>例えば「イン・マイ・ライフ」では、ジョンが一人で作詞担当、
>そのあとで一緒にやって、僕が曲の面で手伝った。(ワールドツアーのパンフレット)

     
 (ジョンの死後の捏造ポールの発言に矛盾があるw)↓


>分析してみても、まさに僕らしい曲だと思う。
>歌詞ももちろん全部僕が作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。
>ジョンには、「お茶でも飲んで休んでれば、10分あればひとりで仕上げるから」と言った記憶がある。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)


ポールの歌詞まで全部書いたというのも虚言。
手描きのインマイライフの歌詞が
埼玉のジョンレノン・ミュージアムに展示されていた。

エリザベス調のピアノ・ソロは、
インマイライフの作曲者であるジョンが自らマーティン家まで行って指示した。

その経緯や様子などが、
マーティンのアルバム「インマイライフ」のライナーの中でマーティンが詳しく書いている。

ポールがインマイライフを奪おうとしたことを知ってしまうと、
ポールのイメージ が変わってしまうな。
ポールはジョンが死んで、ほとぼりが冷めた頃を狙っていたんだね。
解散発表の件なども、ポールの狡猾さがクローズアップされた事件だったね。