X



モノラル盤の方がいいアルバム

0001ホワイトアルバムさん
垢版 |
2007/06/01(金) 20:49:43ID:jK8woCC40
ヴェルヴェットの1st
0056ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/10/11(月) 15:46:15ID:???0
そうそう。
あと「君から離れられない」〜「ハウ・メニー・モア・タイムス」
んとこの繋ぎも少し違ってるんだよね、確か。
0057ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/10/17(日) 00:06:57ID:???0
ビーチボーイズの場合モノよりステレオの方が絶対良いな
ビートルズの場合どっちもそれぞれの良さがある
でもリマスター盤はステレオしか聞かないな
0058ホワイトアルバム
垢版 |
2010/10/27(水) 13:42:14ID:RC6JUlUF0
WITH THE BEATLESのマトリックス1、ラウドカット
RUBBER SOULのマトリックス1、ラウドカット
REVOLVERのマトリックス1、ミックス違い
全てを収めたブートCDが出ていますので買ってください。
"THE GOLDEN ANALOG EXPERIENCE"
0060ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/10/27(水) 19:48:08ID:Gwqc2XBU0
ディランのMONOいいよ
弾き語りはともかくバンド曲はすげーヤバイ
0061ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/10/27(水) 23:33:54ID:jM4H7kVTO
ペパーとリボルバーのモノ分離が悪いよ。だからといってステレオは分離しすぎ
アホかと…
0066ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/10/28(木) 20:33:56ID:ipnHawkt0
オーディオがイマイチだとモノ盤の良さはわかりにくいよね
音の奥行きや混ざり合うさまがちゃんと再生できないと
分離の良いステレオのほうが良く聞こえるだろうな
0067ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/10/29(金) 02:35:46ID:???0
まあ、インドでカッティングしているということで
イギリス盤とはレコード盤を作る際の条件が違ってくるわな。
カッティングする時のリミッターのかけ具合とかEQ具合が
独特という事だろうね。ラウドカットとかそういうのと同系統の
違い方だと思う。
0068ホワイトアルバムさん
垢版 |
2010/10/29(金) 04:27:30ID:???O
アナログなんてのはつまりすべて音が違うわけよ
同じ工場でプレスしたものも全部違う
もはや生き物だわな
0073ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/07/12(火) 08:20:57.60ID:???0
こんな顔して意外と神経質かつ生真面目なようで
けいおんスレはコテなしで常駐する処女のおばさん本人はいまだに見苦しく別人と否定を試みるのだが・・・
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
発狂するとネトウヨと口走る処女の小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンは紛れもなく在日の関西人w
http://unkar.org/r/news4plus/1251957049
処女の小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンによるコスプレ画像の流出経緯
http://www.asahi.com/national/update/0620/TKY201106200498.html?ref=goo
中年処女の腐女子が好むBL等のえげつないエロ画像を違法にダウンロードして…
障害者支援の工場勤務なので17時できっかり終わり、
アフターはアスペルガー特有の執着心を発揮し
2ちゃんねるにて日課のフジゲンへの誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する
処女の小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンの姿には
某SNSとフジゲン関係者もただただ苦笑いするのみ
0077ホワイトアルバムさん
垢版 |
2011/12/16(金) 11:38:22.83ID:???0
バッファロースプリングフィールドの1st
まあ泣き別れステレオなやつは全部そうか
0080ホワイトアルバムさん
垢版 |
2012/06/29(金) 20:56:35.44ID:???0
ピート・タウンゼントのソロを含むThe Whoの全アルバム。ブライアン・ウィルソンのソロを含むBeach Boysの全アルバム。BeatlesのMono Boxは限定にすべきでない。これからBeatlesに触れる若いリスナーは可哀想すぎ
0082唯那
垢版 |
2014/06/14(土) 12:36:07.75ID:nceerJ300
みんな!!愛してるよ!
0086ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/22(金) 02:21:43.51ID:uVlEXAui0
リマスタースレに居たセンター定位のステレオ厨か?
0088ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/23(土) 15:12:05.25ID:???0
そりゃ、ステレオでちゃんと作り始めたのはホワイトアルバム以降だからな
それ以前は、全部モノラルMIXが基本

試しにヘッドフォンで聴いてみなよ
初期〜中期なんて、ステレオじゃバランス悪くて聴いてられないからw
0089ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/25(月) 11:52:49.20ID:???0
ローリングストーンズ「ベガーズバンケット」
ピンクフロイド「神秘」
フランクザッパ「フリークアウト」
0090ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/28(木) 17:07:00.98ID:z7Q1NIg30
モノ聴いたことない
ステレオの09リマスターを圧縮してウォークマン&イヤフォンで聴いてるのだが
このことおっさんらに言ったらカンカンに怒って介護用オムツ投げられるのかな?
0091ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/28(木) 17:56:55.44ID:???0
音が悪い圧縮音源を聴くなら携帯でいいのでは
普段私はそこそこ容量のあるdapにWAVファイルをガンガン詰め込んで聴いてますが
夏場に軽装・手ぶらで出かける時はアイフォンで音楽聴きますよww
可逆圧縮だろうが圧縮音源は音が悪くなる、というのが持論なので
あしからず
0098ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/08/29(金) 19:31:52.93ID:ulZ//7qYO
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0099ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/09/27(土) 01:14:15.32ID:???0
ビートルズはサージェントとアビイ・ロード以外はモノラルで聴きたい
0100ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/10/27(月) 11:42:44.90ID:YayE93eH0
9月に発売されたモノLPは最高にいいね
0102ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/14(金) 12:13:47.04ID:???0
>>85

レコードでの話だけどモノラルカートリッジの片チャンネルだけを結線、
アンプの切り替えスイッチはステレオのまま、そうすると片方のスピーカーだけ
から音が鳴る。
センターで鳴らすのとは別物。
0103ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/25(火) 16:38:42.54ID:9lm2q3Iq0
ラバーソウル迄のステレオ盤は酷いな。
右から歌左から伴奏みたいなのが一番ひどい。
0104ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/25(火) 21:43:07.24ID:???0
以前大型CD店で2つのスピーカーを大きく離してラバーを流してて
片方のスピーカー下にいた俺はついにビートルズのアカペラが
発売されたのか!と勘違いした経験有り
0106ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/27(木) 12:46:59.27ID:???0
>酷いな。
>一番ひどい。
>ひどいよね

こういう言い方は自分が当時の技術であれ以上のミックスが
作れる自身が無かったらするな。

日本語が不自由そうだから言っておくけどあれらのステレオミックスが
いいという意味で言ってるのではないから。
0107ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/11/29(土) 15:51:15.31ID:D/wf2WUA0
ハードデイズナイト以降、
真ん中がボーカルで左がリズム右がリードギター
とかいうミックスダウンをしておきながら
ラバーソウルでまた右歌、左伴奏と云うのに戻ったのがよくない。
0109 【東電 57.7 %】
垢版 |
2014/11/30(日) 05:41:14.94ID:???O
>>104
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
0110ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/17(水) 23:29:21.27ID:rgh6b0480
SGT.ペパーズは断然モノラルに軍配
0111ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/19(金) 15:38:20.78ID:???0
でもモノラルだとアデイインザライフみたいにオケが入っている曲は
音が団子にならないかい?
ちなみに自分の好みでは断然モノラルだけど
ヘッドフォンで聞く分にはステレオで聞いてシーズリーヴィングホームだけ
ピッチを上げて聞いている。
0113ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/20(土) 15:15:59.50ID:???0
俺が買ったサージェントのモノラル盤は英パーロフォンLPなのに音が悪かった。
だからオークションで売っちゃったよ。
ステレオ盤の英パーロフォンLPは音がよかったのに。
FMでビートルズのアルバム全曲かけるという番組があったんだが
そこで言ってたのがモノラルは最初のプレスが一番音がよくて
次からは悪くなったそうだ。
0117ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/22(月) 00:52:45.25ID:???0
ああ、ごめんなさい。まちがえた、モノビートルズリマスターはきいていない。
意見をききたいくらい
いいのはオリジナル
0118ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/22(月) 04:32:48.04ID:X5RjP/gO0
>>113
99年くらいにNHK−FMでやってた、いわゆる「三昧」だよね?最初期の。
全部エアチェックして愛聴してますよ。

UKファーストプレスだけを全曲かけた。とにかく音が野性的で太い、クリア。
「実在感」がある
(電波だからノイズが入っちゃっのが玉に瑕)
0119ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/22(月) 04:45:17.71ID:X5RjP/gO0
太いけどモコモコはしてないんだよね。
なんだろ、圧がすげーというのか。

無理やりクリアーにも、無理やり音圧上げてるんでもなくして
ただそうなってるって感じ。
0120ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/22(月) 09:02:27.01ID:OhAfzFRp0
>>119
当時フォノイコライザの規格が何種類かあって初期だけRIAAではなくて その特性とのズレが違う音に聴こえるとかって話あったな
0121ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/22(月) 11:35:09.85ID:???0
結局UKオリジナルたとモノラルリイシューは音、全く違うんですか?
近くもないなら出す意味なくないかな
0122ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/22(月) 12:52:12.65ID:yg/5DkiY0
>>121
4thプレスより劣ってるとか書かれてたよ

それっぽい音に仕上がってるなら買う気だったけどねぇ
0123ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/22(月) 13:15:47.83ID:???0
ソースないですか?
実はツェッペリンの再発アナログは心底がっかりしました。
0124ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/22(月) 15:57:06.51ID:???0
>>118
あれって針音多くなかった?あっしもVHSに全曲録音したんだけど
どこかに行ってしまった。
0125ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/22(月) 23:40:41.42ID:Ub6JVXUX0
>>120
UKオリジナルにRIAAカーブとは書いてはいないけどもうすでにRIAAで統一されていたって結論だったな
0126ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/23(火) 05:59:59.88ID:RZn5+5fI0
>>124
うん、針音多かった、音盤が古いからね。曲間のプチプチが良い。
自分もVHSで録音した。
杉真理と谷村由美?のMCもオールでとっときたいんで、
そっちは他のデッキにつないで3倍でとったよ
0127ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/23(火) 15:21:47.58ID:???0
あのFM放送の時はサージェントまでモノラルで
ホワイトからステレオだったね?
今、ステレオ盤のパーロフォン盤聞いてるけどいい音だ。
モノラルもこれくらい音が良ければ置いておいたのに
3400円で買って3000円で売ってしまった。
0128ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/23(火) 19:52:35.89ID:???0
あの放送ではモノカート使っていたっけ?どうも使っていなかったような気が
0129ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/24(水) 15:54:08.39ID:???0
スクラッチノイズがステレオ出力されていたからステレオカートだと思う。
モノリマスターはようつべにアップされていたのに最近表示されない。
0130ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/26(金) 11:16:13.34ID:vYKsvFMH0
>>118
あのNHKの1stプレス放送きいたけど
レコの傷みのひどさはきこえたが音がいいとはまったく
(ほんとに全然)思わなかった
百円コーナーのレコ特集かと思ったくらい

おれはトーンコントロールきかせまくって普段からきいてるせいなのかも
しれない。
素通しできいてる人には差があるのかな
まぁおれにはどうでもいいことだけどね
0131ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/27(土) 22:48:06.51ID:9mpGtma40
>>127
いや、ホワイトまでモノラルでアビーからがステレオだったよ。
モノ1stのホワイトはそう音質良く思えなかった(悪い)。

ステレオのアビー以降になるとまた、格段と良くなる感じに思えた。
・・しょせん主観だけどねw 
初期のモノ1stはとくに威力あると思えた。モノSGT、ホワイトあたりはウーン・・
0132ホワイトアルバムさん
垢版 |
2014/12/27(土) 22:58:45.17ID:9mpGtma40
あとシングル盤が当然だけど、音が力強い(ノイズも酷いけど)。
良いというか、強いんだよねとにかく。
0134ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/01/02(金) 01:59:05.01ID:???0
いやだからポールがホワイトまではマーティンとモノを基準に作っていたと
語っているわけで
0140ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/01/09(金) 14:10:01.29ID:???0
モノ聴くべきだけど
ステレオミックスも出来がいいな

ビートルズはステレオミックスが泣き別れだから絶対モノラルだけど
0141ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/01/17(土) 06:47:47.17ID:???0
ジミヘンの1st
高校生のとき1500円シリーズの安いLP買ったらモノで、そのときは失敗したかなと思っていたが、今では音がダンゴみたいなほうが迫力あるなと思ってる。
のちにCDのステレオ聴くと曲によってはヘンなエコーがかかっていて違和感ありまくりだった。
ジミヘンのモノCDってあれば聴きたい。
0142ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/01/18(日) 14:59:51.76ID:???0
ジミヘンのアーユーエクスピリアンスドはイギリス盤とアメリカ盤では
リミックスが全然違ってイギリスの方がモノラルでアメリカがステレオだった。
前者のほうが音がモコモコして面白かった。
今CDで出ているのはおそらく後者の方。
0144ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/01/19(月) 15:24:02.22ID:???0
はっきり言ってステレオ盤のセンスのなさでは同意する。
ペッパーランドはいいと思うが。
0145ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/01/20(火) 12:51:06.42ID:???0
Beatles『擬似ステレオ』でなく『リアルステレオ』です
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00P1J6A04
0152ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/10/03(土) 18:07:06.45ID:???0
Sgtはステレオで'09及び'87のCD、EAS盤のLPとも不満、AP盤でやっと満足した。
0153ホワイトアルバムさん
垢版 |
2015/10/03(土) 19:04:03.17ID:???0
ヘッドホンでステレオ聴いてからモノを聴くと
物足りなさを感じる時がある
純粋なモノミックスよりは
音を中央に寄せたモノに近いステレオミックスの方が好きかも
ビートルズじゃないけど
80年代のリミックスでそういうヴァージョンを作ったのを
最近オリジナルと比較して聴いて思った
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況