ベースの種類については、音のイメージはなんとなく持ってるけど、自分で弾かないし、よくわからない面も多いので、断定は避ける。
わからないものはわからない。悪しからず。

んで、アビーロードのポールのベースはリッケン1本槍、という説も上がってるけど、役に立つかどうか分からんが、ベースに詳しい方、ちょっとこれを
聴いて欲しい。
I Want Youのドラムトラックのみだけど、ベースのピックアップの部分で聴こえるカブリの音、録音時の位置関係のせいか、ベースアンプからの音よりも
生音が勝ち気味になって聴こえる。特にピッキングの音はあからさまに生音っぽい。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/300159

クローズアップ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/300161


知りたいのは、例えばリッケンやジャズベのようなソリッドタイプのベース(+フラットワウンド弦)で、ここまで大きく生音が出るのかという事。
なんか俺の持ってる勝手なイメージだと、ヘフナーの生音のようにも聴こえてしまうんだけど…。
逆に、これは確実にリッケンの生音だ、というような判断ができればそれもまた良し。
ピッキングの音が大きく出てるのは、逆にボディがソリッドで鳴らないからかも、とも思うし。
全然見当違いだったり、こんなんで判断つかないというものだったら申し訳ないが、一助となれば。