参考までに「ザ・ビートルズ全曲バイブル」(2009年日経BP社)の記述を。

・You Never〜はリッケンでポールがベース
・Maxwell's〜のジョージのベースはポールの演奏に差し替えられた
・Golden〜はジャズベでジョージがベース


You Never〜中盤のひっかけるようなベースはポールならではだよね?

どこかで
『アルバム「アビーロード」ではポールはブラックナイロンのジャズベを弾いている』
と聞いたことがある。どこから来た説なんだろう。

>>466

> アビ・メドレー全篇に関して
> 6弦かジャズベの音ならジョージのプレイということなんでしょう

> ポールのベースはここではリッケン一本やり、ということなのでは

には同意。LET IT BEでヘフナーを使ったのは映像に残ることを意識してのことだろうから
アビーロードであえてヘフナーを使うとは思えない。