X



さい玉24ビートルズ質問なんでもこたえます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2009/08/29(土) 09:32:07ID:JLA8OB5w0
久しぶり。答えるよ。それから俺もう今年で31だよ。
0691さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2014/05/21(水) 22:08:37.46ID:oIaxZ6K70
>>688
懐かしいよブラザー。君も長いんだね。
その節は絡んでくれてありがとう。これからもよろしく。

>>687
実はきいたこと無い。ポールが歌ってるんだったら買ってみるよ。

>>686いってないよ。そういう情報はどうやって手に入れるのか教えてほしい。
今度もしポールがまた来るのであれば、いってみたいと思うよ。
実際いってみると近くであえるの?なにせコンサートじゃ豆粒だからね。
0692さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2014/05/21(水) 22:10:48.01ID:oIaxZ6K70
10年ぐらい前の2chは新鮮だったよ。
なにせ大好きなビートルズを語ればいくらでも答えてくれるんだから。
いろんな知識もこの板でつけたよ。
そいう意味では今ではあの頃のドキドキはあまり無いかな。
そう、あのころはビートルズで言えば1965年ぐらいの感覚なんだろうね。
いまじゃおれ自身、解散後のウイングスポールの後半の年代だから。
0693さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2014/05/21(水) 22:12:41.71ID:oIaxZ6K70
ポールのout ther 毎日聞いてるぜ。
シャウトが最高だね。
you tube で日本公演のout therを聞いて、驚いた。
まだまだシャウトがしびれるんだ。
聞くに堪えないとおもっていたけどとり肌たった。
ポールよ、早く元気になってまたきかせておくれ。
0695ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/05/21(水) 23:08:31.97ID:???0
>>692
10年前のビー板はコテが大勢いて楽しかったですね♪
ちなみに私は「僕、リンゴなんだけど」というスレにいました。
実は女性だったリンゴ、ジョージ、アーサーの中の人。
高校生だったジョン92。アンチジョンのブラック。
ビー歴ベテランのペートル、ペインレス。
そしてアンチビートルズのオジー。

スレは64年から始まって69年まで続きましたが
ポール役のコテはいませんでしたね。

さい玉さんがポール役をやってればもっと続いていたと思いますw
0696さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2014/05/22(木) 05:30:25.73ID:cuzP2EF10
>>695面白そうなスレですね。
以前に比べてビートルズ板全体の書き込みも減っているようですし、
ポールのライブにいきましたが、高齢化がすすでいるようなので、
過疎化が心配です。しかしビートルズ自体の音楽はまったく廃れることは
ないとは思います。
0697ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/05/22(木) 07:19:08.94ID:l/+5Mjlg0
kitazwar(北沢)だけど、なんか質問ある?
をぱっくったんだろ?さい玉クン
0699さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2014/05/23(金) 23:11:05.27ID:3S8ycxaZ0
>>698ありがとう。
プログで再開を検討中だよ。
0700さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2014/05/25(日) 09:26:05.64ID:i3Uy6N+m0
オーバUSAやっぱりいいわ・・・
何年聞いてもたまに聞きたくなる。
黄金時代って感じがいいんだよね。
0702さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2014/05/31(土) 10:49:13.85ID:FeyX2tOf0
タッグオブウォーを聞いている。
エボニーアンドアイボニーのスティービーワンダーがどうしても
ダウンタウンのまっちゃんに聞こえてしまう。
0704さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2014/06/07(土) 20:52:05.77ID:7hErL9mQ0
ミンナゲンキカイ
0706さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2014/06/07(土) 21:13:18.36ID:7hErL9mQ0
久しぶりにアンソロジー2を聞いてみてちょっとした発見があった。
フールオンザヒルのリコーダーが入っているバージョン。
最後の盛り上がりがすごくいい。
ヘイジュードのような精神の向上を感じた。涙が出た。
0707ペートル
垢版 |
2014/06/07(土) 22:13:06.93ID:NaIWUqo40
グッデイサンシャインのハスキーなポールの声が、
若いころの和田アキ子に聞こえます。
0708さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2014/06/08(日) 08:35:20.44ID:/LUgTGTP0
>>707
そういわれみれば確かに!
0710ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/11(月) 11:15:24.51ID:iComoEuz0
さい玉24さん
ザビートルズレコーディングセッションズの本をどう思いますか?
私はこの本を買って損したと思いました。
図書館にあったからです。
つまりその程度の本だとしか思えないからです。
0713ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/29(土) 17:08:14.22ID:D/wf2WUA0
さい玉24はどうしたんだ?
0715さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2015/01/02(金) 17:33:49.56ID:40LZCwhK0
http://thebackseatofmycar.blog.fc2.com/

お久しぶりです。ビートルズのホームページ(プログ)を開設しました。
お暇な方は見てください。
もちろんウイングスも。
0717ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/01/03(土) 07:48:48.94ID:QcWsnBv10
昔、友人からビートルズの英語はアメリカ英語を意識して書いてあるんだとか聞いたんだけど、そこら一から教えてください
0720さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2015/01/07(水) 05:53:14.89ID:E/t/eS4g0
ありがごうとざいます。
みなさんはどう感じましたか?
Hope For The Future
0721さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2015/01/07(水) 20:23:41.29ID:E/t/eS4g0
Hope For The Future
やばいな。名曲だよこの曲。
繰り返し聞いても飽きない。すばらしい。
0723さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2015/01/15(木) 06:03:57.00ID:9nBxILTk0
アビーロードのポールのスーツ姿にあこがれてリーマンになりました。
0724ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/01/15(木) 06:04:53.71ID:9nBxILTk0
>>719ありがとう。
君はあの曲どう思う?
0726ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/02/07(土) 23:21:18.62ID:0ZzzhaSs0
ストーンズに静岡転石男あり。
ビートルズにさい玉24あり。
0728ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/02/09(月) 21:47:31.75ID:???0
.

「ビートルズ解散の真実」という本を読んだら、
ジョンの「ハウ・ドゥー・ユー・スリープ?」の歌詞に関しての記述があった。
元の歌詞は「どうせイエスタデイは盗作じゃないか」という一節が入っていたが、
クラインが「それは、さすがにマズいだろ」とジョンに書き換えを求めたら、
ジョンはアナザー・デイを絡めて歌詞をソフトに書き換えたようだね。
当然、ジョンはイエスタデイの盗作を知っていたから。

.
0729ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/02/11(水) 01:41:01.11ID:vZoZDB0+0
よし今度立ち読みしてみよう
0730ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/02/11(水) 22:32:30.01ID:???0
.


885 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 01:54:24 ID:???0

「父が古いジャズや世界中の民謡のレコードを沢山コレクションしていてね、
民謡のメロディが意外と美しい事に気付いたんだ。
べサメムーチョなんかのラテン系民謡が特に好きだったけど、
世界中の民謡を聴きまくってメロディを拝借したりしたんだ。
民謡なら著作権で問題が起きないからね。
ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、
僕なりの方法で対抗したんだ。」


886 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 04:42:31 ID:???0
才能にパクリで対抗か
凡人らしいな

887 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 07:55:21 ID:???0
>885
>ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、

早速、次作のイエスタデイで実践かw


888 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 15:14:56 ID:???O
>885
ポールのルーツを探る興味深いコメントだね。


.
0731ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/02/12(木) 22:38:54.69ID:+48hlg6tQ
もう、さいたま34くらいだろ
0734ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/02/13(金) 21:30:33.20ID:Zno0X0W20
1 :さい玉24 ◆F0cKheEiqE :2009/08/29(土) 09:32:07 ID:JLA8OB5w0
久しぶり。答えるよ。それから俺もう今年で31だよ。
0735ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/02/13(金) 23:17:45.67ID:???0
589 :ホワイトアルバムさん:2015/02/12(木) 15:47:39.87 ID:???0
アビーロードの録音中に、ポールが何かで怒って自宅に引きこもり、
ジョンやジョージがなだめに行ったと何かで読んだ記憶があるのだけど、
知ってる人情報お願いしますw


597 :ホワイトアルバムさん:2015/02/12(木) 17:51:51.56 ID:???0
>589
泣きはらした顔でスタジオを飛び出していったとされるポールをなだめに
ポールの家の門の前で中をのぞきこんでいる白い服のジョンとヨーコの写真を見た事があるな。
何があったんだろ?


615 :ホワイトアルバムさん:2015/02/13(金) 22:42:47.56 ID:CYK/TObT0
>589
それはジョンとジョージがシルバーハンマーを何十テイクもやらされて、
「こんな糞曲を仕上げる価値あるのか??」とジョンが言ったら
ジョージも「この曲はビートルズの恥になるからボツにした方がよい」と
言い出したからだよ。



620 :ホワイトアルバムさん:2015/02/13(金) 23:08:21.71 ID:???0
>615
そりゃアビーロードでビコーズ作ったジョンと、
サムシング作ったジョージに馬鹿にされたらポールは泣くわなw
ポールは「アビーロードで一番好きな曲はビコーズ」と言っているし。
.
0736ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/02/13(金) 23:19:36.98ID:???0
621 :ホワイトアルバムさん:2015/02/13(金) 23:17:52.17 ID:???0
マックスはソロアルバムに必ず入っているキレのない凡作の先駆けだよな。
ジョンとジョージは流石だな。66年ごろから発揮していた
ポールの神憑りな神通力が尽きているを見抜いていた。
0737ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/02/13(金) 23:55:05.49ID:???0
622 :ホワイトアルバムさん:2015/02/13(金) 23:52:28.75 ID:???0
リンゴのソロアルバムの為に3人が書いた曲について。
Goodnight ViennaとI'm The Greatest は
ジョン独特の変拍子など個性が強く、ジョンにしか書けない曲。
Photographは、ジョージらしい美メロでシングルカットもされた曲。
ポールのSix O' Clockは、一番平凡で個性の弱い駄曲。
このことからも、ポールの作曲力の劣化が良く分かる。
0739ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/02/21(土) 16:01:30.35ID:???0
.




「ヒアゼアアンドエヴリウエアはジョンが手伝ってくれて完成したけど、
僕が作ったバラードの代表作になるだろう。
僕は以前からジョンのIf I Fellのように
イントロからエンディングまで完璧なバラードを書きたいと思っていた。
だからこの曲はIf I Fellを手本として僕なりのアプローチを考えた曲。
エンディングはそっくりになっちゃったけどね(笑)
ジョンのレベルに追いつくまでに何年もかかったけど、
この曲はジョンが一番誉めてくれたから大満足だよ。」
                   
(ポール・マッカートニー)



.
0740ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/02/22(日) 10:14:35.97ID:???0
.

68年8月、ホワイト・アルバムのセッション途中、リンゴはビートルズを一時脱退する。
当時は完全に伏せられていた出来事だが、
4人のなかで最初に脱退行動をとったのはリンゴだった。
録音技術が発達したことで、4人そろっての「一発録り」はなくなり、
個別にスタジオにこもる時間が長くなった。万能なポールにいたっては、
ドラムのパートをリンゴに断りもなく録音を済ませてしまうようになった。
ある日、ミュージシャンとしての能力を疑うかのようなポールの言葉にぶち切れ、
ついにスタジオを飛び出してしまった。

http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/index.html?ref=comtop



マスコミは、「イエスタディ」はビートルズ脱退を計画しているポールが、ソロ・キャリアを構築するための一歩だ、と騒ぎ立てた。
メンバー間にもちょっとしたぎくしゃくはあったようだ。65年8月、英国のABCテレビのバラエティ・ショー
「ブラックプール・ナイト・アウト」に4人は生出演している。
本番前、ポールが「イエスタディ」のリハーサルを終えると、
ジョンはその場にいた誰にも聞こえるような大声で、はっきり皮肉とわかるコメントをしたのを、
当時のファン雑誌の編集スタッフが目撃している。
その後2人は控え室で激しい口論を繰り広げたという。
番組放送中に「イエスタディ」の曲紹介をしたジョージは、
「新しいアルバムからの1曲で、タイトルは『Yesterday』。
リバプールのポール・マッカートニーにチャンス到来です」と皮肉ってみせた。

http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/080614.html

.
0741ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/12(日) 21:24:52.33ID:???0
.

「ビートルズ解散の真実」という本を読んだら、
ジョンの「ハウ・ドゥー・ユー・スリープ?」の歌詞に関しての記述があった。
元の歌詞は「どうせイエスタデイは盗作じゃないか」という一節が入っていたが、
クラインが「それは、さすがにマズいだろ」とジョンに書き換えを求めたら、
ジョンはアナザー・デイを絡めて歌詞をソフトに書き換えたようだね。
当然、ジョンはイエスタデイの盗作を知っていたから。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4760

.
0742さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2015/04/25(土) 11:57:04.32ID:/w3ls9zt0
ポールライブいってきます。
ホープフォーザフゥーチャーたのしみ。
0743さい玉24 ◆F0cKheEiqE
垢版 |
2015/04/25(土) 12:01:22.56ID:/w3ls9zt0
もう本当にポールは
現人神のような存在になっていますね。
歌ってくれるだけでいい。
だけどまだまだシャウトにきたいしている、そしてそれに応えてくれる
のがすごい。
0745ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/02(土) 09:18:05.29ID:???0
98 :ホワイトアルバムさん:2015/02/10(火) 23:32:30.22 ID:iJjMCJxL0>>81
そうそう!そうなのよ、(こんな糞板にも500人に1人くらいは
わかる人がいるのが2chの裾野の広さかもね。)

「抱きしめたい」って実はヨーロッパ的な特徴を持つ美メロなのよ、
ジョンレノンも自分で書いてしばらく頭から離れなかったほどの
強い印象のメロディであって
まるでヴェルディのオペラのアリアみたいな美しいそしてキャッチーなメロディ。

あくまで、ヨーロッパ的、クラシック的な響きがしたので
マーティンも「これでアメリカ行ける!」と確信を得た、と思う。

というのは、黒人音楽・アメリカ音楽の真似っこでない
オリジナルな音楽性を獲得したから。オリジナルとは、ヨーロッパ起源のクラシックであり
その音楽性がビートルズの幹に初めて加えられた瞬間、それが「抱きしめたい」の成立過程だと思う
0746ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/15(金) 16:53:49.09ID:???0
.


ジョンはローリングストーン誌のインタビューで
「自分はゴッホのようなタイプのアーティストだ」と語っていた。

ゴッホは売れなくても、真の芸術を目指し、
自分の内面を赤裸々に表現し続けたアーティスト。

一方、ポールを画家に例えるなら、
大衆に分かりやすい売り絵を量産して巨万の富を得たラッセンになるだろう。


.
0747ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/29(金) 14:22:25.10ID:6u9H0NEr0
ジョンヲタうざい
0748ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/30(土) 20:26:26.58ID:???0
.
レット・イット・ビー (MOJO 50位、Uncut 38位)
イン・マイ・ライフ (MOJO 6位、Uncut 5位)
ヘイ・ジュード (MOJO 12位、Uncut 13位)
ヘルプ (MOJO 53位、Uncut 20位)
ストロベリー・フィールズ・フォーエバー (MOJO 2位、Uncut 2位)
ア・デイ・イン・ザ・ライフ (MOJO 1位、Uncut 1位)
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード (MOJO 27位、Uncut 26位)
イエスタデイ (MOJO 3位、Uncut 36位)
サムシング (MOJO 7位、Uncut 7位)
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス (MOJO 17位、Uncut 18位)

※「MOJO」は評論家・ミュージシャンを対象にアンケート
※「Uncut」はミュージシャン・音楽業界関係者を対象にアンケート
http://newsgroups.derkeiler.com/Archive/Rec/rec.music.beatles/2007-06/msg04628.html

        ↑

> レット・イット・ビー  ( MOJO 50位、 Uncut 38位 )
> ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード(MOJO 27位、 Uncut 26位)
> イエスタデイ (MOJO3位、Uncut 36位 )

> ストロベリー・フィールズ・フォーエバー ( MOJO 2位、Uncut 2位 )
> ア・デイ・イン・ザ・ライフ ( MOJO 1位、Uncut 1位 )
> イン・マイ・ライフ ( MOJO 6位、 Uncut 5位 )

これを見ると、厨房からは人気のあるポールの曲だが、
ミュージシャンからの評価は圧倒的に低いことが一目瞭然w
イエスタデイなんていっちゃ悪いが、もう埃のついた骨とう品って感じだw
.
0749ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/03(金) 19:03:47.70ID:???0
423 :ホワイトアルバムさん:2015/07/03(金) 09:25:13.42 ID:/3qg+z5G0



ポールの書いたデビュー曲「ラブミードゥ」はヒットせず

ジョンの「プリーズプリーズミー」で大ブレイク

ジョンの「抱きしめたい」で世界制覇

初映画「ハードデイズナイト」の主題歌はジョン

次の「ヘルプ」もジョン

世界初の宇宙中継「愛こそはすべて」もジョン

サイケ時代の代表曲もほとんどジョン

好きな曲アンケートも、会いたいメンバーもジョン

肝心の部分ではすべてジョンなんだよ


これ以上お前らは何を望む?


.
0750ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/04(土) 19:46:34.73ID:???0
.
ローリングストーン誌が選んだ「史上最も偉大なシンガー100」
http://yaplog.jp/shootist-k/archive/1486

1位 Aretha Franklin
2位 Ray Charles
3位 Elvis Presley
4位 Sam Cooke
5位 John Lennon
6位 Marvin Gaye
7位 Bob Dylan
8位 Otis Redding
9位 Stevie Wonder
10位 James Brown


【音楽】「史上もっとも偉大なリード・シンガー」トップ30発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291822193/

1.アクセル・ローズ (Guns N' Roses)
http://cdn.mos.musicradar.com/images/features/30-greatest-lead-singers/axl-rose-corbis-530-85.jpg
2.  フレディ・マーキュリー (Queen)
http://cdn.mos.musicradar.com/images/features/30-greatest-lead-singers/freddie-mercury-corbis-530-85.jpg
3.  ロバート・プラント (Led Zeppelin)
http://cdn.mos.musicradar.com/images/features/30-greatest-lead-singers/robert-plant-corbis-530-85.jpg
4.  ロニー・ジェイムズ・ディオ (Rainbow, Dio, Black Sabbath)
http://cdn.mos.musicradar.com/images/features/30-greatest-lead-singers/ronnie-james-dio-corbis-530-85.jpg
5.  ジョン・レノン (The Beatles)
http://cdn.mos.musicradar.com/images/features/30-greatest-lead-singers/john-lennon-corbis-530-85.jpg
.
0751ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/13(月) 21:00:13.92ID:FW4UVBYK0
アンソロジーをベスト盤だと勘違いして3組揃えてしまった
本当のベスト盤を買い直す程の違いはある?

ファン度

ビートルズ関連はこれが初めて買った
熱烈なファンではないのでベスト盤があれば十分程度
アンソロジーはこれはこれで気に入った
0753ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/15(水) 23:45:02.91ID:???0
.
 【 崇拝するジョン・レノンの曲をカバーしているアーティスト達 】

David Bowie - Mother
https://www.youtube.com/watch?v=sfu_7PzBQGs

David Bowie − Across The Universe
https://www.youtube.com/watch?v=DvfHO8-w6CY

エルトン・ジョン
https://www.youtube.com/watch?v=Wy2VmfgEaag

クイーン
https://www.youtube.com/watch?v=71UCu-6Z5bw

ニール・ヤング
https://www.youtube.com/watch?v=Z3T8xr274q8

スティービーワンダー
https://www.youtube.com/watch?v=eAzLuQZWDLU

マイケルジャクソンが、ジョンを崇拝しているのは有名。
だから、 ビートルズの著作権を買い取って大好きなジョンの曲を真っ先にカバーした。
Come together- Michael Jackson
https://www.youtube.com/watch?v=WSnORyfmHnM

ブライアン・メイは崇拝するジョンの「GOD]を思い入れたっぷりに熱唱。
https://www.youtube.com/watch?v=ufK7ryaVuqU
.
0755ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/16(木) 01:53:57.39ID:???0
.


ジョンが二度とポールとはまともにはやらなかったことが救いだな。
特にビートルズ後期はポールが参加することで壊されかけたジョンの曲が多い。
映画でみせた「Across the Universe」への不釣り合いなハモリ。
屋上「Don`t Let Me Down」ではカメラに向かってふざけたダンス。
やっぱりおふざけ気分丸出し。「Revolution」PVでもふざけた笑いを浮かべている。
「Dig A Pony」では大きな欠伸。

さすがジョンが『ラスト・インタビュー』で「無意識の破壊活動 subconscious sabotage」
「ポールは或る種無意識に手を加え、俺の いい曲をぶち壊してしまうんだ 
Paul would…sort of subconsciously try and destroy a great song.」
と回想するだけのことはある。
ほんとふざけた野郎だ。再結成などならなくてほんと良かった。
「自我狂 egomaniac」てのはポールに向けて言ってるわけで。
ポールの才能を認めはしてても二度とやりたいとは思わなかったろう。
ちょっとあいつのegomaniacは酷過ぎる。
こいつはほっとくとロクなことしない要注意と段々思うようになったのだろう。
1980年の段階でまだ覚えて批判するとは余程のことだ。


.
0757ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/08/08(土) 13:49:20.43ID:j/zkjvaZ0
>>746
ゴッホより 普通に ラッセンが 好き〜
0758ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/08/09(日) 09:10:07.93ID:???0
.



ビートルズを辞めたがっていたジョンを引き止めて
こっそり1人で抜け駆け「解散記者会見」発表してリーダーぶり、
おまけに自分のソロアルバムの発売日に「解散記者会見」を
合わせてセールスにも利用した狡猾なポール。
ジョンの曲を自作だとジョンの死後に捏造発表。
仲間を裏切ってまでリーダーぶりエエカッコして金儲けした
最低最悪な捏造マシーン、



それがポールという男の正体だ。



.
0759ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/10/18(日) 01:00:54.64ID:???0
.
佐村河内がポールそっくり過ぎてワロタwww ↓

ところで Fixing A Hole ってマルエヴァンスが手伝ったの?
サージェントペッパーズという「架空のバンドによるトータルアルバム」にするという構想も
マルエヴァンスだよね?
彼はそのとき、ポールから一回きりのお金を手にしたけど、クレジットはされなかった、という話があるんだが・・・・

http://www.warr.org/beatles.html

"Fixing A Hole" - Mal Evans cowrote the song with Paul, but took a one-time
payment rather than a songwriting credit. Not plagiarism, because Evans was
a willing party to the arrangement, but it sure is weird.

結局、サージェントもジョン主導だったね。

ハイライト曲のアデイ、そしてルーシーやカイトなどの
アルバムの重要曲を数日で書き上げたジョンはやはり天才。

ポールは最後までマルエヴァンスが書いたFixing A Holeのような 不思議なメロディの曲は1曲も書けなかった。

フリーアズアバードの時と同様に
サージェントに関しても「ポールの虚言やねつ造発言」に騙された人が多いけどw


そうそう、ポールは映画「レットイットビー」でもカメラマンを買収して、
自分だけ多く映るように画策したのは有名な話だ。
ゲットバックもA面だけアルバムに入れて、
ドントレットミーダウンを外す画策をしたと言われているし。
.
0760ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/10/24(土) 22:13:26.28ID:???0
.

ラブミードゥしか書けなかったポールは、
プリーズプリーズミーを書いたジョンから作曲を教わった。
ジョンがいなければ、
ポールはキッズミュージックしか作れない。

ポールのラブミードゥでデビュー失敗したビートルズは、
ジョンのプリーズプリーズミーのヒットでデビューは成功した。
リーダージョンの作曲力がなければ、
ビートルズはデビュー成功できなかった。

.
0761ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/10/26(月) 20:01:55.00ID:???0
.


【 あなたはレノン派?それともマッカートニー派?550人のセレブが答える動画♪】

★そんな質問に、
アレックス・ターナー(アークティック・モンキーズ)やジョン・ライドン(元セックス・ピストルズ、現パブリック・イメージ・リミテッド)、
レディー・ガガやケイティ・ペリー、ジャスティン・ビーバー、
ブラック・サバス、エアロスミス、ピート・タウンゼント(ザ・フー)、
ベネディクト・カンバーバッチ(英俳優)、バズ・ラーマン(映画監督)、J.J.Abrams(映画監督)などなど、
様々なミュージシャンやソングライター、俳優、映画監督、コメディアンetcのセレブが答えた動画。
https://youtu.be/kSwUzM_nTGM

ジョン 282
ポール 196
無回答 50
ジョージ 15
リンゴ 4
等々…

.
0762ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/10/29(木) 22:04:47.95ID:???0
.


ポールは、ドラックに対して一番臆病でメンバー最後に経験した癖に、
エエカッコして「ドラックやっいてます宣言」をやり、
ジョンがビートルズ脱退したがっていたのを説得して止めた癖に、
「解散記者発表」を出し抜き、自分のソロアルバムのセールスにも利用した
狡猾なクズ人間です。


音楽的にはまあまあだが全くのクズ人間ですよ。
友達いない、リンダを強引にメンバーにし過大なストレスを与えて癌でしなせてしまった。
ものすごいドケチでメンバーのギャラもケチって多くのメンバーが脱退。
麻薬を日本へ持ち込んでコンサート中止させこの前と下痢?仮病使ってコンサート中止。
そして日本に嘲笑する曲作ったり親父の葬式には行ったが元メンバーの葬式には行かない。
草食といいながらバーベキューしてる写真発覚。
ジョンの死後に、ジョンの曲を自分が書いたと捏造虚言。

まだまだいろいろあるよ。

.
0763ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/11/16(月) 08:13:32.22ID:???0
.

フラワーズ:J−POPのような安っぽい軽音楽集。
      J−POPオタの洋楽入門として最適なアルバム。


D・レイン :低能ポールヲタに致命的打撃を与えて脳死状態にした
       記念碑的糞曲集アルバム。リリースされたこと自体が奇跡。


ケイオス : ソロポールばかり聴きすぎて脳死状態になっている低能ポールヲタの
       暇つぶしには最適な一枚。


ラム  : こねくり回した糞曲をさらにアレンジでこねくり回した
       こってり糞とんこつラーメンのような超クドいアルバム。
      自作のジャケットやリンダのヤンキー娘コーラスが糞トッピング。


バンドオンザラン:盗作集であるが故にソロ期最高の評価を得たアルバム。
         RS誌の投票ではジョンの評価には遥かに及ばない418位だったが、
         ポールにしては最大の快挙であり、それもデニーの功績が大である。


ワイルドライフ: ジャケット・曲・アレンジを全て「ジョンの魂」を真似て作ったが
         才能不足を露呈してしまったアルバム。
         特にディアフレンドで「僕達はもう本当にダメなの?」と
         フラれたジョンに呼びかけている部分が涙を誘う。

.
0765ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/12/06(日) 09:22:01.40ID:???0
.

コステロとポールのコラボは成功していたと言えるだろう。
ヴェロニカやソーライクキャンディでの共作は、
ポールのどこかで借りてきたようなメロディの平凡な導入部に、
それを破壊してぶつける様なエモーショナルなコステロのパートが功を奏している。

コステロの書いた部分の方が圧倒的に個性的で魅力があるので、
曲はコステロのアルバムに収録されるたのは当然の成り行きだろう。
要するに、
ポールは平凡なメロディをこねくり回すしか能が無いということです。

マイケルとのコラボ「セイセイセイ」は
8割以上がマイケル作だね。
ブレイクするところのアレンジもマイケル。
ポールは短くて弱々しい下降メロディのサビを書いただけ。

スティービーとのコラボのエボニーの歌詞はポール。
白人が黒人をヨイショしている歌詞だから。
メロディの幼稚さ加減は2人共同レベル。

ホワッツ・ザット・・は、9割以上がスティービー作で
アレンジも何もかも彼の独壇場です。


ソロ時代になってからのポールのベースは、
ビートルズ時代と比べて地味で平凡になった。
ソロ時代のポールらしいベースプレイは、
シリーラブソングとミセスヴァンデビルトくらいだろう。

しかし、コステロのジス・タウンでのベースプレイは見事だ。
サムシングの時のような歌うようなベースラインが再現されている。
コステロにベース奏者として参加依頼を受けたので
気合を入れて演奏したからだろう。
これはポールのベースプレイの最後の炎と言える。

ちなみにポールの作曲に関しては、
ジョンが、
「ワインディングロードはポールの最後の炎」と言っている。

.
0766ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/12/06(日) 09:24:18.99ID:???0
.


ジョンはマインドゲームスや壁&橋のセルフプロデュースでも
繊細で緻密なアレンジを行っている。
1stや2ndアルバムでもスペクターを暴走させないように上手くコントロールして
音の壁をやらせず、自分にあったサウンドに仕上げている。
例えばマインドゲームスは
スライドギターを何重にも重ねて幻想的なサウンドにしている。

サウンドに関する感性や繊細さもポールよりジョンの方が上だろう。
ポールは宅録のガサツなサウンドでも気にならない神経の持ち主です。


.
0767ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/12/19(土) 09:54:58.21ID:???0
.


『 過去をふり返るとジョンレノンとのコラボが一番エキサイティングだった。
フェイムを一緒に創った時は、ジョンレノンの作るメロディのシンプルさに驚いたよ。

もう時効だから白状するが、レッツダンスのメロディはフェイムからの応用だよ。
要するに俺はジョンレノンから2曲のナンバーワン曲をプレゼントされたということだ。
それから
「アクロスザユニヴァースをカバーしたい」とジョンレノンに言った時も、
「おお、分かっているじゃないか!」と言ってくれたよ。
ジョンレノンの死後に、マザーやイマジンなどをカバーしたけど、
聴いてもらえないのが残念でならないね。』

                 ・・・ デヴィッド・ボウイ


.
0768ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/12/19(土) 10:39:39.31ID:???0
79 :ホワイトアルバムさん:2015/12/18(金) 22:46:11.45 ID:???0
>77
そしてポールは凡人。


80 :ホワイトアルバムさん:2015/12/18(金) 23:22:54.77 ID:???0
>79 君のような凡人とポールを一緒にするのは止めたら?


81 :ホワイトアルバムさん:2015/12/19(土) 00:18:48.66 ID:???0
>80
意味不明。
読解力のない低能ポールヲタ哀れ。
もはや幼児レベルw


82 :ホワイトアルバムさん:2015/12/19(土) 00:30:18.68 ID:???0
低能とか、下品な煽りが多いのですね。
何故ですか?


83 :ホワイトアルバムさん:2015/12/19(土) 01:08:56.09 ID:???0

ポールヲタには
>80のような知恵遅れが多くて
日本語が通じないから。


84 :ホワイトアルバムさん:2015/12/19(土) 10:35:50.38 ID:???0
>83
頭が悪過ぎる低能ポールヲタとは議論にならないから、
労力を使わないコピペ対応で充分だということです。


.
0769ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/12/28(月) 00:52:58.39ID:???0
.


ビートルズ時代、レノンとマッカートニーとの共作においては
「シー・ラヴズ ・ユー」、「抱きしめたい」、「エイト・デイズ・ア・ウィーク」などにおける
開放感のあるサビのメロディーがレノンによるものであることが知られている。
「ミッシェル」「恋を抱きしめよう」「ヒアゼアアンドエヴリウエア」「シーズ・リーヴィング・ホーム」
「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」などにおいては
ミドル・エイトと言われるブリッジの部分の作詞作曲をレノンが担当しており、
その中でも「ミッシェル」の繰り返されるリフレインは代表的なものである。

http://www.ncn-t.net/yonemura/B4Research/06/MICHELLE.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%B3


.
0770ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/01/03(日) 09:50:31.68ID:???0
.



【 レノン&マッカートニーのクレジット曲について 】



ジョン&ジョンファン = 単独作や共作の事実を正確に認知させたい。

ポール(ジョン死後) = ジョンの名曲は自分が絡んでいて、自分が主体で書いた事にしたい。

ポールヲタ = ジョンの名曲は、全てポールの貢献大という事にしたい。



.
0771ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/01/08(金) 20:46:20.28ID:???0
.


ビートルズ時代、レノンとマッカートニーとの共作においては「シー・ラヴズ ・ユー」
「抱きしめたい」、「エイト・デイズ・ア・ウィーク」などにおける
開放感のあるサビのメロディーがレノンによるものであることが知られている。
「ミッシェル」「恋を抱きしめよう」「シーズ・リーヴィング・ホーム」
「Here, There and Everywhere」「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」
などにおいてはミドル・エイトと言われるブリッジの部分の作詞作曲をレノンが担当しており、
その中でも「ミッシェル」の繰り返されるリフレインは代表的なものである。

http://www.ncn-t.net/yonemura/B4Research/06/MICHELLE.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%B3


.
0772ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/01/16(土) 09:21:58.81ID:???0
.


■■  ジョンの作曲方法はモーツァルト的  ■■

ジョン:「曲というのは、いきなりやって来るものなんだ。
僕の本当の喜びは、霊媒みたいに憑かれた状態でいることなのさ。
ぼやっと座っている時や夜中にいきなり来ることもあるし、
来て欲しくない時にくることだってある。
僕が横になっている時に、いきなり曲が完全な形で詩も旋律もやってくる。
それをさ、ね、曲を書くなんて言えるかい?
いったい曲ってものは書けるものかい?
座っていれば、いきなり曲の方で押しかけてくるんだよ。
だから、せっつかれるような感じでピアノに向かうか
ギターを手にするかして書きとめる。
作るんじゃなくて、思いがけず贈られるようなものさ」

ヨーコ:「彼は、ものすごく書くのが早いのよ。
本当にインスピレーション人間だから、
頭に浮かんだらあとは紙に書くだけでできちゃうみたいなの。
だから、わたしたちが「ダブルファンタジー」をやった時には、
わたしが電話で「こんなのどう?」って言って、
それから4時間くらいすると、彼の方から「これどうだい?」とか言ってきてね」

(ジョン&ヨーコ/ラスト・インタヴュー)

.
0773ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/01/17(日) 00:36:09.25ID:???0
.


Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=dQRnCQDLIvc

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw



Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww



John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=oQBa2pTr9GU
打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。



.
0774ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/01/17(日) 00:41:17.97ID:???0
.


【 ミュージシャンが選ぶ「ザ・ビートルズ珠玉の100曲」 】

NMEがザ・ビートルズを大特集、その数々の名曲をミュージシャンが語りまくるという企画が楽しすぎます。

選者は、ザ・フーのピート・タウンゼント、フー・ファイターズのデイヴ・グロール、ジュリアン・レノン、スウェード、ナイル・ロジャース、ノエル・ギャラガー、
ミューズのマシュー・ベラミー、ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソン、アークテイック・モンキーズのアレックス・ターナー、ジョニー・マー、ロイヤル・ブラッド、ザ・リバティーンズ、
パーマ・ヴァイオレッツ、ホット・チップ、ピクシーズ、ザ・キュアーなどなど多彩にして豪華。

ちなみにトップの10曲は以下のとおり。
1. 'Strawberry Fields Forever'
2. 'A Day In The Life'
3. 'I Want To Hold Your Hand'
4. 'Here Comes The Sun'
5. 'Blackbird'
6. 'Tomorrow Never Knows'
7. 'Across The Universe'
8. 'While My Guitar Gently Weeps'
9. 'I Am The Walrus'
10. 'Hey Jude'

http://ro69.jp/blog/miyazaki/120745

.
0775ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/01/17(日) 02:39:02.82ID:???0
>>548

ジョンが解散後にインタビューでレノン&マッカの実態をバラしたのは、
ポールの卑しい性格を知っていたからだよ。
ジョンはポールより先に死ぬ事を予知していたので、
自分の曲をポールの強奪から守る為にレノン&マッカの実態を公表した。
それでもポールやポールヲタはジョンの実績をポールの貢献にしようとしているので、
それを守るジョンヲタの存在をジョンは喜んでいるだろう。


.
0776ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/01/17(日) 09:37:43.79ID:???0
.

ビートルズの特定のメンバーの熱心なファンでなくても、
解散後のポールやジョン死後のポールが鼻持ちならない元ビートルズで、
まともな作品を作れていないことは火を見るよりも明らか。
ビートルズナンバーの下手なカバーで客を呼ぶしかない
ジョンの元相方の名に相応しくない恥さらし、それがポールだ。



Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=dQRnCQDLIvc

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw


Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww


John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=oQBa2pTr9GU

打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。

.
0777ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/01/23(土) 22:55:39.99ID:???0
.


『 過去をふり返るとジョンレノンとのコラボが一番エキサイティングだった。
フェイムを一緒に創った時は、ジョンレノンの作るメロディのシンプルさに驚いたよ。

「ジョンとのレコーディングはとても刺激的だったよ。
歌詞の表現法は、ジョンは「強く分かりやすく」で
ボクは「あいまい」なので解釈が違ったりしたけど、
やはりジョンレノンという人は凄い人だと思ったよ。
あれほどオリジナリティーを持ってる人は他に居ないね。
ジョンレノンの死後に、マザーやイマジンなどをカバーしたけど、
聴いてもらえないのが残念でならないね。』
ポールマッカートニー?
全く興味ないね、ヒット狙いならボクでも難しい事じゃないからね」

         ・・・・デヴィッド・ボウイ

                 
Queenは全員がジョンヲタ。
ジョンの射殺事件後のコメントでは、

フレディ: 僕らは偉大な財産を失った。この財産は今後数世紀以上にわたって
       穴埋めされることは無いだろう

ブライアン: 弾きたかった。僕ならAcrossThe Universeを世界一の名曲にしてやれた。



「ウイングスは、キッズミュージックだ」

      ____ジョージ・ハリスン





.
0778ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/02/07(日) 09:25:57.89ID:???0
.


近年になってポールがライブで
ミスターカイト頻繁に歌うようになった。
これは、ポールがジョンのミスターカイトを
自分のものにしようと狙っているからだ。
使い将来にポールは
「ミスターカイトは自分が8割書いた」とか言い出すだろう。


.
0779ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/02/20(土) 02:41:52.70ID:???0
.



【 レノン&マッカートニーのクレジット曲について 】



ジョン&ジョンファン = 単独作や共作の事実を正確に認知させたい。


ポール(ジョン死後) = ジョンの名曲は自分が絡んでいて(虚言や捏造によって)自分が主体で書いた事にしたい。


ポールヲタ = ジョンの名曲は(捏造によって)全てポールの貢献に事にしたい。





以上がポールヲタとポールを憎悪する原因です。



.
0780ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/02/28(日) 08:49:59.63ID:???0
.



18 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/10/08(月) 00:39:06 ID:xPfdGzgH0

音楽センスが高い人専用→ジョン
流行に敏感なファンのウケがいい→ポール

って感じだな。
ストロベリーやウォルラスも音楽センス高い人じゃないと理解出来ないしな。



20 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/08(月) 00:54:26 ID:???0

ジョンの曲は理解してもらうのは難しい
その代わり永遠に残る、評論家に受ける。

例:ストロベリー、ウォルラス、ア・デイ、レイン

ポールの曲は簡単に理解出来る
その代わり簡単に忘れ去られる。

例:レットイットビー

こんな感じかな。



21 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/08(月) 00:57:02 ID:???0

ポールの曲は常にミーハーに受けるように作られている。
たくさんの人に受け入れられるけどすぐ忘れ去られる。
逆にジョンの曲を理解出来るのは音楽センスの高い人だけだが
じょじょに理解されて永遠に残る。
しかしこの二つの要素が融合してビートルズが巨大になったのは事実。


.
0781ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/03/13(日) 08:38:33.45ID:???0
.


Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw



Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww



John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=oQBa2pTr9GU
打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。



.
0782ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/03/13(日) 08:43:24.13ID:???0
.


ビートルズ時代、レノンとマッカートニーとの共作においては「シー・ラヴズ
・ユー」、「抱きしめたい」、「エイト・デイズ・ア・ウィーク」などにおけ
る開放感のあるサビのメロディーがレノンによるものであることが知られてい
る。「ミッシェル」「恋を抱きしめよう」「シーズ・リーヴィング・ホーム」
「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」などにおいてはミ
ドル・エイトと言われるブリッジの部分の作詞作曲をレノンが担当しており、
その中でも「ミッシェル」の繰り返されるリフレインは代表的なものである。

http://www.ncn-t.net/yonemura/B4Research/06/MICHELLE.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%B3




今日着いたんだって。盛り上がってますね。俺は行かないんだけど。

新譜『NEW』聴きました?新譜は微妙...。良くも悪くもポール。

サスガに最近、NEWアルバムに一撃必殺みたいな名曲がない!

70こえた人のロックを聴く時代、現実なんだというのはスゴイ。

桑田佳祐
(桑田佳祐のやさしい夜遊び)



.
0783ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/03/13(日) 08:47:04.56ID:???0
.



【 レノン&マッカートニーのクレジット曲について 】



ジョン&ジョンファン = 単独作や共作の事実を正確に認知させたい。


ポール(ジョン死後) = ジョンの名曲は自分が絡んでいて(虚言や捏造によって)自分が主体で書いた事にしたい。


ポールヲタ = ジョンの名曲は(捏造によって)全てポールの貢献大にしたい。





以上がポールヲタとポールを憎悪する原因です。



.
0784ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/03/22(火) 01:26:01.36ID:???0
.


「ビーチボーイズ派の山下達郎が好きなビートルズ・ナンバーとは?」


ビートルズは圧倒的にジョンです。

Not a second time
No Reply
All I've Got To Do
This Boy

そんなようなとこですね。
(山下達郎 サンデーソングブック 2012年03月04日)


.
0785ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/03/22(火) 20:45:01.99ID:???0
.


「過去をふり返るとジョンレノンとのコラボが一番エキサイティングだった。
フェイムを一緒に創った時は、ジョンレノンの作るメロディのシンプルさに驚いたよ。
歌詞の表現法は、ジョンは「強く分かりやすく」で
ボクは「あいまい」なので解釈が違ったりしたけど、
やはりジョンレノンという人は凄い人だと思ったよ。
あれほどオリジナリティーを持ってる人は他に居ないね。
   
「もう時効だから白状するが、レッツダンスのメロディはフェイムからの応用だよ。
要するに俺はジョンレノンから2曲のナンバーワン曲をプレゼントされたということだ。
それから
「アクロスザユニヴァースをカバーしたい」とジョンレノンに言った時も、
「おお、分かっているじゃないか!」と言ってくれたよ。
ジョンレノンの死後に、マザーやイマジンなどをカバーしたけど、
聴いてもらえないのが残念でならないね。」

ポールマッカートニー?
全く興味ないね、ヒット狙いならボクでも難しい事じゃないからね」

                 ・・・ デヴィッド・ボウイ

.
0786ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/03/26(土) 18:27:33.25ID:???0
.



Q:パクリ疑惑 Beatles "Yesterday” の原曲といわれる ナポリ民謡 聴かれた方いますか
ネットで聴けませんか。


ベストアンサーに選ばれた回答floandeddie72さん

リッリ・グレコ(Lilli Greco)が元ネタだと発言したのは
『「Piccere' Che Vene a Dicere」というタイトルのナポリ民謡』です
(ちなみにこのタイトルで検索しても音源は見つける事ができませんでした)

ここまでの回答ででている「ベニスの謝肉祭」の原題は「Carnevale di Venezia」の筈です
ネットで検索しても「Piccere' Che Vene a Dicere」=「Carnevale di Venezia」
といった記述のサイトはでてきません

現段階では「ナポリの謝肉祭」は元ネタと指摘された曲とは違うと私は思っています
これは私の知識不足なのかもしれません。どなたか御誘導ください。

以前、YouToubeにリッリ・グレコが弾く「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていたようなのですが
現在はアカウントが停止され再生できないようです
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1284687072
↑一番下に紹介するコメントがあります




.
0787ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/03/27(日) 09:44:38.29ID:???0
.



640 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:46:49.44 ID:???0

タックスマンってポールの曲だよね。
ベースとソロがいいんだから



642 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:53:39.82 ID:???0

いや、ジョージの曲。歌詞とメロがジョージだろ。
ベースとソロはあくまでも刺身のつま。



644 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 18:18:16.25 ID:???0>
>640

どうしてポールヲタは、
お前のような朝鮮人みたいな腐った根性の奴が多いのか、、、

ねつ造ポールの性格に似てくるんだろうな。



652 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 20:25:56.81 ID:???0>
>644
それは、
ポールの評価が低いから低能ポールヲタは必死なんだよ。
まぁ、ポールもヲタもポール同様に卑しい人間だよ。


.
0788ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/03/27(日) 09:46:56.00ID:???0
.



640 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:46:49.44 ID:???0

タックスマンってポールの曲だよね。
ベースとソロがいいんだから



642 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:53:39.82 ID:???0

いや、ジョージの曲。歌詞とメロがジョージだろ。
ベースとソロはあくまでも刺身のつま。
それに
曲を手伝ったのはジョンだけ。


644 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 18:18:16.25 ID:???0>
>640

どうしてポールヲタは、
お前のような朝鮮人みたいな腐った根性の奴が多いのか、、、

ねつ造ポールの性格に似てくるんだろうな。



652 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 20:25:56.81 ID:???0>
>644
それは、
ポールの評価が低いから低能ポールヲタは必死なんだよ。
まぁ、ポールヲタもポール同様に卑しい人間だよ。


.
0789ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/03/30(水) 08:20:12.86ID:???0
.



クリス・バーバーみたいな英国トラッド・ジャズは「ハニーパイ」
「ホウェン・アイム・64」「マックスウェルズ・シルバーハンマー」
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」等の低級ポール音楽の雛型であり、
先進的なジョンファンは唾を吐きかける低レベルの音楽である。

ジョン・ファンはこんな音楽など永遠に聴かない!




ポールのワンパターン作曲法w
出だしメロディ(曲の要)の使い回し。

「 イエスタデイ → ヒアゼア → マイラブ → 死ぬのは奴らだ → ノーモアロンリーナイト 」


駆け上がるメロディが同じw



.
0790ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/04/05(火) 03:12:13.87ID:???0
.



ポールはスタジオ予約係として
ビートルズのメンバーの中で突出した才能を発揮した。

これは誰もが認める事実だろう。


.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況