ポールがリード弾くときは後からのかぶせというケースがほとんど
せーのっ、てかまえてリードギタリストとしてベーストラック作りする感はない
(たしかにSgt Peppersでは最初からリード参加だが)
ここでのリードはOne After909の複弦オブリを彷彿させるんでジョージと思う
ただしこのリードもライブでなく後からのかぶせと察する

もっともShe Came In〜のベースは弾き語りして弾いた感はないし
これもカブリのべー音が残ってるくらいだからこれも後のかぶせとして
いったいベーシック・トラックのサウンド自体はどんなもんだったんだろう

レコ・セッションやら雑誌の解析やら研究本が家のどっかにあるから
調べて後で書く