X



カッコよかったビートルズカバー曲 ver1.1
0104ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/07/29(金) 22:52:53.60ID:???0
マイケルジャクソンのカムトゥゲザーは中1の時に聞いて衝撃だった
あとビートルズの印象も変わった
0108ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/11/14(月) 17:47:32.71ID:K3++e+zp0
ここまでプリンスのカムトゥゲザーは0件
0110ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/11/14(月) 23:41:11.52ID:dgUpTdZXO
カバーといえばVANNILA FUDGEでしょ

エリナリグビもチケツライも最高
0116ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/21(水) 09:21:58.76ID:???0
我がバンドがカバーしているcome togetherがカッコいい。
ちなみに俺はドラムな。
0130ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/02/14(火) 20:05:43.44ID:1mae3eGf0
http://www.greektube.org/content/view/161356/2/

オジー!イェー!
カバーするならこのくらいはアレンジしてもいいと思う。
どうせ普通にやったってジョンにはかなわないんだから。

オジー・オズボーンは
MTVか何かのリアリティ番組でおちゃらけたおっさんに成り下がったけど、
(そして一部ファンからバッシングを受けたみたいだけど)
もともとサバスの頃から、ねじくれたユーモアは見せていたのであって
鳩を食ったりコウモリを食ったりしてるんだから人を食ってもいいじゃないかと思う。

多分、人生全般を通せば彼がいちばんジョンに近いんじゃないか。
ただ、ジョンのそばにはいなかった父が彼にはいて、またその死が彼に大きな影響を与えた。

ジョンのほうは、有名になってからあるメディアに
「お父さんを探しましょうか?」と問われてノーと答えたらしい。
もしオジーとジョンに違いがあるとすれば、そのノーだろう。
0139ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/05/24(木) 19:49:12.39ID:xc+LBssY0
エルヴィスのサムシングとイエスタデイ
0141ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/07/14(土) 22:27:49.68ID:???0
レナ・ホーン&ガボール・ザボのLena and Gaborちゅうアルバムにクールなビーカヴァーが3曲入ってる
0143ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/12/06(木) 23:26:30.90ID:???0
>142
お客さんがカラオケって感じで歌わせてもらってるの?
楽しいハウスだね、俺にも歌わしてよ
歌詞ノートもしっかりあったしね
0147ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/12/16(日) 00:43:23.76ID:???0
イエスタデイのカバーはほとんどが聴くにたえんが
トムジョーンズのだけは、ついフルで聴いて、というか視聴してしまう
なんであの唄を汗流しながら唄うのかとw
0148異常行政書士さん
垢版 |
2012/12/29(土) 21:01:30.86ID:???0
きちがい対策室

気狂いに悩まされている方に

世の中には変な言動をする人がいますが、過失でし
た事については「頭がおかしい」とは勿論なりません
しかし、ガンコや独善的で、間違ってても柔軟に
変えようとしない事は、軽いこれにあたります
ネットで陰湿に、誹謗中傷やなりすましをしたり
迷惑訴訟を起こす事は、明らかにこれにあたります
このHPはそういう人達への対応方を、裁判の実例等
をまじえて紹介して行きます

室長  五関 敏之(ごせき としゆき)
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
0149ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/01/05(土) 07:30:09.69ID:Em4tusL30
10年くらい前にシングルCDで出たAcross The Universeのカバーを知ってる人いないかな
外人の女性ボーカルで、フィオナアップルと違って高音で歌ってる
確かCDのジャケットは全体的にグレーで、おそらくその歌手のバストアップの写真
女の子と言って良いくらい若い感じだったと思う
ずっと探してるけど見つからないんだよな
0153ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/01/24(木) 07:29:20.19ID:???O
ランキングに入ってた外国の女の人がカバーしたビートルズアルバム試聴したけど
クッソ寒いwwwww

なんで変なリズムをつけるんだろうwwwww
クラブ音楽みたいなwwwwww

やっぱりイエスタデイはポールが歌うからこそいいww
0156ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/02/17(日) 02:38:23.63ID:VYg6DUjJO
MarcusMillerのComeTogether
0158ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/02/19(火) 16:28:58.61ID:BeSwpJtg0
佐藤博の抱きしめたいはあがっていないのか
0159ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/05/21(火) 19:00:23.96ID:???0
801バンドライブの、トモローネバノウズ(TNK)

ブライアンイーノ 唄とシンセ
サイモンフィリップス 太鼓
フィルマンザネラ G
その他
0163ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/09/06(金) 18:12:35.85ID:MztRxZCnO
↑素晴らしい…素晴らしいですよ
0175ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/09/21(土) 11:21:35.50ID:+Ie8Xo3U0
キャンディーズならランちゃんソロの
HERE, THERE AND EVERYWHERE が最高
0177ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/02/25(火) 17:47:33.51ID:8Cn+Xo2B0
>>80
セルジオ・メンデスの「フール・オン・ザ・ヒル」
  
  大正解。オリジナルを完全に超えたアレンジと名演奏。
  これがやっと80番目に登場って、どんだけ今のヤツらは音楽を知らないんだよwww
0179ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/02/27(木) 20:59:15.33ID:???i
オリジナルより前にセルメン聴いた(小学生低学年@床屋)


数年MMT買って一番楽しみだったの。
だが・・・・・・・・

イエローサブマリン@大瀧師匠はもう出たのか?
0182ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/03/02(日) 22:49:24.50ID:???0
>>177
アホか。シンプルな原曲が知られてるから、あそこまで大胆なアレンジができるんじゃん。
弦アレンジはもろアデイインザライフだし。
0184ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/03/03(月) 04:03:59.36ID:DSybdKd90
俺もリッキー・リー・ジョーンズのフォー・ノー・ワン
最初に聴いた時、理由もなくホロホロと出てくる涙に驚いた
ベティ・ラヴェットのザ・ワード 婆さんカッコイイぜ
ジェフ・ベックのア・デイ・イン・ザ・ライフもたまらんな
0185ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/03/03(月) 07:35:58.65ID:???0
マーティン卿引退祈念アルバム持ってるっぜ!

やっぱりベックは旨い
0187ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/03/23(日) 15:41:47.85ID:5tniTkkP0
ユーリズミックスのカム・トゥゲザー
0189ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/18(木) 00:12:21.74ID:ZwlIlx130
東京ディズニーリゾートのそばの舞浜アンフィシアターで観た来日ビートルズそっくりショーは結構良かったな。
アンフィシアターってホールも初めて行ったけど観やすくて良かった。

渋谷の今年の来日そっくりショーはちょっとイマイチでしたね。
0190ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/18(木) 00:17:07.69ID:ZwlIlx130
やっぱりね
パーシー・フェイス・オーケストラの「Lucy In The Sky With Diamonds」
0191ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/18(木) 00:26:59.08ID:ZwlIlx130
ELOの「デイ・トリッパー」
Johnny Mathisの「サムシング」
0192地震雷火事名無し
垢版 |
2014/12/18(木) 06:43:17.27ID:sIAh9QQ30
すうばんへるすけとう2のう
0193ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/29(月) 08:11:23.50ID:IiwdRKa30
余計なアレンジ入れずらいのがかえって良く、「Junk」のカバーには名作が多いね。

コステロのなんか鳥肌たった。
0194ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/29(月) 11:51:34.09ID:???0
ニール・ヤングのア・デイ・イン・ザ・ライフ。
ひと頃よくライヴでやってて、つべにもいくつか上がってる。
ポールが飛び入りしたのもあり。
0197緑のズボンとソックスのおっさん
垢版 |
2015/03/22(日) 17:28:51.98ID:fn4gezaT0
いすけびーにすけぴん
ダムドの555
0198
垢版 |
2015/03/23(月) 07:19:24.13ID:34dGPk680
と U2のヘルスケはあはあと筋パンぎゃっつぎゃっ
0199ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/10(金) 18:47:19.76ID:K+pINQwJO
もうね
イエスタディ
レットイットビー
アクロスザユニバース
ロングアンド〜
辺りのカバーは飽きたわ

選曲センスないカバーはイラン
0201ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/21(火) 07:53:18.73ID:9HUsh+tsO
>>199
誰のこと?w
1966カルテットじゃねw
0202ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/21(火) 10:04:22.76ID:/+eTVVjh0
パーシー・フェイス・オーケストラ「Lucy In The Sky With Diamonds」
0203ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/21(火) 11:12:08.07ID:ahGvHRdN0
70年代のビートルマニアの「抱きしめたい」「ヘルプ」「シー・ラヴズ・ユー」「キャント・バイ・ミー・ラブ」「ペニー・レイン」等
0204ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/21(火) 16:44:07.77ID:Z/MSeYwH0
>>201
アビーロードのカムトゥゲザーとI want youは
良かったけどね
彼女らはもっとマイナーソングにトライした方がよい
当たり前の選曲は飽きられる
0205ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/22(水) 00:27:05.45ID:RMUHWSvB0
Phishがライブで『ホワイトアルバム』まるごとカバーしたやつ
0207ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/22(水) 15:26:51.64ID:49X0LHA90
ビートルズ ディス ボーイをカバーしてみました。

ザ アレルギーボーイズ。

是非 ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=fMl--G4DX8s
0208ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/22(水) 17:35:30.21ID:f6bbSVMi0
「マイ・ラヴ」Percy Faith Orchestra

「アンクル・アルバート〜ハルセイ提督」Hugo Montenegro Orchestra
0209ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/22(水) 18:14:22.09ID:f6bbSVMi0
Todd Rundgren
「レイン」
「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」
0210ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/22(水) 18:17:58.33ID:f6bbSVMi0
Stardrive
「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」
0211ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/04/27(月) 07:16:46.94ID:BYHhOqsDO
>>204
でも彼女らのファンてビーヲタというより単に若い娘好きのキモヲタおっさんばっかだぞw
Twitterやフェイスブックのフォロワーてそんなんばっか
ビートルズについてのコメントもニワカ丸出しやし、AKB48の乗りで聴きに来てる感じ
0213ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/21(木) 19:24:52.56ID:ezCjkmSO0
The FacesのMaybe I'm Amazed
0214ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/05/21(木) 21:31:17.68ID:fZiwOL8m0
>>4
> エルヴィスによる「サムシング」のカヴァーだけだろ
> ビートルズのオリジナル演奏に比肩するったら

Old Brown Shoe (Fingerstyle Guitar)


https://www.youtube.com/watch?v=cO2HUp8dGgY
0216ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/07(日) 23:15:37.41ID:AjWvDbCoO
ヘイジュードをしつこいほど同じアーティストがカバーして飽き飽きするよな
選曲センスもない
0219地震雷火事名無し
垢版 |
2015/06/11(木) 01:13:25.85ID:4HCmsxBR0
iemasunagar joe
0220ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/11(木) 18:05:20.73ID:/AZ11ESQ0
ジミースコット『ジェラスガイ』
https://youtu.be/no_R704UiUY

ジャズの黄金期に活躍した本物の実力派シンガーがカバーすると
ジョンンレノンをあっさり超えてしまうw
0225ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/15(月) 18:32:54.20ID:???0
ブラッド・メルローのブラックバード

セルジオメンデスのノルウェーの森がラジオでながれてたけど、
男女が入れ替わっていた。女性目線のノルウェー。
男が寝る時間だっていって女がバスタブで寝るなんて
おかしいよね。
0226地震雷火事名無し
垢版 |
2015/06/15(月) 20:18:07.65ID:D7cXbulo0
ベックのキュイーン
0228地震雷火事名無し
垢版 |
2015/06/16(火) 18:13:30.12ID:BpXRmUfG0
ラブミーやれ
0229ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/06/23(火) 17:16:53.39ID:???0
シンセとか使わずにサージェント、マジカル期をバンド演奏しているのを教えてくれ、例えばトゥモロウのストロベリーやオアシスのウォルラスとかみたいな
0232ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/08/04(火) 20:31:54.36ID:7W2dRVrR0
ジェフ・ベックがシー座ウーマンやってたな
0235ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/25(土) 00:37:22.67ID:hthMc6bV0
シンセポップバンドNew MusikのAll You Need Is Love
0237ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:32:10.74ID:E3EpB82V0
モナリサツインズ
0240ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:24:28.22ID:bp8Cx+FH0
保守
0242ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:32:17.22ID:???0
中卒ひきこもりの悲痛な叫び(笑)

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
0243ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:07:18.98ID:F3YYL6Qv0
>>62
ファンカデリックのエディヘイゼルがソロアルバムでやってますよ。
これは必聴です。
0244ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:10:47.84ID:F3YYL6Qv0
>>202
パーシーフェイスは「Sun King」もいいですね。
0246ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:32:16.25ID:???0
https://www.asagei.com/wp-content/uploads/2016/12/2016_60th_j.jpg        

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/155/15/N000/000/017/141415797605348507180_IMG_0878.JPG       

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/155/15/N000/000/017/141415800642033405180_IMG_0879.JPG       

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/155/15/N000/000/017/141415802324122232180_IMG_0880.JPG            
0248ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/06/28(木) 03:03:17.57ID:x75YwzMi0
>>238
超遅レスだがこれははっきり好き嫌い別れるわ
0249ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/19(水) 03:02:32.37ID:GjnrSylh0
スティーブハーレー&コックニーレベル
ヒアカムザサン。
好き嫌い分かれるだろうな
ムーンライダースのヤーブルース
巫山戯んなって言われるかな
0250ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:30:23.62ID:7USH5VUx0
20年くらい前にラジオで流れていた「ノルウェーの森」のカバー曲。
すげえ、サイケロックなアレンジで格好良かったのですが、誰がカバーしたのか、
ご存知の方、いらっしゃいますか?
もう一度聴きたいわ。
0251ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:58:37.12ID:RmkgF3Ha0
>>250
cornershopですか?
シタールは使ってたけどサイケというほどでもなかった
0252ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:21:41.11ID:7USH5VUx0
>>251
ありがとうございます。
残念ながらcornershopではないです。
ちょっと変拍子のような感じでバンドサウンドでした。
0253ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:54:47.86ID:RmkgF3Ha0
>>252
じゃあmoonflowers?
0254ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:01:25.47ID:7USH5VUx0
>>253
違いますねえ、申し訳ない。
なんか、ほんとサイケデリックな感じで粘っこい歌い回しというか、プライマルスクリームとか
その辺の感じのバンドサウンドなんだけど。。。
0255ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:36:47.03ID:cRy/PjcY0
サザンが2015年武道館ライブでカバーしたヘルプ
0257ホワイトアルバムさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:29:48.50ID:???0
Let it be Roberta

ロバータ・フラックによるビートルズ・ナンバーのカバーアルバム
ソウルからのアプローチが尋常じゃないくらいに心地好すぎる
02606= ◆EzJIV/Zf3U
垢版 |
2019/09/10(火) 21:53:44.35ID:???0
ドッド・ラングレンのRain
ホリー・コールのI've just seen a face


>>66
最初のコードがちがう、つってポールに指摘されてますがなw
0264ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:51:45.06ID:???0
ビートルズの曲をカバーする時、やたらカッコ良くカバーしようとすればする程、
却ってカッコ悪く感じるんだよな。
0265ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:48:44.70ID:???0
氏ね!w基地夕方5時起床後に即火病wwしかも連投www引きこもり氏ね!(笑)

92 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2020/04/25(土) 16:50:55.77 ID:???0
>>90
↑超意味不明のガチホモ本人
0266ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/04/27(月) 09:51:17.05ID:???0
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
0267ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:08:54.78ID:???0
朝7時にガチホモストーカーがやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1588023723/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかwwwwかんべんしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwどぎちぃ〜〜〜〜〜
wwwwwwwwwwwwww
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ぶふぉおっっっ!!
き、キツーーーーーーーーーッ!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑意味不明、錯乱中
き、きっち〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 臭えよホモww
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ、えっ
ガチじゃんこれ
えっ





おっ



オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボきっちぃ〜〜〜〜〜っ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲボゲボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0270ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:00:10.06ID:???0
>>260
もうだいぶ過去の話になったけど
山崎さんへの指摘、あれはポール意地悪だなと思ったよ
音楽やってる人間なら明らかに意図的にコードを変えてることくらいわかるのに
ポール自身言ってるように、ポールから音楽を取ったら凡人に過ぎない、というのは本当だろうと思ったよ

そもそも本来は音楽に縛りなどない、ということをポールがわきまえていないはずがないのだし
0275ホワイトアルバムさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:47:33.38ID:???0
サザンの年越しライヴ 
(闘魂ブラディーファイト)で桑田佳祐がHetler Skelterを熱唱していた
蝶野と桑田佳祐がプロレスをするVTRが流れた
0276ホワイトアルバムさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:59:27.93ID:???0
Candy Flip - Strawberry Fields Forever

オリジナルよりこっちが好きだ
ジョンそしてリンゴごめんね
0278ホワイトアルバムさん
垢版 |
2021/07/14(水) 19:13:52.86ID:???0
あとあのチープなデジピ音も気にくわないな
もっとましな音があったはずだ
0279ホワイトアルバムさん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:37:09.20ID:???0
サザンオールスターズ
いっちゃえ'89サザンde'90 サザンオールスターズ ハッピーニューイヤーズ・イヴ
Slow Down
BE BOP-A-LULA
Money
Hippy Hippy Shake
I Saw Her Standing There
0282ホワイトアルバムさん
垢版 |
2023/09/29(金) 22:26:38.19ID:35HEV+/G0
ハンガリー出身のJAZZギタリスト故・Gabor Szaboがカヴァーした
"A Day In The Life", "Lucy In The Sky With Diamonds"
自分はThe Beatlesよりもこっちのほうが断然、上。
0284ホワイトアルバムさん
垢版 |
2023/11/12(日) 09:45:22.21ID:zo6P4jPB0
The Tremeloesの"Good Day Sunshine"

個人的にはドラムが力強いこのヴァージョンで馴染んだ為、
The Beatlesのほうがショボく聞こえてしまう。
The Tremeloesといえば、The Beatlesを不合格にしたあのDECCAのオーディションで
採用されたBrian Poole & The Tremeloesを思い出すが、この曲の時は
B. Pooleが脱退し、新メンバーが加入したThe Tremeloesの頃になる。
0285ホワイトアルバムさん
垢版 |
2023/11/12(日) 19:25:11.13ID:???0
ベタだけどoasisのセイウチが最強だろ
oaisisはwhoのmy generationも最高だったからなぁ
0286ホワイトアルバムさん
垢版 |
2023/11/15(水) 09:40:52.97ID:yhNUzOEa0
The Holliesの"If I Needed Someone"
断然、The Beatlesよりもこっちのほうが馴染む。
だが、Graham NashやギタリストのTony Hicksは
当時、この曲に不満を抱いていたそうだ。
0287ホワイトアルバムさん
垢版 |
2023/11/15(水) 10:13:07.55ID:mJfNAHNh0
THEうんこマン
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~     ゛'''''", `ヽr''"`ヽ、 
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i 
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
0289ホワイトアルバムさん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:59:40.56ID:N7SAaLWC0
"I Want To Hold Your Hand", "She Loves You", "I Saw Her Standing There"
"Please, Please Me", "From Me To You"

これらのThe Beatlesの曲をBuddy Hollyのバックバンドで有名なThe Cricketsが
アルバムでカヴァーしている。
残念なのは"She Loves You"と"Please, Please Me"がThe Beatlesのとは
違う音程で歌っているところだが、他の3曲は見事に忠実に再現している。
プロデュースはソングライターのBuzz Cason。
0290ホワイトアルバムさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:45:46.23ID:Fppvh1BA0
THEうんこマン
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~     ゛'''''", `ヽr''"`ヽ、 
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i 
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
0291ホワイトアルバムさん
垢版 |
2023/12/10(日) 06:50:00.86ID:3l+VdKHT0
黒人シンガーKenny Lynchの"Misery"
実はこれがThe Beatlesナンバーとしては最初のカヴァー
63年にシングルでリリースされたが、ヒットはしなかった。
Kenny Lynchは"Up on the Roof", " Stand by Me"を
イギリスでカヴァーヒットさせたが、2019年に亡くなった。
0292ホワイトアルバムさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:02:07.80ID:1ZbHG4b80
忌野清志郎のGirl
0294ホワイトアルバムさん
垢版 |
2023/12/11(月) 10:00:42.15ID:JgXUxfaC0
THEうんこマン
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~     ゛'''''", `ヽr''"`ヽ、 
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i 
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況