X



アビイ・ロードのクオリティの高さは異常 Part2

0342ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/06/07(日) 17:13:57ID:/HD4RLOF0
I want youなんかたいして人気ないことに気づけよ
0343ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/06/07(日) 18:25:44ID:???0
正直I want youとかは「革命的!」っていう以外に良い曲という要素は無いよな。
ジョンの曲でビートルズのアルバムでアビーロードに入ってる曲だからこそ
いまでこそ外せない曲ではあるけれど最初の段階でアレが入って無くても
アビーロードの評価はそんなに変わらないような気はする。
0344ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/06/07(日) 20:13:08ID:???0
i want youなかったらリルダリーンの清涼感3割減だよ
レコードでもCDでも
0346ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/06/07(日) 22:19:52ID:???0
>>344
ビーヲタの集まるここですらI want you飛ばしてhere comesthe sun聴くって奴が
結構いるからなぁ・・・その気持ちは分かるが君が思ってる程の価値はないかもね。
0347ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/06/07(日) 22:35:41ID:???0
I WANT YOUってそんな人気無いのか?
革命的とかじゃなくて普通にブルージーでいい曲と思ってる
まあポップなビートルズしか興味ないやつは飛ばすかもねww
0349ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/06/07(日) 23:35:54ID:???O
昔ラジオで凄いサンプリングを聴いたことがある
I WANT YOUのギターにIT'S ALL TOO MUCHのリズムのコラボ
0350ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/06/08(月) 00:59:41ID:???0
> まあポップなビートルズしか興味ないやつは飛ばすかもねww

君、中二病って病気。
0351ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/06/08(月) 01:03:36ID:???0
>>350
いまの中二がビートルズなんか聴くかよ
I WANT YOUのよさが分からんヤツはブルース嫌いなんだろ
それは仕方ないがアビーロードにいらないとかは暴論
あれもビートルズの一面なんだから。
0352ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/06/08(月) 02:00:14ID:???0
> いまの中二がビートルズなんか聴くかよ

ホームラン級の馬鹿とはこういう奴のことを言うんだろうな。
読解力は中二にも満たないとかありえん。
0353ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/06/10(水) 18:55:19ID:???0
「ミーン・ミスター・マスタード」って初めて聞いたときから
ジョンを中心に(←ポイント)4人が横一列に並んで揺れて
おちんちんブラブラさせながら真顔で歌ってるイメージ
0354ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/06/10(水) 21:43:51ID:???0
Your mother should knowにおちんちんブラブラを感じていたオレは
もうそろそろ卒業だな・・
0357ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/06/20(土) 01:21:56ID:wKe41q4U0
馬鹿がいるな馬鹿に初めから興味なし
0360ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/06/23(火) 19:54:01ID:boXD6/Xv0
ビコーズいい
0362ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/20(月) 23:30:48ID:5fjVDJUAO
水虫だろ
0365ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/25(土) 02:24:58ID:???O
>>364
裸足の目立ちたがり屋さんを除いてね
アルバムを造り上げる中で、まだ魔法は解けていないという自覚が皆あったんだよ
このアルバムで清算して、綺麗さっぱりにそれぞれ別の道を歩むってのがみんなの考えてたことだろうね

ところがジャケット撮影の段になって、ひとり靴を脱ぎだす奴が・・・

もう駄目だと確信しただろうね、みんな。やっぱり駄目だって
綺麗さっぱりだなんて、そんなことは幻想だったんだ、って
0366ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/25(土) 02:40:06ID:???0
まあ人間関係は知らないけど
“Abbey Road”後に解散て、時系列順に聞いてるとありえないわな
いいアルバムなのに
0367ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/25(土) 02:47:20ID:???0
ひとりだけ真っ白のスーツで先頭を歩いてる奴も
誰よりも目立ちたかったんだろうなw
0368ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/25(土) 02:48:58ID:5dkcnPifO
バカバカしい

ジョージは何年も前から辞めたがってたし
リンゴも嫌になってた
ジョンはやる気ねーくせにヨーコ連れ込んでセッションの邪魔ばかり

↑上記3人でこの時点で仲間の絆とやらをまだ信じてるメンバーが何人いたか

ましてどっかのソロになる勇気ないからって仲間の足引っ張って女連れ回して
ソロになったと思ったら自分の音楽に自信ないから女とベッドに入ってつまらんことやり出し世間の目を向けさせた
ジョンが一番仲間意識なかったと思うのは俺だけ?はっきり言ってこいつが重要視してたのってポールだけでしょ
0369ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/25(土) 02:54:51ID:W8y1yhSE0
ブライアンが死んだのもアランにしようと言ったのもジョンのせい
0370ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/25(土) 03:00:39ID:???0
このアルバムに一番貢献してないのはジョンだと思うけど
それでもCome TogetherとBecauseはすごくいいと思います
0371ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/25(土) 03:21:57ID:???O
アビーロードってアルバム名にするあたりがお洒落

ペニーレインでもお洒落

結論
オシャレ
0373ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/25(土) 23:37:09ID:tkvvqNYrO
>>365>>367

このレス二つとも凄くおもしろかった!
笑わせてもらったよ!
0374ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/26(日) 08:39:11ID:Gi+nlHSy0
アイ・ウォント・ユー
はホントに、Comin' Home Babyそっくりだな。
カム・トゥゲザーといい(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=Qpv7uPJgeSQ
0375ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/26(日) 09:38:22ID:???0
64 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:27:45 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている臭くて嫌らしい曲だからね。
ジャケット写真の裸足も、目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている。


66 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:37:37 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。

そういうセコいポールの性格が数々の虚言や捏造発言を生んだのである。


73 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 18:29:09 ID:iuDGhj8r0
>70
ハーマジェスティーは
ロバートジョンソンの曲にそっくりなのがある。

Robert Johnson "They are Red Hot"
http://jp.youtube.com/watch?v=-UTC5-W7fAg&feature=related


74 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:q1RV1/Uf0
>73
ワロタ。
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん。
さすが盗作の天才ポール様だww
0376ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/26(日) 09:46:42ID:???0

117 :ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 20:54:54 ID:???0
ジョンってドラム叩けるの?

118 :ホワイトアルバムさん:2007/11/08(木) 23:01:49 ID:???0
>117
映画レリビーを見てないのか? ポールより上手いぞ。


121 :ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 23:22:32 ID:???0

ヘルタースケルターはジョンがベース弾いているけど、
ベースもポールよりセンスあるかもと思った。


125 :ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 23:55:50 ID:???0

アイウォンチューのギターソロも凄まじい表現力だな。
ジョンが本気にギターを弾けばサンタナも敵わない。
ジョンは文学も絵画も俳優も音楽も、
全ての分野で凄まじい才能を発揮している。
真の天才とはそういうものだ。
ダ・ヴィンチがそうであるように、、、


126 :ホワイトアルバムさん:2007/11/10(土) 00:02:45 ID:tug01jKU0
>125
なるほど、 ジエンドの3人のギターバトルもジョンが一番個性的で表現力がある。
チャック近藤も「ギターバトルはジョンの勝ち」と言っていたな。

0377ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/26(日) 11:19:55ID:7225fq+NO
へぇージョンってドラム叩けたんだ
飽き性で適当な(でも天才な)ジョンだから
あまりこだわらないのかと思ったら
でもビートルズにはそんなに楽器ができるメンバーがいてもしょうがないよね
不器用なところやダメなところもジョンの魅力なのに
0378ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/26(日) 11:40:12ID:LKUdkptv0
ID:7225fq+NOはジョンを褒める馬鹿者
0379ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/26(日) 12:11:28ID:???0
304 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/04/19(日) 11:58:55 ID:???0
アイウォンチューのギターソロも凄まじい表現力だな。
ジョンが本気にギターを弾けばサンタナも敵わない。
ジョンは文学も絵画も俳優も音楽も、
全ての分野で凄まじい才能を発揮している。
真の天才とはそういうものだ。
ダ・ヴィンチがそうであるように、、、

308 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/04/19(日) 18:06:53 ID:???O
>>304
つかぬことをうかがいますが
きちがいですか?

310 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2009/04/20(月) 08:31:32 ID:xaSbbTEkO
ジョンオタってダビンチとかモーツァルトとかキリストだとかとジョンを比較したがるよね。権威に弱いのかね?
0380ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/26(日) 18:09:23ID:ZZlczzHO0
イエスタディはナポリ民謡にそっくりという音源は?
待ってるよ(笑)
音源出してくれさえすれば
俺はひれ伏すんだが(笑)

音源は?
0381ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/26(日) 18:37:48ID:LKUdkptv0
クリフはどうかな?
ポールはヘラヘラしてそうに見えて休憩とか笑ったりしてるけど。
まじめな時の彼は凄いな。

後、映画でオルガンとかしてたじゃん。やっぱ天才なんだろうな。
0382ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/26(日) 23:09:57ID:Y/2fZRTS0
もしポールにプロデューサーの才能があったら、
アビーの後ジョージを前面に立ててアルバム作っていたろうに・・・。
オールシングスマストパスとマイスウィートロードは、是非ビートルズの正式録音で聴きたかった。
0384ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/27(月) 08:32:43ID:???P
稀代の変人ジョンが主に担当したとされるA面は割と普通(I Want Youは狂気の極みだが)なのに、
ジョンよりはマトモと思われるポールが主に担当したとされるB面が
メドレーやらHer Majestyやらで、かなり狂ったことをしているのが面白い。
0386ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/30(木) 23:39:11ID:G1xB4b4z0
普通に聴いても今の時代に於いても
まだビートルズのアビーロードのほうが遥かに上だな
エレクトリックギターの音も今よりもいい
今のほうがサウンド悪いって
0387ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/31(金) 09:15:22ID:???0
耳が腐ってるんですね。
病院へいますぐ行ってください。
これはあなたのためを思っていってるんです。
さあ、早く!
0388ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/07/31(金) 17:28:32ID:???O
>>387の言う通りです!
早く病院に行かなければ、脳まで腐ってしまいますよ!!
え?もう腐ってるって?
大変だ!早く、早く病院へ!!
0389ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/08/01(土) 01:37:37ID:???0
>>386
基準をどこに置いてるのかがわからんから何とも言えんな。

今は当時の音を出す事はできるが、当時は今の音を出す事はできなかった。
気持ちはわかるが、君の言う「音の良さ」とは君の好きな音でしかない。

0390ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/08/01(土) 18:28:09ID:dF+AGfKXO
69年当時、最高の音質であった事には間違いない。
当時の日本のGSの音質とは比較にならないな。
0392ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/08/04(火) 21:50:51ID:tlFhHGJ6O
↑耳が腐ってるんですね。
病院へいますぐ行ってください。
0393ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/08/04(火) 21:59:57ID:???0
  *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *   まじめに☆語ろう
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
0395ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/08/05(水) 01:51:34ID:???O
アビーロードよりラバーソウルの方がクリアに聞こえる俺は耳鼻科医です
0396ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/08/28(金) 23:57:41ID:???0
ラバーソウルは間近で音がなっている感じ。
アビーは大ホールで聞いている感じ。
0397ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/08/29(土) 01:33:30ID:???O
ジョージのギターが格段に巧くなっている。
半年の間に結構練習したのかな。
0402名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 11:54:45ID:???0
現代の最新の機材で超絶技巧のバンドマンたちにアビーロードのメドレー
演奏させても、絶対にビートルズに軍配が上がるだろう。
0403ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/08/31(月) 05:12:44ID:???0
>>402
基準がわからん。
超絶技巧に基準をおいたら後者に決まってんじゃん。
おそらく君の求めているものは当時の音そのものであって
今、ジョージ、ジョンが仮に生きていたとして4人で演奏したところで
そういう意味では絶対に「当時の」ビートルズに軍配が上がるだろう。
0404ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/08/31(月) 22:40:16ID:???0
>>403
いやいや、何においてもオリジナルに勝るものは無しということを言いたかったんじゃねえの?
0405ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/08/31(月) 23:42:27ID:???0
>>404
どう読んでも「何においても」では無く
「ことアビーロードにおいては」と読めるが。
0406ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/01(火) 00:54:13ID:???0
ジョン・エントウィッスルとかトッド・ラングレンとかアラン・パーソンズがメドレーやってたな
あれは凄かった。
0411ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/13(日) 10:54:40ID:???0
>>410
> 低音の気持ち悪さが解消されてる

え?ポールのベース演奏の音が小さくなっているのか!?
俺、ポールのベース好きなんだけどなぁ・・・
0412ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/13(日) 11:00:22ID:???0
>>411
いや、これうまく説明出来るか分からんけどさ
ベース自体の存在感は増してるし、重低音も上がってる
旧盤ってなんかベースの低音が出てないくせに
どうにか出そうとして低くない音域を上げまくりで
中低域が異常に出過ぎで気持ち悪くなかった?
俺はそう感じてたからやっとまともなバランスになった気がする
あとドラムの迫力がすごく増してカッコよくなったのは
今回のリマスター全般に言えるかも知れない
MONOは未聴なので全部STEREOの話ね
0413ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/13(日) 13:26:33ID:???0
>>412
ああ、そういうことか。一安心だよ。
ちょっと今月来月ピンチなんで、まだリマスター版買えないけど、
不安が払拭できてよかった。
どうもありがとう。
0414ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/13(日) 13:29:41ID:???0
>>413
俺ひとりの意見ってのもなんだかって感じだけど
発売日の夜はリマスタースレでアビイの音質が話題になってたよ
COME TOGETHERからいきなりすごいってね

初日あたりはとりあえずリマスター買うなら
中期ラバーソウル(アコースティックが綺麗になった)と
後期アビイロードって感じのレスも少なくなかったよ
0415ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/14(月) 00:22:03ID:???0
自分は発売日には普通にアビーを買った。
これは別格のアルバムなので、最初にゲットしたい一品。
0416411
垢版 |
2009/09/14(月) 05:36:33ID:???0
>>414
重ね重ね、ありがとうございます。
0421ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/22(火) 00:09:23ID:???O
Let It Beってメンバーが丸投げしたんだよね。
ヒル=スペクターが云々…とかなんとか。
0425ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/22(火) 14:30:13ID:???O
ポールがなんでマックスウェルにこだわったのかがわからん。
あれさえなければアルバムとしてもっとよかったはず
0426ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/24(木) 22:19:05ID:MbN0gT4QO
>マックスウェル
濃い曲が盛りだくさんの中の箸休め的意味合いじゃない?
試しにマックスウェル除いてアビィ聞いてみたら、かなり疲れた。
0429ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/24(木) 23:24:24ID:???O
雑誌とかにだまされるなよ。マックスウェル最近評価低いけど
このダークなアルバムに似合ってるか似合ってないかでいえば似合ってる。
ホラーな歌詞のビートルズもたまにいいじゃん。
スワンプなのにシンセがビュンビュン鳴ってたり、かなりのもんだぞ。
0430ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/24(木) 23:41:56ID:???0
シルバーハンマーを叩くのはジョンレノンがケチを付けてるからなんだろ?
ジョンレノンが名作だと答えてりゃ名作なんだろう

裏話ばっかり掘り下げて、曲を素直に聞けない連中が多いな
0431ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/25(金) 02:18:01ID:kcICFcGF0
なんで日本人はアビーロードを好むのか?
0433ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/25(金) 05:56:14ID:???O
曲によってはメドレーじゃなく一曲完成させてやって欲しかった

Mr.マスタードなんか超好き

でもサンキング〜バスルームの流れもいいんだよなー
アビーロードネイキッドをお願いします
0434ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/25(金) 09:18:38ID:/RljlzVSO
銀の金槌は実は革新的だよね

こういうバランス当時出来る人がどのくらいいたか

0436ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/25(金) 16:07:12ID:???O
I Want YouとHere Comes The Sunはセットみたいな存在と考えてる
互いにどちらが欠けても魅力は半減する
0437ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/25(金) 17:25:56ID:???O
今聞いた。アイウォンチュウなかったらAbbey roadじゃないよやっぱこれw
てゆうかゴールデンスランバーからの流れって泣けるな。15年ぶりに聴いたけど。
0440ホワイトアルバムさん
垢版 |
2009/09/25(金) 19:45:15ID:szlqH4PTO
>>386
耳おかしいんじゃないか?
レスを投稿する