいだけどどうせなら6枚目も入れてくれればいいのに
Planesはジャケが酷いけど内容はいいから嬉しい
バディー・ホリーのTell Me Howのカバーが入ってるね
0392ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/04(土) 21:07:01.70ID:???0
>>391
> コリンのソロの4、5枚目が2in1でCD化

え? マジ? それは楽しみだわ
PlanesはCare Of Cell 44も入ってるしけっこう好きだな

サントラで歌ってたサテンの夜も凄くよかったし
コリンが他アーティストの曲をカバーするとほんとにいいからなぁ
1年間が名作なのもデニー・レイン、ティム・ハーデン、マク・ダボの名曲を歌ってるからだと思う

コリンにはもっと有名曲を歌って欲しいね
個人的にはコステロのジュリエット・レターズまるごとカバーとか
プリファブのパディ・マクアルーン作品集とか出してくれたら最高なんだが…
0393ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/05(日) 22:15:00.34ID:mlLAbQEu0
Caroline Goodbyeとかコリンの曲もいいじゃないですか
2ndのEvery Sound I Heard〜How long Can One Man Beとかナイーヴで優しい曲が大好きだ

久々にThe Look Of Love聞いたらゾッとするほど美しいな
コリンと似たような声質でもっと巧いシンガーは沢山いるのにこの声だけは特別なんだよなあ
音響研究所で分析したら独特の波形を描きそうだ
0395ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/13(月) 16:35:13.30ID:???0
ヤフオクにチケット売りに出てないな…
渋谷で当日券買うしかないのか?
0396ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/13(月) 16:39:14.40ID:???0
>>393
ソングライターとしてのコリンの立ち位置は
ビートルズにおけるジョージ・ハリスン的というか、
『メインソングライターが他にいるけど自分でも何曲か名曲も書く』だと思うんだけど。
ソロ作に案外当たり外れが大きいのもそこら辺のバランスが
上手く取れない場合があるからだと個人的には思っている。
0398ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/13(月) 18:31:57.00ID:???0
コリンのロケット3部作視聴したけど地味にいい曲あったし「Planes」は気に入ったからCD買うわ
コリンの曲では「Ain't it Funny」がコリンらしいおセンチ&ジェントルで良かった
再録してるけどPlanes版のピアノとハープ 、ストリングスのみのバックの方が一年間ファン的には好みでした
でも作曲家としては地味だからヒットを飛ばすタイプじゃないのはよく分かる
0401ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/15(水) 11:45:05.94ID:???O
前座が長すぎ苦痛 下手だったなぁ

ゾンビーズご一行は元気そうだった!

相変わらずVINYLの仕切りは糞だった
0402ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/15(水) 15:30:36.95ID:???0
ロッドとコリンは先月めでたく古希を迎えたしジムは年上だし
フィリピンツアーからの疲れが心配だったけど調子は良かったらしいね
0403ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/16(木) 00:48:49.98ID:???O
前回よりは衰えを感じたが、相変わらず最高だったね。
それにしても客席だけ見ると老人ホームの敬老コンサートみたい。
彼らも米西海岸の高級老人ホームでもツアー周りした方が儲かるんじゃね?
0404ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/16(木) 01:50:46.22ID:CvVxuJLH0
やっと帰宅。素晴らしかった!
前座がメインの代表曲を2曲も先に演るという前代未聞の暴挙w
0407ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/16(木) 13:39:04.19ID:???O
ありがとうございます!
会場は初期のMODなゾンビーズが好きなひとが多く感じました
演奏の切れ味凄かったです!
0408ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/16(木) 20:09:34.71ID:???O
Rod、Colinはじめメンバーの皆さん 2日間に渡る素晴らしいステージをありがとう!
間近で見れたゾンビーズ とにかく最高だった!
新作だして また来日してほしい
0409ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/16(木) 21:03:06.92ID:???0
>>407
オデオラが大傑作であることは厳然たる事実だが
ゾンビーズの連中の根っこは基本的にMOD
オデオラだけで語ってしまうと本質的なものを見失う

スモーキー・ロビンソンやジミー・ラフィンの曲をシンガロングするのが一番盛り上がってた
前回公演の熱演を見てそれを確信した
おかげで昔のモータウン物を色々聞き返すようになった
ゾンビファンはモータウンも聞いた方がいいよ
日本じゃともかくあちらじゃスタンダードだ
0410ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/16(木) 21:03:44.64ID:???0
それに英米で出てる彼らのベスト盤はどれも初期の曲中心の編集
オデオラ収録曲が多いのは日本製のベスト盤だけ
あちらじゃあくまでも『シーズノットゼア』のバンドなんだよ
0411ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/16(木) 23:09:12.85ID:???O
なるほど、英米ではそういう捉えられ方なんだね
彼らはサージェントペパーやペットサウンズにも負けず劣らずの大傑作、オデオラを残せたことも、もちろんすごいことだが
それらプラス、コリンのソロ、アージェントの曲も組み込まれたライブ曲目は、幅の広さというより、バンドとしての圧倒的な力量、演奏能力の高さを感じた。新曲も何曲かやっててかなり良かった!
ゾンビーズすげーって思ったよ。あの規模のハコで見れて嬉しいのだが、世界的に過小評価な感は否めないかな
0414ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/17(金) 21:27:59.06ID:???0
今回の来日公演の印象は昔>>320-321あたりに書いたのと殆ど同じだった。
前回聞けたWhat Became Broken Hyoearted"やコリンのソロ曲がなくなって、
新曲とクリス作の"You Make Me Feel Good"が聞けたのが最大の違い。
ゾンビーズ50周年?ということでトークは昔話が多かったかんじ。
あとパート1、2みたくはっきり2部構成に分けてたのが今回の特徴かな。
ロッドは相変わらずマッチョで元気ハツラツだったけど、コリンは前より少し腹がたるんでた。
ステージ脇に引っ込んでる間は酸素吸入でもしてたのかも。
0417ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/18(土) 13:51:04.63ID:???0
ゾンビーズは解散後メンバー同士で裁判沙汰、みたいなことがなくていいね
0418ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/18(土) 15:21:16.70ID:???O
オデオラ録音時に色々対立はあったみたいだけどね
でも同郷の友人同士だし皆育ちがいいせいもある
0420ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/19(日) 20:14:48.83ID:???O
まあむかしから、ONAIR系列のライヴハウスへ行くには、あの周りの風景はつきものだよね
DUOには、はじめ行ったが、ライヴハウスとしては可もなく不可もなくという感じだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況