【The Beatles】謎の音研究会

0439413
垢版 |
2011/12/05(月) 08:07:17.77ID:???0
>>437
>ん?422はテレビ番組用にオーバーダブされたもので、アビーロード音源じゃないぞ

もちろんTV番組用の音源というのは確認してるよ。
録音場所がアビーロードスタジオではないということなのかな?リンゴのボーカルも同時に録ってるみたいだけど。
とにかく失礼しました。


>>438
Golden Slumbersから明らかに違う楽器に変わってるよね。これがジャズベ?リッケン?
0440ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/05(月) 09:40:27.79ID:V37+YRE6O
>>439
ジョージマーチンの番組だから、マスターに重ねられたんだね
リンゴのボーカルとギター、ベース、ピアノをオーバーダブして放送してる

0441ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/05(月) 09:43:35.15ID:V37+YRE6O
>>438
有力候補はジョージによる、ジャズベだと認識してます
0442413
垢版 |
2011/12/05(月) 10:11:02.92ID:???0
どのパートが誰のプレイ、っていうのを突き詰めるのも面白いよね。

マルチトラックのデータ、よく聴いてると面白いのは、例えばドラムのトラックに同時に録られた他のパートがうっすら聴こえたりする事。
この辺からの類推も含めて、録音順番とかもわかったりするし。
Drive My Carのバックトラックにポールの最初のリードギターが残ってたり、Can't Buy Me Loveにもジョージのミステイク+大笑いが聴こえる。
0443ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/05(月) 10:41:06.04ID:V37+YRE6O
そうそう、Come Together のピアノなんて左手もきちんと弾いていてポールらしいベースラインが入ってたし、ビートルズじゃないけど、While My Guitar のクラプトンのギターも生々しくて感動もの!
0444413
垢版 |
2011/12/05(月) 12:07:26.37ID:???0
というわけで、Golden Slumbers〜Carry That Weightのマルチのトラック検証してみた。

ドラム、ベース、ピアノそれぞれのパートに他の音のカブリが聴こえる。それぞれのパートに抜けてるものはない。(ドラムのカブリでピアノしか聴こえない、
というような様子はないということ)
後でどれかが差し替えられてる可能性もある+ビートルズの場合スピーカーモニターで録音作業をしてる経緯もあるということで、厳密に同じプレイか
どうかよく聴いてみたけど、全く同一みたい。カブリ自体もクロストークっぽい音でもない。

考えられる可能性として録音手順は次の3つ。

1. ドラム、ベース、ピアノ同時録音
2. 1つもしくは2つのパートを先に録り、後から残りのパートを録音
3. 3パート別々に録音

2.もしくは3.の場合だと、先に録音するのはどう考えてもピアノ。となるとピアノのトラックから他の2パートが共に聴こえてくるはずがない。
つまりドラム、ベース、ピアノは同時に録られたものが使われている。

ピアノは明らかにポールのプレイだから、その時ベースを弾いていたのは他の誰か。ということはジョージ、もしくはジョンということになるけど、プレイ内容
からしてジョージで決まりでしょう。
で、楽器はジャズベということになるのかな? その辺詳しい人、他に機種候補があれば補足お願いします。

他の部分の検証はまた後日。The Endからも別録りだし。

あとGolden〜でドラムトラックからクリックが聴こえる。Carry That Weightからはそれとずれちゃってるけどw。これはリンゴのヘッドフォンからの音漏れか。
ビートルズにしては珍しいやりかたなのかな? これは後でオケをかぶせる都合だろうか。
0446413
垢版 |
2011/12/05(月) 22:28:27.14ID:???0
>>445
クリック音は、小さくて聴き取り辛いが、ゼンマイ式のメトロノームの音に聴こえる。
あらかじめそれを録音した専用のトラックを、その時点では設けていたのかもね。

ちょっと謎なのは、3人同時録音なら、全員、少なくともポールとリンゴがクリック聴いてなければ、(この曲のこのセクションでは)演奏は合うわけがない。
Carry That Weightに入ってしばらくして、クリックとは半拍ぐらいずれてる。クリック音は鳴り続ける。
このズレの中で演奏するのって相当苦痛だと思うんだよね。
実際にクリック音が確認出来るのはリンゴのトラック。で、リンゴの場合は間が多いので、例えばCarry That Weightに入る前のフィルイン前に、ヘッドフォンを
外したのかな、って、ちょっと妄想だけど、推測出来る。生音が聴こえれば他のパートのモニターは問題ないだろうし。でもポールはどう考えても外すタイミングが
ないんだよね。左手が白玉の時に、サッと外すのは不可能ではないと思うが。
それともやっぱりずっとずれたクリック聴きながら演奏してたんだろうか…。
0447ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/05(月) 22:32:46.05ID:V37+YRE6O
最近、アルバム毎のセッションがブートで出て、時系列で並んでるから、さらに録音順とかもわかりつつある

が、いいかげん飽きてきた
マルチトラックも充分な曲数ではないけど、もうお腹いっぱい
確かに最初はギターやベース、ドラムだけ聞いても、聞こえない部分が聞こえてなかなかのもんだったが、研究家でもない限り何度も聞こうとは思えない
0448ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/05(月) 23:06:52.23ID:V37+YRE6O
今、久々にマ―クルイソンのデータ本みたら、7月2日にGolden〜Carryのベーシックトラックのレコーディングに入り、
ポールのピアノとガイドボーカル、リンゴのドラム、ジョージのベースで15テイク録音された、とあった

The End は7月23日のレコーディング

ちなみに、テープ回転を変えているようで、Goldenよりもピアノのキーが高い
0450413
垢版 |
2011/12/06(火) 00:42:16.02ID:???0
奇妙な音と言えばね…

気付いてる人も多いかな?
マルチトラックデータ持ってる人は、Maxwell's Silver Hammerの、ボーカルトラックの2:00〜2:12あたりを聴いてみてください。
この時ポールに何が起こったのか?!

ブートで1トラックずつ持ってる人は、ひょっとしたら秒数が微妙に違うかもしれないけど。
0451ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/06(火) 13:28:46.84ID:???0
The EndのLove Youコーラスも謎だな
誰か女性の声が混じってるとしか思えない
0452ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/06(火) 16:43:14.36ID:???0
>>451
前々から高いなとは思っていたけど、マルチでそれだけを改めて聴くとありえないくらい高かったw。
女性コーラスでも相当高い音域だよね。最高音で、分かりやすく言うと、ロングトールサリーのGファルセットの5度上のDの音まで行ってる。

普通に聴くと女性コーラスにしか聴こえないんだけど、ちょっと疑ってみた。
回転を3/4に落とした状態。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/298392
これで聴くとトップのパート、俺にはポールの声に聴こえるんだけどどう思う?
これでも後半は相当無理して出してるようだけど。

もちろんポールの声っぽくなったのはたまたまかもしれない。けどもう1カ所、回転を下げて録った説(俺説)の裏付けになるような部分が。
このファイルで、0:56、0:59のところ、ブレスの際に漏れてしまった声が、この3/4の速さでは至極自然な男性の声に聴こえるんだよね。
原曲の速さだと、
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/298393
のようにいかにも回転を上げたような声になってるんだけど。

ま、あくまで仮説ですので。

0453ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/07(水) 21:18:55.95ID:+PAWQwcDO
確かにその可能性が高いね
回転落としてハモってから戻したような、オモチャ声とズレ
0454ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/08(木) 19:26:47.49ID:???0
ロングアンドワインディングロードの女性コーラスを抜粋して使ったんだって
0456ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/08(木) 20:56:33.32ID:???0
別スレにあったが・・・

スベクターはジョンのロックンロール・セッションのときに
スタジオに侵入した鳥を銃で撃ったらしい
その衝撃をジョンが曲にしたのが「フィル・アズ・ア・バード」らしく
めでたくビートルズ・バージョンでは「フリー・アズ・ア・バード」として完成
三回目のコーラスのときだけ確かに「フィ〜ル・アズ・ア・バード」と歌ってるね
0457ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/09(金) 13:40:49.10ID:???0
昔はLong & Winding Roadでメロトロンでボーカルを入れている
(Don't keep me Waitin'の部分)
という嘘がまかり通ってる時代もあった。
0458ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/09(金) 15:39:11.49ID:???0
>>457
そんなこと言ってたの覚えてるわw
オーケストラちゃんとレコーディングしてるのに、何でそんなとこでケチらないといけないのかw 天下のビートルズが。
メロトロン的な効果になってるわけでも何でもないのにね。
0459ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/09(金) 16:34:23.27ID:???0
あのライン、声質変えてちょこっとアドリブではさみ込むポールのセンスと力量がすごい
'60年代後期のポールはホントに怪物だった、とつくづく思う
0460ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/09(金) 23:07:43.99ID:???0
>>438
アビーロード・メドレーのベースの件
アンソロジーDVDの特典で当人たち語るに曰く
「ゴールデンスランバーズ」及び
ポールがピアノを弾いてる曲に関せば(たとえばユネバギミヨマニー)
(ちなみにポールのプレイはバスルームウィンドウとか)
ジョージのプレイとのこと(おそらくジャズべ)
0461ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/10(土) 00:18:37.76ID:???0
そういえば、アビーロード・セッションの写真でジョージがベース持ってるのが
あったと思うんだけど
0462ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/10(土) 00:30:33.65ID:UrS//5WHO
>>457
既にボツアルバム Get Back で本人が歌っているのは周知されてたから、
余程ビートルズを知らない奴の話だな
0463ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/10(土) 10:15:59.88ID:???0
>>438
ユネバギミヨマニーもジョージなの!?
確かに冒頭のプレイはゴールデンスランバーに似てなくもない。
でもそれ以降、音色がトレブリーに変わるところからはポールだと思うけどなあ。

で、結局メドレー中盤の使用ベースは分からずじまいか。
おれはヘフナー説けっこう支持してます。
0464ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/10(土) 11:14:50.92ID:???0
>>463
今ちょっと時間がなくて分析が出来ないんだけど、とりあえず現状で確認してる事を書くね。

ドラムトラックのカブリで確認しただけだが、
You Never〜ではベースのカブリは聴こえない。つまり別録り。(ベースっぽく低音が聴こえるが、ギターの低音弦の音のよう)
Sun King、Mean Mr. Mustard、はベースも同時録り。後の差し換えもなし。
Polythene Pamではベースのカブリなし。
She Came In〜ではベースのカブリが聴こえるが、差し替えられてる。カブリで聴こえるプレイは、ポールのものとは思えない。

突き詰めたら、ギターパートも誰が弾いてるか、ある程度結論出せるかもね。
0465ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/10(土) 14:28:24.83ID:???0
>>463
>>音色がトレブリーに変わるところからはポールだと思うけどなあ。

確かにラインとしてもいかにもポールぽい
ただジョージも音の並ばせ方としてこういったことができるようにはなってきてた
ので完全にポールとは言えないところがある
(例えばテンポは緩いけどMaxwell's Silver Hammerはジョージのベース)
あえて狙ってるのもあるけど音の羅列的な無機質なプレイはベーシストのタッチとは
ちょっと違う感じがする、やっぱギタリストのアルバイトという感が・・・
あとポールのベースプレイとしてトレブリな音にするならへフナーをあえて使うんだろうか

>>464
She Came In〜カブリに関して、ベーシック・トラックに関せば、せーので演奏のさい
当然にジョージがベース担当と思われる
普通に聞こえるベースはこれこそポールの演奏だわ
You Never〜は6弦ベース(テンポ替わりトレブリになるとこ含めて)と思われ
6弦ならばこれはジョージのプレイ
0466465
垢版 |
2011/12/10(土) 14:38:45.89ID:???0
訂正
She Came In〜
ポールがキーボードしてないんで手ぶらなわけもなく
ならベートラもジョージじゃなくポールだわ

アビ・メドレー全篇に関して
6弦かジャズベの音ならジョージのプレイということなんでしょう
(ポールもジャズベ使ったことはあるけど「LongLongLong」とか)
ポールのベースはここではリッケン一本やり、ということなのでは
(You Never〜テンポチェンジ以降へフナー説出てるけど
これこそ6弦ベースサウンドぽく、ならばジョージのプレイ)

・・・というのが自分の感
0467464
垢版 |
2011/12/10(土) 18:51:24.20ID:???0
>>466
もちろんポールは手ぶらなわけはない。
でもピアノも弾いていない。
となると考えられる理由として、リードギターがポールなのでは?って、俺は思ってるんだけどね。

カブリのベースはほんとにルートを無機質に弾いてるだけのもの。
いくらラフでもポールならもっとまともなことすると思う。

0468ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/10(土) 20:16:10.81ID:???0
ポールがリード弾くときは後からのかぶせというケースがほとんど
せーのっ、てかまえてリードギタリストとしてベーストラック作りする感はない
(たしかにSgt Peppersでは最初からリード参加だが)
ここでのリードはOne After909の複弦オブリを彷彿させるんでジョージと思う
ただしこのリードもライブでなく後からのかぶせと察する

もっともShe Came In〜のベースは弾き語りして弾いた感はないし
これもカブリのべー音が残ってるくらいだからこれも後のかぶせとして
いったいベーシック・トラックのサウンド自体はどんなもんだったんだろう

レコ・セッションやら雑誌の解析やら研究本が家のどっかにあるから
調べて後で書く
0469ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/10(土) 21:38:12.72ID:???0
参考までに「ザ・ビートルズ全曲バイブル」(2009年日経BP社)の記述を。

・You Never〜はリッケンでポールがベース
・Maxwell's〜のジョージのベースはポールの演奏に差し替えられた
・Golden〜はジャズベでジョージがベース


You Never〜中盤のひっかけるようなベースはポールならではだよね?

どこかで
『アルバム「アビーロード」ではポールはブラックナイロンのジャズベを弾いている』
と聞いたことがある。どこから来た説なんだろう。

>>466

> アビ・メドレー全篇に関して
> 6弦かジャズベの音ならジョージのプレイということなんでしょう

> ポールのベースはここではリッケン一本やり、ということなのでは

には同意。LET IT BEでヘフナーを使ったのは映像に残ることを意識してのことだろうから
アビーロードであえてヘフナーを使うとは思えない。
0470ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/10(土) 22:06:24.39ID:???0
>>469
うむ・・・
>>Maxwell's〜のジョージのベースはポールの演奏に差し替えられた

タッチというかプレイの特徴はジョージなんだが
(Honey Pieなんかのジョージのプレイ参照、あ、これもジャズベの音色)
ゴリゴリという音色は確かにリッケンに聞こえる
ということでジョージのラインをポールがリッケンでコピった?

あとポールのジャズべ演奏で確実なのはセッション写真が残ってる
Long Long Longなんだが、Bungalow Billの音色も明らかにジャズベだけど
このタッチの曖昧さからジョージのプレイと思われる

You Never〜に関せば、解析した人は楽曲自体をどう把握してるんだろうか
テンポチェンジでホンキートンクぽくなってからの(第二部)展開の
ラインベースは6弦ぽく感じてしょうがないんだよね

あ、あとOld Brown Shoe問題もあったな・・・・
0471ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/11(日) 09:30:20.93ID:???0
>>468

>ここでのリードはOne After909の複弦オブリを彷彿させるんでジョージと思う

俺もポールだって断定してるわけじゃないけど、One After909の複弦オブリ、って言ってるのは…スマンがちょっと何言ってるか分からない…。
他の曲と間違えた? I've Got A FeelingとかDig A Pony?


>ただしこのリードもライブでなく後からのかぶせと察する

う〜ん…実はライブなんだな。これが。
ちなみにそう察した根拠は何?
ただし数カ所気に入らなかったところを後で差し替えてる。ボーカルトラックのヘッドフォンからの音漏れは最初のテイクなので、歌入れの後のようだ。
0472ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/11(日) 14:18:47.66ID:???0
>>471

>>One After909の複弦オブリ
たしかにI've Got A Feelingと間違った。。。
複弦オブリって複弦鳴らして使った(ダブルノート)フレーズとかそういった意味

She Came In〜
ガイドボーカル入れながらのベースプレイかと思った
でもこのベース・プレイで同時リードボーカルは困難
それにカブリの元のベース音が入ってるらしいし
そんなんでそのカブリのうえに後からオーバーダブしたと解釈
後からわざわざカブリに該当する単調なベース入れるの変だし
0473ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/11(日) 15:49:48.17ID:???0
>>472

>後からわざわざカブリに該当する単調なベース入れるの変だし

ごめん。リードギターに関して訊いてるんだけど…。
ていうのは、リリース版だけ訊いて、パンチインの箇所を聴き分けたんならスゴい耳だなと思って。

このギタートラックで、パンチインしたところはカブリが当然聴こえなくなるんですぐにわかる。
これで聴くと、ギターの音質も、ギターの種類自体変わってるのかと思うぐらいあからさまに違うのが分かるんだけどね。
0474ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/11(日) 16:53:45.17ID:???0
>>464でPolythene Pamではベースのカブリなし、って書いちゃったんだけど、間違いだったわ。
フロアタムの音があまりにも大きいのでほとんどマスキングされちゃってたけど、よく聴くとカブリ入ってる。
同箇所のリードギターのカブリではもっとはっきりベースが聴き取れる。

Polythene〜からShe Came In(2曲メドレーで録音)に関してはっきりしている点は、

ドラム、ベース、リードギター、A.ギターは基本同時録音
ドラムスはPolythene〜でオーバーダブ
ベースは全編差し替え
リードギターは一部差し替え(She Came In)。Polythene〜の最後、低音弦のラインをオーバーダブ
A.ギターはジョン。差し替えなし

でOKだと思う。
これに本チャンのボーカル、コーラス、パーカッションが後から乗る感じ。
0476ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/11(日) 19:17:32.85ID:???0
あ、あとナビゲーターのものと俺のレスが混同されてるようなんで
これからはHN付けます。
みなさんもそうした方がこんがらないと思ふ。
私はコンパウンダーです。
0477474
垢版 |
2011/12/11(日) 19:44:37.11ID:???0
>>474での分析が確定だとすれば、リードギターが誰のプレイかという問題は、最初に録った仮(?)のベースが誰のプレイか、ということで
決まる。
仮ベースがジョージであればリードギターはポール。仮ベースもポールであればリードギターはジョージ。
でももしリードがポールだとすれば、ジョージはこの2曲にはバックコーラス以外(これも確定ではない)、リリース版演奏には何も参加していない事になる。
これはいくら崩壊寸前のビートルズと言えど、ジョージに対してはあまりの仕打ち。
Maxwell's〜のように、リードギターでガッツリジョージがフィーチャーされているのであれば、折角のベースプレイの差し替えも妥当かもしれないが、
やはりこれは>>472のポールが仮歌を歌うために、最初のベースプレイはいい加減だった、というのが有力だな。
それに歌なしでベースだけプレイしているのであれば、ジョージと言えど(失礼!)もう少しきちんとしたものになってるはず。
逡巡してすまんかったが、リードギターはジョージ、ということで俺も賛成。ベースはポール。

で、肝心の楽器だが、結局分からん(笑)。俺にはヘフナーっぽく聴こえるんだが。

他に、マルチ聴いて気付いたんだが、ジョンのA.ギター(ジョンの仮歌が間近で聴こえるので、彼のプレイで確定)は、途中明らかなミステイクがあるにもかかわらず、
差し換え、パンチインがなされていない。
例えばリードギターの差し換えは、最初のでも別にOKじゃない?、っていうレベルのものなのに。
やっぱりジョンは早く済ませたかったのかなって思う。まあビートルズには他にもよくあることだけどね。
0478ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/12(月) 11:26:03.44ID:imKbaLFM0
恐ろしいほどの良スレ
興味津々で見てます
おいらの耳はそんな良くないので
ついて行けなくなりそうだけど
これからも頑張ってください。
0479ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/12(月) 12:51:13.07ID:pkGPFSSmO
>>477
バスルームはゲットバックセッションでは確かにヘフナーで弾きながら歌っていたが、あの後半のブリッとした音はリッケンだと思うな

ギミユアマネーも最後のCから下がり高音のフィルはリッケンっぽい

0480ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/12(月) 12:57:48.14ID:3+IslnFn0
いや、あれはジャズベ特有の音だろ
0481ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/12(月) 21:03:11.41ID:???0
ベースの種類については、音のイメージはなんとなく持ってるけど、自分で弾かないし、よくわからない面も多いので、断定は避ける。
わからないものはわからない。悪しからず。

んで、アビーロードのポールのベースはリッケン1本槍、という説も上がってるけど、役に立つかどうか分からんが、ベースに詳しい方、ちょっとこれを
聴いて欲しい。
I Want Youのドラムトラックのみだけど、ベースのピックアップの部分で聴こえるカブリの音、録音時の位置関係のせいか、ベースアンプからの音よりも
生音が勝ち気味になって聴こえる。特にピッキングの音はあからさまに生音っぽい。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/300159

クローズアップ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/300161


知りたいのは、例えばリッケンやジャズベのようなソリッドタイプのベース(+フラットワウンド弦)で、ここまで大きく生音が出るのかという事。
なんか俺の持ってる勝手なイメージだと、ヘフナーの生音のようにも聴こえてしまうんだけど…。
逆に、これは確実にリッケンの生音だ、というような判断ができればそれもまた良し。
ピッキングの音が大きく出てるのは、逆にボディがソリッドで鳴らないからかも、とも思うし。
全然見当違いだったり、こんなんで判断つかないというものだったら申し訳ないが、一助となれば。
0483ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/12(月) 22:01:52.58ID:3+IslnFn0
うん、どうせ無数に出版されてるビー書籍からの引用なんだろうし、
楽器ひけない奴がフラット弦がどーのとか笑わせるwし、そんな事知ってどうするの?
0484ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/12(月) 22:19:33.79ID:???0
ベースは弾かない、って言っただけで、楽器は弾かないって速断しちゃうオツムのほうこそヤバいと思うがなw
0485ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/13(火) 00:54:31.55ID:KtW4qXjWO
その「ビーデータ本」によれば、リッケンとジャズベが使用ベースとあり、ヘフナーの記載はないな

ジョンエメリック懐古本では、Come Together のピアノ中間奏は
ポールのプレイをジョンが、「俺が弾く」と、まんま弾き直して雰囲気が悪くなったともある

また、リンゴは当時クリックも無い時代にメドレーを叩いたともあった

でも確かにクリック的な音は聞こえるけどね…

0486ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/13(火) 01:00:21.38ID:KtW4qXjWO
ついでに書くと、Maxwell's のベースはポールが後から被せたそうだ
0487ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/13(火) 02:44:39.97ID:???0
>>481
上の方は聞けなかったが、「クローズアップ」を聞くと
これ生音じゃないよ。
ベーアンから出た音。低音を拾わなかったらこんなもんでしょ。
で、両方持っているが、どっちかつうと俺にはジャズベに聞こえる。
しかしこんな低音の抜けた状態の音を録ったことはないんで、「なんとなく」ってことで。
0488481
垢版 |
2011/12/13(火) 03:01:22.79ID:???0
>>487
ほんとだね。上のやつはアクセス出来ないね。同じとこに再うpしたけどダメだった。なんでだろう。スマン
サイズ違う用の同じロダにうpして、落とせるの確認したので、とりあえずもう一度貼っとく。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/347782

拝聴トン。生音じゃなさそうなのか。やっぱりあんま手がかりにならなかったかな。
0489ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/13(火) 06:33:15.73ID:ywR1EW450
データ本厨は死ね
0491ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/13(火) 10:26:15.42ID:???0
>>488
俺もベーシストじゃないけど、やっぱり生音結構聴こえてるっぽくないかい?
ヘフナーじゃなくきこえるけどな
ヘフナーの生音はもっとポコポコしてるだろ
0492ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/13(火) 12:49:21.13ID:2+dcg7ANO
ヘフナーにしてもリッケン、ジャズベにし生音とは考えられないでしょ

余程ボーカルマイクとかが立ってるなら拾う可能性があるけど

かぶり音とドラムにかけたコンプとかのせいじゃないの?

ちなみに楽器は、よく聞くと音もそうだが微妙な細かいビブラートとか考えるとヘフナーの可能性も捨てきれないな
但し、いつものフロントオンリーのセッティングではなさそう
抜けが良すぎる
(ベーストラックを聞いての意見)
0493ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/13(火) 13:00:31.37ID:2+dcg7ANO
>>489
データ本もそれなりの本は馬鹿に出来ないぞ

例えば、今、話題になってるアビーロードだって、録音日やセッション参加メンバーなど時系列でレコーディングが解るから判断つくことや、
Come Together のボーカルもジョン一人で録ったや、I Want You もテープを繋いで作られたことなど、
耳が良くてもわからないことは沢山ある

0494ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/13(火) 13:03:46.70ID:5Vxj7rFa0
これはダンエレのロングホーンをKUSTOM250で鳴らした音だよ
0495ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/13(火) 20:00:20.53ID:???0
i want youはアビーセッションていうよりゲットバックセッションなんだから
例外的に考えた方が良い
0496ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/14(水) 02:16:33.87ID:???0
>>494
よくわからんが、モダンなベースをモダンなアンプで鳴らしたような音ってことだよな。

ベーアンじゃなくて、ライン録りの音を無加工で普通のハイファイなモニターから出したような音だと思った。
しかし、これを生音だと思うとは。
ベースに向けてしっかりマイクを立てても、こんなまともな音にはならないと思うけどね。
データを元に想像している人の耳がどのくらいあてにならないかよくわかった。

0498ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/15(木) 01:48:33.04ID:???0
>ベーアンじゃなくて、ライン録りの音を無加工で普通のハイファイなモニターから出したような音だと思った。
これを読んで少しも興味がわかない奴がこのスレに来てもしょうがないだろ
0500ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/15(木) 06:37:42.61ID:uWiDWh6u0
結局データ本に書かれてる事を元に書き込んでるだけだから。こいつら
0503ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/15(木) 23:54:28.45ID:???0
ウィリーネルソンやジョニーキャッシュも謎の音のオンパレードだよ。
0504ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/16(金) 00:04:29.10ID:???0
オールドブラウンシューのベースは6弦ベースと判断してよろしゅうございますか?
あとオブラディのベース・リフはギターでユニゾンでなぞっているということですが
そんな感じにどうしても聞こえません。
もしくはこれも6弦ベースでのダビングなんざんしょかね?
0505ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/16(金) 00:31:28.04ID:7eNDchPZO
>>500
>>501
さぁ、優秀な諸君はコメントしてあげてくれ!
0507481
垢版 |
2011/12/16(金) 01:36:23.99ID:???0
I Want You のベースについて、ネタ聴いてくれた人、コメントしてくれた人どうもありがとう。
ちょっとやっぱり俺の見込み違いだったようだな。ベース素人だとやっぱダメだな。スマン。
でもこの曲は録音時期も一番早く、ヘフナーの可能性もあるっていう意見も出てるね。
ベーストラックの音聴くと、確かに同時期のルーフトップの曲(ヘフナーっていうのがはっきりしてる+ライン録り)と比べると、
アンプのセッティング等もあるだろうが、同じキャラクターなんだけど、かなりクリア、っていう感じがするが。

で、なんか叩いてる人って、ひょっとして、
書き込み組:耳の悪いど素人、既成本の内容を勝手に引用
書き込まない組:よくわかってる玄人、スレのレベルが低いので真剣に書き込まない

みたいに二元的な分け方してるわけ?

だとしたらそんなのアホらしいから普通に書き込んで論旨展開してくれりゃいい。
それで今書き込んでる俺らみたいのが追随できなくて追い出されるんだったらそれでも結構じゃん。
俺としては、自分で耳がいいなんて言うのはおこがましいと思ってるし、それほどの自信があるわけでもないよ。
自分が分かる範囲で書き込んでるだけだわ。知識だって限界があるわけだし。
間違ってると思う部分は指摘してくれりゃいいし、こっちだって向上させてもらえたらありがたいよ。

あと勝手な引用だって言うのなら、どの書籍に書いてあった、ぐらいは提示してくれないとな。
0509ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/16(金) 01:50:04.65ID:???0
>>504
オールドブラウンについては知らんけど、オブラディの高いパートは、ポールが何かのインタビューで、マーチンのD-28の音を歪ませて録音した、
とか言ってなかったっけか。ちょっと記憶が定かじゃないが。
0510ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/16(金) 07:31:15.14ID:???0
ところでおまえら、そんなどの曲でどの楽器がどーとか
知ってどうするの?コピバンか何かやってて
完コピ再現とかしようって事なのか?
0511ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/16(金) 07:53:46.42ID:???0
>>510
俺は単なる興味。知りたい、暴きたいっていう欲求だけどな。
例えばコピバンで完全再現とかってやっても、曲が変わるといちいち楽器持ち替えとかになっちゃったり、
見てる方もわけわからんから全く意味ないだろ。
0512ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/16(金) 12:06:46.30ID:7eNDchPZO
楽器を始めて、色々弾いてみたがどうも違う
教本とかではない独自の押さえ方がわかり、出音の違いに気付いたら、楽器自体の違いも知りたくなった

そんなところから始まったが、突き詰めたいわけじゃない

ビートルズサウンドの秘密をもう少し知りたいだけ

0513ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/16(金) 12:40:13.33ID:leSkIviAO
マーチンD-28の音はともかく
ギブソンJ-160Eの音は、当時と違うはず
0514ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/16(金) 22:13:38.59ID:7eNDchPZO
64年、66年は弾いたことあるけど、64リイシューは固い音だったけど音の差はそんなもので、それよりネックの握りが随分違った
0516ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/17(土) 09:53:32.22ID:???0
マーチンは日本の気候のなかで鳴らしてもいい音でないという噂
あ、ジョージマーチンじゃあないですよ
0517ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/17(土) 10:22:22.23ID:???0
J-160Eなんてクソみてーな音のギターだが、ビートルズサウンドに一役買っているというのもまた事実。
動機としては単にアコギとしてもエレキとしても使えるという便利ものを選んだに過ぎなかったのかな。
それにしてはジョンは特に気に入って長年使ってたようだが。
0518ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/17(土) 12:18:51.38ID:???0
ギブソンのエレアコのジャンボで取り寄せしたらESじゃなくてJ-160Eが届いたらしいよ
0519ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/17(土) 12:24:12.72ID:???0
要はジョンは今でいうエレアコの音を求めてたんでしょ
エピフォン・カジノの入手でその模索は終わったんでは
0522ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/17(土) 14:12:08.55ID:???0
>>519
エレアコの音とはまるで違うわけだけど、つまりエレキとアコースティックの中間の音が欲しかった、っていうぐらいの意味で
君は言ってるんだよね?

確かにその狙い(があったとしたら)は特にアルバム Please Please Meの曲では成功してると言えるかもしれん。
歌と演奏を同時に録ったおかげでボーカルマイクがJ-160Eの生音も拾ってるからな。
一種独特な、あんまり他では聴けないサウンドだよね。偶然の産物なのかもしれんが。
0523ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/17(土) 15:28:40.52ID:???0
エレアコとして使っているのはジョージだけじゃね。
Ask me whyなんかまんまP?フルアコの音だ。
ジョンは多分なんも考えていない。
考えていたらRickの325なんか間違ってかわないわ。
あっちはレノンが使っていなかったら歴史に残らない一本。
0525ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/17(土) 22:14:31.93ID:???0
160Eをエレアコみたいには使えねえ。
それでカジノに行き着いただって?
それはありえねえわ
0526ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/17(土) 22:24:43.94ID:???0
160Eにピックアップマイク付けて実際にエレアコとして使ってますが、なにか
0528ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/17(土) 22:55:52.21ID:???0
何言ってんの?
今はエレアコの音はピエゾの音だろ。
「今でいうエレアコの音」とか言ってるバカはわかってねえと思うぞ。
0531ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/17(土) 23:27:25.53ID:???0
>>524
俺はそれ眉唾だと思うなぁ。
ポールが使っているならわからんでもないけど。

チープなギターだからって意味じゃなくて。
ジョンのギターの共通点はネックがみんな細い。
カジノもJ?Eもリッケンバッカー325も。
シルバートーンって極太ネックって聞いたことがある。
0532ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/17(土) 23:42:57.81ID:8Z2hqvcAO
160EはP90なのでボディーの作りからもフルアコサウンド
I Feel Fine のイントロ聞けばよくわかる

単純にエレアコ認識で手に入れたものの、違ったサウンドだった、というのが本音じゃないの?しかし、エレキとしても使える音だったと


でもジョンといえば、生音録音の方が多い


0533ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/17(土) 23:53:54.21ID:???0
そういやI Feel Fineをアコギで弾いてたというのには昔衝撃を受けたな
あと、なんだったけな「Across the Universe」なんかは
逆にカジノをアンプ通さずにアコギ的に使った、という話もあったような・・・
0534ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/18(日) 00:55:09.63ID:???0
結局おまえらガイド本に書いてある事以外は信じないんだろ。
不毛なスレだ。おまえらのハゲ散らかった頭みたいに・・
0536ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/18(日) 01:20:37.52ID:???0
なんか寂しいから関係ないスレに来て
話題にも入れないからウジウジ言ってだけの小心者だよ
0537ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/18(日) 02:12:54.23ID:KyT2IYyPO
楽器を知らないやつが楽器を知ってるやつのコメに納得できないんだろ

30年前ならともかく、今やビートルズ楽器は、オールドもリイシューもかなり世間に出回ってる

手にしたやつしか分からないことも多いし、そういうやつほどデータ本と比べてるから違いはわかる

しかし、それでも環境によって音は変わるから、大まかでしかないんだけどな

0540ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/18(日) 02:49:18.15ID:KyT2IYyPO
>>539
この位書いても解らん奴は解らん
0541ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/18(日) 03:19:07.24ID:???0
513 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/12/18(日) 03:08:40.42 ID:???0
理解先生、ダメじゃないの?

同時進行で担当してる「謎の音研究会」で私に見破られた先生の特徴丸出しで書いてるレスがあるじゃないですか。

そうですよ、こんな感じで書いてるレスですが、あのスレが荒れたのも先生の意見に反論した人が表れたのが発端なんですよね。

油断してるとZEPスレでの晒しコピペ貼られてまたまた大恥かかされる羽目になりますよ
0542ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/18(日) 03:23:09.66ID:???0
先生は以前、どこかのスレでも楽器を知らない奴が・・・の論を振りかざしてましたよね。
バイオリンやチェロの演奏経験が無いならオーケストラ入りの演奏を語る資格は無いと切り返されてましたが。
0545ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/18(日) 11:52:27.25ID:???0
>>533
>逆にカジノをアンプ通さずにアコギ的に使った

それはDear Prudenceだよ。確実な情報かどうかは知らんけど。
0546ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/18(日) 14:59:19.97ID:???0
さて、長文改行なし+1行毎の空白行ですが、
以前、「レッド・ツェッペリンはビートルズを超えたけれど」スレの粘着基地害=レノン理解先生だと見破った時の
ものを転記しますね。該当レスが直接見に行けるようにレス番のリンクだけ変更を掛けときます。

356 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2010/11/14(日) 18:13:58 ID:???0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/70
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/74
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/94
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/110
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/124
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/156
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/158
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/169
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/173
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/216
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/244
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/254
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/268
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/286-287
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/291
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/315

全てに共通しているのが「行の間に必ず空白行が設けられていること(1行で完結のレスは除くと)」、
そして「どんなに長くなっても文のある行での改行は行われない」ことかな。

同じ人間の書き込みでしょうなww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/356
0547ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/18(日) 15:01:03.35ID:???0
357 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2010/11/14(日) 18:15:31 ID:???0
要するに昔、これを書いた基地外と同じ奴ってことかwwww
         ↓


334 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/27(月) 01:58:35 ID:FwkVb9i6O
保守的なマーテインに独自性の深いジョンの音楽は理解出来ない、ポールはジョージのインド音楽もまったく理解出来なかった、同時にインド音楽を取り入れたツエッペリンの業績をポールは理解出来ないだろう。

解りやすいポップな音楽しか聞けない女、子供でも解る幼稚なポップ音楽しか聞けない一部のポールオタにジョンの奥深い音楽や、ロック黄金時代の多様性あるセッション音楽など聞くのはムリ

何がポールはメロデイメーカーだ?独自性の高いジョンのメロデイの方が革新的である、一部のポールオタはもっと広く多様性あるロック音楽の存在を知れ、ポールの狭い音楽がよく見えるぞ




336 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/27(月) 04:03:35 ID:FwkVb9i6O
ポップな音楽ばかりしか聞かない、それしか聞けずそれしか知らない癖に、他のグループやアーテイストのメロデイを否定しポールが世界一のメロデイメーカーだと抜かす一部のポールオタは、一旦ポールオタを卒業せよ

ポールには無い音楽の世界やポールには無い素晴らしいメロデイを演奏してるバンドやアーテイストを広く知った上でポールの凄さを知ってる人、 そんな人がいたぞ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1285268006/357
0549ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/18(日) 19:22:47.97ID:???0
>>545
Dear Prudenceは情報以前に目の前の音を耳で聞けば
明らかにアンプを通した音だろ。
もっとも一切の加工なし、生音をアンプに素繋ぎって感じだけど・・・
0551ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/18(日) 22:16:27.00ID:???0
>>550
あ、そんな感じだ!
エレキの鳴りで確かに鳴ってるし

そういやレボリューションは確かにミキサー卓に直結で歪ませたらしいね
(なんつーか、歪み方に立体感がないっつーか、チープな歪み)
ということをスティーブ・ルカサーがポールとセッションしたときに
教えてもらったようです
0552ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/18(日) 22:18:56.01ID:???0
・・・・ということはレボリューション(シングル)はポールのプレイ
ということになってしまうが・・・
おそらくジョンの手口を教えたということかな・・・・
0553ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/18(日) 22:52:02.56ID:KyT2IYyPO
ジョージマーチンの仕業だよ
0555ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/18(日) 23:47:20.83ID:???0
そういえばRevolutionのジョージ(ハリスン)の弾いてるギター、一部トレモロアームを使ってるように聴こえるんだが、
ストラトなのだろうか…。
0556ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/19(月) 00:03:42.49ID:jayGQGQiO
>>554
あぁ、ジェフエメリックだったかな…
ジョンのオーバードライブしたギターを更に卓でオーバーロードさせファズみたいな音にした
0557ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/19(月) 00:05:23.03ID:???0
あまりにシンプルなシャッフル・リフしか弾いてないじゃん
どこよ?何分何秒んとこよ
プロモに準ずるのもアレだけどレスポールじゃないの
ストラトにしちゃ音が褪せてる感・・・
0559ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/19(月) 00:50:41.51ID:???0
>JET=SATISFACTION?
>どこが似てんだよ(笑)

似てるだろ。
お前は、つんぼか?w

0561ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/19(月) 01:27:20.17ID:???0
>>557
CD Past Masters版で、2:52及び2:56の右chのギター。アルバム「LOVE」版だと(こっちのほうがわかりやすい)1:44及び1:47のところ。

マルチの同箇所のデータ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/348276

すごく浅いかかりでわかりにくいんだけどね。コード鳴らしてる音のピッチが一瞬ぐっと下がってる。
トレモロアーム以外で、こういう風に音程下げるためには、クラシックギターのビブラートの要領で弦をブリッジ側にグッと押すか、
ギター自体をうつぶせにして重みをかけるか、ネックを思いっきりひん曲げるか、しかないんだけど、いずれの方法でもこんなに下がらない事は
確認済み。
あと、2カ所はフレーズの同じ箇所でなってるから、レコーダーやADT関係の線はないと思う。

音質的にもストラトっぽい感じじゃないけど、録り方とイコライジングによっては無しではないと思う。
あとジョージが所有してるギターでアームのついてるものと言えば、グレッチ、SG、カジノだけど、グレッチは時期的にまず無さそうだし、
SG、カジノもちょっとはずれてるようにも思う。
でも浅いかかり方はストラトのシンクロではなく、ビグスビーかバネ式のようにも思えるが。

どうかな?
0562ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/19(月) 06:36:45.07ID:???0
>>561
該当箇所分かった。

まず前提から話がズレてたのは
このプレイはジョージでなくジョンね。
こちらのギターなら俺もレスポールとは書かなかった。
ジョージは先に書いたように例のブルース・シャッフル・リフの
ズンズン・チャチャ、というのを怖ろしく無機質に弾いている。

それにジョージなら表現変だけどもっと整合性のあるプレイをする人なんで、
言っているプレイはジョンのもの、ならばギターはカジノと言いたいけど
トレモロ・アーム付いてない、ということで・・・
PVでもジョンはやたら芝居がかった大袈裟なベント・モーションを見せてたんで
情にまかせて力ワザで持ってった気がする。
(ちなみに口パクならぬギターパクをやってるこのPV、リード系はジョンだし、
ジョージは淡白にシャッフル刻んでるんで、繰り返すけどおそらく録音自体もこの配置)
卓にいきなりぶち込んでるとはいえ、この安い音はカジノで間違いないと思う。
少なくともシングルコイルには聞こえない。
そんなんでジョージのアーム付きカジノ借りたか、力技ベンドでプレイ
俺でもやろうと思えばできるということで、カジノ使った力技ベンドで決定!
とにかく昔の人はこの程度のベンドはやっちゃう、チャックベリーとかキースとか・・・
0563561
垢版 |
2011/12/19(月) 07:08:47.06ID:???0
>>562
一絡げで右chって書いちゃったけど、通常のシングルバージョンだと、どっちのギターも右にパンニングされてたね。失礼。
で、「LOVE」のバージョンではこの2本のギターで左右に別れてパンニングされてる。それで聴くとイントロと、ステディーな
バッキングをやってるのは左chのギター。オブリ的なプレイをしてる、俺がアーム使ってるんでは?と言ってるギターが右chだわ。
(Rockbandマルチのデータではセンターと右寄りにそれぞれ配置)

「LOVE」バージョンで、左にパンニングされてる、ステディーなバッキングのほうが、ずっとジョンのプレイだと思ってたけど違うの?
イントロもこっちだし、弾き方が、イントロこそ違うけど、ホワイトアルバムのRevolution 1のアコギのバッキングととまんま同じだし、
こっちがジョンだと思うんだけど。
0564561
垢版 |
2011/12/19(月) 07:23:01.21ID:???0
ちなみにソロ部分から入ってくるリードギターはまた別録り。パンニングは「LOVE」バージョンではセンター。
まあ、厳密には3つのいずれのギターも、誰が弾いてる、っていう確証は今のところないがな。
0565ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/19(月) 08:38:41.42ID:???0
シャッフル・リフというのはまあ誰が弾いても同じ
Revolution 1と同じったって、Roll Over Beethovenのジョージのそれとも同じだよ
その他の説明は>>562に書いた通り
0566561
垢版 |
2011/12/19(月) 08:48:41.76ID:???0
>>565
違うよ。弾き方がそもそも。
ローポジションで、開放弦も使って、(キーがAだとして)コードAの時には3弦も4フレットまで押さえる。しかもハンマリングでやったりする、っていう、
かなり特殊な弾き方してる。
0567ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/19(月) 10:12:04.75ID:jayGQGQiO
>>562
カジノはシングルコイルだぞ
0568ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/19(月) 10:40:42.36ID:Sq81HI8W0
>>565
説明って言っても、PVで暴れてたからとか、整合性云々の話とか、おまえの話なんの説得力もないぞw
0569ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/19(月) 10:53:37.55ID:???0
>>566
ギター弾ける人?
ローコード、アコギAでブルースするときはみんなそう
特殊じゃなくてまさに常套
A−D−Eの流れ、開放混ぜてラクに弾けるし鳴りも綺麗
手近でクラプトンのアコギ・ブルースぽいのチェックしてみ

・・・あと、また変な流れになったので落ちるわ、ここ
0571561
垢版 |
2011/12/19(月) 11:16:16.86ID:???0
>>569
落ちるのは勝手だけどな。
やばくなるといつもそうやって逃げるのな。

俺が言ってるのは、「3弦も4フレットまで押さえてる」、っていう点。普通はこれやるのは(Aコードの場合)4弦だけで、3弦は勢いで出ちゃったという場合を除いて、
ほとんどやることはない。ハンマリングを交えるというやり方もやや特殊。
人の書いてる事ちゃんと読んでるか?

まさしく話の出たクラプトンが、Aのブルースバッキングで、3弦も4フレットも押さえてるのは絶対にない。言い切ってもいい。
あるのなら何の曲でやってるのか示してくれ。

PV観ても分かるけど(あくまで振りだけだけど)、イントロ、コーラス終わりのリフともにジョンが弾いてる。ジョージは弾くそぶりもない。
そしてこれをプレイしてる側のギターが、お前の言う「ズンズン・チャチャ」バッキングをやっている。
レコーディングでジョージがやってるとしたら、PVでジョージがやらず、ジョンだけがやってるのはどう考えてもおかしいだろ。
他にも手がかり色々あるけどな。省く。

ていうかアホらしい回り道だったわ。「LOVE」バージョンで言えば、左がジョンのギター、右がジョージのギターだよ。
0572561
垢版 |
2011/12/19(月) 11:19:08.60ID:???0
訂正
×3弦も4フレットも押さえてるのは絶対にない。
○3弦4フレットも押さえてるのは絶対にない。
0573ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/19(月) 14:30:27.77ID:ws8fdhfRO
(´・ω・`)此処も雑魚ばっかだな
0574ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/19(月) 18:37:12.65ID:???0
Revolutionのアコギはヤマハだよ。
昔、雑誌に載ってたジョージだったかのインタビュに書いてあった
0575ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/20(火) 00:01:58.39ID:???0
自分の研究結果を発表したいだけならブログでやればいいのに
おまえとかキレ始めてるし答えてくれてる人気分悪くなっただけじゃん
0576561
垢版 |
2011/12/20(火) 01:14:24.44ID:???0
>>575
うん。何より端で見てた人の気分悪くさせてしまったのは悪かった。
俺も頭冷やすわ。
当分欠席します(って言うのも変だけど…)。

では。
0577ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/20(火) 15:10:19.26ID:???0




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報ですでに大儲けしてるしな



0580ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/22(木) 22:51:43.29ID:Iu3J+2Sx0
恥ずかしいから晒しあげ!
0581ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/23(金) 12:16:15.91ID:tJgPD/0H0
笑えるおこちゃまスレがあると聞いてやってきますた
0582ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/24(土) 02:13:00.30ID:n/rWXbYF0
オブラディ〜のあのベースのオクターブの上の音って結局?
0583ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/24(土) 13:47:20.62ID:WurI9ZsC0
もうこの研究クラブは解散な。異論はないよね?
0584ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/24(土) 16:42:10.96ID:???0
片っ端からスルーされる
レス欲しいXmasに寂しいかまってちゃんカワイソス
ワロタ。。。。。。。
0585ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/25(日) 13:33:23.06ID:fwv8CaXk0
とクリスマスイブに寂しくって2ちゃん徘徊してるかまってちゃん>>584が臭い書き込みしましたよっと
0586ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/25(日) 15:05:34.04ID:???0
お前らもちっと有意義な話題ねーのかよ
それに罵り合ってどうする
今日は…クリスマスじゃないか
0587ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/25(日) 20:03:32.03ID:IfQDGEAK0
こいつら揃いも揃って有意義な事してないからしょうがない
0589ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/26(月) 15:29:53.64ID:???0



おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?







0591ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/26(月) 19:27:24.29ID:???0
>>589
自分で書いてるようにそんなの常識すぎてあえて誰も口にせえへんがな
常識なんでわざわざ貼るようなことでもあるまいに
0592ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/27(火) 08:36:52.02ID:???0
>>1です。2年前に自分が作ったスレがこんなに良スレに成長しているとは。それにしてもAll I've Got To Doのジョンのボーカルは素晴らしい。じゃ
0594ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/01/02(月) 16:47:57.51ID:yByUWN8c0
あけおめあげ
0595ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/01/02(月) 21:07:43.34ID:KCoj8cf80
今年も続けるんですか?
0596ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/01/04(水) 14:26:25.02ID:???0


ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
お前ら2ちゃんねるやってるやつなら、この情報でもう大儲けしとるしな




0597ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/01/17(火) 00:07:11.86ID:dlDbjBjC0
ちょっと主旨とは違うかもしれませんが。僕にとっての謎の音。

なんでジョンの歌い方は変わったんでしょうか。
響くところが胸からだんだん口先に移動していって身体的に楽な方へ進んでいった感じ。

やりたくてもできないのか、やりたくないからやらないのか。

一説にはドラッグで体を蝕まれたとか・・・。この場合前者?

0600ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/02/11(土) 15:31:12.76ID:xSvM4iR60
ウォーラスの一連の不思議な音だけ どこかにころがってませんかね?? ブレイクのピャーって音 や リア王のラジオ放送
0607ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/02/12(日) 10:23:25.00ID:???0
>>605
本物と同じ音源みたいだけどどこから手に入れたんだろう・・・。
実はあれが名優による名演で繰り返し放送されていて、CDでも販売されているのかな?
0608ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/08/19(日) 00:37:18.77ID:O+HeFIaj0
良スレなのになぁ‥
0611s-prints
垢版 |
2014/05/29(木) 10:24:54.43ID:/yAAZMaj0
YOU TUBE に 出ている The Beatles の A world without loveは
本ものの 若いころの 声ですか? 似せモノですか?
どなたかお知らせください。
0613ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/05/29(木) 17:48:45.25ID:MGIPGfFU0
>>611
ポールのデモ音源意外はつくりもの
0617ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/02/26(木) 18:23:07.33ID:???0
ヘルタースケルターの最後のほうでピーピー鳴ってるのはサックスだよな?
ある時ふと、ヨーコの声が紛れてるように思ってしまってそれ以来サックスに聞こえなくなってしまったんだが
0618ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/03(火) 22:57:57.32ID:UFqpMzzz0
あるある
変な声や音が聴こえたらまずヨーコを疑ってみる
0619ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/04(水) 01:23:04.86ID:???0
Back In The USSRのエンディングで一瞬聴こえる女性らしき声は誰なんだろう。
0620ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/04(水) 01:32:03.48ID:???0
>>618
昔ゲットバックって店の会報でレットイットビーセッション海賊版のレビューが載ってたんだが
Dig itで延々アーアー入ってるのを「ヨーコの声が入ってしまっているのが残念」って書いてあるの思い出した

実際ジョンの前にいたヘザー(リンダの連れ子)がジョンのマイクに割り込んで遊んでいただけだったのだがw
0621ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/06(金) 00:50:36.15ID:???0
パリ公演のMCのとき
「ヘッタクソー」て観客の声が聞こえるのが面白い
フランス語なんだろうけどどういう意味なんだか
0622ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/03/06(金) 21:57:55.90ID:???0
>>620
ようつべでもそんな外人コメント見たな
ゲットバックセッション他の曲で(I Told You Before, Get Out Of My Door )
「これ良いんだけど、残念なヨーコの声が入って無いバージョン無い?」
「ヨーコじゃなくてリンダの娘ヘザーだよ」って感じだったw
0623ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/05(日) 07:48:22.66ID:kLiZWtn80
ageます。
タックスマン冒頭カウントの後ろで、
キュイキュイ鳴ってる音はギターでしょうか?
弦のスクラッチ?
0625ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/08(水) 11:15:26.68ID:???0
>>623
今改めて聴いてみると、右chのギターの音も、「One, two, three, four…」のカウントをシミュレートしてるように聴こえるな…
音自体はは恐らく普通のエレキギターの音をテープの回転数操作でエフェクトにしてる。弦のスクラッチとかではなさそう。
0626ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/23(火) 14:27:37.57ID:Fq3rVQsn0
揚げ
0628ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/01/14(木) 09:24:16.48ID:???0?2BP(0)

抱きしめたい(Iwant to hold your hand)のI can't hideのとこ(1:52付近)、最後にWooって声が入ってない?
最初、ギターの音かなと思ったんだけど、同じ演奏音源を使ったドイツ語版では全く聞こえない。
0629ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/01/14(木) 12:49:24.96ID:2f+/BA5h0
>>628
ポールの声っぽい。カミングアップと同じ感じ。
0630ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/02/10(水) 20:49:25.24ID:???0
I feel fine のイントロはフィードバックみたいだけど
その前に人の声が入ってますよね
0632ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/04/17(日) 23:33:44.15ID:5IPLWz6s0
here comes the sunの35秒過ぎ「little darling」のdaあたりでタイプ音みたいな変な音が入ってるのはなんなんだろう
0636ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/04/27(水) 16:28:47.35ID:???0
俺も質問
オールユーニードイズラブの
リードヴォーカルが始まる前の
ラーブラーブラーブのコーラスのバックで
カックカック カックカックと鳴ってる音は
ジョージのギター?
0638ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/05/01(日) 10:49:57.96ID:xrdR1XqT0
>>637
チェロかなんかを指と弓の木部で叩いているような音だな
下手なチェロやバイオリンの音はビートルズ本人が演奏してるんだね。たぶん
0639ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/05/01(日) 11:54:19.15ID:???0
そういえば昔読んだデータ本には
メンバーの担当楽器にチェロとか書いてあったなー
セッションプレイヤーの演奏に埋もれて聞こえないもんだと思ってたけど
この分離した音源で聞こえるのがそうなのか
このベーシックトラックの録音時かわからないけど
プレイしてる画像を見たことあるような気が
0640ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/05/02(月) 07:38:10.89ID:???0
>>638
ジョージのバイオリンってどっか文献にあったね
自分も弾くけどスパニッシュスタイルで適当に開放かき鳴らすとあんな感じになるかも
0641ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/05/04(水) 02:24:32.47ID:dRcI26wN0
つま弾く弦の音もチェロかバイオリンのピチカートだと思うけどどうかな?
0643ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/05/04(水) 10:05:52.09ID:???0
>>639
ホワイトアルバムのおまけポスターに
トランペットなんかを吹いてる写真があったような
弦楽器は見た事が無い
マジカルで当て振り白いチェロの記憶
面倒で全て未確認
0644ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/05/05(木) 01:53:22.10ID:ZxG2SXYK0
>>642
自分もリムを叩く音だと思ってたが
あらためて聞くと違うような
0645ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/05/05(木) 02:24:25.80ID:???0
リンゴで思いだしたけどGoodMorningGoodMorningで"トットト トットト"ツーバス風に聞こえるけど
マルチ音源聞いてみてスタジオに有った椅子か何かのクッション、オーバーダビングで叩いて被せてる様に思えてきた
純然とバスドラの音に思えない
0646ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/16(木) 08:07:15.04ID:???0
>>637
愛こそはすべてのパロディ
ラトルズのラブライフでは
何かパーカッションのような音という解釈で
再現しているような
0647ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/07/08(金) 23:36:10.07ID:oIag3xBe0
>>611
間違いなくビートルズじゃないですね。50年近く海賊盤とか聞いてますが今だ聞いたことはありませんね。
0648ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/23(金) 15:11:26.23ID:???0
イッツオールトゥーマッチ
最初のギターソロの時に低い同じ音程で続くのは
ダビングされたトレブリーなベースですか?
0649ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:25:34.49ID:???0
謎の音じゃないけど、ChainsでBメロになる直前(1'28"付近)で「ダメだこりゃ」って聞こえます。
0651ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/04/06(木) 08:51:00.02ID:???0
>>648
そんな風に聞こえるね

メロやリフに引っかかるフックが足りてないせいか
地味な印象のオールトゥーマッチだけ
67年の録音にしてはサイケとプログレの芽と
かなり白っぽいがちょいファンクを漂わせるビートで
でもサビはビートルズらしいコーラスで
けっこう当時としては先を行っていたのかも
69年までしまっておくなんて勿体無い
0652ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:24:32.25ID:???0
A Taster Of Honeyで左チャンネルのギター(1'06"付近)が、一瞬テープがよれたみたいな音に聞こえる
0653ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/09/14(木) 10:33:52.10ID:???0
謎の音ではないのだが、Think For Yourselfの
(And you've got) time (to rectify) のところ(1'34"付近)の右チャンネルのコーラスが
なんか変だ
0654ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:38:06.50ID:???0
レボリューション1のイントロ
タイプライターの音とされてるのは
バサバサと聞こえるパーカッションっぽい音なのかな?
0656ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:33:16.44ID:RxDwfSzx0
保守
0660ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:27:50.02ID:???0
中卒ひきこもりの悲痛な叫び(笑)

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
0662ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:01:56.39ID:???0
専門用語や流行り言葉、言い回し、常套句をよく使う人は会話力、文章力が低い場合が多い。
能力の低さを、単語の威圧感や言い回しの持つパワーで補おうとするためである。
特に掲示板などでの言い争いの場面でよく見受けられる。
同じアルファベットを羅列したり、コピペを大量に投稿したりするのも、この心理の延長線上にある。
0664ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:24:38.10ID:???0
http://natsu00117.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/03/31/20090622190017.jpg       

https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140719%2F83%2F876703%2F38%2F200x200xa6e504851e946ea377458322.jpg%2F300%2F600&;twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r         

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggQWEpjnDtdpCxpAklbwn1UQ---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-1384191843


http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/788/16/N000/000/002/149043511838579571180.png

          
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-8c-36/sokanet_cult/folder/104287/91/8857591/img_3?1366061424                      
https://trendy-da.net/wp-content/uploads/2017/02/39ff44330ec1cd69ab671546c157f0eb-246x200.jpg   
0666ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:28:24.23ID:???0
中卒ポールヲタ(笑)早く憎悪厨やっつけてこいよ(笑)

847 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/15(日) 05:14:05.31 ID:???0
>>5
晒しあげ

845 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/14(土) 01:51:52.92 ID:???0
↑晒しあげ

661 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/11(水) 02:17:28.51 ID:???0
↑ここまで発狂されると正直引くな藁

49 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/14(土) 01:51:22.38 ID:???0
↑晒しあげ

50 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/15(日) 05:12:29.81 ID:???0
2日連続晒しあげ

118 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/14(土) 01:51:37.77 ID:???0
↑晒しあげ

119 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/15(日) 05:13:10.05 ID:???0
今日も元気に晒しあげ

28 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/15(日) 14:51:16.52 ID:???0
↑血管ブチキレ発狂男が全スレにコピペした後貧血で卒倒した模様w

33 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/15(日) 14:53:50.98 ID:???0
↑血管ブチキレ発狂男が全スレにコピペした後貧血で卒倒した模様w
0668ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:08:30.39ID:???0
効いてる効いてるwww
これがコピペしまくってる中卒ヒッキーのポール擁護バカ厨の正体(笑)


81 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/17(火) 19:34:04.24 ID:???0
【ドキュメント・5ちゃんねるに巣食う犯罪予備軍たち】
朝から発作に苦しむ精神障害者、コピペ連投で午前を潰す

↓本日8:47〜9:00
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1437837896/972-1000

↓本日9:05〜9:22
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1477932352/937-1000

↓本日9:27〜9:43
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1431020932/937-1000

↓本日9:47〜9:59
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1231609254/963-1000

↓本日10:02〜10:10
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1201011421/983-1000

↓本日10:13〜10:43
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1327741113/946-1000

↓本日10:48〜11:27
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1444578403/912-1000

↓本日11:29〜11:40
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1255995983/971-1000

↓本日11:44〜11:55
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1384173821/971-1000

↓本日11:56〜12:15
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1143699771/933-1000

ここでいったん昼食(藁)
階下の母親が「早く飯を食べろ」とうるさいため(激藁)
「あんた早く仕事見つけなさいよ。朝から部屋で何やってんの」「今パソコンで履歴書とか作ってんだよ・・」等のやりとりの後、部屋に戻り、ソッコーでビー板へ。

↓本日12:33〜12:58
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1467530374/944-1000

とここまで朝から快調に飛ばしてきたがついにダウン。右手でチンコを握りしめたまま布団で果てる。夕方頃復活予定(藁)
0669ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:17:33.67ID:???0
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1522211364/53の予想通り夕方目覚めて発狂する馬鹿
↓17:12:34
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1523521354/79
↓17:12:55
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1503292982/479
↓17:14:06
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1451782692/454
↓17:14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1449227364/828
↓17:15
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1521991394/122
↓17:16
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1400362280/150
↓17:17:05
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1430361873/68
↓17:17:19
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1519211832/456
↓17:17:38
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1337836540/588
↓17:18:01
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1411461147/753
↓17:18:50
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1259492716/346
↓17:19:04
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1286445980/253
↓17:19:22
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1399449187/106
↓17:20:52
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1449732213/28
↓17:21:06
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1451802215/49
↓17:21:23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1454921197/45
↓17:21:38
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1451879906/71
↓17:22:09
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1451309823/45
↓17:24:40
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1208781119/785
↓17:25:10
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1270949683/454
↓17:25:58
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1520014268/14
↓18:18:18
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1461563231/71
↓18:18:33
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1400517312/170
ここで再び果てる
0670ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:46:39.49ID:???0
↑とここまで朝から快調に飛ばしてきたがついにダウン。右手でチンコを握りしめたまま布団で果てる。夕方頃復活予定(藁)
0673ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:04:24.76ID:???0
氏ね! 笑

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
0676ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:26:26.91ID:NHq5FPc/0
さて、
ガールの0:58あたりの右チャンネルにも謎の音が聴こえる
0678ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:53:19.70ID:???0
「謎の音」じゃないけどハピネスのブラスみたいな音のファズ 何だかようやくわかったわ
凄い珍しい機種
ちょっと後のセッションでも写真に写ってた
目下文献等には一切載って無いオクターバーの一種
0679676
垢版 |
2019/07/12(金) 02:13:35.86ID:???0
>>676を書いた者だが、
その音というのは、ギターか例のブズーキの不意に弾けた音
なのだろうか?
0681ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:09:16.01ID:kxa0+7aQ0
>>19
私の聴くところでは、これはジョンです
証拠はなっかたのですが、ある本に
ポールが中間部のボーカルを録音した時に
トラックの都合でジョンがアーを入れた同じトラックに上書きするため、ジョンの声を消さないように注意したという記述があった。
つなぎをスムーズにするため最初のアーをポールも歌ったと言うから、最初の一瞬はポールの声かもしれない
0682ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:15:31.17ID:kxa0+7aQ0
>>678
オクターブファズだね
ブランドはわからないが
日本のエーストーンのファズマスター2の音がそっくり
bossのマルチエフェクターに入っていたオクターブファズの音もそっくり
両方持っている
0683ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:19:06.62ID:kxa0+7aQ0
>>678
その写真を見たいな
その写真でブランドがわかるかな?
ハニーだとか日本製だとかいくつかの説があるのだが
0684ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:24:08.77ID:kxa0+7aQ0
>>19
声の加工のせいかラブリーリタの冒頭のアーにもよく似ていて、以前はどちらもジョンの声だと思っていた。議論の中で改めて聞き直してリタはポール、アデイはジョンだと確信した
0685ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:42:07.72ID:kxa0+7aQ0
>>678
ファズ繋がりで
I want tell you. Dr Robert のギターの音は
マエストロのファズで効果を最小にした時の音に非常に近い
Think for yourself のファズベースもヘフナーをマエストロに通した音がそっくり
これはトーンベンダーが定説になっているが、実際にビンテージトーンベンダーと比べてみてこっちだと思う。
ただヴィンテージトーンベンダーはプロトタイプから色んなバージョンがあるから断言はできない
今自分が持っている機材の中ではの話
0686ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:38:44.70ID:iCMcybJ20
ハゲ!! ボケ!! 死ね!!
0687ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/10/28(月) 01:38:54.48ID:???0
写真上がると一気に相場上がるからなぁw
と言ってもそう簡単に手に入る機種じゃなさげ
数年前で15万近くはたいて買ったよ
アビーターのアッドサウンド
恐らくホワイトアルバム後期セッションあたりから登場
ディアプルーデンスのリードにも掛かってると思う(更にオクターブ重ねてて重厚さだしてたね)
0688ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/10/28(月) 01:44:12.10ID:???0
日本製と言えばホワイトアルバムセッションで写ってるヘッドフォンが日本製
今廉価でネットオークション漁れば買えそうだけど知れ渡ると一気に無くなりそう

さて某書楽器研究コラムのライターさん またここを見てネタを転載するのかな?w
お金貰って恥知らずな
0689ホワイトアルバムさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:34:08.49ID:Nal8UfT50
>>687
ウォームガンのファズの話?
すでに持っているなら値段が上がってもいいんじゃない?
その機種名は初めて聞いたが、ファズフェイスのファミリーですか?
ファズフェイスが写っている写真は見たことあるが、あれかな?
0691ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:12:58.09ID:???0
You Can't Do Thatのギターソロのところで"you can't do that"を5回繰り返すけど、3回目の"you can't do that"以降、次の"you can't do that"との間でWooって聞こえる気がする。
単なる残響音?
0693ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:01:18.43ID:7BMHB8yH0
>>691
ええ、歌ってますよ。
0694692
垢版 |
2020/01/29(水) 05:14:11.60ID:???0
>>691
ただし、モノだとよく分からん。ステレオで聴いたってことで。
0695ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/01/29(水) 14:49:19.32ID:???0
謎でもなんでもない
woo~って歌ってるの気がついてなかったやつは
今まで何を聴いてたんだ?
その方が謎だ
0696ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/01/29(水) 14:57:12.97ID:???0
だがそういう奴はある意味羨ましい
ビートルズをもう一度よ〜く聴き直したら
新鮮な発見の宝庫、だということかもしれないから

てか改めて聴くとすげえかっこいい曲だらけなのだよね
いつまで経っても
0697ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/01/29(水) 15:20:23.47ID:???0
と言いつつ自分もYou Can’t Do That改めて聴いてみたが
ジョンがギターソロの前にブリッジピックアップに切り替え、その後Bメロの途中で律儀に戻しているのを発見
I’ve Got A Feelingでも、トーンを絞ったブリッジ側と、おそらくトーン全開のネック側の切り替えを何度かやってるが
ああいうとこもホント効果的でかっこいいのだ
0698ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:45:03.64ID:???0
You Can't Do Thatは、YOUTUBEで見たコピーバンドはおろか、本人たちのライブでもwooって歌ってるの見たことが無いから
あと、2'11"あたりもwoo(ソ)Woo(ラ)で歌っているように聞こえる
さらにMoneyでも"That's what I want"のあとにWooって歌っているのに気づいた(2'12"あたりから。でも毎回じゃない)

そっか、みんな気づいていたのか、、、
0699ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:55:41.78ID:97MY3Ges0
>>691
MONEYのエンディングでも2小節に一回かな?
Wooが入っている
これに気づいていない人も多い
0700ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:58:24.34ID:97MY3Ges0
>>699
>>697に書いてあった
0701ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:11:15.48ID:97MY3Ges0
最近気づいたのだが
I'll be backのコーラスの真ん中のパートはジョージ
ずっとポールだと思って疑ってもいなかったのだが
(コピーバンドとかはほぼ100%あのパートはポールだと思っている)
誰かに指摘されて「そんなばかな」と思ったのだが
よく考えると、今まで何百回と聞いてきたが、
これが「誰の声か」と考えながら聞いたことは一度もなかったことに気づき
先入観を捨てて「真ん中はジョージだ」と自分に言い聞かせてあらためて聞きなおすと
確かにジョージの声だとわかった
0702ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:29:58.20ID:???0
>>701
アンソロジーで聞けるアウトテイクはポールがハモっているから、やっぱりポールなのかなという気もします。
でも正規盤だと確かに誰だか分かりにくいですね。
真ん中、じつはポールもジョージも歌っているとかだったりしてw
0703ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/04/22(水) 07:57:16.34ID:???0
静岡命・猿真似能無し意味不明の害虫
ガチホモストーカーの一日



AM2時
夜間警備開始と同時に発狂w

7時
夜勤を終え大満足のうちに就寝w



戦士に安息の時は、ない
自称・世界一多忙なテレワーカー
0704ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:54:26.80ID:???0
氏ね!キチガイまだお昼寝ちゅうwwwwww
ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
0709ホワイトアルバムさん
垢版 |
2021/01/22(金) 04:41:38.49ID:???0
静岡が書き込むとたまらず出てくる障害持ち真性ホモ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444

441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。

442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、

生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw

443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。

444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457

454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。

456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん

457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ


おっ




オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwアリエンwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwぎっぢいいいぃぃwww
wwwwwwwwゲロゲwwwwwwwwwwwロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロwwwwww
wwwピチャピチャピチャピチャwwwwアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアリエンwwwwwwwwwwウッゲエエエエエエエエッwwwwwwwwwwwwコレハキッwwwwwwwwwチーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0710ホワイトアルバムさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:19:39.84ID:???0
>>709

俺が書き込むとたまらず出てくる障害持ち真性ホモ
ビー板全スレ毎日チェックしてるハゲで超絶暇人クソニートの心の叫びがコレwww↓



144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ





氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)

氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)

氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)

氏ね!(笑)


おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwうげえええええっ!wwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwえっ?wwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwウガッwwwwゲロゲロwwwうげええええ!wwwwwwゲwwボwwwウソでしょこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwッwwビチャビチャビチャビチャッ!!wwwwデロデロデロデロwwwwwえっ?www
ほんときもちわりい(笑)(笑)(笑)(笑) wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwげぼっwwげぼっwげぼっwげぼっwげぼっwげぼっwww
wwwピチャピチャピチャピチャwwwwwwwwwwwウゲッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0722ホワイトアルバムさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:53:15.86ID:+k87rPpS0
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
0727ホワイトアルバムさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:29:38.77ID:???0
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。心躍る気持ちで>>709が静岡と楽しく会話していたある朝、突如不幸が訪れる。通りすがりの私に…


『氏ね!!!(笑)』


と罵倒され(藁) それが【強烈なショック】となり、顔面の神経が麻痺し、手が震え、激しく動揺し、その場にうずくまってしまう。(もっとも、元々寝たきりニートだったわけだが。)そして今もなお心の傷を引きずり、布団の中から出られずにいる。

この話題に触れると激しい動悸・息切れを起こし、
自分を奮い立たせるため【あえて】>>711-721のように「まとめて氏ね」と罵倒された怨みのレスをコピペまたは引用し、【心の傷】と向き合っているようだ。
自分なりの心のリハビリであったが、
残念ながら傷は癒えるどころか【増幅する一方】で、
自分の部屋で喚き散らしながら激しい発作に苦しみ、
また【敵は1人だけ】と呪文を唱え、これを精神安定剤と併用して相乗効果を狙うが現実は厳しく、
味方はゼロ、他人は全員敵であることが判明(藁)。
相手を間違え私と無関係なコピペを乱発してしまうなどの痴態を次々とやらかし、ビートルズ板の酒の肴となる。
事態は日ごと悪化の一途をたどり、延々と連続コピペして果て、起きてすぐに連続コピペしては果てを繰り返し、生涯を万年床のまま過ごす【俺のコピペ奴隷】と化していった。


このガチホモ>>723-726が嫌がるコピペがこちら(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
脳みそ破裂してんのか(笑)


氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)ほんときもちわりい(笑)
き、きっち~~(笑)氏ね!(笑)
0729ホワイトアルバムさん
垢版 |
2023/07/07(金) 00:51:57.13ID:Ejb6LLf90
https://i.imgur.com/Um8dXFs.jpg
https://i.imgur.com/bsiesSE.jpg
https://i.imgur.com/PVnix2C.jpg
https://i.imgur.com/cQId1NC.jpg
https://i.imgur.com/U21nUBx.jpg
https://i.imgur.com/ENe0ugk.jpg
https://i.imgur.com/flvfOR0.jpg
https://i.imgur.com/YWFXANy.jpg
https://i.imgur.com/OHoNlTS.jpg
https://i.imgur.com/YPM80MO.jpg
https://i.imgur.com/YKgqjHD.jpg
https://i.imgur.com/lJtAazX.jpg
https://i.imgur.com/knAdaa4.jpg
https://i.imgur.com/jtSnXrH.jpg
https://i.imgur.com/EuBc4hy.jpg
https://i.imgur.com/IPSUP76.jpg
https://i.imgur.com/HpeDjmX.jpg
https://i.imgur.com/xAiMo2o.jpg
https://i.imgur.com/acW6xB0.jpg
https://i.imgur.com/rzeGtAG.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況