X



■■  ジョンの作曲方法はモーツァルト的  ■■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2008/01/22(火) 23:17:01ID:???0

ジョン:「曲というのは、いきなりやって来るものなんだ。
僕の本当の喜びは、霊媒みたいに憑かれた状態でいることなのさ。
ぼやっと座っている時や夜中にいきなり来ることもあるし、
来て欲しくない時にくることだってある。
僕が横になっている時に、いきなり曲が完全な形で詩も旋律もやってくる。
それをさ、ね、曲を書くなんて言えるかい?
いったい曲ってものは書けるものかい?
座っていれば、いきなり曲の方で押しかけてくるんだよ。
だから、せっつかれるような感じでピアノに向かうか
ギターを手にするかして書きとめる。
作るんじゃなくて、思いがけず贈られるようなものさ」

ヨーコ:「彼は、ものすごく書くのが早いのよ。
本当にインスピレーション人間だから、
頭に浮かんだらあとは紙に書くだけでできちゃうみたいなの。
だから、わたしたちが「ダブルファンタジー」をやった時には、
わたしが電話で「こんなのどう?」って言って、
それから4時間くらいすると、彼の方から「これどうだい?」とか言ってきてね」

(ジョン&ヨーコ/ラスト・インタヴュー)
0831ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/02/22(水) 02:23:42.51ID:???0

AKBやロングアンドワインディンに感動し、韓流や3丁目に涙するやつもいる。
おめでたい人間では、あるな。まあ、大衆の代表様なんだから、自慢してもいいけど。
BEATLESは、エイベックスと同じようなものかい?
ある種の影響力のようなものだけだよ。大事なのはね。
ミュージシャン人気以外は人気の意味がないにでている。

BEATLESの曲は、ホンモノとニセモノが混ざっているけど、、、
ポールは、ニセモノ担当だな。

センスとかちゃんと聴いてみれば、わかるよ。

ジョンは天才人間なだけだよ。スタンスが難解で革新的だけ。
だれも理解していない。 だからジョンとジョンしか聞かない俺はかっこいい、かっこいい、かっこいいんだよ!

オブラディで6歳のガキを夢中にさせるのがいいなんて、本気で思っているのかい?
6歳のガキの歌のようだが、実はそうではないのがいいんだよ。
いまなら、ネットで、BEATLESの初期テイクが簡単に聞けるよな。
どういう意図で、どんな曲にしていったかを追いかけなければならないんだ。

オブラデは、劣化させているだけだが
ストロベリーやアデイインザライフやウォラスやトモロウネバーは
原曲に忠実なまま、芸術の進化をさせている。

そういうのがわからなければ、歌謡ロックの話でもしたほうがいいよ。

0832ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/03/03(土) 21:45:24.86ID:???0

389 :ホワイトアルバムさん :2006/03/02(木) 15:54:10 ID:KX3Ndzdz

ところで Fixing A Hole ってマルエヴァンスが手伝ったの?
彼はそのとき、一回きりのお金を手にしたけど、クレジットは
されなかった、という話があるんだが・・・・

http://www.warr.org/beatles.html

"Fixing A Hole" - Mal Evans cowrote the song with Paul, but took a one-time
payment rather than a songwriting credit. Not plagiarism, because Evans was
a willing party to the arrangement, but it sure is weird.

架空のバンドによるコンセプトアルバムにしようってアイデアも
マル・エバンスの発案だね。
これはお金で解決しなかったようだね。

390 :ホワイトアルバムさん :2006/03/02(木) 16:47:02 ID:???
>389
そうそう、ポールは映画「レットイットビー」でも
カメラマンを買収して、
自分だけ多く映るように画策したのは有名な話だ。
ゲットバックもA面だけアルバムに入れて、
ドントレットミーダウンを外す画策をしたと言われているし。


0833ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/03/03(土) 23:51:42.60ID:???0

Fixing A Hole をマル・エヴァンスが手伝ったのは、今更強調するまでもない真実。
ジョンは何もやっていないので、ジョンの分の印税をマルに渡してやるべきだった。
ジャンキーのジョンに渡したところで、せいぜいヘロイン代にしかならないぜwww


おいナポリ、「画策」の読み方は解るかwwww
お前に就職口はないぜw
ぶっ殺されろw



0834ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/03/07(水) 00:28:47.92ID:???0
519 :ホワイトアルバムさん :2005/12/18(日) 01:33:12 ID:H1NRj5VB

現代音楽家の巨匠シュトックハウゼンの助手を務めていた
ホルガーシューカイは、ジョンレノンのアイアムザウォルラスを聴いて
衝撃を受けロックミュージックへの転向を決意しジャーマンロックの
伝説的バンドのCANを結成した。
そのCANを聴いて真似して見事にコケたのが、
ポールマッカートニーのKreen-Akroreである。



520 :ホワイトアルバムさん :2005/12/18(日) 02:49:59 ID:???
確かにKreen-Akroreはポール好きでもキツいね。


521 :ホワイトアルバムさん :2005/12/18(日) 14:16:16 ID:???

ジョンは生まれつき前衛で革新的だった。
レゲエ(マインドゲームス)やスカ(アイコールユアネーム)を
最初にロックに取り入れたのもジョンであり、
80年代に音楽通の間で流行ったライリーやグラス等のミニマルミュージックも、
ジョンが既に I Wont You でやっている。
そして、ギヴピースアチャンスはラップミュージックの先取りであり、
コールドターキーはパンクロックを予言していた。


0836ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/03/09(金) 08:36:21.90ID:fdcIa4V70
■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │   
 ■■■√   ━    ━ \    ナポリ=>>834でおます
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│ 小野洋子、コンドリーザ・ライス(米国国務長官)  
 ■■■    丿■■■(  │ グレコ、ビンラディン、   
 ■■■     ■ 3 ■  │ マークチャップマン、麻原etc.ともやりたい。   
 ■■■■   ■■ ■■ ■ 毛沢東、フセイン、チャウシェスク、アランクレイン
 ■■■■■■■■■■■■ マハリシヨギ、宮崎勤、金正日etc.ともやりたかった 
■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■ ハァハァ!ハァハァ!ハァハァ! 糞、糞、糞www
  /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: | 今日も自作自演のアンサーレスをしこしこ
 /:::\::::: \:::    ヽ|   貼り付けてます
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   // all you need is 糞
   /::::::::: //         all you need is 糞
 /:::::  (_(_ 糞(フン) together
(;;;;;;;;;;;__っ))) right now over GRECO
0837ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/04/22(日) 18:32:40.95ID:???0
『題名のない音楽会』
ジョン・レノンの曲はゼロでした。

1: マジカル・ミステリー・ツアー
2: ペニー・レイン
3: オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ
4: イエロー・サブマリン音頭
5: ヘイ・ジュード
0838ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/05/03(木) 03:24:27.93ID:???0
ズーム君と名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨とやらにしつこく狙われたw
0840ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/05/13(日) 10:34:47.52ID:???0
ザ・レッド(赤盤)もザ・ブルー(青盤)も売れたね。『ロックンロール・ミュージック』
やハリウッド・ボウルのライヴだってね。「ガット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・
マイ・ライフ」がシングル・カットされてトップ10に入ったんだ。信じられるかい。

だけど、あのヒット曲をステージで演奏するのはウイングスなんだ。皆はそれがまるで
ウイングスの新曲であるかのように受け止めているんだ。確かに好い気分じゃないさ。
矛盾しているね。ウイングスが売れているからこそ、ビートルズの編集盤が売れている
っていうのに。


月刊Solanum lycopersicum誌 
1980年5月のジョン・レノン・インタビューより



0842ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/05/20(日) 00:40:02.11ID:???0

「本当のことを言えば、イン・マイ・ライフは殆ど全てをポールが書いた。
ポールが書いた曲でありながら、無理やりに僕が歌わせてもらったんだ。
だからジョージもソロ・ツアーでのレパートリーに入れていたんだよ。
誰が歌ってもいい曲だと解釈したのさ。

衝撃的だったかい?だけど考えてごらんよ。僕が書いた曲ならエリザベス調
のピアノ・ソロなんて入る筈ないだろ」(ジョン・レノン)

月刊 Pacific saury 誌 1979年6月号のインタビューより

0847ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/10/06(土) 12:05:54.45ID:???0



【 CBC Radioでのランキング 】


http://web.archive.org/web/20041009190735/www.cbc.ca/50tracks/vote/index.html


1位、Imagine - John Lennon
2位、In my life - The Beatles
3位、Like a Rolling Stone - Bob Dylan
4位、With or Without You - U2
5位、Smells Like Teen Spirit - Nirvana
6位、Over the Rainbow - judy garland
7位、Stairway To Heaven - Led Zeppelin
8位、Satisfaction - The Rolling Stones
9位、In the Mood - Glenn Miller and his orchestra
10位、Johnny B. Goode - Chuck Berry

0849ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/11/11(日) 17:56:11.74ID:???0
.


【 HMV / 偉大なるミュージシャントップ100 】


1. John Lennon
2. Miles Davis
3. Elvis Presley
4. Bob Dylan
5. Bob Marley
6. Jimi Hendrix
7. Louis Armstrong
8. Paul McCartney
9. Chuck Berry
10. David Bowie
11. Eric Clapton
12. James Brown
13. Frank Sinatra
14. Aretha Franklin
15. Robert Johnson

.
0850ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/12/24(月) 23:00:15.96ID:???0
.


Wikipedia 

2003年7月に音楽研究者たちがイエスタデーと Nat King Cole の「Answer Me」が
歌詞でも韻の踏み方でも非常に似ている事を発見し、マッカートニーがこの曲に影響を
受けたのではないかと憶測が飛んだ。
マッカートニー側は「Answer me」と 「Yesterday」の類似性そのものを否定した。
他の人々はマッカートニーは無意識のうちにレイチャールズ版の「Georgia on my mind」を元に
イェスタデーを作曲したのではないかと推測した。

最近になってイタリア人プのリッリ・グレッコは「イエスタデーは19世紀ナポリの歌
Piccere' Che Vene a Dicere のカバーである」と主張した。

http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。

世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。


.
0851ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/01/06(日) 09:55:53.03ID:???0
.




163 :ホワイトアルバムさん:2010/05/23(日) 20:03:31 ID:???0
>161
>ああ見えてジョンは楽曲の評価に関してはめちゃシビアで正しい

そうだな。
ジョンがボロカスに貶した曲も的確だね。
オブラディ、マックスウエルズ、アナザーデイ、レディマドンナ、
バースデイ、レリビー、、、、とか、本当に糞曲だね。


167 :ホワイトアルバムさん:2010/05/23(日) 21:19:48 ID:???0
>165
そうだね。 ジョンは自作については特に厳しいからね。
ジョージに歌わせた2曲や、アンド・ユア・バード・キャン・シング、イッツ・オンリー・ラブ、
ボツにしたフリーアズやリアルラブなんかも
ポールだったら超傑作曲だからねw



.
0852ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/02/22(金) 07:50:14.17ID:???0
.


■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■


イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。 【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web

.
0853ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/04/13(土) 09:00:39.26ID:???0
.


【 ジョンが語るポールマッカートニーの作曲能力 】

ローリングストーン誌:ジョンレノン/インタヴューより
http://www.youtube.com/watch?v=JE1dO5AtBeg


「ポールは、自分の作曲能力とボーカルに自信満々ですが、

私に言わせれば、大した事はありません。」

.
0854ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/04/13(土) 21:14:39.67ID:ckuvFljG0
ギターとか楽器やってる人ならわかると思うけど
ジョンの曲よりポールの曲のほうが複雑なものが多い。
ビートルズ時代のポールの作曲能力にかなう人は存在しないよ。
0855ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/05/25(土) 09:23:20.42ID:???0
.

ところで Fixing A Hole ってマルエヴァンスが書いたの?
サージェントペッパーズという「架空のバンドによるトータルアルバム」にするという構想も
マルエヴァンスだよね?
彼はそのとき、ポールから一回きりのお金を手にしたけど、クレジットは
されなかった、という話があるんだが・・・・

http://www.warr.org/beatles.html

"Fixing A Hole" - Mal Evans cowrote the song with Paul, but took a one-time
payment rather than a songwriting credit. Not plagiarism, because Evans was
a willing party to the arrangement, but it sure is weird.


結局サージェントもジョン主導だったね。
ハイライト曲のアデイ、そしてルーシーやカイトなどの
アルバムの重要曲を数日で書き上げたジョンはやはり天才。

フリーアズアバードの時と同様に
サージェントに関しても「ポールの虚言やねつ造発言」に騙された人が多いけどw


そうそう、ポールは映画「レットイットビー」でもカメラマンを買収して、
自分だけ多く映るように画策したのは有名な話だ。

ゲットバックもA面だけアルバムに入れて、
ドントレットミーダウンを外す画策をしたと言われているし。

.
0856ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/06/16(日) 18:52:59.27ID:???0
.


ジョンはローリングストーン誌のインタビューで
「自分はゴッホのようなタイプのアーティストだ」と語っていた。

ゴッホは売れなくても、真の芸術を目指し、
自分の内面を赤裸々に表現し続けたアーティスト。

一方、ポールを画家に例えるなら、
大衆に分かりやすい売り絵を量産して巨万の富を得たラッセンになるだろう。


.
0857ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???0
一番の不運はジョンやポールを好く人間に
両者以上の人間が少なかったことだ
本人が思ってもいない事を本人が思っているように語る
二人以下の人間がそれをするんだぞ?
狂気
0858ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???0
.




【 ジョンが語るポールマッカートニーの作曲能力 】

ローリングストーン誌:ジョンレノン/インタヴューより
http://www.youtube.com/watch?v=JE1dO5AtBeg


「ポールは、自分の作曲能力とボーカルに自信満々ですが、

私に言わせれば、大した事はありません。」


.
0860ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/09/03(火) 09:26:36.24ID:T9bvlHgF0
ナポリ=>>858より糞と糞念を込めて糞深くお詫びします。
< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /    \          ヽ   _        
   〈彡 糞 糞 |  糞 糞    Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三 :}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |糞ナポリ ;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
前レス、民謡説、共作説、盗作説、全て俺の妄想ガセネタ、
ねつ造レスでおます。 撤回します。
荒らしてすんません
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できないし、
音源ガセネタですらだせましぇーんww
「パクリだ」「裏がある」と明けても暮れてもとわめき散らすけど、
まともな物証、出典も提示できず、粘着、妄想、拡大解釈糞レスを延々と
貼り付けしかできない人間のくずでおます。
にてると指摘できる曲も実際はちっとも似てないと実を言うと思います。
0861ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/09/03(火) 09:29:16.70ID:T9bvlHgF0
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|.     
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 . 
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ  
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /   キャハ..  |  | !
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
ナポリ=>>858でおます
糞レス、バカレス、妄想ガセネタレス貼り付けても、
すぐに、即レスで撤回の自爆、自己批判の自作自演のアンサーレスしか
貼り付けしかできないもん
0862ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/09/03(火) 11:37:12.08ID:+RXWhcfa0
< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /    \          ヽ   _        
   〈彡 糞 糞 |  糞 糞    Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三 :}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |糞ナポリ ;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
ナポリ=>>858より糞と糞念を込めて糞深くお詫びします。
民謡説、共作説、盗作説、全て俺の妄想ガセネタ、ねつ造レスでおます。
撤回します。荒らしてすんません
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できません。
音源ガセネタですらだせましぇーんww
1回だけのネットのベタ記事を見て、2chで俺が一人わめき散らしている
だけです。
また、糞つまり難きを糞しのび、糞忍び難きを糞詰まりして
ガセネタ、糞レス、幼稚なAAを延々と貼り付けます
0863ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/09/22(日) 19:17:16.86ID:ocLABZMz0
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|.     
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 . 
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ  
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /   キャハ..  |  | !
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
ナポリ=>>517でおます
糞詰まりで万事糞すでます。
糞レス、バカレス、妄想ガセネタレス貼り付けても、
すぐに、即レスで撤回の自爆、自己批判の自作自演のアンサーレスしか
貼り付けしかできないもん
泣きが回りヤキが入ってきましたww
0864ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/09/28(土) 13:00:41.40ID:???0
.

Q:パクリ疑惑 Beatles "Yesterday” の原曲といわれる ナポリ民謡 聴かれた方いますか
ネットで聴けませんか。


ベストアンサーに選ばれた回答floandeddie72さん

リッリ・グレコ(Lilli Greco)が元ネタだと発言したのは
『「Piccere' Che Vene a Dicere」というタイトルのナポリ民謡』です
(ちなみにこのタイトルで検索しても音源は見つける事ができませんでした)

ここまでの回答ででている「ベニスの謝肉祭」の原題は「Carnevale di Venezia」の筈です
ネットで検索しても「Piccere' Che Vene a Dicere」=「Carnevale di Venezia」
といった記述のサイトはでてきません

現段階では「ナポリの謝肉祭」は元ネタと指摘された曲とは違うと私は思っています
これは私の知識不足なのかもしれません。どなたか御誘導ください。

以前、YouToubeにリッリ・グレコが弾く「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていたようなのですが
現在はアカウントが停止され再生できないようです
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1324746338/105
↑一番下に紹介するコメントがあります


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
.
0865ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/09/28(土) 14:33:12.46ID:4GIBtTqo0
     < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /    \          ヽ   _        
   〈彡 糞 糞 |  糞 糞    Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三 :}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |糞ナポリ ;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
ナポリ=>>862より糞と糞念を込めて糞深くお詫びします。
民謡説、共作説、盗作説、全て俺の妄想ガセネタ、ねつ造レスでおます。
撤回します。荒らしてすんません
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できません。
音源ガセネタですらだせましぇーんww
1回だけのネットのベタ記事を見て、2chで俺が一人わめき散らしている
だけです。
以前、YouToubeで「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていて削除されたともっともらしく
言ってますけど、実際は関係ないURLを貼り付けているだけです。また、糞つまり難きを糞しのび、糞忍び難きを糞詰まりして
ガセネタ、糞レス、幼稚なAAを延々と貼り付けます
0866ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/09/29(日) 09:44:08.05ID:???0
.



ジョンはルーシーインザスカイを
ジュリアンが書いた絵を見て書いた。
ミスターカイトはサーカスのポスターから。
グッドモーニング2はコーンフレークのCMを見て閃いた。
アデイイインザライフは朝刊を読みながら書いた。

ジョンのサージェントでの楽曲群は
全て身近な題材をきっかけにして
わずか数日で書き上げられた。

その全てがサージェントの核となる重要曲になった。
天才ジョンだけが成せる業だ。



.
0867ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/09/30(月) 00:19:52.43ID:4yc6MEVq0
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|.     
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 . 
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ  
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /   キャハ..  |  | !
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
ナポリ=>>866でおます
糞詰まりで万事糞すでます。
糞レス、バカレス、妄想ガセネタレス貼り付けても、
すぐに、即レスで撤回の自爆、自己批判の自作自演のアンサーレスしか
貼り付けしかできないもん
泣きが回りヤキが入ってきましたww
0868ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/11/15(金) 08:28:04.32ID:???0
.



『オレは女の子にアピールしないし、ポールはパンチがないし 
 ジョージは大人しいし、リンゴは存在感がないし…
 でもそんな4人が団結すればなんとかなると思ったのさ』
 

 〜ジョン・レノン談



.
0869ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/11/15(金) 12:01:05.45ID:NIzcdn6M0
< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /    \          ヽ   _        
   〈彡 糞 糞 |  糞 糞    Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三 :}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |糞ナポリ ;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
ナポリ=>>868より糞と糞念を込めて糞深くお詫びします。
民謡説、共作説、盗作説、全て俺の妄想ガセネタ、ねつ造レスでおます。
撤回します。荒らしてすんません 。
しかしこれしかすることないですから許してください。
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できません。
音源ガセネタですらだせましぇーんww
1回だけのネットのベタ記事を見て、2chで俺が一人わめき散らしている
だけです。
以前、YouToubeで「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていてポールの圧力で削除されたともっともらしく
言ってますけど、実際は関係ないURLを貼り付けているだけです。
また、糞つまり難きを糞しのび、糞忍び難きを糞詰まりして
ガセネタ、糞レス、幼稚なAAを延々と貼り付けます
0871ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/11/18(月) 07:45:44.68ID:???0
757 :ホワイトアルバムさん:2010/11/06(土) 01:11:00 ID:???0>>752

ウイングスのメンバー:
「ポール先生、これはピンクフロイドのmoneyに似すぎているので、
せめてアレンジくらいは変えた方が、、、、」


ポール:
「ああ、大丈夫だ。ギルモアとは友達だから
訴えられる事は絶対にないから安心しろ。」


メンバー:
「それなら、もっと無駄な音を削って
ピンクフロイドのようにスッキリとしたアレンジに変えた方が、、、」


ポール:
「お前らは何も分っちゃいない。ギャラを下げるぞ!」


メンバー:
「はい、分りました。失礼しました、、、」



758 :ホワイトアルバムさん:2010/11/06(土) 12:16:46 ID:???0
確かにポールってアレンジのセンスも悪いね。


.
0872ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/11/18(月) 08:39:45.63ID:DuxE+heU0
< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /    \          ヽ   _        
   〈彡 糞 糞 |  糞 糞    Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三 :}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |糞ナポリ ;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
ナポリ=>>871より糞と糞念を込めて糞深くお詫びします。
民謡説、共作説、盗作説、全て俺の妄想ガセネタ、ねつ造レスでおます。
撤回します。荒らしてすんません 。
しかしこれしかすることないですから許してください。
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できません。
音源ガセネタですらだせましぇーんww
1回だけのネットのベタ記事を見て、2chで俺が一人わめき散らしている
だけです。
以前、YouToubeで「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていてポールの圧力で削除されたともっともらしく
言ってますけど、実際は関係ないURLを貼り付けているだけです。
また、糞つまり難きを糞しのび、糞忍び難きを糞詰まりして
ガセネタ、糞レス、幼稚なAAを延々と貼り付けます
0873ホワイトアルバムさん
垢版 |
2013/11/22(金) 02:33:09.46ID:???0
>>4
これはあれだね、「日本の漫画、アニメは古今東西の文学にも勝る!」とか言ってるキモヲタと同レベルだね。

自分の好きなものがあらゆる媒体よりも高尚じゃなきゃ気が済まない痛い人なんだろう。
0874ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/01/03(金) 01:59:44.41ID:???0
モーツァルトってクラシック音楽の中でも異質な存在。
ほんと、インスピレーションの塊みたいな人だから、性質的にはロックに近いと思うよ。それを楽譜に記すか記さないかの違いで。
モーツァルトやジョンの音楽って、ただ単純に素晴らしいなぁって思う。ごちゃごちゃせず簡潔で気持ちがいい。

逆に、ベートーヴェンとかはインスピレーションじゃないから(即興演奏は得意みたいだったけど)。モチーフの一部を展開させるために、曲の全体の綿密な計画を立てる。何日もかけて。書いては直し、書いては直しの繰り返し…
クラシックの作曲家にはこの手の人が一番多い。どちらかというと、バッハもこういうタイプだよ。こういうタイプの人の音楽を褒める時はたいてい、「この動機の展開、効果的な転調、そして頂点への持って行き方が素晴らしい」とか、かなり具体的なところを挙げるわけだ。

両者にはそういう違いがあるから、ロックとクラシックを同時に語るのは難しい話だと思うよ。
強いて挙げるなら、ジョンは作曲の工程からモーツァルト寄り、ポールは作風がシューベルト寄りだと思う。

78 :ホワイトアルバムさん:2008/02/17(日) 01:05:46 ID:???Oところで、クラシックの作曲家から古典派とバロックからしか出ていないのが気になるな…。
ロックは、クラシックでいうところのロマン派だと考えるのが妥当ではないかな?

そうだとすると、ジョンはシューマンだな。シューマンはジョンと同じく精神的におかしいところがあるし、歌曲とかみても発想が似ていると思うんだよな。器楽曲に見られる激しさはジョンを思わせる。


ジョンは、作曲過程がモーツァルトっぽく、作風がシューマンぽい。ていうのはどう?他の方の意見が聞きたい。
0875ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/01/03(金) 19:23:40.24ID:GqpMsTmFI
シューマンめっちゃ好きやわ。幻想小曲とか。
0876ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/01/03(金) 19:28:38.39ID:/OWkVdev0
< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /    \          ヽ   _        
   〈彡 糞 糞 |  糞 糞    Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三 :}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |糞ナポリ ;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
ナポリ=>>871より糞と糞念を込めて糞深くお詫びします。
民謡説、共作説、盗作説、全て俺の妄想ガセネタ、ねつ造レスでおます。
撤回します。荒らしてすんません 。
しかしこれしかすることないですから許してください。
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できません。
音源ガセネタですらだせましぇーんww
1回だけのネットのベタ記事を見て、2chで俺が一人わめき散らしている
だけです。
以前、YouToubeで「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていてポールの圧力で削除されたともっともらしく
言ってますけど、実際は関係ないURLを貼り付けているだけです。
また、糞つまり難きを糞しのび、糞忍び難きを糞詰まりして
ガセネタ、糞レス、幼稚なAAを延々と貼り付けます
0877ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/01/10(金) 22:13:17.81ID:???0
.

テレグラフ誌が選ぶ英国のソングライターベスト50

1位 …ジョンレノン
4位 …ポールマッカートニー
36位…ジョージハリソン

http://www.telegraph.co.uk/arts/main.jhtml?xml=/arts/2008/05/18/sv_songwriters.xml



ローリングストーン誌が選んだ「史上最も偉大なシンガー100」
http://yaplog.jp/shootist-k/archive/1486

1位 Aretha Franklin
2位 Ray Charles
3位 Elvis Presley
4位 Sam Cooke
5位 John Lennon
6位 Marvin Gaye
7位 Bob Dylan
8位 Otis Redding
9位 Stevie Wonder
10位 James Brown


ここでも2人の差が歴然だな。
ポールは曲も声も個性がなく魅力的ではないということ

.
0878ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/02/20(木) 22:13:21.29ID:???0
.



【秀才】 ポール作曲力の劣化はアビーロードから始まっていた!【凡人】


2ちゃんでは、ポールのピークはビートルズ後期ということらしいが、
アビーロードの
A面:カムトゥギャザー=サムシング>>>>>オーダーリン
B面:ビコーズ>ヒアカムズザサン>>>>>>>>ユーネヴァーギブミー
と、ジョージにも完全に追い抜かれている。
ジエンドのギターバトルも、ジョン>ジョージ>>>ポールで、
オマケのエエカッコしい曲のハーマジェスティは、100%盗作曲という有様だ。
ソロ活動に入ってからも、ジョンとジョージは名盤を連発したが、
ポールは未完の断片曲集しか作れなくて評論家からもボロカスだった。



確かにアビーのB面メドレーのポールの、ユーネバーとかキャリザットウェイト
とかゴールデンスランバーとかは、大時代的的でイタいね。

感傷的で甘ったるい、どこにもありそうなメロディラインのつまらない曲だと思う。

でも、あれを評価するのこそが典型的ポールファンなんだよ。
そういう人は財津和夫の「青春の影」も、大いに評価するはずである。
でなければその人は嘘をついている。


.
0880ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/05/11(日) 12:16:30.16ID:9gq2iTlr0
    < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /    \          ヽ   _        
   〈彡 糞 糞 |  糞 糞    Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三 :}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |糞ナポリ ;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
ナポリ=>>878より糞と糞念を込めて糞深くお詫びします。
民謡説、共作説、盗作説、全て俺の妄想ガセネタ、ねつ造レスでおます。
撤回します。荒らしてすんません 。
しかしこれしかすることないですから許してください。
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できません。
音源ガセネタですらだせましぇーんww
1回だけのネットのベタ記事を見て、2chで俺が一人わめき散らしている
だけです。
以前、YouToubeで「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていてポールの圧力で削除されたともっともらしく
言ってますけど、実際は関係ないURLを貼り付けているだけです。
また、糞つまり難きを糞しのび、糞忍び難きを糞詰まりして
ガセネタ、糞レス、幼稚なAAを延々と貼り付けます
0881ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/05/11(日) 12:19:20.90ID:9gq2iTlr0
 ナポリ=>>878でおます
糞レス、バカレス、妄想ガセネタレス貼り付けても、
すぐに、即レスで撤回の自爆、自己批判の自作自演のアンサーレスしか
貼り付けしかできないもん
以下のレスは俺の自作自演でおます。
実際は関係ないURLを貼り付けているだけです。
Q:パクリ疑惑 Beatles "Yesterday” の原曲といわれる ナポリ民謡 聴かれた方いますか
ネットで聴けませんか。

以前、YouToubeにリッリ・グレコが弾く「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていたようなのですが
現在はアカウントが停止され再生できないようです
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1324746338/105
↑一番下に紹介するコメントがあります

http://www.google.co.jp/search?hl=de&;amp;amp;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
.
0882ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/05/31(土) 06:38:15.69ID:d6pm9R7h0
ジョンはポールにヨーコを押し付けられてから作風が荒れてしまった。
その間にポールはHey jude、Let it be、The long and winding roadと
いわゆるスタンダードナンバーになる曲を連発するが、それがピークで
アビーロードでは既に腐敗が感じられる。アビーロードでスタンダード
ナンバーとなったのが、ポールがいじめたジョージの書いたSomethingと
Here comes the sunというのは何とも皮肉。
個人的には、SomethingとHere comes the sunはモーツァルトの
ピアノソナタヘ長調(K.332)、弦楽四重奏曲ニ長調(K.499)と同じ位好きだ。
0883ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/09/06(土) 12:38:35.25ID:???0
.


■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■


イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。 【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web


.
0884ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/09/07(日) 22:56:40.40ID:VBVDO5qL0
>>4
>>クラシックは音楽を学べばできる。ロックは人生を学ばないとできない。

これ最高笑った。
ロックは人生を学ばないとできないというわりには、ガキのスターが多いね。
そして人生を学び尽くしてるといっても過言ではない、70歳代、80歳代の
スターがいないね。
ほんとにおかしい。
0885ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/01/23(金) 07:57:03.95ID:e0Axax4NO
ジョンってなに?犬?

犬とモーツァルトを一緒にしないで(´・ω・`)
0886ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/01/23(金) 09:25:32.43ID:p3bi30yU0
ポールマッカートニーは泥花に収録されてるプットイットゼアのセルフ解説で

スキーを(だったかな?)している時に突然メロディーを思いついた。
ギターを手にして30分で書き上げたよ。
そうやって一気に出来上がる曲の方が会心の作品になるんだ

みたいなことを言ってたな。

あと、ポールは昔はメロディーを思いついても近くに楽器がなくて形に出来なかった場合、一度寝てそのメロディーを忘れてしまったらそれは大したことない曲だったんだと思うようにしていたんだとか。
0887ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/01/23(金) 19:45:26.97ID:???0
ロックというかジョンのルーツは黒人音楽にある
だから僕の曲は音符になったらおしまいって言ってた
R&Bは歌うたびにメロディは違うんだから。
ヘルプなんてフレーズはメロディというよりシャウト
0888ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/01/27(火) 19:57:38.34ID:5KZOPGgX0
全然関係ないグルメブログだけど、ビートルズはパクリという資料出してる
どう?同意?
http://koigakubo.seesaa.net/
0889ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/01/27(火) 22:09:43.31ID:???0
I Want You (She's So Heavy)

この曲って、ヨーコと付き合い始めてから作りだしたのか、
それとも結婚してからですか?
0890ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/01/29(木) 13:53:18.86ID:???0
>>888
ポールはいくつか、本人が気づかないまま?似てしまった曲がある。
代表的なとこでヘイジュードは「ラストダンスは私に」
ジョンの場合はカムトゥゲザーがチャックベリーの曲に似ていると訴えられ、
アルバムで彼の曲をカバーすることで、印税によってお返ししている。
ただ3コードのR&Bの場合どれも似た曲になり(演歌と同じ)
メロディより表現力が肝。しかもサビは別物なので盗作とは言えないと思う。
ジョージはソロになっての大ヒット曲が裁判で盗作認定された。
ビートルズはパクリが多いというのは、結論としてまったく間違い。
20世紀、これほどオリジナリティのある音楽家はいない。
0891ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/04(土) 00:02:52.19ID:???0
フリー・アズ・ア・バードでポールの
【サビが無くて必要だと思ったので書き加えた】という意見は何だったんだよ!!

http://www.youtube.com/watch?v=ASLrPNfu6nI

ポールは腐りきった根性の奴だな。 ジョンの死後なら何でも有りかよ!


ポールが真っ当な人間だったら

「最初にジョンのデモテープを聴いた時、サビの歌詞のごく一部が未完成でハミングになっていた。
だから僕とジョージで歌詞を考えた。 そして僕のが不採用で、ジョージのが採用されたんだ」

と言うべきだな。


ポールの虚言インタビューは日本の音楽雑誌にも出ていたから
それを読んだビートルズファンは多いと思うよ。
.
0892ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/04(土) 10:56:58.59ID:???0
.


【 ポールの代表作 = ジョンとの共作曲 】
ミッシェル、
エリナーリグビー、
シーズリビングホーム、
ヒアゼアアンドエヴリウエア、
アンドアイラブハー 、
We can work it out 、
ブラックバード 、
I Saw Her Standing There


【 ポールの3大代表作 】
イエスタデイ  = マーティンとの共作曲
ヘイジュード  = ラストダンスは私に
レットイットビー = ケセラセラ+G線上のアリア


【 民謡盗作厨ポール自慢の5曲 】
Mrs. Vandebilt = ロシア民謡
イエスタデイ = ナポリ民謡
夢の旅人 = アイルランド民謡
AFTER THE BALL/MILLON MILES=(アメージンググレイス)イギリス民謡
FAMOUS GROUPIES = スコットランド民謡

ウィー・オール・スタンド・トゥギャザー = エーデル・ワイス
ロックショウ = サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
ハーマジェスティー = Robert Johnson "They are Red Hot"
.
0894ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/07/19(日) 21:05:12.06ID:os0b6YFm0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、このサイトを見てみるクマ !


【スクープ】スキャンダル発覚!!

閲覧者5万人突破したサイト!

http://www.d-skawaii.com/home?utm_source=s19&;utm_medium=s19&utm_campaign=s19
0896ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/08/08(土) 18:27:03.83ID:???0
.


ジョンはローリングストーン誌のインタビューで
「自分はゴッホのようなタイプのアーティストだ」と語っていた。

ゴッホは売れなくても、真の芸術を目指し、
自分の内面を赤裸々に表現し続けたアーティスト。

一方、ポールを画家に例えるなら、
大衆に分かりやすい売り絵を量産して巨万の富を得たラッセンになるだろう。


.
0899ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/09/20(日) 11:26:58.51ID:???0
ポールの曲が
アート音痴にも分かりやすいラッセン
というのは良く分かる。
0901ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/10/11(日) 13:19:05.31ID:???0
.
佐村河内がポールそっくり過ぎてワロタwww ↓

ところで Fixing A Hole ってマルエヴァンスが手伝ったの?
サージェントペッパーズという「架空のバンドによるトータルアルバム」にするという構想も
マルエヴァンスだよね?
彼はそのとき、ポールから一回きりのお金を手にしたけど、クレジットはされなかった、という話があるんだが・・・・

http://www.warr.org/beatles.html

"Fixing A Hole" - Mal Evans cowrote the song with Paul, but took a one-time
payment rather than a songwriting credit. Not plagiarism, because Evans was
a willing party to the arrangement, but it sure is weird.

結局、サージェントもジョン主導だったね。

ハイライト曲のアデイ、そしてルーシーやカイトなどの
アルバムの重要曲を数日で書き上げたジョンはやはり天才。

ポールは最後までマルエヴァンスが書いたFixing A Holeのような 不思議なメロディの曲は1曲も書けなかった。

フリーアズアバードの時と同様に
サージェントに関しても「ポールの虚言やねつ造発言」に騙された人が多いけどw


そうそう、ポールは映画「レットイットビー」でもカメラマンを買収して、
自分だけ多く映るように画策したのは有名な話だ。
ゲットバックもA面だけアルバムに入れて、
ドントレットミーダウンを外す画策をしたと言われているし。
.
0902ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/10/11(日) 15:52:44.52ID:???0
周りに助けられて出来た曲はジョンの方が多い

後期のポールは一人で多重録音して仕上げてたからね
0905ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/10/17(土) 20:30:14.46ID:???0
>>901はこれの頭だけのパクリ。ジョンヲタが良くやるやつだ。
吉松を見下す所なんか、ジョンヲタのポール罵倒にそっくりだわ。


269 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2015/10/04(日) 10:52:36.65 ID:???0
佐村河内ヲタがジョンヲタそっくり過ぎてワロタwww

吉松隆が「現代の作曲家で初めて嫉妬を覚えた人、それが佐村河内守だ」。
あんたの口から聞かなくても、吉松と佐村河内の純正クラシックに於ける才能の差が天地ほど違うことは誰でも解っている。
吉松は大河ドラマを任されたことに有頂天で、ご自身のblogでも「どうだ俺は凄いだろ」と遠回しに語り嬉々とされている姿が何とも痛々しい。
佐村河内守はクラシックの歴史を大転換させる孤高の偉人。
間違っても金に目が眩んでNHK『大河ドラマ』のような低レベルなドラマ音楽を引き受けないで頂きたい。
佐村河内は我が国の宝なのだから。
 ゴーリキー 2012/01/10 13:31

>ゴーリキーさん
禿げ同
つか、佐村河内守が蹴ったNHK大河を吉松隆がおこぼれ頂戴したと聞いたが…。
だから佐村河内は大河を引き受ける心配はないかと。
 通りすがり 2012/01/10 21:06

佐村河内氏の才能は素晴らしいと思うのだけれど、彼の信奉者に品性や常識に欠ける人が散見されるのが心配。
そういう人を引き付ける何かを持っているのか?
 Kiyo 2012/01/16 08:23
0906ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/10/31(土) 18:47:57.29ID:???0
.


ポールは、ドラックに対して一番臆病でメンバー最後に経験した癖に、
エエカッコして「ドラックやっいてます宣言」をやり、
ジョンがビートルズ脱退したがっていたのを説得して止めた癖に、
「解散記者発表」を出し抜き、自分のソロアルバムのセールスにも利用した
狡猾なクズ人間です。


音楽的にはまあまあだが全くのクズ人間ですよ。
友達いない、リンダを強引にメンバーにし過大なストレスを与えて癌でしなせてしまった。
ものすごいドケチでメンバーのギャラもケチって多くのメンバーが脱退。
麻薬を日本へ持ち込んでコンサート中止させこの前と下痢?仮病使ってコンサート中止。
そして日本に嘲笑する曲作ったり親父の葬式には行ったが元メンバーの葬式には行かない。
草食といいながらバーベキューしてる写真発覚。
ジョンの死後に、ジョンの曲を自分が書いたと捏造虚言。

まだまだいろいろあるよ。

.
0909ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/11/17(火) 18:30:44.27ID:???0
ナポリ(レノン理解先生)、いい加減にしろよ
お前が人格障害なのは分かったからさ
友達がいないのも分かったからさ
消え失せろ
0910ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/11/22(日) 16:14:25.05ID:???0
.
◆結論◆
同じレベルの作曲家w

☆フィル・コリンズ☆
☆ポール・マッカートニー☆
.
0912ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/02/17(水) 02:01:15.97ID:xj0d/Mp+0
作曲方法は知らんけどジョンの僕の歌を聴いてくれって自己顕示欲にまみれた音楽はモーツァルトよりもベートーヴェン的、苦悩とかをドラマチックに表現したがるところもね
ジョンの魂は飾り立てててベートーヴェン風、ポールの1stの方が装飾がなくて嘘がない、モーツァルトと同じとは言わないが
0913ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/02/17(水) 02:31:15.02ID:???0
交響曲40番ト短調 は結局の所
ワルター指揮ウィーンフィルに落ち着くよな
0914ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/02/17(水) 07:32:07.99ID:YB5KWCFG0
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
ナポリ=>>906だぜ

糞野郎お前(>>909)フン(糞)飛ばされたいか。
盗作である決定的証拠を出してやるぞ

リッリ・グレッコが弾く
"Piccere' Che Vene a Dicere"「イエスタデイ=ナポリ民謡」がYOU TUBEに
出ているぞ。
よく聴いたみな

http://www.youtube.com/watch?v=fMCeN6ZA3V4

どうだそっくりだろ

文句あるなら反論してみろよ
反論しないということは相手の言い分を認めた事になり盗作が確定となるぜww
糞野郎ww
俺の亀頭か肛門の垢でも煎じて飲みなww
糞野郎ww
0915ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/02/21(日) 18:37:45.06ID:???0
.



ミュージシャンが選ぶ「ザ・ビートルズ珠玉の100曲」

NMEがザ・ビートルズを大特集、その数々の名曲をミュージシャンが語りまくるという企画が楽しすぎます。

選者は、ザ・フーのピート・タウンゼント、フー・ファイターズのデイヴ・グロール、ジュリアン・レノン、スウェード、ナイル・ロジャース、ノエル・ギャラガー、
ミューズのマシュー・ベラミー、ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソン、アークテイック・モンキーズのアレックス・ターナー、ジョニー・マー、ロイヤル・ブラッド、ザ・リバティーンズ、
パーマ・ヴァイオレッツ、ホット・チップ、ピクシーズ、ザ・キュアーなどなど多彩にして豪華。

ちなみにトップの10曲は以下のとおり。
1. 'Strawberry Fields Forever'
2. 'A Day In The Life'
3. 'I Want To Hold Your Hand'
4. 'Here Comes The Sun'
5. 'Blackbird'
6. 'Tomorrow Never Knows'
7. 'Across The Universe'
8. 'While My Guitar Gently Weeps'
9. 'I Am The Walrus'
10. 'Hey Jude'

http://ro69.jp/blog/miyazaki/120745


.
0916ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/02/23(火) 23:28:40.54ID:???0
.



ジョンはルーシーインザスカイを
ジュリアンが書いた絵を見て書いた。
ミスターカイトはサーカスのポスターから。
グッドモーニング2はコーンフレークのCMを見て閃いた。
アデイイインザライフは朝刊を読みながら書いた。

ジョンのサージェントでの楽曲群は
全て身近な題材をきっかけにして
わずか数日で書き上げられた。

その全てがサージェントの核となる重要曲になった。
天才ジョンだけが成せる業だ。



.
0917ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/03/20(日) 09:02:08.74ID:???0
.


Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw



Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww



John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=oQBa2pTr9GU

打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。



.
0918ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/04/02(土) 09:23:24.61ID:???0
.



クリス・バーバーみたいな英国トラッド・ジャズは「ハニーパイ」
「ホウェン・アイム・64」「マックスウェルズ・シルバーハンマー」
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」等の低級ポール音楽の雛型であり、
先進的なジョンファンは唾を吐きかける低レベルの音楽である。

ジョン・ファンはこんな音楽など永遠に聴かない!




ポールのワンパターン作曲法w
出だしメロディ(曲の要)の使い回し。

「 イエスタデイ → ヒアゼア → マイラブ → 死ぬのは奴らだ → ノーモアロンリーナイト 」


駆け上がるメロディが同じw



.
0919ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/04/02(土) 10:55:51.57ID:Gur5O2I00
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
ナポリ=>>918だぜ
今日もビー板の至るところに出張し、小野洋子の「kiss kiss」聴きながら
マスこきながら怒濤のコピペ連打しているぜ
反応すると俺もみたいに「無職、ホモ、童貞、インポ、精神病」になることを
恐れおののき誰も近づかないぜ
リッリ・グレッコ作曲
"「NAPORIDAY=ナポリ民謡=YESTERDAY 原曲」
がYOU TUBEに出ているぞ。

おおー何とおそろしくそっくりでYESTERDAY より美しいのか
音楽の教科書にも替わって載る事必至だぜ
お前らも亀頭、肛門の垢を洗い落とし、マインドをあわしてYOU TUBE 聴いてみな
糞野郎ww
ウシッシー  ウシッシー ウシッシー  ウシッシー(フン(糞)笑)
ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー(フン(糞)笑)
ウシッシー  ウシッシー ウシッシー  ウシッシー(フン(糞)笑)
ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー ヒヒヒー(フン(糞)笑)
0920ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/04/02(土) 21:23:16.21ID:???0
.



【 ジョンが語るポールマッカートニーの作曲能力 】

ローリングストーン誌:ジョンレノン/インタヴューより
http://www.youtube.com/watch?v=JE1dO5AtBeg


「ポールは、自分の作曲能力とボーカルに自信満々ですが、

私に言わせれば、大した事はありません。」



.
0921ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/05/06(金) 11:37:01.30ID:???0
.



「 ビートルズは俺たちとは無関係で
別ジャンルのバンドだと思っていた。
しかし、ジョンレノンのシー・セッド・シー・セッドを聴いた時、
『おやっ、これは今までとは違うぞ』と驚いて、
ジョンケールと一緒に
ビートルズを真剣に聴くようになった。」
             by ルー・リード



She said She saidはポール不在でレコーディングした曲なので、
畑違いのアーティストにも影響を与える様な
進歩的な曲に仕上がったのです。



.
0923ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/06/16(木) 01:10:03.87ID:???0
ジョンがエルトンにオファーを出したら、ジョンを相手にポール役を
やってみたかったエルトンは快諾。ライヴでは「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」
までプレイした。「真夜中を突っ走れ」は1位になったし。

ハリー・ニルソンも同様。ジョンを相手にポール役をやりたかったんだ
結局、『心の壁 愛の橋』は1位になった。トップ10シングル2曲も出して。
だから『心の壁 愛の橋』はビートリーなアルバムだよ。

しかし、『心の壁 愛の橋』が出た1974年、ポール(&ウイングス)のほうは『バンド・オン・ザ・ラン』を
出すのさ。こちらはジョンの上を行く大ヒットでグラミー賞だよ。
負けじとジョンは、初期のビートルズを意識して『ロックンロール』を
作ったら、『ルーツ』の件で揉めるわ、スペクターは狂ってしまうw
「俺こそがザ・ビートルズなのに」って悔しいジョン。

1975年、それを尻目にウイングスは『ヴィーナス&マース』を出したら、
また1位だよ。 シングルの「あの娘におせっかい」も1位さ。

1976年、悔しくて眠れないジョンは、ソロ集大成の『シェイブド・フィッシュ』でウイングス
に対抗しようとしたら、ウイングスは『バンド・オン・ザ・ラン』と『ヴィーナス&マース』
という 2枚の大ヒット・アルバムを引っ提げて大規模なツアーだよ。

しかもツアー中に『スピード・オブ・サウンド』が出て、これも1位だ。
シングル「心のラヴソング」も1位 「幸せのノック」も3位。

打ちひしがれたジョンは、ヨーコとウイングスのNYマジソン・スクエア・ガーデンの
ステージを観に行ったら、ステージでは笑顔で「レディ・マドンナ」や
「夢の人」を歌うポールがいた。とどめは「イエスタデイ」への大歓声。
おまけにジョンは、楽屋にも入れてもらえなかったんだよ。

そりゃあ引退するよ。ハウス・ハズバンドとしてなら負けないって。
ポールは、ハウス・ハズバンドをやることに興味ないもん。
ロックンローラーだし。
0924ホワイトアルバムさん
垢版 |
2016/09/07(水) 22:12:08.19ID:???0
.



AKBやロングアンドワインディンに感動し、韓流や3丁目に涙するやつもいる。
おめでたい人間では、あるな。まあ、大衆の代表様なんだから、自慢してもいいけど。
BEATLESは、エイベックスと同じようなものかい?
ある種の影響力のようなものだよ。大事なのはね。
ミュージシャン人気にも、それは明確にでている。

BEATLESの曲は、ホンモノとニセモノが混ざっているけど、、、
ポールは、ニセモノ担当だな。

歌詞とかちゃんと聴いてみれば、わかるよ。

ジョンはクールなだけだよ。スタンスが突出してユニークなだけ。
だれも神格化していない。

オブラディで6歳のガキを夢中にさせるのがいいなんて、本気で思っているのかい?
6歳のガキの歌のようだが、実はそうではないのがいいんだよ。
いまなら、ネットで、BEATLESの初期テイクが簡単に聞けるよな。
どういう意図で、どんな曲にしていったかを追いかけられる。

オブラデは、劣化させているだけだが
ストロベリーやアデイインザライフやウォラスやトモロウネバーは
原曲に忠実なまま、独特の進化をさせている。

そういうのがわからなければ、歌謡ロックの話でもしたほうがいいよ。




.
0928ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:27:45.45ID:???0
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、
ジョンとポールは別々に着手した。自然な流れでジョンの曲に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>>1
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用を強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、)でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。
0929ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/12(日) 09:20:11.50ID:???0
>>1


■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web
0931ホワイトアルバムさん
垢版 |
2017/03/12(日) 10:56:03.02ID:UcBWoctV0
カラヤン談

3Bとは
ベートーヴェン、バッハ、ビートルズである
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況